1. THE SOUNDTRACK // MY CUP OF TEA
  2. iPhone率がやたら高い
2019-07-04 06:36

iPhone率がやたら高い

spotify
Anchorの解析データを見てみました

---

Send in a voice message: https://podcasters.spotify.com/pod/show/potaufeu/message
00:06
どうも、ポトフです。
なんか聞こえてるけど、学校の隣を通ってます。
ポッドキャストの記事を、今まではMY CUP OF TEAのブログに書いてたんですけど、
もうちょっと独立させて、ポッドキャストだけの情報を集めようと、ちょっと別のところで立ち上げまして、
ちょっと記事を書き始めてます。ポッドキャストとはみたいな初歩的なところから書き始めてますが、
ポッドキャストの聞き方をね、書こうかなと思いつつ、
あれだよね、Appleの標準のポッドキャストアプリだよねと思いつつ、
ちょうどさ、なんかシーサーじゃない、なんでシーサーって言ったんだろう、今。
あ、そうだ、muneさんのポッドキャストを見れたからだけど、シーサーじゃなくてAnker、ここのAnkerね。
Ankerの解析画面ってちょっと変わったよね。前まではどれぐらい聞いてるかとかあったけど、
なんかどのデバイスから聞いてるかが分かるようになってて、
これ、いつだろう、気づいたのが遅かっただけで、前からあったのかもしれないけど、
要は、みんな何で聞いてるのよっていうのがね、
一応なんだ、Ankerのアプリではさ、どのアプリから聞かれてるとかそういうのが出てたけど、
Webの方から行くとさ、iPhoneかAndroidかの区別が分かったのよ。
で、どれぐらいの比率よってみたら、iPhoneが、あれ、何パーセントだっけ、78パーセント、あれ、何パーセントだっけ、
70何パーセントiPhoneで、iPadと合計するとさ、83パーセントだったかな、がiOSだったんです、私のAnkerがね。
8割以上iOSって、だからMacとかWindowsも抜いてるよ。Macも抜いてる。
iPhoneで70パー以上。
そんなに?Androidはあんまりいない?
これってさ、人によって違うのかな。
皆さんどうですか、iPhone率。
日本はね、iPhone率は高めだと思います。
けど予想よりも多かった。
どうなのかなと思いながらちょっと記事書いてましたけども、
なんかSpotifyの方もさ、解析機能で、Spotifyらしいのが聞いてる人がよく聞いているアーティストがね、下の方に出てくるようになったんですよ。
03:02
これね、私いろいろな番組を、いくつぐらい登録してるのかな、10個ぐらい登録してあるんですけど、
やっぱ全然違ってね。男女比とかも全然違うんだけど、
そのアーティストも全然違うわけですよ。
それも面白くてね。
ただ、人の話ちょっと勝手に公開できないなと思って、自分のやつだけは公開しましたけど、
私がよく聞くのは一つだけで、他俺聞かねえけどなって。
ポッドキャストを聞いてくれる人と音楽の趣味が合うのかどうかは微妙と言うところは変わりました。
この辺も他の人どうなのかなっていうのは気になりますよね。
それよりもiPhone率ですよ。皆さんどうですか?iPhone率高いです。やっぱりiPhoneの方が多いのかな。
ポッドキャストもね。iPhoneの方が多いだろうとは思うんですけど、せいぜい6割、7割ぐらいだと思ったんだけどね。
iPadも入れると8割いくと思わなかったね。で、Macはほとんどいない。
Macで聞かないよね。まあね、みんな今スマホだよね。
だからAndroidも入れちゃうともう9割近くがスマホってことでしょ。
まあそうだよね。昔はね、iPhoneじゃなかったんで、
まあそれこそiPodで聞いてる感じだったんですけど、
Macでダウンロードしてそれを同期してiPodで聞くっていう感じだったんですけど、
もうね、スマホだけでいいもんね。やば。
ちょっとね、そのデータ面白かったんで、皆さんもアンカー、アンカーやってる人しか見れないと思うんですけど、
アンカーをパソコンでカメラ入ってみるとグラフがあるので、教えていただけたなと。
なんか今日喋れてない。ごめんね、なんかね、疲れております。
来週の方が疲れるんですよ。ちょっといろいろありましたね。
はい、ということでポトフでした。じゃあね。
はい、ということで、いつものごとく曲を紹介するの忘れましたけども、一応紹介しますよ。
アンカーのためだけですけども、アンカーで聞いてる人は恐ろしく低かったですけども、
どれくらいだったかな、6%だったかな。6%の人がアンカーで聞いてるけど、
アンカーで聞いてるけど、これ自分も含めるよねと思いながらね、
俺だけじゃねえかなとちょっと思ったりもしつつですけど、
曲がですね、そうそうそう、レッドゼッペリン、もう解散したいけど、
レッドゼッペリンのボーカルロバート・プラントがですね、ポッドキャストをやってるんですよ。
今3回くらい配信したかな。まあそれの最後、最新回がアキレスラストスタンドっていうね、
あれはなんだアルバム、プレゼンスかな。
06:04
アキレスラストスタンドのことを話してました。
なんか1曲、ゼッペリンの時の曲だけね、ソロの曲も2回目とかソロの曲だったかな。
自分の曲を掘り下げるみたいな、ディギングディープっていう番組なんですけど、
内容はわからずに聞いております。
ということでそこで取り上げられたアキレスラストスタンドを流したいと思います。
ではBOTOPOでした。じゃねー。
06:36

コメント

スクロール