1. 幸せデリバリー
  2. 信用こそ財産😊315
2021-07-14 05:40

信用こそ財産😊315

【今日のお話】
1.財産は有形と無形の財産がある
2.無形は、信用、人脈、技術
3.信用、これは約束を守ることから始まる

【今日の一言】
自分の未来のコントロール

配信キュンときたら、いいね❤️お願いします
もれなくめっちゃ喜びます
ʕ•ᴥ-ʔʕ•ᴥ•ʔฅ💕


#幸せデリバリー
#はじめまして
#雑談
#スタエフやろうぜ
#スタエフ攻略
#フェロミー
#トーク・雑談
#雑談ラジオ
#ゆる雑談
#トーク雑談
#スタエフありがとう
#kindle
#自己紹介
#ビジネス
#かずたま鑑定
#てんきあめ
#幸せバトンリレー
#みんなの銀行
https://note.com/tomokisurf/n/n68b1ebac930b
#Amazon オーディオブック
https://note.com/tomokisurf/n/nc5bdb04bf148



---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/5eaf6dbdf654bbcab4ccd45a
00:07
おはようございます、ともきです。
この放送は、ご縁つながり、絆を大切に、声で仲間の人生を幸せにするきっかけを一緒に作っていく番組です。
7月14日、水曜日ですね。今日はね、天気が晴れてて、すごい気持ちいい天気ですね。
福岡の方も今日は晴れ間が見えています。
今日の朝、面白いことがあって、毎朝5時から勉強会に参加しています。
その前ぐらいに、4時半ぐらいから近くの公園をゴミ掃除したり、トイレ掃除したりします。
今日はトイレ掃除をしてみました。
昨日、トイレが汚いということで話をしていて、一緒に掃除している方と、ゴミがあるね、きれいにしたいねということで、
ちょっと臭いもあったので、その日にスーパーに行って、消臭スプレーと洗剤を買ったり、
掃除するようなものを買ってきて、朝掃除していたんですね。
きれいにゴシゴシとやりながらやっていたんですけれども、
臭いが出ていたので、消臭スプレーをかけていたんですよ。
中にかけていて、いい香りがするなと思っていたんですけど、
ふと朝、4時半、5時ぐらいですよ。
男性の方が入ってきて、来られたんですね。
自分も掃除していたんですけど、
何の音かと思って、消臭スプレーの音に惹かれて、
何の音かと思って、来てしまったわと言っていたので、びっくりされてしまったという。
近くでタクシーで待っていらっしゃる方だったんですけど、
タクシーの運転手の方が来られて、掃除してくれているのはありがたいけど、
何の音かびっくりしたわと言っていらっしゃって、
これの音は怪しいなと思いながら、
スプレーの音、外から聞いたら違う音に聞こえるのかなと思いながら、
そんなことを朝からあった一日のスタートでした。
さあ、今日の本題に入っていきたいと思います。
今日のお話は、信用こそ財産というお話になります。
フランス革命時代の随筆化で人間の生き方を哲学的に考察した
ジョセス・ジェベールは膨大な手紙とノートに様々な格言を残しました。
その一つに、我々の信用は我々の一つの財産であるという言葉があります。
一般に有形の財産は土地や建物、有価証券、物品など金銭的な価値を有するものが挙げられます。
その一方で、形はなくとも価値のある財産があります。
形のない財産とは信用、人脈、技術などです。
03:00
また、社風、ブランド、ノウハウは企業における形のない財産とも言えるでしょう。
とりわけ信用はビジネスの世界において最も重要な財産であるのです。
しかしながら信用は一長一短に得られるものではありません。
納期、時間など約束を守ることを積み重ねることで
人から信用されるという金銭には買いがたい財産となり得るのです。
一度でも約束を破れば、長い間積み上げてきた信用を一瞬にして失いかねません。
形のない財産にも意識を向け、人としての価値のある価値を高めたいものです。
今日の心がけ、形のない財産を大切にしましょうというところですね。
約束って絶対1週間のうち何回かするかと思うんですけれども、
自分にの約束であったり、人との約束、何々しようとか自分で決めたりとか、
人と何時に待ち合わせしようねっていう形で決めたりとか、
お客さんであったり仕事であればお客さんとの約束であったり、
納期であったりですね、いろいろ様々あるんですけど、
この約束っていうのを本当に破ってしまったら、
それは取り返しのつかないようなことになってしまう場合がすごい多い。
なので、まず大切にしないといけないというのは、
もちろん人との約束で、一番大事なのは自分との約束ですね。
意外とこれね、ちょっと自分が甘いところもあって、
自分で約束したものも自分で破ってしまうようなところもあるかと思います。
自分自身もね、そういうところがあるかもしれない。
これしようと思っててもね、まあいいか、めんどくさいからという形でね、
そういうふうになってしまったりとかするんですけど、
まずはね、自分と決めた自分の約束を大切にしていけたらなというふうに思います。
さあ、今日の一言になります。
自分の口をコントロールできなければ、自分の未来はコントロールできない。
ジャーマニー・ケントさんの言葉ですね。
本当にね、まさにそうですね。
自分で決めたこと、自分で言葉で発したこと、
それはね、自分の未来へと繋がっていくようなことになってくると思いますので、
しっかりね、自分との約束、自分と見つめ合うということをしっかりできたらなというところになります。
今日の話はですね、信用こそ財産というふうなお話になりました。
はい、今日も聞いていただきましてありがとうございます。
また、いいね、コメントあればお待ちしております。
今日はね、暑いところも結構多いかと思いますのでね、
水分たくさん取って、体に気をつけて一日過ごしていただけたらなと思います。
今日もあなたにとって最高の一日になりますように。
じゃあね、またね、バイバイ!
05:40

コメント