1. THE SOUNDTRACK // MY CUP OF TEA
  2. ディズニー・デラックスがやめ..
2020-01-28 04:04

ディズニー・デラックスがやめられない

spotify
ちょっとお試しで使ってみたはずが、もう9ヶ月目。エージェント・オブ・シールドのシーズン6も始まり、アベンジャーズのエンド・ゲームももうすぐ配信され、なかなかやめどきがないです。

---

Send in a voice message: https://podcasters.spotify.com/pod/show/potaufeu/message
00:05
どうも、ポトフです。
雨が降ってきておる名古屋でございますが、
ディズニーデラックスっていうサービスがあるんですが、
海外ではディズニープラスが、あれ?ディズニープラスはもう始まったんだっけ?
ちょっとわかんないけど、ディズニーデラックス。
これね、なんかドコモが絡んでて、私ドコモユーザーじゃないんですが、
ドコモのDアカウントを取って、さらにディズニーアカウントを取って契約しなきゃいけないというめんどくさい感じなんですけども、
ちょっと試して辞めようかなと思っていたんですが、
なんだかんだ継続して、今9ヶ月目になっておりますということで。
つい最近、私がずっと見てるマーベルのドラマ、エージェントオブシールドのシーズン6が始まってしまいましてですね。
始まっちゃったのかと。
これでまたしばらくやめれないなと思いながら、アベンジャーズのエンドゲームも入りましてですね。
インフィニティを見返したみたいな感じなんですが。
エージェントオブシールドの方がどっちかというと楽しみだったりするんですけども。
シーズン5はこの間見たばっかですが、
ちょっとね、このボトルキャストでも話しましたが、舞台がいきなり宇宙だったということを話しましたが、
途中から地球に帰ってきたりはしてましたけども。
地球に?だけじゃないけど。
シーズン5の最初からとんでも展開だったんですが、
私の好きなキャラクターというか、フィッツっていう科学者が前半出てこなかったんですが、途中から出てきまして、
その辺りからかなり私としてはお気に入りの展開になっていったかなと。
あと誰だっけ、ハンターだったかな。
いっぱいシールドをやめているのがフィッツを助けるみたいな感じができましたが、
長く見てると結構楽しめると。
シーズン5の最後、え、こうなったかと思いながらシーズン6が始まっておりますが、
シーズン6のプロモーションのビジュアルで、
あれ?あの人がいる。
死んだはずのあの人がいるみたいな感じがあってね。
一体どうなんだろうという形で見始めております。
ということで、ディズニーデラックス、
ディズニー作品はもちろんフィクサー、マーベル、そしてスターウォーズの権利を持っていると。
03:04
正直ディズニーだけでもすごい膨大なコンテンツがあるんだなと思い知らされておりますが、
ディズニープラスはどうなるんでしょうね。
ディズニープラスはデラックスに移植されてくるのか、
ディズニープラスというサービスが始まるのか、
でも海外でディズニープラスの契約してる人の書いてるのを見ましたが、
なんか日本語の準備もしてありそうだというようなことがあったりしましたけども、どうなるんでしょう。
で、マーベルといえば次映画は多分ブラックウィドウ。
で、この間ブラックウィドウの予告映像をチラッと見ましたが、非常に楽しみです。
スカーレットユハンソン。
そんな感じで、しばらくまだやめれそうになるなというディズニーデラックスです。
ということで、モトムでした。
じゃあね。
04:04

コメント

スクロール