1. TRY-CATCH FM
  2. 2023年に課金して良かったもの..
2023-12-26 27:16

2023年に課金して良かったものランキング

サマリー

ツイッターのインプレッションについての話の後、菅田さんはワークマンのリュックと紙のウォレットをランキング1位として紹介しています。彼はジップロックコンテナ、ツールケース、交通機関の使い放題提案、メガネ、自転車、証拠デスクなども話題にしています。また、今年転職する前にゼルダのティアキンをやって、めちゃくちゃ楽しかったことや、デスクの配線をキレイにするためのL字のコンバーターの使い方、そしてヘアオイルの使い方についても話しています。

00:10
皆さん、こんにちは。TRY-CATCH FMです。
このポッドキャストは、それぞれの企業で働くソフトウェアエンジニアとプロダクトマネージャーの2人が、
テック、キャリア、ライフスタイルなどをテーマに雑談形式でお送りする番組です。
では、やっていきましょう。
はい、よろしくお願いします。
ツイッターのインプレゾンビとは
ツイッターのね、旧ツイッターのね、インプレゾンビについての話ね。
旧ツイッター、言いづらいからまた戻ってほしいな。
インプレゾンビってなんですか?
インプレゾンビってね、タイムラインに流れてるから、そういう名前として浸透してるのかが、いまいち僕にも分かってないんだけど、
インプレッションを稼ぐために、ゾンビのように群がってくる、リップをつけてくる、よく分からんアカウント?
あー、でも一応、検索したら、インプレゾンビっていう単語出てくるね。
あれを世間がなんて呼んでるか、そもそも呼んでるのか分かんないんだけど、ちょっとバズってるくらいのツイートに、
なんだろう、
えっと、
明らかに人間じゃない。
人たちがコメントつけに来るやつだね。リプライとかつけに来て、インプレッション稼いで、
そういう仕組みになってんだ。
そうそうそう。結構ね、いろんな形式で出てきてたんですよ。もともとなんか、今もあるけど、一番シンプルなやつは、ただバズってるやつにやってきて、
全く関係ないリプライをつける。広告みたいなのつけるとか、本当にインプレッションだけ稼げればいいパターンもあるから、
あれね、Twitter Blueのやつを、
うんうん。
登録して、めっちゃインプレッション稼いだら、半年に1回、ちょっとお金もらえたりとかするから、
うんうん。
それだけを目指して、OKとかだけリプライつけるやつもいたり、アフィリエイト広告に誘導するやつがいたり、から始まって、
それに関係しそうな単語を言いに来るやつとか、引用リツイートの中で、ちょっと序盤のやつを拾ってきて、その引用リツイートした人のコメントと全く同じものをリプライにつける。
そういうことで、ちょっと関係あるものになるから、そういうやつが出てきた。
なるほどね、確かに。
あとは、他の人のリプライのコピペ。で、最近ちょっと目につくのが、たぶんJAT GPTっぽい、生成ラインみたいなやつで、元のツイートの感想みたいなものを生成させたっぽい、でも精度が低そう。たぶんGPT-3いってるかどうかぐらいの、クソみたいな精度の、まあクソみたいなやつっていうね、あれだけど、
そういうやつを、で、本当に小学生かよみたいな感想を、
うんうん。
ペタッとあってくるようなやつ。リプライとかが結構ペタッって。
へぇー。
で、まあ半分ぐらいは、あれかな、なんだろう、アラビア語とかのアカウント名になってるから、まあなんか、
はいはいはい。
よくわからん感じ。で、中国語のやつもいっぱいいたんだけど、最近はよく、なんかこう、中国語で香港頑張れって書いたりとか、なんか、天安門事件についてプロフィールで触れたりとかすることによって、自営してる人がいるから、ちょっと減ってきたような気がする。
うんうん。
なんかアラビア語アカウントみたいなのは結構見かけるなっていう気がしている。
へぇー。
っていうのが前提としてあって、あれっていっぱい作ってる人いるけど、儲かるもんなのかなっていうのが、ちらっと気になっている。
まあ、儲かる、どうなんだろうね。こっちとしては、でもそういうのって結構ね、Twitterの4Uの方に出てきがちじゃない?
そうなんだよね。
だから、なんかリプライトしても対策できてなさそう、Twitter側が。なので、だからサブスクの金額を超えられるかみたいなところが、まず一つのボーダーになると思ってるんだけど、Twitterのサブスクっていくらだっけっていう、サブスク、値段。
へぇー。
月額980円ですね。
あ、そうなんだ。
そう。だから、月1000円以上の額を、インプレッションで稼げるんだったらなんだけど、本当に稼げてるんだっけ?
はい。
結構有名なアカウントでも、半年で何千円でしたみたいなこと言ってる人がいるような気がするから。
うん。
まあ、でもBotが無限に稼ぎ続ければワンチャンあるんかなっていうところをちょっと気にしつつ。
なるほどね。
ね、なんか、まあ100円得できるアカウントを1000個量産できれば、まあね、G1も儲かるわけだからみたいな話はあるんだけど、本当か?みたいな。
うん。
で、これをもし、生成AIとか使い始めたらさ、何かしらちょっと金かかったりするわけじゃんか。
そうだね。
本当にペイしてんのかな、あれって。もしかしてペイしてんじゃなくて、あれかな、それで人だと誤認させた上で、何年後かに選挙の桜に使うとか、何かしら犯罪に使うとか、そういうのを目指されてないかっていうのもちょっと気になってはいるんだよね。
なるほどね。なるほどね。
いや、まあ、だいぶ危うい商売だと思うけどな。TwitterとかXの一声でずるそうだからね。
ね。
うん。
あれを許容してる関連でも、今、ディプライを見る理由があんまりなくなっちゃったんだよね。
うん。うん。
だから、もう引用リツイートだけ見るかくらいの感じになってる。まだあそこは汚染されてないから、あんまり。
うん。
なんかね。
うん。
どんどん、なんか、気持ち悪くなっていくというか、こう、金を稼ぐ人の気持ち悪さに溺れていく感じがするな、Twitter。
うん。
まあね。確かに。
まあ、そういうのはどんどんミュートしていきましょう。ミュートかブロックか。
いや、もう本当に量産、あれ、人間の数じゃなくなってるから、あんまりミュートしても意味ないなっていう気は、正直してる。
ああ、そうか。そうか。
結局、リプライを見ないの方になってる気がする。今は。
うんうんうん。
自分の中でね。
はい。
なので、まあ、ちょっとTwitterのいい更新があったら、それはそれでこんなのあってさって紹介するけど、なかなか最近ね、いいのは出てこないなっていう気がする。ちょっとメディア欄のあれ、見え方が変わったりとかしたから、そういう話とかはね、損失するかもしれないけど。というような、はい、Twitterへの悲しみを、お話。
はい。
はい。じゃあ、本題いきましょう。
はい。
ワークマンのリュックと紙のウォレット
えっと、本題は、えっと、ちょっと先週から言ってたけど。
はい。
えーと、年末の今年買って良かったものランキングをやりましょうという回です。
はい。
はい。なので、えーと、各々まとめてきたと思うんですけど。
はいはい。
はい。じゃあ、ちょっと、個別に発表していきましょうか。
はいはいはい。
はい。じゃあ、菅田さんから、お願いします。
あ、おけー。えーと、まあ、なんか、いくつって話すれば、あんま知らなかったなと思って。
あんま知らなかったなと思ったから
とりあえず5つぐらいと
おまけ
これ買ったものではないよなって思いつつ
やってよかったものみたいなのも
課金したものっていうので
課金したよかったものっていう感じで
結果におまけのところに
一番高額課金したもの
2つが載っちゃったんだけど
それは後にするとして
結構やっぱり
ワーケーションものとかがちらほら出てくるんだけど
なので
ワークマンのリュックがまず1個
出てくるんだけど
これどっかでも多分話したと思うんだよね
3000円ぐらいの安いリュックなんだけど
すごい耐久性があって
容量も結構あるタイプの
シンプルなリュック
ひたすらワーケーション
僕の今回の
海外ワーケーションってひたすらずっと
コロコロの荷物とかもないから
リュックと
モンベルのポケットタブルトートに
支えられて生きてたわけなんだけど
そこで酷使しても
十分耐えてくれたっていうので
ワークマンのリュックがね
すごい良かった
この値段でこれ作れるのすげえなって思った
品質良さそうだもんな
ちょっとこれからもいろいろ
ワークマンで試しに買ってみるものを
増やしていこうかなって思った
きっかけでしたね
いいっすねいいっすね
このまま一旦僕の
流しちゃって
これね
これもどっかで話したんだけど
正確には去年の12月の
末ぐらいに買ったやつだけど
使ったのが今年だったので
今年
これ本の中に入れる
紙のウォレットっていう
紙の財布
紙で教科紙でできた財布なんですよ
別に濡らしても大丈夫なやつ
ちゃんと拭き取れば
これはどこだったかな
四国高知かどこかで
職人が一つ一つ手作業で作ってるみたいなことが
書いてあったんだけど
その割に多分5000円ぐらいで買えた
いい値段
そんな高くないやつで
しばらく持つだろうと思うし
実際もう丸1年
綺麗に持ってるから
いいんじゃないかなって感じがするし
紙幣は2つ折りになるし 容量もカードだと今5枚ぐらい入ってるかな
小銭がちょっと 紙幣も多分7枚ぐらいまでは余裕を入れて
鍵とエニタイムの鍵みたいなのがあるんだけど
数数ちっちゃいチップが入ってそうなやつまで入れて
普通に綺麗にちっちゃく収まるっていう感じのやつ
多分重なるところが少なくできてるのかなっていうので
しかもめっちゃ軽いと こいつのおかげでもう鍵とかも全部入るし
ある程度セサミっていうやつで 家の鍵も電子化してるので
それが去年の買ってよかったものに入ってたんだけどね
おかげでこいつとスマホがあればほぼいいになったから
ポケットの中に入ってたら いいなと思う
何かが全て軽い状態でポケットだけで過ごせるみたいなことも増えたかなと正直思ってます
紙のウォレットね あんまり財布にこだわりがない人は買うといいかも
そう 俺も財布最近ボロくなってきてて
何か新しいの買おうかなと思ってたんで
マジでありがたね この情報
結構安め 安いしつなぎにもいいと思うんでね
お気に入りの紙を探す間半年とか
最近すぐには探さないからしばらく持つやつみたいな感じでいくと
結構いいかもしれないと思います
ジップロックコンテナと自転車のグッズ
次ジップロックコンテナなんだけど
割とYouTuberのを見てレンジサラダチキンをやるとか
いろんなちょっとした料理のような何かをやるときとかに
すごい使いやすい シンプルに使いやすいっていうので
ジップロックコンテナを今年結構対応してたから
これがいいですね しかも安い
Amazonで気軽に買えるので
そういえばタッパー的なやつでジップロック使ったことないなって人は
どんぐらいかかるんだけど使ってみるといいですよって話
あと自転車のツールケースっていうのがあるんだけど
みやちも今年自転車買ったと思うんだけど
足元というかペダルのあたりに
ポッポッと2個ぐらい穴が開いてるじゃないですか
あそこにボトルケースを差し込むための金具を付けられるんだけど
そのボトルケースを入れるところに
ツールケースとして
取って入れれるっていうものが結構出てるんですよ
それを買って普段使いのクロスバイクに付けてます
割と昔から使ってるちょっとゴツめかなぐらいの鍵があるんだけど
その鍵とかをシュッと入れて
ちょっと困った時用にティッシュとかサイフとかの札とか
ちょろちょろって入れといて
もう完全に忘れとくんだよね
忘れとけば入れたというときは役に立つし
なるほど
鍵もどっかに入れるときは役に立つし 鍵もどっかに入れるときは役に立つし
鍵もどっかに入れるときは役に立つし
どっかに付けとかなくてよくてそこに入れとけばいいから
手ぶらというかポケットに財布と携帯だけ入れて
鍵はそこに入れてサイクリングとかがしやすいみたいな感じで
今年よく使ってるのなっていうやつ
あとこれはみんなの役には立たないかもしれないんだけど
ドイツの交通機関使い放題提起とメガネ
ドイツの交通機関使い放題提起っていうのがありまして
これが割と毎年あるのかな
時期にもよるかもしれないんだけど
ドイツ鉄道がこういう公共交通機関
バスでも電車ローカル線っていうか
電車の特急じゃないやつは全部乗り放題みたいな系があって
それをネットでアプリから入れることができたんで
いくらぐらいだったかな
多分6、7千円ぐらいかなって買えるんだけど
もう1ヶ月間ずっとそれ使い放題だから
もう1ヶ月ぐらいいたんで
ずっとそれ買って忘れておけるっていう感じなんだよね
ドイツの普通の特急とかじゃない電車って改札がなくて
ドイツの普通の特急とかじゃない電車って改札がなくて
ドイツの普通の特急とかじゃない電車って改札がなくて
バスもそうなんだけど
中でちゃんと買って買った上で見せなくていいんだよね
車掌さんとかがチェックで回ってきた時だけにしないで
見せられたかったら罰金6千円分ぐらいかな
払わないといけないって感じになるので
それ罰金払うことになるぐらいだったら
それ買っていつでも見せられるようにしとけばいいので
なんかすごい楽に
もうそれを買ってあるから改札も切符も何も気にせずに
観光ができてよかったなっていうのはあんまり役に立たないかもしれないけど
ドイツに行くことがある人は覚えておくといいな
あとはおまけ
これがさっき言っためっちゃ課金したものっていうので
1個のICLだね
目に課金しました
手術費用30万ぐらいにレンズの10万プラス
男子があるからさらに10万
合計50万でした
まあまあまあ
だけどねやっぱすごい良いよ
メガネもコンタクトもいらない状態
それこそ
ドイツに行くことがある人は
旅行に行くにもいいし
ダイビングをするとかでも
何をするにもすごい楽
ゴーグルあるかなとかさ
ドイツのゴーグルあるかなとか
気にしなくて済むし
あとメガネとかだとさ
橋の下を覗き込むとか
でっかい観光地の橋とかに行った時にさ
覗き込む時とか
何か下を見る時に落ちないかなっていう
不安が常に付き合うとんだけど
それがないし
起きた時にメガネとかだけどないし
本当に細かいところですごい
楽になるからいいなって思いましたっていう話
あとはヨーロッパのワーケーション行ったっていう
なんか結構よく話をしてたと思うんだけど
ずっとしてましたね
結構金自体はかかったんだけど
やっぱ行くと楽しいねっていうのはあるので
それはそうでしょうね
行ってみたいなっていう
旅行でもいいと思うんだけど
なんか行ってみたいけどなと思ってる人は
実際一回行くと違うから
一回行ってなんか
思い出になったらもうちょっと大変だから行かんけど
でもいいと思うんだよ
一回行くと違うから
行くといいっすよ
楽しいっすよ
2ヶ月くらい行ってたんだっけ?
2ヶ月半から3ヶ月くらい行ってたね
ヨーロッパ自体は1ヶ月半くらい
どれくらいかかったの?
あーえっとね
多分月
その時40ちょいくらいかかってたような気がする
なるほどね
だけど
それはもう本当に
直前予約を繰り返してたから
なので
ちゃんと事前事前に予約できてれば
どこの都市に行くって決めてて
事前事前に予約できてれば
交通機関も安いし
宿泊も安いし
いいとこ泊まれるからいいと思うけど
僕は本当に
なんか2日後どこに泊まろうみたいなことを考えながら
AirBの予約を探してたんで
ちょっと高いけど
でもホテル使うよりは
それでもそんな直前にAirBを予約する方が
安いと思うので
なるほどね
ぜひAirB使おうと思える人は?
全然個室で
Web会議とかもできる環境も用意できるはずなので
AirBどんどん使ってみたらいいんじゃないかな
と思いました
なだかんだ旅行で行っても
多分20万とかするもんね
そうだね
だからもしその時差勤務なり
そもそも会議とかないから
勝手に時差勤務して
成果だけ出しておけばいいよ
みたいなタイプの人であれば
そういうのをやるとか
ヨーロッパまで行かないにしても
東南アジアとか
僕も最後の方タイに行くときに
行ったけど
2時間以内の時差とかなら
余裕で勤務できると思うので
そういうところから
やってみたい人は
やってみとくといいんじゃないかな
ちょっと円安進んでから
円高進んでからでもいいかもしれないけど
ちょっとね
今年は円安だったな
という気分がありましたが
それはあるね
はい
あざます
そんなところかな
はい
じゃあみやちゅの方も聞かせてください
はい
自転車の活用と証拠デスク
えーと
ちょっと待ちよ
ちょっと待ちよ
ほぼほぼ
このポッドキャストで
行ってるような気がするんですけど
まずは大きめなところ
かつ
そのポッドキャストで
行ってるところで
自転車ですね
自転車は
今まで全然乗ってなかったんだけど
ちょっと会社転職してから
8月に転職してから
Dでもないか
自転車で行ける距離になったので
買いましたと
でまぁ値段としては
6万だったね
6万ちょいとかのバイクを
クロスバイクか
を買って
えーと
買った時はね
7月とか
7月8月くらいだったかな
だったんで
その時ちょっとまだ
あのめっちゃ夏
今年暑かったじゃないですか
なんで乗れなかったんだけど
ちょっと秋口くらいから乗り始めて
でまぁ最近
もうずっと
あの
今週4くらいで出社してるんですけど
おぉ
あの毎日
あのチャリを漕いで
はい
あのオフィスに行ってて
まぁ最初の頃は結構坂道で
死んでえと思ってたんだけど
なんか最近はちょっと慣れ始めて
なんか
その会社に借りられて
なんか30分とか
なんか自転車漕いでたら
最初の方結構しんどかったんだけど
まぁそれも全然
なんか漕げるようになって
あなんか成長したなぁって思ってたんだけど
結構その人みたいな
いいっすねぇ
まぁ絶対健康への寄与度高いよそれ
そうそうそうそう
だからほんとね
ストレスなく運動がねぇ
なんかの絶対量が増えたっていうのが
マジで良かったなぁと思って
あぁいいね
やっぱり
あのこの季節ちょっと乾燥とか
走ってるとどんどん
あのなんだ乾燥していくし
とこもあるから
保湿だけ気を付けることをお勧めするけど
その以外はすごくいいと思う
あとちょっと手が冷たく
めっちゃあのぉ
なくなってきたからファミマで 手袋1000円くらいで買って乗って
ます
お装備を増やしていってください
それがまず1個目ねあとはこれも 言ったんですけど証拠デスクですね
それも結構なんかでかそうな買い物 だったよね
これ誕生日に奥さんに買ってもらった っていうやつなんですけど価格
体としては7万円くらいでした かねこれも
普通に最初ちょっとマジで使う かなっていう心配もあったんだ
けど全然使ってるっていう
今この収録してるポッドキャスト を今立ちながら話してるんですけど
これも意外と使ってたんでランクイン したっていう感じですね
あと単純にデスクの幅がこれどれ くらいなんだろうな120センチくらい
あんのかな
結構あるね
結構広くてこれもなんか普通に 広い幅広いデスクっていいなっていう
のはありますね
確かに確かに
っていうのでランクインしました と
あとはなんか小物っていう感じ なんですけど
ゲーム体験とデスクの配線
今年転職する前6、7月は有給消化 でずっと休んでたんですけど
その時にゼルダのティアキンを やって
めっちゃ楽しかったよって言って たんですけど
いややっぱクオリティーが半端 じゃないですねやっぱり
そうだねやっぱそういうのが たまにやると感動するよね
そうそうそうもう本当その後やる ゲームがなんかティアキンと比較
してしまってなんかしょぼくね みたいな感じになっちゃうっていう
デメリットがあるんだけど
目がこいちゃうか
いやでもこれで本当にどれくらい 遊んだんだろうなっていうのが
たぶん5、60時間くらい遊んだのかな っていうのがあるんだけど
いいっすね
遊べたんでめっちゃよかったっす ね
であと小物系で言うと
これなんていうのかな
macとかモニターにつなぐときに
type cのケーブルでつなぐじゃない ですか
この接続部のところl字にしてくれる っていうコンバーター
これも数百円くらいでamazonに 売ってるんだけど
これなんか普通にそのなんだろう 差し口に対してこう垂直にさす
なんかやっぱりケーブルがなんか 変な方向向いててあんまきれい
じゃないというか
そうですねなんかあの歪んで 断線の元にもなっちゃうしね
そうそうそうでこれl字でやると まあそのままなんだろうつく
デスクのその裏側にスムーズに 流れてくれて
なんか配線がややキレイになる っていうので
まぁしかもこれ500円とか千円黒 で買えるんで
良かったかなと思います
えもうにもあるねそれ
ある
コンバータじゃなくてもう頭が それになってるやつが
あーそういうことねそういう ことね
じゃあねそっちの方がいいかもしん но
てか今これを話そうと思ってた 数分前に何か接続がなんか
なんていうのか接触が bell 色になったから
あれあれん
今日思った realistic ここからお外じゃ Anytime now
だからコンバーターっていうのを新しく加えるよりかは
元からそうなってるやつを買う方がいいかもしれないですね
そうだね
気に入ってるやつをたまにL字にしたいんだったら
コンバーターがいいかもしれないけど
固定だったらそういうのを買っちゃってもいいかもしれないね
そうですね
っていうところと
あと最後が
ヘアオイルの使い方と感想
ヘアオイルですね
ちょっと今年初めてヘアオイルっていうのを買ってみたんですけど
ヘアオイルってどのタイミングで使うやつなの?
これね
いくつかあって
一つはドライヤーかける前
ドライヤーって言っても髪痛むって言うじゃないですか
僕の髪とかも結構
どっちかというと乾燥しやすいとか
パサパサになっちゃいがちみたいなのがあって
ドライヤーの熱とかで
結構
髪とか痛むって言うんで
お風呂上がってちょっとタオルドライした後に
ヘアオイルを塗って
その後ドライヤーすると
痛みにくいみたいなのがあるっぽい
あともう一つは普通に
セットするために使う
ヘアオイルっていうのもあって
県用みたいなのもあるんですけど
重さによって
ちょっと
重さってなんて言うんだろうな
セット用のやつはちょっと
なんか
ちょっと
脂の硬さというか
超温固体のやつ?
いや、超温固体とかではない
普通に液体なんですけど
ぬめっとした液体なんですけど
それをドライヤー前に塗っちゃうと
結構髪がもったりしちゃうんで
どっちかっていうと
多分普通にトリートメントみたいな感じで
書いてたりするんですけど
そっちをドライヤー前にちょっと
毛先とかに塗ってってやってますね
で、これ僕が買ったのが
本当によくブランドとかわかんなくて
Amazonでレビュー高い
なんて読むんだろうな
Nileっていう
N I L E
Nile
2200円くらいで
レビューが1万500くらいやって
星4.6とか結構いい
間違いないやつかなっていう
そうなんですけど
これはまあ結構
よかったっすね
それこそなんか奥さんとかに聞かないの?
そういうのはどれがいいぜみたいな
あーメンズだからな
どうなんだろうな
確かに髪質違うとあんま参考になる
そうそうそうそう
あとこの別のとこに
Nドットって読むのかな
全然わかんないんだけど
別のヘアオイルもあるんですけど
これはどっちかっていうと
セット用でやってみたんですけど
これはね
マジでちょっと重すぎたっていう
あんま使わなくなっちゃったな
でも見たことあるな
Nドットっていうのが知らないやつね
そうそうそうそう
僕もそろそろ今年暑くて
あんま乾燥してなかったから
使ってなかったけど
なんか冬場とかはそういうの
使ってたんだけど
なんか匂いとかがあんま合わなくて
結果あの
なるほどね
ジョンソン&ジョンソンのベビーオイルで
いけるっていう情報にたどり着いて
割とそれ使ってたりしたなぁ
あの本当に匂いがないやつにしたかったっていうので
でも多分ね
ちゃんと専用のやつの方が
いろいろいいんだろうから
このヘアオイル結構匂いも
個人的には結構良かったかなというか
嫌な匂いではないんで
カリフォルニアの香りとかあるね
どういう意味かよくわかんないやつの
そんな感じですかね
はいはいはいはい
ちょっと長々と話してしまいましたが
今年はこんな感じで
そうですね
結構いろいろ
なんかちょっと個性も出たような気もするな
確かに
ちゃんと
なんだろうな
あの転職とか仕事状況とか
コスはちょっとアウトドアな感じで
僕はちょっとインドアな感じだったかもしれない
そうだね
なんかちゃんとその一所でやってたか
フラフラしてたかみたいなところを自分で発見する
ほらほらね確かに
まあそれはそれでいいんじゃないかな
そうね来年もそういう
そう年のスタイルが出る
買って良かったものになるかもしれないね
はいじゃあはい今日は終わりましょうか
はい
はいえーではこんな感じで
週2回のペースで配信してるので
もし面白いと思っていただけたら
twitterのフォロー
podcastのレビューなど
ぜひお願いします
では今回も聞いていただきありがとうございました
ありがとうございました
ありがとうございました
27:16

コメント

スクロール