00:10
皆さんこんにちは、TRY-CATCH FMで、このポッドチャットは、テック事業で働くソフトウェアエンジニアとプロダクトマネージャーの2人がこの日に使える無料と話す雑談ネタをお届けする番組です。
ちょうど先週ぐらいからかな、これ収録12月16日ですが、LINEヤフーのフルリモート廃止で結構話題になってますね。
事情としては、開発と横断的な組織は月1出社。
ビジネスに紐づいた個々のアプリの開発者だったり、その他いろんなエンジニアに関わらない属種の人たちも含めて週1出社なのかな。
そういう話が出ていて、ただそれを11月入社だったとか10月入社ぐらいって言ってる人も知らない人がいたらしくて。
ちょうどつい最近いついつ入社したばっかなんだけど、ネットの情報なんでね、そのアカウントの人が本当にLINEヤフーの社員なのかはわかんないんだけど、
そう言ってる人がいて、結構そういう知らされるのがギリギリになってるのかなっていう感じがちょっと見て取れましたね。
そういう人たちが生き残るのはなんとなく理解はできますね。
雇用契約書に何て書いてあるかわかんないから、それが全てではあるんだけど、とはいえ過去のツイートとかを掘り出してきてる人がいてさ、公式のツイートとか採用のページとかでずっとやりますみたいな。
あれはね、正直ちょっと、それヤフーの時だよね。
3、4年前くらいのやつかな。
コロナ2020年くらいのやつですよね。
コロナ前からやってたからみたいな感じで言ってるやつだからね。
コロナ当ててもずっとリモートですみたいなやつだよね。
LINEヤフーになっちゃったからね。
そうだね、あるけど、LINEの方がわりとオフライン寄りだったっていう話もあるらしく。
これもちゃんと裏取ったわけじゃないけど、どうやらそうっていう話らしくて、その辺の兼ね合いもあるんだろうけれど。
そうね、ヤフー単体のままでリモートワーク戻すんだったら、ちょっとヤフーさんどうなんって思っちゃうけど、投稿しちゃったからね。
03:05
そうだね。
何が起こればわからんよな。
一応、これをどこの範囲として見るべきか、働き先の選び方としては難しいところで、フルリモートって福利構成とかの範疇なの?みたいなさ。
家賃補助なくなりましたとかは正直給与に近いところだから、それもちょっと思うところはあるけど。
そういう福利構成の範疇なのか、週5勤務とか週4勤務とかって正直変えられたら困るし、対応できなくすらなるものじゃん。そういうレベルの勤務形態とかそういうレベルの話なのかってちょっとムズくねと思ってるんでね。
なるほど。でもどうなんだろうな。基本的に変わる前提のものなんじゃねっていうのは個人的には思うところだけど。
そうね。比較的変わりやすいものだよねっていうのは。
基本変わらないことなんてないと思いますよ。企業でビジネスやってる以上。
そうね。
自分のやりたいと思ってた事業自体がなくなっちゃうことだって全然あり得るし、この組織に入りたいと思って入った組織がなくなることだって全然ありますし。
そうね。メンバーシップ制じゃん基本的には。だからそれについていくかどうかみたいな話になるけどさ。
僕らが東京の会社に勤めてるとしてさ、毎日オフィスに通勤をしてますと。よし、ちょっと東京の会社取り壊して来月から大阪の会社になるわって言われたらさ。
それは許せるかみたいな話言ったら。
まあ個人的にはまあしゃーない。俺は普通に辞めますけどね。そんなことになったら。
辞めるだけで、その会社のビジネス戦略上オフィスを大阪に構えることが判断になったのであれば、まあしゃーないとは思う。
まあ優勝直後とかだったらさすがにどうなんだ。さっき言っとくよみたいな話になるけどね。
ある程度その説明をちゃんとして、必要でありそうなら保証をちゃんとして、なんかつい最近雇ったのに言ってなくてごめんねの何かがあるんだったらとかさ。
それをその会社に合わせて転教したんだったらその人になんか保証をするとか。何かしらあるんだったらまあいいのかなっていう感じはある。
あんまりそれがわかりとるって言うと言うんだけど、なんかそれが通り過ぎるとさ、なんかもう何も信じられなくなるよ。
06:00
まあでもそれで言ったらね、まあまあでも海外とかはね、そのリストラに対して保証があるわけなんで、会社都合でどの子のってなった時にね。
まあまあそれくらいの保証がある程度あってもいいのかもね。
そうだねー。この辺じゃあリモート廃止じゃなくてこれだったらどうなんだいが、無限に出てきそうで難しいものは。
まあもちろんもちろん。そこはまあこれって言ったものがないですよね。
これ日本の会社でもそうだしアメリカの会社でも割と前からあってきた話。急にリモートを廃止するっていうのは。
イロンマスクとかも言ってるじゃないですか。
あれなんか疑似リストラに使われてるっていう指摘も割とあって、自己都合退職になるじゃん。これで辞めさせられました。
それによってある程度人員削減してるみたいな話もあって、なんかそれが続くのあんまり良くないなっていう気持ちと、なんか予後は知りたいよね。
それでリモート廃止した結果、御社はどうなったんだいがね。知りたいところではあるけど、知るの難しいんだろうなこういうの。うまくいかないと発表しないだろうしな。
まあそうですね。てか思ったけど、普通に転勤のある企業ってさ、そういうことザダに起こってるよなすでに。
要は東京にローン組んでマイホーム買った1ヶ月後に青森転勤を言い渡されるみたいな。
そう、家買ったら負けみたいな、なんか昭和の頃のあれが起きてる、それを許すのかみたいな話をしてるツイートも見たことがある。
ああそういうことね。
あれと一緒じゃねえかっていう話を若干見たりはしたけど。
まあ確かに。近さはあるね。
そう、近さはある。近さはあるけど、戦略としてあるだろうから、それを織り込み済みでやってるんだろうから、個別には転職していいとこに行けばいいよね、行くしかないねってのは分かるんだけど、そこまでやるんだったら予後は知りてえ。
僕らの前職も何だったらコロナの影響で、やむを得ずフルリモート研修をやってた時期がある。
何ならもう新卒研修からフルリモートだった時期がある。
やってましたね。
何なら僕はそのときの、それの初回のときに運営にいたんだけど、
あの代がその後どういう評判になってるのかちょっと気になっているんだよな。
評判って言うとちゃんとお仕事してるのかってこと?
そう、別にその1年、2年目、3年目くらいの頃はなんかちらほら話も聞いてて、その代の子とかその他の子を見た人たちとかから。
別に全然働けそうだな、良かったなと思ってたんだけど、結果良かったのかどうだったのかみたいな。
例えば何かこう、離職率高いのかとかそういうところもね、気になりはしますね。
09:07
キャッチアップ早くなったのか遅くなったのかとか、いろんな指標で出してるのかな、前職。
いや出さねえでしょ。
出さねえか。そういう内部で結論を持ってるのかなと思って。
ああ、そういうことね。持ってるんじゃない?さすがに。
持ってるか。
出す気はしないだろうけど。
気になるな、気になるな。誰か教えてくれねえかな。教えたらまずいんだけどな。
今ジンジやってる同期とかに聞いてみてください。
確かに。もし何か聞ける機会があったら、もしくは僕が前職に戻る機会が万が一、億が一くらいにもあったら。
まあまあまあそういうことがありましたという話でした。
ありがとうございます。じゃあ終わりましょうか。
はい、それではこんな感じで、平日4回公開を目標に配信しているので、
FlytouchFMの更新をチェックしたい方は、今回のPodcastアプリでフォローしていただけると嬉しいです。
また、面白いと思っていただけた方はPodcastの高評価もお願いします。
では今回も聞いていただきありがとうございました。
And now, a short commercial break.
エンジニアの価値は世界が決める。
転職ドラフトは年収アプリ 94%、平均年収アップ額 148万円と圧倒的な実績を誇るITエンジニア限定の転職サービスです。
今までのエンジニア経験を登録することで、厳選された企業から年収定日付のスカウトが届き、リアルな市場価値が測れます。
気になる方は転職ドラフトで検索してお気軽にご参加ください。