00:02
理系とーくラボラジオ部、とくおのおと。
みなさん、こんにちは。理系とーくラボラジオ部、とくおのおと、通称とくおとをお届けします。
パーソナリティは、最近ロフトペットを飼ったまさきと、
8月の最後の2週間、バタバタだったカリウムです。よろしくお願いします。
このラジオは、オンラインコミュニティ理系とーくラボに所属する研究員たちが、
ワクワクするような科学トピックや、科学を楽しんでいる人の話をお届けする番組です。
ということで、今回のとくおのおとも、最後までお楽しみください。
本日のテーマはフリートークです。
本日のテーマはフリートークですね。
珍しくフリートークをやってみようという試みです。
ちょっとね、今日収録する予定のものがあったんですけれども、
一部不都合が発生しましたので、それはまた後日取り直しをしましょうということになりまして、
今日はフリートークで軽くお話しさせていただければいいかなと思います。
最近長い動画が続いていたので、ちょっとショートで送ろうということもあったりします。
はい。
8月の最後の2週間はバタバタだった。私もなんですけど、何かバタバタしたんですか?
あのですね、お盆にちょっとお出かけしたんですよ。
私実家が神奈川なんで、神奈川に2泊3日してきたんですけれども、
戻ってきたら、一緒に行った下の子供が熱を出しましてね、38度9度。
熱を出して、これはあかんなっていうことになって、
ただお盆の時期は病院やってないじゃないですか。
緊急の病院だったらやってるんだろうけど、でかいところだったら。
で、38度である以外はほぼ何もないんですよ。
っていう状態だったから、ちょっと病院が再開してから行こうかって連れて行ったら、
早く連れて来ればよかったんだとか、なんか言われちゃったりして。
で、コロナかもしれないし、あと今流行ってるのがもう一つ、
あと忘れした、インフルエンザじゃないんだけど、
もう一つ、1回の検査で2本分、種類が測れるっていう検査を受けたんですよ。
どっちも陰性でして。
とりあえずそれはひっかかんなかったけど、今の症状に合わせて薬を出しますって出してもらったんですけども、
効かないんですよ、これが全然。
熱ずっと38度、39度。
で、そのうち咳も出てきちゃって。
で、そこの最初に行った病院がこれで治まらないようだったら、小児科専門の病院に行ってくださいって言われて。
03:03
で、2件目小児科専門の病院に行ったんですよ。
で、そしたら、幼齢菌。
それが陽性ですって言われて、じゃあ幼齢菌用の薬出しますねって。
今の薬はなしで、幼齢菌の薬出しますんでこれで。
飲んだんですけど、止まんないんですよ。
幼齢菌の陽性出たんだけど、幼齢菌の薬では染まらない。
しょうがないからもう1回行ったんですよ。
で、細菌もちょっとひどくなってるし。
もうこうなったら後は、今流行ってるやつがあるんで。
ヘルパンギーナー?
ヘルパンギーナーじゃないの。
手足、唇。
違う。
RS。
最初の検査の時にRSって言われたんだったかな。
なんだっけ、それでもなくて、マイコプラズマでした。
肺炎じゃないか。
マイコプラズマ肺炎が流行ってるから、そっちの薬を出します。
最初の幼齢菌の薬とついでにマイコプラズマの薬も出しますんで、これ両方飲んでください。
一気に熱下がりました。
なるほど。
でも咳がちょっと長く続いちゃってね。
それはしんどいっすね。
それが結局8月いっぱいまでずっと続いてました。
熱は下がったんだけど。
熱は下がったんだけど。
学校には行けたんですよ。
クラスに入って。
学校には行けて。
辛うじて夏休みが台無しになったぐらいに済んだ。
そう、最後の頃ね。
1回登校日があったんだけど、そのわけに。
それはもう全然いけなくて。
だから結局熱がちょっとも下がらないから、旦那と私と交代合体。
子供の面倒を見るために仕事休みました。
大変でしたね。
最初の1週間はそれで旦那と私と出会って、
次の週の月曜日に私がもう1回病院に連れて行って、
マイクロプラズマでしょって言われてお薬出されて、
それで熱がガンと下がったんで。
夏休みだから学校に行かなくてもいいし、熱はとりあえず下がってるし、
本人自分でご飯食べれるから、お薬の飲み方教えたからちゃんと。
じゃあもうお父さんもお母さんも仕事行っていいねって言ったら、
それまでずっと夏休みの間、お盆の休みの間旅行にも行って、
先週1週間ずっと親が一緒だったのに、
熱が下がってた親が学校に仕事に行くもんだから嫌だって言ってました。
かわいいですね。
まだ小学生なんでね。
家のことがあってかわいいやつめと思いながらごめんねってお仕事行きますっていう感じで8月が終わりました。
僕もマイプラズマ肺炎が1回になったことがあって、
その時は部活もしてたし、勉強もしてたし。
06:03
学生の時に。
高校生の時にで、割とむちゃくちゃな生活をしてたら普通に体調を崩しました。
結構しんどかったんですけど、熱が出るのがメインでしたね。
咳はそんな出なかった気がするんですよ。
肺炎だけど、症状がそんなに激しく出ないっていう話みたいですね。
マイクロプラズマそれでちょっと調べたんですけど。
赤しない限りだって。
そうそうそうそう。
咳が結構2,3週間しつこく続くっていう話とかも載ってましたね。
あとはあれですよ。
幼齢菌もマイクロプラズマも抗生剤が出るんですけど、
飲み切らないと、かいて暗化しますんでっていう話があったから。
いろいろ勉強になりました。
今後はそこもちゃんと考えてお医者さんに聞くとかした方がいいのかななんて。
結局マイクロプラズマって検査がすごくめんどくさいらしくて、
基本的には流行ってるから、
この症状が最近ちょっと流行ってるからこれかなっていうふうな判定をすることが多いみたいです。
検査ではなかなか出なくて、一応PCRでは出せるんだけど、
PCRって時間かかるんですよ基本的に。
1時間ぐらい回さないと増えないから。
普通の個人病院では1時間も1本に検査でPCR回すわけにいかないじゃないですか。
そういうふうな方法になっちゃう。
結局薬が当たってたから、マイクロプラズマで脳薬で熱バーンって下がって、
当たったーって。ようやく当たったよって。
1週間38度9度はね、しんどいだろうなって。
コロナだってそこまでは長くない、悪くならない限り。
1週間2週間寝ておかないとっていうことで悪い。
そうですね。
はい、という感じでした。
お疲れ様でした。
僕も残業いっぱいで大変だったんですけど、それは置いときましょう。
なんだっけ?
ロフトベッドを買ったんですよ。
そう、ロフトベッド。どうですか?
えっとですね、ちょっとね、上に高いやつを買いすぎて、
あーなるほど。
寝転んだら天井がむっちゃ近いんですよね。
圧迫感が結構あるよね、それは。
下手に動いたら天井殴っちゃうみたいな。
それはもうよっこいしょって、頭上げたらぶつかるとか。
ベッドの上では座れないんです。
座れないんだ。
高さ調節もできない。
09:00
できないです。
やっちまいました。
あ、そうだ、私なんかロフトベッドね、学生の時一人暮らしに行ってたんだけど、
ロフトベッドのアパートに住んでる人何人かいたような気がするんだけど、
聞いた話だと夏は暑いって?
あー、まあ、あったかい空気は上に行くんでね。
エアコンとかちゃんとかけないと暑いと思うんです。
僕は暑い時はフルエアコンなんで大丈夫です。
あー、なるほど。サーバーのあるお家だからね。
サーバーね、3台中2台壊れて止まって、そこでちょっと慣れてサーバー動かしてないんです。
あ、そうなんだ。
やーめた。
サーバーガンガンかかってるから暖房費はいらないんだよって前言ってた気がするから。
サーバー無くても暖房かける気はないんですけどね。
あー、寒くならない。
寒い時はマジで平気なんだよ。
なるほど。
あとはロフトにすると寝る部分と同じ面積を物置に使えるから、その分はいいんだけどだんだん上に行くのがめんどくさくなってっていう話は聞いたことありません。まだ大丈夫ですか?
僕、大学生だった頃ずっとロフトベッドで寝てたんで全然大丈夫です。全く問題ありません。
じゃあ、もう慣れたもんだ。そういう上に上がってから寝るというのは。
なるほど。それでじゃあロフトベッドを今回導入しようかということになりました。
割と夢があるよね、ロフトベッドってね。空間が2倍使えるし魅力的。
そうなんだ。下でヨガでもしてやろうかみたいな。
ヨガお好きでした?
いや全然。似合わないことやってみようかなと思って。
という感じの近況でした。
フリートークと言いつつちょっとだけネタを振ってみるんですけど、何らかの形で所属していた実験室で危なかったことの話をちょっとしてみようと思います。
何かありました?
私は今大学職員なんですけど、液体窒素を使って測定をして、そういう設備のところに付き合ってた時があって、今は全然やってないんだけど。
学生さんが実際には実験をして、私はそれのサポートをするという感じなんですよ。
液体窒素を液体窒素用のタンクに入れて持ってきて、実験終わっても残っているじゃないですか。そんなギリギリに汲んでくることはないから。
だからタンクの中に液体窒素が残ったままで修理をすると、だんだん抜けてきますわね、液体窒素って。
実験終わった後、抜けている液体窒素のタンクがあるお部屋で紙を取っている学生さんがいましてね。
12:08
死ぬぞって。
換気扇回してるから、密閉の部屋じゃないからまだいいと思うんだけど、実験中もずっと換気扇回してたわけだし。
液体窒素が飛ぶからさ、そういうところで寝て、酸素濃度が低くなっちゃって倒れたりしたら助けに行けないしさっていうようなことがありまして、そこは厳重に注意して寝ないことって。
頼むからそこでだけは寝にとってくれって。
他にお部屋あるんだし、自分の別の机ちゃんと持ってるんだからそこで寝てくれりゃいいのに。
っていうふうに思ったことはあります。私自身はないかな、とりあえずは。
僕の研究室は建物の7階にあったんですけど。
割と高い建物ですね。
窓がすっごいバカでかくて、幅もそうなんですけど、まさか窓の差がめっちゃ低いんですよ。
めっちゃ低い?座れるぐらい?
腰より下。
腰より下。ちょっと人間の重心より下ということになってしまう。
だからちょっとバランス崩してそっちに行ったらアウトみたいな窓になってて。
開いてると危険だね。
そうなんですよ。閉まっててもガラス屋しなとかってあるんで。
人間が体当たりして抜けるほど穴が開くことはなかなかないと思うけども。
酔っ払うと熱いから窓開けてね。
そんな話聞いたことあるぞ、私。
そういう危ない話。
聞いた話だから、実際に私の知ってる範囲で起きた話じゃなくて、あくまでもこういう危険なこともありますからっていうような話だったかな。
学生ってね、飲むからさ、結構。
だからうちの研究室は、禁酒禁煙禁漫画やったんですよ。
禁漫画。
漫画が溜まっていくから。
だんだんね。
持ち込み禁止やったんですけど。
でも僕と割とメインでいた先生が抜けてから無茶苦茶になってましたね。
一回覗いたことがあるんだ。
卒業してから何回か行ったんで、その時に割とひどいことになってました。
好き放題しやがって。
別に僕関係ないから見てるんだよ。
おーすげーなーと思いながら見てましたけど。
15:00
理論物理のお部屋だったっけ?
そうですね。
基本的には。
たくさんのテキストやら、参考書っていうのか、大学の場合。
いろんな文献と一緒に漫画もバーみたいな感じで。
まず研究用の資料みたいなのはあんまりなくて。
そもそも。
あんまり気合の入った、頑張るぞっていう研究室はないんで。
学生の部屋が研究する雰囲気ではもちろんないんですけど。
もちろんじゃない。
もちろんかどうかはあれだけど。
そういう感じじゃなくて。
なかなか気づいてない。
うち一番最初にいた大学で、実家から通えない子も結構いたりしたんで。
実家から時々漫画を持ってきては、研究室のみんなのたまる部屋のところにどんどん持ってきて。
誰々さんの持ってきた誰々文庫みたいなスペースがパーンてできてて。
読ませてもらいましたわ。
キャッツアイ全巻とか、シティハンター全巻とか。
少年漫画じゃなくて青年漫画の頃だと思うんだけど、
夏子の酒とか、火が走るって多分同じ人が書いてたんじゃないのかな。
知らねー。
スピリッツ系の漫画だったと思うんだけど多分。
いっぱい漫画を置いてあって楽しませてもらいました。
懐かしいわ。
30年近く前なので、記憶はちょっとあれだけど。
2研目の大学も結構、誰が持ってきたかわかんない漫画が実験机の脇の引き出しからバーンて出てきて。
それも面白かった。
なぜか全巻揃ってないので続きがわかんないから、ブックオフとかで探して読んでた。
僕もう一個危なかったことを思い出しました。
いろいろあって、切れて机を蹴ったら、鍵が壊れてどの引き出しも開かなくなっちゃって。
それが結構危なかった。
取り出せなくなるとヤバいものが入ってなかったから助かったものの、
あれヤバいもの入ってたらヤバかった。
ヤバいものね、生卵とか。
それもそうなんですけど、
例えば割となノートパソコンとか入ってたらヤバいですよね。
資産になってるような。
昔ノートパソコンを盗まれる恐れがあるからって、チェーンでロックするとかってのがあったけど、
18:04
今はあまり聞かないな。
部屋ごと鍵かけるんじゃないですか。
まあまあそれはそうかもしれないな。
なんかすごく厳重だったな。
ノートパソコンとか入ってたらヤバかった。
ノートパソコンって持っていきやすいし値段も高いしっていう理由だったんじゃないかな。
デスクトップって言っても割とバカでかいデスクトップじゃないですか。
たぶんそうなんですよ。
デスクトップって言ってもバカでかいといっても、
ノートパソコンって持っていくときに、
ペンの中に入るときに、
デスクトップって言っても割と 場がでかいデスクトップなんですか
ね
うんうんうん多分
だからノーパソワー割と気軽に 持ってけちゃうからって話だった
でしょ
今ほどは薄くないけどね
5センチぐらいありますよね多分 僕最初に使ったのが厚さ5センチ
ぐらいの
5センチはないと思うけどでもあ そうか今はそのハードディスク
を挿すところがないよね昔はあった からねその分厚いよね
あーその
モニタ部分も厚いもんね
そうハードディスクといっても あの今のその2.5インチの薄いやつ
じゃなくてでしょ
あー私ハードディスクって今言 ったんだ違うハードディスクは抜
かないよ
あのCVDとかCDの挿す
あードライブね
あれドライブドライブ前はあった けど今は基本的に入ってないじゃん
確かに
外付けじゃん
確かに確かに
USBとか
なんかあの拡張カード挿すような ところがあったりしましたよね
カードネットワークのイーサンネット カード
ネットワークもそうそう無線の カードとか挿したりとかいろいろ
あーはいはいはい
そういう拡張用のスロットがノート パソコンについて
ノートパソコンサイズのやつだ よね
そうそうそうそう
でなんかアンターネットの挿すような やつとか
そうそうそうそう
あったあったああいうの挿す分 集めたったのね下の部分が
そうですね懐かしい
あとあの95Windows95ねあれで一気に パソコンが爆破したって言われて
ますけど
そうですねパソコンインターネット がね
あれがね大学1年生なんで私に
マジか
はい
その前にねMacでiMacってね出て きて
iMacでいいのかあの丸っこいディスプレイ 一体型のやつ
マッキントッシュかな多分
マッキントッシュではない
じゃない
これは白い四角いやつでしょあの 画面がそんなに大きくないで白
黒で白黒灰色ぐらいしか表示されない
ああ飛べた
21:00
それよりあとなんだけどカラフル なやつ
なるほど
うんあれが出てきたのが高3ぐらい だったかなiMac
あiMacやほんまに
iMacそうそうそうそうこのね丸っこい 後ろが半透明の青っぽいやつとか
これのなんかカラーバリエーション いくつかその後出てきたけど最初
このこの緑青緑っぽいような色 しかなかったんだよ
いやそんな時代も98年か98年そう かそうすると95よりは後になるな
だいたい同じぐらいのイメージ だったけど
うん
いやいやまあそのぐらいは学生 でしたすでにはい
まあそんなことが
ありましたってさ
なんか別に実験室で危なかった 話ではなかった
うん
まあまあいいじゃない
うんうん
今日はフリートークだった
フリートークでした
はい
無理やり閉めちゃった
はいということでこの番組では 皆様からのお便りを募集しています
Xの番組アカウントの概要欄にある グーグルフォームにお寄せください
番組アカウントはすべて小文字 で
コーナー企画へのお便りや番組で 取り扱ってほしいテーマ相談も
大募集しています皆様来るって ご参加くださいということで今回
のコーナーではここまでですお聞き くださりありがとうございましたお相手
はイケイトコラボラジオ森まさき と
カリウムでした
さようなら
ありがとうございます次回もお楽しみに