1. TRY-CATCH FM
  2. 【謝罪】すみません、質問たく..
2021-10-05 27:07

【謝罪】すみません、質問たくさん来ていたの気づいていませんでした

Peingの質問通知設定がちゃんとできておらず、いままでいただいた質問全スルーしていました・・・今日は質問にお答えする回です。今後は質問がきたらすぐ回答できるようになったので、どしどし質問やテーマリクエストお願いします! 

--- 

Peingを開設しました!質問や取り扱って欲しいテーマなど送っていただけると僕たちのモチベーションが爆上がりします。 

https://peing.net/ja/9045551273053f#question-form

See Privacy Policy at https://art19.com/privacy and California Privacy Notice at https://art19.com/privacy#do-not-sell-my-info.

00:01
みなさんこんにちは、TRY-CATCH FMです。このポッドキャストは、新卒で同期入社した中期年エンジニアの北谷が、プログラミング学習、最新の技術、働き方、選出などについて、ゆるく話していきます。
はい、じゃあ、今週も始めていきましょう。
はい、お願いします。
はい、あのですね、我々、ポッドキャストをANCHORっていうサービスを使って配信してるじゃないですか。
はい。
ANCHORって、知らない人のために簡単に説明すると、そこにポッドキャストの音源をアップロードすると、ありとあらゆるポッドキャスト配信サービスに横流ししてくれるようなサービスなんですけど。
いい言い方ね。
横流しっていうかあるんだね。
展開してくれますと。
展開してくれるようなサービスなんですけど、その中のメインとかで言うと、Appleポッドキャスト、Googleポッドキャスト、Spotifyポッドキャストみたいなところで、最近Spotifyで新しい機能が追加されまして、
今まで僕ら質問箱を置いてたんですけど、それがSpotifyポッドキャスト内で、いろいろ質問とか、あと簡単なアンケートみたいなのをちょっと受けるようになりましたっていうのが、この間本当に2,3日くらい前かな、リリースであったんですよ。
で、今一番新しい我々のポッドキャストのエピソードで、面白かったですかみたいなアンケートとか、どんなテーマ取り上げてほしいですかみたいな質問をテストで入れてみて、
自分でもちょっとやってみたんですけど、結構使いやすいというか、わざわざ別のサイトに行かなくても回答できるんで、もしSpotifyで聞いてる方どれくらいいるんだろうな、
僕らSpotifyで聞いてる人のデータしかちょっと僕らアナリティクスで見れないんですよね。
見えてるものがそれが全てなのか。
でも何人かはいらっしゃると思うんで、これからも面白かった、めっちゃ面白かった、4段階のアンケートみたいなやつでめっちゃつまらなかった、つまらなかった、面白かった、めっちゃ面白かったみたいなアンケート出して、
03:07
どういうトピックが面白いというか、受けられるのかなみたいなところはちょっと見ていきたいんでね。
そういういい方に投票してくれると、それに似た回、それに関連する回が増えていくことになると思うので、皆さんぜひそこで操作を試みてください。
たぶんね、ポチッと1個タップするくらいかなっていう感じなので、皆さんぜひよろしくお願いしますという雑談でした。
本題なんですが、今の話に関連した話というか、我々Payingというサービスで質問箱出してましたけど、
なかなか質問来ないなと思って、出したのがたぶん3月くらいかな、今年の。
全然質問来ないから、やっぱり我々のような弱小ポッドキャストには誰も質問はしないんだろうと思っていたわけですよ。
そしたらね、ちょいちょい質問来てました。それについていなかったですと。
マジ申し訳ないです。
Payingの通知機能みたいなので、メールで通知みたいなところがあるんだよね、設定のところに。
そこにチェックを入れたつもりだったんだけど、そのままずっと放置してたから、やっぱ汚いんだなと思ったけど、これはついてなかったね、チェックが。
たまに2人でSpotifyのアナリティクスとか見てたりしてたんですけど、その時にPayingも一応見てみるべきでしたね。
ということで、今回は申し訳ありませんということで、全部質問に回答していくという回にしたいと思います。
今回結構返していくんですけど、返しきれないものは逆に個別回に1個の回としてやったりとかもするので、まだ返ってない人はそういうことも楽しみにしておいてください。
一番古い質問で、3月とかあるんで、まだその質問してくださった方が聞いてるかどうかちょっとわかんないんですけど。
申し訳ねー。
じゃあちょっと古いやつから回答していきましょう。
これってペンネームみたいなのって見れるんだっけ?
ペンネームはね、ちょっと待ってよ。
一応匿名質問だから。
06:00
あれはそういうもんか。
一応管理画面ちょっともう1回見てみますね。
ないっすね。
じゃあまず一番最初の質問くださっている方で、ちょっとこれサクッと全部読んでいきますね。
今後職種を選んでいく談義聞きました。
過去回の今後どう自分の職種を選んでいくかっていう回を聞いてくださったときの。
そうですね。
オープン経営サイヤーからウェブ経営にキャリアチェンジすることや、趣味でやっているデータ分析の方面にも興味があるというような感じで考えています。
そのためお二人の定期的なキャリア談義が好きなので、市販機でシリーズ化していく案に賛成です。
ありがとうございます。
技術試験を取り上げて高い転職の準備に取り掛かるために店長になりました。
良かったですね。
転職とはまた異なる話題ですが、現職が公的機関システム向けのシステム開発なので、
民間のユーザーとのやりとりからサービスに移していくときに考えていることなどお聞きしたいです。
意外とマッチしたら取り上げてもらえると嬉しいです。
どういうふうにSIRで作ったサービスをリリースしていくかっていうところかな。
公的機関と民間の会社とって結構やりとりが違うだろうからね。
僕は経験したことがないな。
僕らがいた会社は外資系だったので、あんまり公的なところに強くないんですよね。
確かに。国や政府の案件だったらないし、入りがちっていうのはあるらしいですね。
元財閥っぽいところとか、NTTデータなんてもう国に近い話だからね。
元国営ですからね。
そういうところが強いよね。
どうですか?小須田くん。
民間はそれぞれの会社に逆にルールがある。
もしかしたら省庁ごとにルールがあるのかもしれないけど、
会社のルールとかステークホルダーというか、最終意思決定者誰でどの人を落とせばいけるのかとかを、
コンサルとか営業の人が考えて戦略立てて、構想作定をやってくれるわけですよね。
そこのやりとりからシステムの要件にだんだん落ちていくっていうので、
そこから先システムを作って渡すのは渡し方のめんどくささはあるかもしれないけど、あんまり変わらないと思う。
多分、進捗の管理の厳しさみたいなやつとか、不安定性とか、
09:00
そういうのがあるんじゃないかなと思う。
サービスに移していくっていうのは要件定理のことを聞きたいのかな、それともサービスインのことを言ってるのかな?
それはわからないけど。
みたいなやつとか フェーズごとの 成果物をどう納品するかみたいな
とこの厳しさが 多分公的機関の ほうが厳しいんじゃないかな
おだしょー サービスに移していく っていうのは 要件定義のことを
聞きたいのかな それともサービス インのことを言ってるのかな ちょっと
それは分かんないけど
おだしょー ユーザーとのやり取り からサービスに移していくだから
要件決めるところから サービス インまでなんじゃないっていう
読み取り方をした
おだしょー サービスインって毎度 だったら よくある話だけど パイロット
展開とかやるよね それのほうが セーフティーだから それでアンケート
とか取って これくらい反応良かった ですよ じゃあ全面展開しましょう
かみたいな 段階リリースはやっぱ 安全かなと思いますね 僕は
おだしょー 民間もそのお客さん 自身が2Bなのか中止なのかとか
そのシステム自体がエンドユーザー っていうか お客さんのお客さん
が触れるのか お客さんの社内システム なのかとかでも どのぐらいのパイロット
でやっていいかとかが変わって くるもんね
おだしょー 確かに 確かに
おだしょー 公的機関がどの程度 多分 あんまりパイロットパイロット
したもの やりづらいんじゃない かなっていうのがあるような
おだしょー 確かに 確かに 確かに
おだしょー 面白いもあるかもしれない ですね
おだしょー そんな感じですね じゃあ 次の質問いきますか これ
質問っていうか 感想いただいてる みたいな感じだけど テクハラの
回のことなのですか テクニカル ハラスメントっていう言葉がある
らしいですよ っていう回の時の 質問ですね
おだしょー そうですね
おだしょー 結局のところ 言い方 や有効度の度合いの問題だと私は
感じました 言葉で起きる系統の ハラスメントはそれに尽きると思います
何ですか 最近 ハラスメント名称 が増えまくってる 割には 疲れている
のは これまで使われてきたセクハラ パワハラもラーハラくらいしか
見かけないので 実は存在していないん じゃないかと思ってます
おだしょー まあ そりゃ一理あるよ ね
おだしょー まあ そうね なんか あるかないかっていう
のと そう呼ぶかどうかもあるよね テクハラやってきたやつにそれ
テクハラですよっていうか お前 性格悪いなっていうか みたいなところ
はちょっとあるじゃん
おだしょー まあ あんま現場でね 言わないよ
おだしょー まあ その やっぱ あるのは そういう
記事とか書く人が ちょっとそういう キャッチーな言葉として作ってる
12:02
みたいな
おだしょー ね そういうところはあるよね
あれさ 僕ら いろいろあって やべえ職場もあったけど 何だかんだ
多分 日本全体から見たら治安が 良かったんじゃないかとは思って
て 僕らが想像できないレベルの職場
は きっとあると思うんだよ
おだしょー まあ それはそうだと思います
おだしょー っていう意味ではね 僕らがない
と思っているのは 僕らが幸せな 証拠なのかもしれないですね
おだしょー 確かにね 本当にどなれ散らかしてる
ね 上司とかいるだろうからね
おだしょー だって その辺で飯食っててもね
やたらと止まってんな あの店長 みたいな
おだしょー ね 飲食店とかね
おだしょー お前にそんなに声が 気分悪いわ みたいな飲食店とか
おだしょー あれだ 辞めたほうがいいよな
おだしょー 絶対辞めたほうがいいよ あれは
おだしょー 逆に聞こえてるからな
おだしょー そうそう だから 結構そういう
いろんなね やべえ職場ってある だろうから
おだしょー うんうん
おだしょー ちょっと 存在
おだしょー 存在
おだしょー はい
おだしょー この質問くださった 方のおっしゃってるように 有効度
とかの それによってね それが 手軽かどうかっていうことが変わって
くるっていうのは まさにその通り だなって気がしますよね
おだしょー そうだね
おだしょー 仲良かったら軽口だもん ね
ただの
おだしょー はい じゃあ 次行きますか
おだしょー はい
おだしょー 初めまして 最近 かっこ2週間くらい前からお二人
のコントキャスト聞き始めました 23歳ウェブエンジニアです
おだしょー それがいつなんだろうな
おだしょー 23歳
おだしょー 半年くらい前かもしれない
おだしょー 23歳だから だから 一番 層としては多い年代の方ですね
おだしょー そうだね 新卒入って ちょっとくらいの方が一番フレッシュ
おだしょー そうですね
おだしょー 全てを聞けていない ですが 7割まで追いつきました
おだしょー 1から聞いてくださってる と嬉しい
おだしょー ありがとうございます
おだしょー はい 少し前の回でGitHubのお話をされて
いましたが お二人はGitLabを使った ことはありますか 僕はまだ使った
ことがないんですが 気になっている ので 質問してみました
GitLabはですね 僕 会社であんま 使ってますね 今
おだしょー いやいや
おだしょー 会社が GitHubの会社が 多いよね
おだしょー うちは結構 マイノリティ というかGitLabを使ってますね でも
そこまで使いにくいことはない かなっていう気がする
おだしょー 値段とか利点とか メリット デメリットとかはある
おだしょー UIは好き嫌いの問題 だと思うけど UIはGitHubのほうが
いい気がしますね GitLab何に優れてる かっていうと 何だろうね CI周り
とかかな 要はプッシュとかした ときに自動でテストを走らせて
くれたりだとか QA環境にデプロイ してくれたりだとか そこら辺の
機能がGitHubも最近GitHub Actions っていうやつがどんどん便利になって
15:03
いる 行き始めているのかな わかんない けど
おだしょー うちの会社もそうだよ CI CDはプッシュしたら自動で走り
る みたいな
おだしょー そうそう それならGitLab のほうが結構使いやすい感じが
するな なんか
おだしょー なるほど そういうところ の機能が充実してる面が
おだしょー なるほどね あと GitHubのほうが一周管理とかはやりやすい
のかな
おだしょー なるほど ゲットとかで やっていくのはそっちがいいって
感じ
おだしょー 何
おだしょー ボード作って一周 とチケット紐付けてとか それと
プルリク紐付けてみたいなのが やりやすいって感じ
おだしょー GitHubはね
おだしょー うん うん うん
おだしょー なるほど なるほど
おだしょー GitHubは だってうち GitHub 使ってるけど 一周はなんかJiraとかで
やってるもん
おだしょー Wow
おだしょー そうなんだ
おだしょー そうそうそうそう だからあんまりプルリクと紐付ける
みたいなこともできないし やろうと思えばできるけど
おだしょー そういうチーム開発 を目指したものではないのかな
どういう意味なんだろう
おだしょー どうなんだろうね まあでもGitHubとGitLabの違いとして
は そんなイメージです
おだしょー はい
おだしょー 気になるなら両方 触ってみてもいいかも
おだしょー うん まあそうだね はい じゃあ次
いきますね いつもお疲れ様です 23歳はWebキャリアエンジニアです
23歳多いな
おだしょー ありがとうございます
おだしょー ありがとうございます 2021年10月に転職することが決定
しました
おだしょー 転職先で気をつけたほうが良い
ことなどお二人のご経験からあれ も教えていただきたいです 本当
このね 先週の金曜からもう働き 始めてるみたいな感じかな
おだしょー 僕と一緒ですね
おだしょー うん
おだしょー 仲間だけど転職先で 気をつけたほうがいいことね 僕
も同じタイミングで転職してる からね あんまり知らないんで
おだしょー うん
おだしょー なので宮地から
宮地 むしろ聞きたいみたいなジャンル
おだしょー うん 聞きたいので宮地君アドバイス
お願いします
宮地 なんですかね まあやっぱ
おだしょー はい
宮地 なんだろうね 政府ブランディング じゃないですか やっぱり自分は
何が得意なのかっていうところを 周知させるというか
おだしょー あの人といえばこれ だよねみたいなやつを作っていく
宮地 そうそう 特にどれくらい の規模の会社に転職されてるの
かちょっとわかんないですけど 大企業とかであれば特に周りに
自分はこういう人ですっていう ところをちゃんとこう知らしめて
おくというか
おだしょー うん
宮地 っていうところはなんか大事な 気がしますね
おだしょー しかもこの方いくつ 何歳から働いてるかわかんないけど
18:01
23歳で転職って結構早いもんね
宮地 まあ確かにね
おだしょー 専門からだったら3年目 だけど大卒だったら2年目とか
だから割とあれだね 僕よりも早い タイミングなやつなのでちょっと
今後何を武器にするかとか今 武器にできてるものが何かみたいな
宮地が言ってた通りちゃんと アピールしていったほうがいい
でしょうね
おだしょー はい そんな感じですかね ちょっと
参考になるかわかんないですけど じゃあ次いきましょう 初めまして
Podcastからいつも楽しく拝聴しています お二人がプロジェクトのファイル名
を統一しろというのが衝撃でした 私の仕事は経理なのですがエンジニア
思考が重要だと痛感したのです 経理の方も聞いてくださっている
ので
おだしょー すごいね
宮地 というわけで文系でも仕事 をする上でこういうちょっとした
ことを気をつけたほうがいいよ ということがあれば教えていただき
たいです 断文失礼しました これからも情報量がメガトン
機くらいのお二人の雑談を含め 楽しみにしています
おだしょー もう天井まで積み上がっている
情報量
おだしょー それは嬉しいですね シンプルに
おだしょー 質問が文系でも仕事 をする上でこういうちょっとした
ことを気をつけたほうがいいよ ということがあれば教えてください
おだしょー そうですね
おだしょー こうですかね でも コスナは理系だから文系である
みやちが書いたほうがよかった なこれは
おだしょー そうだね あんまり エンジニアリングじゃない感じの
パソコン操作とかのね
おだしょー そうね
おだしょー 使ってないものは閉じる ようとかそういうところかもしれない
けどね割と
おだしょー あるかもね
おだしょー 何が原因でパソコン の動きが悪くなるかとか分かり
づらいと思うですよ
おだしょー そうね
おだしょー 使ってないものは閉じる と如実に変わるのでやりましょう
みたいな話とか ファイル名のところ でさファイル名統一しろっていう
ので衝撃を受けてくださってる ので何だろうね 閲覧したいだけ
のファイルの場合間違って編集 しちゃいたくないとかってある
と思うので エクセルとかだとそういう 開き方があるのよね
おだしょー リードオンリーみたいな やつがあるんだって
おだしょー そうそう あと間違って 上書き保存できないように右クリック
して新規作成ってやつ選ぶと 新規ファイル扱いでそのファイル
開けるんだよね だから間違って コントロールSとかで保存しちゃおう
とか閉じるで保存しようとした としても別ファイルとして保存
されて上書きにならないとかそういう 入りたくないファイルの開き方
21:02
とかは探してみてもいいかもしれない ですね
おだしょー そうか これちょっと 難しいですね 文系の人はこうだから
こういうこと気をつけてください っていう文系の人は反感買いそう
なかなか言いにくい部分あるんですけど 例えばエンジニアとして働いて
いるときに要はエンジニアじゃない 人から用語の機能のリクエスト
とか問題の報告とかされる機会 ってまあまああるじゃないですか
そういうときに何か何々したんですけど 上手く動きませんでしたとかそういう
報告の仕方をされるともうちょっと 詳細教えてくださいっていう話になる
かな俺はよく上手く動かないとは 何なんですかっていう
実際見えてるところで何が起きたのか 何をやったら何が起きてどういう
ものが見えてますみたいなエラーメッセージ が出てるならそれを教えてくれる
とかここに参画が出るんですとかね
ケーリーの方なのでケーリーシステム とかうまく動かなくてエンジニア
の人にうまく動けませんとかっていう 機会ももしかするとあるのかもしれない
のでそういうエンジニアの人と コミュニケーション取るときは
どういう動きをしたかっていう のをこと細かにちょっと教えて
もらえると非常に助かりますっていう 感じですね
あと報告の仕方が分かんなかったら どんなことをお伝えしたらいいですか
って最初に教えてくれますどんな ことが聞きたいんですよって言って
くれるんでここを最初にお話し するとエンジニアとは話がしやすい
ですよ
そうですねなかなか難しいですよね 僕もエンジニアになる前にエンジニア
の人にどういうコミュニケーション 取るとき結構怖くて
そうですね
でもエンジニアとのコミュニケーション 方法みたいなやつってあるはず
なのでそういうところですかね
はいじゃあ次いきます
普段関わっている案件でテスト はどのように行われていますか
ウォーターフォールで開発を行って います開発は海中中心で内製も
行うことがあり大体納品された プログラムのシステムテストが
起きた不具合でスケジュールが 遅延していますなんとかならないか
と防災固執なんですが改善されません QAチームがある企業が多いのか
開発のテストも同じチームでやる 企業が多いのかなどテストに関する
24:04
ことが気になっているので話題 になっていただけますと幸いです
これちょっと回答が長くなって しまいそうなのでまた別回でたくさん
お話できればなと思います
あともう一個質問いただいて
いつも楽しく聞いています僭越 ながらお題来させていただきます
エンジネタルモの休日も勉強す べきかというテーマでお話ししたい
です過去の放送で宮城さんは個人 開発小須田さんは教育プログラミング
をしているとのことでしたお二人 とも趣味でされていると思います
が特にコードを書く趣味がない 人でも休日に勉強会への参加や
最新技術のキャッチアップ等を 積極的に行うべきでしょうかその人の
技術レベルやライブステージどの ようなキャリアを歩みたいか等
で違いに言えないと思いますが 特に前提条件は設けませんお二人
とザックバランのお話をお伺い できれば採用は一定スコアも
ありがとうございますという感じで こちらのいただいた質問もちょっと
別回でまさにエンジニアタルモの 休日も勉強すべきかというテーマ
で話していきたいですね
おだしょー もしくはラジオネーム 入れてくれてるんですね
おだしょー 知らないすいさん
おだしょー 固定版というか固定 版って今の人には通じないのかな
固定のハンドルネームを作りたい 方はラジオネーム的なやつを
つけてくださったら これ前にあれの質問した人ですね
というのもありなので 別に全然 つけなくてもいいけどそういう
のをやりたい人はやってくれたら 呼びます
おだしょー ちょっとこれのやつ も6月20なんでもう3ヶ月以上前になって
しまうんですけど 非常に申し訳ないんですが これも別回で話させていただければ
と思います
そういう感じですかね 今日は
おだしょー そうですね 今日はということで
おだしょー 雑談でも話したように ポートキャストでも簡単に質問
できるようになってきたので まだまだ質問受け付けておりますので
皆さん気になることがあればお願いします
お待ちしております
こんな感じで 週2回くらいのペースで配信しているので
Apple PodcastもしくはSpotify Loginの方は ぜひフォローお願いします
今日はこんな感じで終わりましょう ありがとうございました
27:00
おだしょー ありがとうございました またね
27:07

コメント

スクロール