00:03
TimeTreeラジオ
TimeTreeラジオはカレンダー、シェアアプリ、TimeTreeを運営する私たちメンバーが、
普段の仕事に関係することもそうでないことも大体15分ぐらいで話し切るインターネットラジオ番組です。
もし1年暇ができたら、家を建ててみたい。スティーブと。
音楽やりたい。フレッドです。
音楽やりたい。
バンドね、ずっとやってたけど今できてないからまたやりたいなとかかな。
バンド活動ですね。1年だと結構いろいろできますね。
他のことしなくていいんだったらね、集中できるようになったら。
じゃあ3ヶ月みっちり練習して、あとの9ヶ月ツアーとかじゃないですか。
まあどうだろう、メンバー募集で。
メンバー募集からか、なるほど。
大工は家作るってことですか、家建てるってなった。
大工やりたい。家を基礎から全部自分で建ててみたいっていう。
自分の住まう家を自分でデザインしたいっていう。
満足度高そう。
めちゃくちゃ広いお風呂作りたいんですよ。やってみたい。
1年あれば何か建てられるんじゃないかな。
分かんないな、全然勘どころが分かんない。
ちょっと有識者に聞いてみたいけど、欲しいですか1年のいとま。
耐えられない気もする。
耐えられない。
2ヶ月くらいで。
やっぱり、いとまをもらったとしても、もらったというかができたとしても、
結局また忙しくなるんですかね。
そんな気がしますね。
実はタイムツリーのこのラジオが開設してちょうど1年ぐらい経ってるんですね。
もう1年ですね、びっくり。
何本撮ったんだっけ。
この放送が19本目になります。
意外とちょっとスローペースで更新はしてるんですけど。
社内用もありますもんね、公開しない。
そうですね、最初の方は社内用もやってたりしたんですけど、
1ヶ月に1本以上はやってたって感じですね。
このラジオ開設1周年を振り返りつつ、
実は同じタイミングで9月1日タイムツリーが創立7周年。
いろいろこの1年ちょっと振り返ってみようという極めて緩い回をお送りしたいなと思ってます。
ラジオのバックナンバーを眺めながら話していきますか。
一番最初の放送が9月の10日、今9月9日だけど本当にちょうど1年前。
本当だ。
タイムツリー誕生のきっかけっていうテーマで、
僕とフレットとPRのジェダイかな、3人がいて話した記憶があります。
フォーティファイの画面見てますけど、アイコン。
誰が、出演者のアイコンが出てるから分かりやすくていいですね。
最初の方ね、確かに。
後半違うのか。
後半から画像を差し替えるのが僕がめんどくさくなって、
03:01
創業メンバーがなんでタイムツリー始めたのかとか。
思いついたっていうか、理由とかコンセプトみたいなとこですね。
それがちょうど1年前の9月。
ラジオをそもそもなんで始めようってなったんでしたっけね。
僕はやろうよって言われて、はい話しますっていう感じだった。
ジェダイといろいろ雑談してる中で、
そういえばラジオって昔からやりたいと思っててみたいな。
なんでやんないんすか、やりましょうよって言って、
僕が超見切り発車で始めたんですね、たぶんね。
なんか1年でだいぶ反応をもらえるようになりましたね。
最近なんか嬉しい反応いただきましたよね。
聞いてね、取材依頼いただいたりとかね。
そうですね、取材依頼いただいて、取材中に
ラジオ全部聞いてます、めっちゃ面白いです、みたいに言われて。
そんなちゃんと聞いてくれてる方いるんだっていうね。
でも聞いてますって言われること増えましたね。
あ、よかった。
4回目で、ルイが初登場で、タイムスリーのリニューアルについて話したんですね。
これが社内でメインストリートプロジェクトって呼んでたんですけど、
アプリがかなりガラッと変わって。
そうですね、長いことやってきてね、初めてガラッと変わったから。
マンスリーのカレンダー画面の下に、フィードと呼んでいる新着の更新情報が届く面を作ったりとか。
5回目、あ、5回目の放送であれが出てくるんですね。
なじみのレストラン理論。
なんか最初の頃は、こういうそもそものコンセプトとか運営方針とか、
そういうのを話すのが多かったですね。
入社時に新メンバーと話すパッケージがあるんですけど、
そういうのの紹介みたいな感じ。
そうですね、タイムスリー入門編みたいな感じで。
レストラン理論を紹介した11月とか12月、年末に差し掛かると、
この時期に会社として初めて評価制度みたいなものを作り始める?
そうですね、去年秋、年末には実施しましたよね。
どうですか、フレットの手応え的に。
いやー、終わりのない道って感じですよね。
評価って本当に難しそうですよね。
基本は無理なものだと思うんですよね。
不可能なものをどうやって最適にやっていくかっていう。
あと同じタイミングで会社全体のいろんな情報を、
どう分かりやすく見えるかするかみたいな。
そうですね、年末にワークショップやっていろいろ課題を洗い出した中で、
会社のいろいろが見えにくくなっているような動きとか戦略とかね、
っていうのが課題に上がって何とかしようって言って、
年明けからいろいろ動いてミッションツリーとか作ったり。
全体定例、毎週火曜日に全社のメンバーが集まる定例会議があるんですけど、
それをちょっと変えてみたりとかもしました。
06:02
2020年がコロナで一気にリモートになって、
そのいろいろで年末頃には会社が見えにくくなったとか、
そういう問題として現れたのかなと思ってますね。
アンケートを今取るようになったじゃないですか、定期的に。
今会社が見えにくくないかみたいな。
あれが結構良かったなって思ってますね。
アンケートの数値的にも着実に変動がある。
改善が見えたっていうふうには思ってます。
前半は仕込みでしたよね、いろいろ。
2月、3月、4月とか。
トカリとか、タイムツリーの中のTodayとか。
それが夏前ぐらいからトカリがリリースされたりとか、
Todayも夏にリリースされたりとか。
前半は目に見えるイベントってそんな覚えてないな。
一生懸命作ってたっていう。
そのリリースに関して言うとターゲットデイとか出ましたね。
そうですね、それは年末か。
広告ですね。
ある日の1日を1広告主買い切りっていう広告枠、広告商品ですね。
世界初っていう触れ込みで。
そうですね、確かに年初は結構企画を、
温めてきた企画をガッと動かしていくようなタイミングでしたね。
夏頃で言うと予期せぬイベントで、
TikTokアメリカでバズるっていうのが、
久しぶりのお祭りって感じだった。
落ちたわってKPIの数字が流れてくるチャンネルで、
軽くザワザワして、
それ以降絵文字スタンプのリュウの絵文字が付くようになって。
チャートを登っていくっていう。
あれリュウを付ける派と、
このチャートで何倍でもご飯が食べれるっていって、
ご飯をリアクションする派といるんですよね。
ご飯派の認識なかった。そうなんだ。
主にご飯派僕なんですけど。
時間軸前後するんですけど、
4月にもともとインターンでデザイナーとして働いてくれていた、
MEGが正式に社員として入社してもらいましたね。
新卒で普段採用していない。
新卒採用って一般的なやつは行ってない。
レアなケースですね。
しかもデザイナーでっていうのは初めてですね。
直近で言うと今9月だけど、
8月、7月、8月。
さっき言ったTOKARIとかTODAYのリリースが続いて、
結構今みんなそれにかかりきりって感じですよね。
出来事で言うとそんな感じかな。
どうでしょう?次の1年、
こんな1年にしたいぜっていうフレットなりのありますか?
でも毎年言うけど、今年が勝負って。
でも毎年勝負ですよね。
もう何かあんまないですよね。必死で。
必死で行きます。
面白い。いいですね。
9月から翌8月まで。
あとラジオももっと盛り上げたいですね。
ゲストをお呼びするとかね。
09:01
ジングル作っちゃうとかね。
僕作ったことありますよ、昔。
ラジオのジングル。
やりたいです。何が出来ますかね、ラジオで。
お便り。
そうですね。お便りやりたいですね。
皆さんからのお便りを。
ラジオもちょっとだから新しい挑戦をしていきたいと思うので、
もしこれを毎回聞いてくれてるという既得な方がいたら、
今後期待ください。
じゃあそんな感じで、今回19回目のラジオ、
1年を振り返るラジオをおしまいにします。
ありがとうございました。
ありがとうございます。