1. TECHNOTREK.fm
  2. #072 最近買ってよかったもの2..
2024-05-21 59:06

#072 最近買ってよかったもの2024 Q1編〜パナソニックの食洗機サブスク、REVOMAXの水筒など〜

00:02
よろしくお願いします。
お願いします。
Osamuです。
Takumaです。
TECHNOTREK FMは、ITフリーランスで海外MBA留学中のOsamuと、同じくITフリーランスのTakumaが、ガジェット仕事・暮らしについて話をするポッドキャストです。
はい。
はい、お願いします。
今日のテーマは、久しぶりに。
はい。
あの、TECHNOTREKという名のもとをやっていつつ、最近ですね、ガジェットの話を全然していなかったので、
はい。
その辺を含めた、最近買ってよかったもの、2024年Q1編を話していけたらと思います。
Q1って3月までか。
そう。だから2ヶ月、ビハインドで。
めちゃくちゃ遅れてる。
だんだんあと1ヶ月後にはQ2が終わる。
そう。
Q2が終わるって半年が終わるってことでしょ?
やばいなー。
全然なんか。
毎年言ってるけど。
いや俺、ここ10年で一番の時間の過ぎ方の速さだわ。
いやー。密度やばいもんな。
今気持ちまた3月くらいだもん。
ゴールデンウィークとかもこっちなかったからさ、そういう季節の変わるなっていうイベントがないのよ。
その普段の体感のやつもないわけだもんね。
そうそうそう。
体内時計がバグりそう。
なんだろ、これから冬に向かってくわけでしょそっちは。
そう、今もうだからタトルデッグを着て。
ほんとだ。服装が冬になりつつある。
今まで逆だったもんね、そっちが反対だったもんね。
うん。
ちょっと不思議な感じがしますね。
Q1は結構、俺は買ったもの少ないけど、たくまは結局結構買った?
1、2、3、4、5、でも紹介したのは4個くらいかな。
1個失敗作もあるから、それだけ時間あったらシェアしようかな。
いや失敗作の方がね、結構重要だったりしますからね。
そうそうそうそう。
じゃあたくまから言ってもらった方がいいかな。
俺はほぱっと終わるので。
これQ1に買ったものか、分かんないというか、たぶん始めたタイミング、
年末か、年末に今年買ってよかったものみたいな回で、
買った瞬間ですみたいな、評価は後ですみたいな話をしてたと思うんだけど。
はいはいはい。
たぶんね、それがこのパナソニックの触線機のサブスクなんでございますけど、
これもやばいっすね、ないと死にます。
そんなあれなの?
完全に定着してしまった。
ちょっともう1回俺若干忘れてるから概要聞いてもいいですか?
はい。リンクが死んでたので直したけど。
リンク飛ぶとパナソニックの触線機の定額利用サービスのサービスの画面が出てくると思うんだけど、
でかいやつとちっちゃいやつがあって、俺はちっちゃい方の一人暮らし用のやつを買ったというか、
03:05
サブスク始めたんですけど、
はい。
A4ファイルサイズのスペースがあれば置ける触線機っていう結構革命的な。
分かりやすいプロダクトね。
そうそうそう。見た目も全然シンプルで可愛い感じで置いてても何もよくかんない。
触機が6個7個くらい入るやつで、そんなにたくさん入らないんだけど、
一人暮らしで1.5食分くらいの触機だったら全然余裕で洗えるみたいな感じのやつなんだよね。
それが月額1290円税込み。
この値段は安い感じるね。
ネットフリックス契約してる人にもすぐやめてこれにした方がいいと思う。
ネットフリックス見てる場合じゃない。
生活にポジティブな影響を与えるのか、ネガティブを変えてくれるのかっていう違いもありそうだけど。
これってさ、何に対して、そのハードウェア本体だとこの食器用洗剤とかもここの値段に含まれている?
食器用洗剤最初は届く、まとめて。
洗剤も含めて。
そうなんですよ。1290円で。
サブスクで×36ヶ月ってページにも書いてあるけど、
トータルで考えると買った値段よりちょっと高くなるのかな。買った場合の。
ただ、これ一人暮らし用だし、3年後も同じ生活してるかっていうのとか、
そもそも食洗機が生活に合うかどうかってわかんないじゃん。
食洗機は失敗してる人がめっちゃ多い印象があって、
youtubeとかでも死ぬほどレビュー見てから選んでたんだけど、
サブスクを知らなくて最初買おうと思ってたから色々見てたんだけど、
結構迷っちゃうというか、
本当に備え付けとかじゃないと工事が必要だったり工事が不要なやつは水を上から1日3回ぐらいに分けて、
入れないといけないみたいな。その手間かけるんだったら、
手で洗ったほうが早くないみたいなのも確かにその通りだなみたいなレビューもいっぱいあって、
いまいち踏み切れてなかったんだけど、
サブスクであれば普通に合わないのがあったら、
解約して返却すればいいだけだから、
むしろその4万とかで買っちゃって、それをメルカリで処分しなきゃとかっていうのもめっちゃ大変だしめんどくさいし。
ね、でかいもんね。
だからすごい、仮にメルカリもう諦めて捨てるにしてもこれどう捨てるのみたいなレベルの家電だからさ。
サブスクがむしろ相性いいなっていうのと、多分36ヶ月もこれを使い続ける頃にはなんか分かんないけどもっとでかいの欲しくなったりするだろうなみたいな。
そういうところで、失敗してもいいやぐらいの気持ちで買ったんだけど、
06:00
もう今こいつがないと死にますぐらいの感じになっちゃって。
何がいいかで言うと、触線機が初めてだったんだけどそもそも。
まず一番懸念してた水入れのめんどくさい問題が、
タンクがガチャッと外れるんだよね。
だからシンクに直接じゃーって水入れられるから、
水入れのめっちゃ楽だし工事とかするよりもこっちの方が楽なんじゃないかってぐらい。
で、そのタンクの水だけで洗うんだけど、明らかに自分が手で洗ってる普段の水の量より少ない。
だから水道代はどう考えても安くなってるんだろうなみたいな予算もあり、
あともう一個は洗浄力の圧倒的な高さ。
えーあそこ気になってる。
そう、触線機用の洗剤って知らなかったんだけど全然違くて。
はいはいはい。
なんかあの、昔は日本で使ってたかわかんないけど、
医療用の洗剤、医療?
副用のってことだよね。
副用の、副用の洗剤でジェルボールってあったじゃん、ああいう。
とりあえず投げ込んどけば、あとはそのジェルが破裂して洗剤が出てくる。
あれの触線機洗剤版があって、
はいはいはい。
だからタンクに水入れて食器突っ込んで、その洗剤の固形みたいなやつをポンって入れといたら、
もうそれで済むんだけど、その洗剤がめっちゃ強力で、
手洗いとかじゃ絶対使っちゃいけない。
えー、手が荒れるから。
強烈な、そう手が荒れるから。
でも触線機は中で完結するから、
結構強力な洗浄力を発揮できるっていうのもあって、
手で洗うよりもなんなら綺麗になる。
し、その納豆のやつとかさ、パスタのあれがついた皿とかさ、
ああいう、結構洗うの、
洗うとスポンジ側が終わるみたいなレベルの汚れが、
もうビッカビッカになって帰ってくるから。
えー、なんか、
それ、いいペネフィットだなっていうかインサイトだなと思ったんですけど、
そのスポンジが、要するになくなるわけでしょ?
シンクのところから。
なくしてはないけどね、あの手で洗うことも全然ない。
あのフライパンとかさ、こん中入んないから。
あー、確かに確かに。
まあでもその汚い度とは。
なくなりはしないけど、まあ洗浄頻度は全然減る。
減るよね。
えー。
なんかね、こう説明が難しいんだけど、
食洗機って、
うん。
あの、1回入れると2時間くらい動くね。
でも手で洗ったら20分で済む作業に2時間で、
こいつにやらせるってなんかすごい、
一見非効率よりも見えて、
その辺も合うかわかんないなと思ってたんだけど。
あー。
乾燥まで含めて2時間かな。
あのー、洗浄。
え、乾燥機能もあるの?
乾燥までやってくる。
すごい。
だから終わった時にはもうそのまま乾いてしまうだけみたいな。
たまに水切れてない時あるけど入れ方詰め込みすぎる。
うーん。
まあでも乾燥まで含めて2時間で、
洗浄自体は40分から1時間くらいかな。
へー。
すすぎまで含めてみたいな感じ。
だから、なんかすごい時間かかってるように見えるんだけど、
なんだろうな。
あとこの一人暮らし用だとそんなに量入んないから、
全然入り切らない時とかもあって、
09:01
あとフライパン洗い代謝とかっていろいろあるんだけど。
うん。
あのー、
この感覚が伝わるかわかんないんだけど、
あの皿とか小物をちまちま洗っていく作業と
フライパンをだって、
フライパンとかあのー、ざるとか大きいのを
大雑把に洗う作業って
なんか精神負荷が全然違うなっていう。
あー。
分かる。
気づいた。
だからジョブの種類が違う気がする。
そうそう。
その、納豆汚れのやつとかをさ、
ちゃんと手で洗うのとか。
うん。
と、だいぶ違うから、
小物系のめんどくさいやつは全部この食洗機に
打ち込んどいて、
でポチってスイッチ押して、
でその、動き始めた横で
フライパンとか大きいやつを
1個2個だけ残ったやつを手で洗う。
は、もう、
全部を手でやる場合と比べて
マジで精神負荷が10分の1以下みたいに
なんか結構変わるなっていう。
てかもう、あれだもんね。
そのフライパンとさ、食器みたいな
割れやすいものと割れにくいものとか
でかいものと小さいものとか。
確かに。雑に使えるのはそういうところか。
かつそのシンクの回転を2回しなくちゃいけないみたいな。
そうそうそうそう。
タスクの相互依存性を
考えなくてよくなるってのはすごい。
普段食器洗いの時に
タスクの相互依存性なんてことは
考えてないんだけれど、
あえて言語化するならそうだね。
え、なんかシンクに1回
ガラス系の、例えば割れやすい
ワイングラスとか置いたら
ちょっとフライパン、油固まる前に洗いたいけど
ワイングラスを先に処理したり
そういうのってあるじゃん。
洗う順番とかね。
最初に油ギトギトのやつやると
スポンジが終わるとか
そういう考えながら
いろいろ実はやってた
雰囲気に
雑に一番汚いやつは
とりあえず食洗機にぶち込んどいて
あとは残りをちゃちゃっとやって
で、待ったら
もう終わってくる。
これ例えばさ、
全部で大体食器6点くらい入る
ってものだと思うんだけど
ちっちゃい
まあでもちっちゃいフライパン
食器6点くらいサイズのものなんてないか。
食器に限らず
洗いたい
調理
家具
いけんのかな?
なんでもいけるよ。
俺がよくやるやつだとホットサンドメーカー
メーカーというか
電気つながってないやつね。
キャンプに押された人だけに持っていったことあると思うんだけど
ああいうやつで入るやつは
いけるし
この箱の中に入りきるものだったら
なんだってきれいに洗ってくれる。
テフロン製だったらそっちのほうがいいね。
ちゃんと食洗機対応である必要はあるんだろうけど
多分それも洗剤の関係なんだろうな。
食洗機対応してない食器
全部捨てようかなっていうくらいまで来てる。
もうつかなくなっちゃったからさ。
確かに。
大事なことちゃんとLPに書いてあった。
新品を届けなので新品が来ます。
サブスクだけど。
パナソニックすぎだよ。
自然故障とかも全部保証されてるので
なんならもう絶対普通に買うよりこっちのほうがいいじゃんっていう。
安いぐらい
感じるね。話を聞いてると。
12:00
めちゃくちゃ
良い良いですよこれは。
しかもちっちゃいの本当に。
栄養サイズの面積しか取らないから
キッチン一人暮らしのあれでも。
最初の話に戻るんだけど
専用洗剤ってそうなるとさ
一人暮らししてるとはゆえ
料理回数って人によって違うから
必要な量が
それぞれ違う気がするんだけど
これは1ヶ月単位とかで送られてくる。
でも洗剤最初だけかな。
そうなんだ。
3ヶ月
約3ヶ月分が同送されます。
ひょっとして俺も買っちゃったけど
来るのかな。分かんない。
2倍になるかもしれない。
食洗機用洗剤が。
でも普通にスーパーで全然そんな
何千円もするようなものじゃない。
いわゆる食器用洗剤とないと
同じ値段のやつだから
全然これ自分で買ってもいい。
最初に選び方が分かんないとか
そういう時に最初からついてくると楽だよね。
確かにね。
いいっすね。
これはちょっと
ススメとオサムは使えないと思うんだけど
スキャリングとか
ありそうでしょ。
こっちであるあるで面白かったのが
アジア圏とヨーロッパ圏の
違いのやつなんやろうけど
まず食器は絶対お湯で洗うのよ。
から
多分消毒したい
消毒したいものが洗剤よりも
お湯の温度に寄与してるのか
分かんないけど
みんな洗濯も
食器洗いもお湯を使う
から
こっちで
直線機ってなると
本当に
キッチンの下のところに
スタンドアローン式でガチャンって入れる
でっかいやつ
お湯を供給できるように
繋いでとかってやる必要が
感覚としてあるみたい
なのと
こっちのそういうキッチン
家電というか
キッチンに限らず家電全般か
めちゃくちゃぶっ壊れるのね
で、前にホームステイしてた
ギリシャ人の家で
途中で入れたのよ
食器洗浄機でっかいの
2回使ったらぶっ壊れて
泣いちゃうよ
なんかすごい
質が悪いとやっぱみんな
家電への信頼感がなくなり
結果として売れなくなり
メーカーが作らなくなり
回転数が少なくなるんやろうなって
こっちでは感じている
これ確かに日本ならではだろうな
サブスクでもちゃんと
これメーカー側の自信でもあるわけ
サブスクでさぶっ壊れ続けたら
多分メーカー側がめっちゃ損するから
間違いない
壊れねえからサブスクでやっても
長期で回収できると思ってる
多分変脚されたやつは
メーカー側でさばくことができるから
その部分も含めて
できると設定してるはずだから
15:01
水回りに家電を置くという
ことってある種
消費者も信頼しているというか
やばい使い方しないだろうと
そうだね
最初混乱したな
アース栓
必要なんだよね
アース繋ぐ必要あるんだ
繋ぐんだけど
食洗機置くところって
大抵そんなにアース栓に近くないから
それ延長させるのだけは
YouTubeで調べてやった
簡単だったけど延長コードの中で
アース栓も延長できるやつがあるから
電源も引いてこなきゃいけないからね
コンセントから
延長コード兼アース栓延長群を作って
冷蔵庫の裏にマグネットでくっつけて
そこに食洗機のコンセントとアース栓を
くっつけるみたいな
あとそれがウニャウニャ
コードがキッチンにあって
見栄えが悪いから
それをコードタックスみたいな
あれを貼ってみたいな
のはやったけど確かに
全然
これってちなみにさ
もう36回先払いで
途中解約したら
ジャッシュバックはないのか
先払い
てかもうそれ買い取りってことだよね
これあれか
1,190×36って
あれかと思ってた
サブスクラブ最初に年払いすると
ちょっと価格が安くなる的なこと
そのサースみたいな仕組みじゃないから
じゃない
脳みそが
あれだから
確かにね
それだったら面白いかもしれないけど
これ
たぶん
途中で解約しても別に問題はない
36
1ヶ月で解約もできるレベルじゃなかったかな
そこはもうさすがに
全部見た上でやった気がする
なんかね
普通に買ったら
3万7,620円
税込み
4万ぐらいすると思う
一人暮らし用の一番ちっちゃいやつ
何かしらのタイミングで買うと
一番お得だよっていうのが計算できそうな
あれですね
あと
二人暮らしとか家族向け用の
24点入る
でかいやつ
これもA4とまではいかないけど
取る面積自体はちっちゃくて
それで月2570円のやつもある
全然いいと思いますね
これで
備え付けがなくても
すごい
キッチン狭い方
東京とかの人には朗報ですね
これはマジで
おすすめです
これが今なくなったら結構つらいです
食洗機じゃないや
ショーン
ダメだ
言葉が出ない
洗濯乾燥機と一緒
干してらんないよっていう
のと一緒
手が洗ってらんないよと
18:02
なんかいいな
そういう利便性からかき離れてしまったから
干すしかねえだから
飲食洗機サブスク
これが一番紹介したかったやつだから
あとはさらっとでいいかな
ちょうど新生活の時期だったので最近
新生活応援セールみたいなの
やっててそこで2つぐらい
Amazonで買ったんだけど
1つが
Fire HD10
タブレットだね
安い
ずっと俺iPad miniは持ってたんだけど
Kindle Unlimitedと契約してて雑誌をね
インテリア系のやつとか
だいたい仕事の関係で
一応読んだかないといけないけれども
iPad miniで読むのはちょっと
微妙なんですよ
美容院の中で出てくる結局
紙のやつのほうが全然読みやすくて
Kindle Unlimitedと契約してるし
絶対系タブレットがずっと欲しかったんだけど
iPadは高すぎる
雑誌を読むだけにしては
間違いない
っていう中でHD10が
これ今見ると2万ってなってるけど
5000匹ぐらいかな
15000くらいになってたんで
それなら失敗してもいいかと思って買って
これいいっすね
画面でかいのは非常にいいですね
ただそれだけ
今2万円?
今2万円がセールで15000円
私の地域からだと
価格を見ることができなくて
そうなんだ
いいな
むず
ちなみに俺も
Fire TV HDじゃないんだけど
こういう
なんだっけ
Amazonのエコー
ディスプレイのついてるエコーみたいなやつあるじゃんか
あるあるある
あれを欲しくて
4月とか新生活セールやってないかなと思って調べたんだけど
オーストラリアはそういう概念がなくですね
セールは7月と1月の2回のみで
このFire HDぐらいのもの
2023年発売とかだと平均5万とかするんだよ
日本円換算で
うっそ
日本の少なくとも
1.3倍ぐらいの価格差を
Amazonのデバイスに感じる
なるほどね
日本のにおけるAmazonのやつってさ
それで売って大丈夫みたいなレベルでしか
セールのとき売られないじゃん
そうそうそう
家電好きな国にはたくさんばらまいて
データを欲しいなって感じなのかなって認識
いつもアレクサになるじゃん
しゃべっちゃった
話されると大変だ
例えば今
最低限の機能って感じですね
あと画質も
21:01
iPad miniは普段使ってたからこそ
画面でかくなったと思って
YouTubeとかも
Fire HD側で見落とすんだけど
音も悪いわ映像も悪いわ
アプリの触り心地もクソだわっていうので
ひどい言われよう
いや本当にそう思ったのよ
全然その
やっぱApple製品ってすごいんだなっていうの
Apple製品マジ好き
感じるぐらいに
一瞬で使わなくなったんでそれ以外には
完全にキンドラアドリンクで見るためだけって感じ
サイズ感って重要だよな
雑誌読むのめっちゃいいっすね
っていうタブレットが1
もう1個買ったのが
AnkerのUFIスマートスケールP2 Pro
体重体組成系
体重計ですね
体重計が入ってくる
昔Podcastで
俺これの1個下のランクのやつ
買ったの紹介した気がするんだけど
1個下のランクも持ってたんですよ
そっちはBluetooth連携で乗ったら
携帯にデータが飛ぶっていう
やつだったんだけど
それって体重計乗るときに携帯持ってかなきゃ
いけないんだよね
そうだね確かに
Bluetoothの距離だから
が異様にめんどくさすぎるので
1個上のグレードの
乗ったら全部Wi-Fi経由で勝手にすべて
飛び回すみたいな
あと測定できる項目とかもめっちゃ増えるんだけど
上のランクのやつ2回買えたけど
もう楽でしょうがないです
朝とりあえず乗ったら
アプリにすべての数字が
月時週時日時で記録されてくんで
いいなぁ
Ankerやっぱ優秀だよね
めっちゃ重い
Luigiでさレンフォーってあるじゃん
分かる?アメリカのすごく安い
デバイスのメーカーで
こういう体重計とか
ヘルスケア系の
そうデバイスをたくさん出している
レンフォーっていうのがあるんだけど
それのキッチンメーカー
キッチンスケーラー
なんか
出てきた画面に
グラムとか測れるやつ
これを使って
都度都度アプリと連携して
アプリから食材の種類を
押すと
それの大体の重さ×カロリーと
栄養素を計算してくれて
そんなことを言ってんの?
そう
説明はそう言っていたんですね
じゃあ違うやろ
説明は
できるところ
実際できたところまでというと
種類の選択
食材の
種類ができます
グラムも測れます
24:01
ここでさっそく問題があって
食材の種類が
本当にお前この地球上で生きてきたか
って思えるくらい少なくて
鶏胸肉と鶏もも肉の判断はなく
チキンくらい
雑さ
こういうのを
使いたい人って
自分の健康だとか
ある人は
FCバランスを気にしたいとかね
だいたい鶏胸肉は
皮を外して食べたいわけですよ
でも皮なしなんていう選択肢
あるわけがなくて
それはちょっと難しい
ユーザー側のハードルが高い
のかな
物がないことと
一応スケーラー上では測れるんですよ
重りも出るし
それが綺麗に
累積されたものとして
アプリに反映されなくて
これ2回目のやつ測れたけど
データ同期されてなくないみたいな
サラダとチキンを食べたいです
となって
レタス最初に測って
チキン測って
オリーブオイルとか
MCTオイルとか測って
最終的に出たものに
チキンの数値が結局
マージされてないやんけみたいな
そういう雑さがあって
ほんと使わなくなったね
Yas Quality
ただのスケールになった
たまにプロテインの重さ測るぐらいです
アンカーはすごい信頼のおけるメカだなって
改めて思いました
アンカーはそれができるやつがあるってこと?
強くじゃないんだけど
体重のWi-Fiのやつとかって
結構難しい処理じゃん
そうだね
データハズレ値が飛んだら
それのアラートもちゃんと出してくれるよね
これ誰のデータですかみたいな
どこの女ですかみたいな通知が来る
私が知らない人間が載ってますけど
どこの女ですかみたいな
誰よこの女
誰よこの女みたいな
めっちゃおもろい
UFIってさ
UFIって
掃除機のプロダクトラインの名前だと思ってたけど
体重計もUFIって名前なんだね
そうね
UFI CleanとUFI Life
アンカーの唯一良くないところは
目目があまりに分かりづらいところ
サウンドコアとか
確かに
プロジェクターがネビュロックシリーズ
名前があるけど
UFIはライフスタイル系と掃除機系
家のお物って感じかな
なるほどなるほど
買うならみんなこの上のランクから買った方がいいですよ
っていうところじゃない
Bluetoothだとあんまり意味ないっす
ちょっと話を発生させると
ポップイン
アラジン
アラジンとか出してたりする
あの会社の人が新しく体重計を確かリリースしてた
27:03
そうなんだっけ
あれなんかスイカゲームのあれみたいな
ゲーム付きのやつ
じゃなくて
ポップインは
なぜかポップインアラジンとスイカゲームを作っているという
何があなたたちのコアバリューなんですかって
面白い会社なんだけど
この人たちが
バスマットの代わりになる体重計みたいな
のを新しくリリースしてて
なんか
体重計って
なんていうんだろう
都度
服着てるか着てないかとかの処理も
まあこだわってる人は多分全部脱いでから乗るんだろうけど面倒くさいし
うん
なんかちょっと乗るのが怖いというか
食べた次の日乗りたくないみたいなのあるじゃんか
人間心理として
みたいなのを防ぐために
絶対乗る場所に置きたいから
かつ
安定して
通知取れるとこかっていうので
バスマット置かれたものとか作ったらしい
なるほどね
やっぱりそうだ
あのスイカゲーム開発者の人も
ちゃんとこれにも関わってて
スイカゲームエクササイズ版っていうのが搭載されてる
本当
何がやねん
何その魔戒像
絶対やらないだろ
ウケる
身体の動きに従って
果物が落ちるっぽい
そのバスマットみたいなのがコントローラーになるってこと
なんかね
自分の身体に従って
なんかね
自分のこの身体の動きを
カメラで撮られてる
えっ
さっき体重計とは別のプロダクトラインってことか
いや同じ同じ体重計
バスマット兼体重計のやつで
だってバスマット乗るときって裸でいいよねきっと
んーまぁ裸
だからいろいろ終わってんだよこれ
カメラついてたらちょっと
消費者心理としては
買いづらいんじゃないかな
携帯とかで撮るのかな
分かんないけど
やっぱポップインアナロジーはそういう
うん
感じする
ね面白いプロダクトを作ってますよね
すみませんちょっと長くしてしまいましたが
いいえ
このままじゃあ一旦話し切っちゃいますか私の方
うんお願いします
ガジェットから一旦離れて
せっかくインテリア屋だったので
インテリア系のやつも
久しぶりに買ったものを
紹介できればと思うんですけど
でも半分ガジェットみたいなもんだ
二つセットで考えてるんですけど
一つがダクトレール
ライティングレール
人体でも後から付けられるタイプの
ライティングレールと
シーリングファン
んー
あのカフェとかで上でぐるぐる回ってるやつ
はい
買ったんですけどこれ
いいっすね
えー
多分今画角的にオサムのカメラから見えてると思うけど
この
うんうん
30:00
テンションに付いてる
これが本来のシーリングライトポンって
一個だけ付いてるところの穴に
このレールが付けられて
はいはいはい
で何がいいかというとその
うちダイニングテーブルが
ちょっと中心から外れたところにあるんだけど
ダイニングテーブルの真上に
ペンダントライトを下ろしたいってなったら
そこに天井にフックとか付けて
なるほど
こう吊るし方を変えなきゃいけないんだけど
じゃあダイニングテーブルの位置変わるために
そのフック付け替えるのかっていうと
もうめちゃくちゃ面倒くさくて
うん
でもこのシーリング
ライティングレールはあのくるくる回るので
位置が変えられるから
そのペンダントライト落とす位置を結構自由自在に
部屋中どこでも対応できる
うーん
あとライティングレール人体用だと
1メートルか1.5メートルぐらいまでしかないんだけど
これ2メートルのやつが多分これぐらいしか
安定してるやつないんじゃないかな
うーん
っていう2メートルという長さと安定性と
でいうとこれが
しかもそんなに高くない
6400円とかなんで
ほんとや
これダクトレール
ダクトレールじゃなくてシーリングファンの方
うん
シーリングファンの電源ってどうやって取ってきてんのこれ
それがライティングレールとセットである理由なんだけど
ライティングレールそのものが
電力供給してくれてるから
なるほどねえ
えだとしたらめっちゃ安くない
ダクトレール
安い
安いシーリングファンの方が高い
うん
シーリングファン1.5倍する
機能としては
機能としてはダクトレールの圧倒的に
そうなんだ
あの
ちっちゃいプロジェクター買った人とか
あのこれにプロジェクター付けられるんだよ上に
あはーん
で電源供給もここから取れる
へー
何がいいかって
ライティングレールの何がいいかというと
電源のコンセントって天井にはないじゃん
うん
けど上から電力を取れるようになるから
その配線めんどくさい
プロジェクター上に設置したいみたいな時とか
あとアレクサ上に設定してる人いるよね
あーいるよね
あれも
あの
あはーん
上から天井から電源ライティングレールのところから取って
つけたりしてて
でそうすると天井から
あのスピーカーの音が降ってくるみたいなことができたりとか
俺やってないけど
今ふと
オーストラリアってどうなってるんだろうと思って
上を見たんだけど
どうなってるんですか
天井に埋め込まれていますね
あー
あのいわゆるシーリングのカチャってやつがない
引っ掛けシーリングがない
そうないないない
えどうなってんだろうこれ
あとでオーナーに聞いてみよう
じゃあ無理ですね
でもこれ
シーリングファンはなんで買ったかというと
あの空気の順位
意外とうちのリビングがちょっと広いので
あの冷暖房引かせるの難しいんですよね
冷暖房とか死ぬので
空気の循環をさせたいがために
あとなんかカフェっぽくなっていいなぐらいの
感じで
しかもこれちゃんと
逆回転と選べてスイッチで
33:03
だから冬場みたいに
あったかい空気が上に溜まるのを
下に持ってきたいときは
下向きの風を
下向きに循環させる方に
回転させられるし
はー
なるほど
だから
下の冷気足元だけ寒いみたいになっちゃう
それを上に持ってくっていう
ことが
できる意外と優れもので
しかも赤外線リモコンが付いてるので
それは全てスイッチオートにつなげることができ
アレクサ組んで
勝手に操作できるということで
また我が家のIOT家電が一個増えたということです
あと
今聞いたことあるんですけど
あの
あの
あの
あの
あの
あの
あの
あと
今聞いて思ったんだけど
アレクサに継承を付けると
コマンドとして解除できるからいいね
アレクサさん
アレクサさん
反応しない
めっちゃいいじゃん
おー
すげー
これで反応する
新しいハック
名前を付けて
継承付けられると
自分のことじゃないと認識してくれるの
めっちゃかわいそうで面白い
確かに
なんかでもこれ面白いな
シーリングファン
使い道変わるんだ
そうですね
ダックトレイルも
まあ今なんか変な使い方してるけど
普通にスポットライトみたいなやつ
好きな位置に付けられるし
好きな道に向けられるし
うんうんうん
やっぱ照明はすごい大事なんで
部屋の雰囲気的に
間違いない
その自由度が上がるという意味でおすすめです
ありがとうございます
んな感じかな
一個買って失敗したものだけ紹介しとくと軽く
うん
スイッチボットの人感センサーを買って
家に帰ってきた瞬間に自分に反応して
全部の電気が付くようにしようとしたんですよね
もともとその位置情報で
スイッチボットで家に着いたら
ジオフェンスで勝手に反応してくれる
みたいなやつってあるんだけど
あれめっちゃ充電持ってかれるらしいんで
スマホの位置情報を送り続けるから
物理的な方法でやりたいなと思って
人感センサー安くなってたから買ったんですけど
これは本当に自分がバカだったなって思ったんだけど
部屋帰ってきた時に
人感センサー反応するじゃん
当たり前だけど玄関にあるからさ
家出る時にも反応するんだよね
家出ると毎回電気が付いちゃうっていう
それってさ
本当にバカだったなと思って
逆に全部付けてある状態で
出たら全部消えるはない
そういう細かい条件は多分設定できないんだよね
シーンで設定するから
でも時間帯とかで一応回避することはできる
夜に出かけたら勝手に付いちゃう
一回家出る前に声で全部消すじゃん
消してよーしてよーって思って
ガチャって開けるって玄関に戻ると
全部もう一回付き上がって
36:00
人感センサー交わしながら
もう一回声で消してみて
やってた時に
本当にこれ全職で開発の責任者やってた人間とは思えない
要件的な技だなと思って
初手で大バグ引いて
一人で笑っちゃいそう
でも人感センサーがあると
泥棒とかああいうのが入ってないことが確認できるから
物自体は精度高くていいんだけど
その精度の高さゆえに出る時も引っかかるっていう
非常に愚かな
家出るのと入るのの判定には使えないです
小ノートにスイッチボット人感センサー失敗って書いてあるところ
スイッチボットぐらいのハードウェア力でも
人感センサーって失敗する難しいテクノロジーなのかと思ったけど
そういうことじゃなかったんだね
そういうことじゃないですね
でも今気づいたけど
玄関に置いてるからダメなのか
リビングの玄関寄りのところに置いておけば
帰ってきてそこ通ったら
別にその時だけしか反応しないから
失敗じゃないことに行けるかもしれない
玄関に出た後にこうやって電気消しとけば
二重にそのセンサーが通る
バイオハザードの赤外線を避けるゲームみたいになってるけど
帰ってきた時に通る場所に
脱出ゲーム感があるな
家からの脱出
大丈夫
これ結構マグネットでいろんなところくっつけられたりとかして
なかなかいいものでしたこと自体は
ただ玄関には置いちゃダメです
なんかうちのオーナーが
元ソーシャルエンジニアリング
シビルエンジニアリングか
なんか土木工学みたいなの
やっててよく家の中をDIYしてるんだけど
いいなーって思ったのが
なんか1階にある棚の中に洗濯機を作り始めて
洗濯機?洗濯場所?
水道引いて電気引いて
みたいなやばい工事を
DIYの次元は超えてるけど
普通に業者の工事やけど
よかったのが棚を開けると人感センサーで光がついて
棚の中が明るくなるみたいな
それクローゼットとかでも応用できそうだなって思って
そうだね駅屋に確かにあるやつ
えーそうなんだ
まさにクローゼット用のやつで
クローゼットの中意外と暗くて
暗いことに慣れてたけど明るい方が絶対ええわなーと
それを見て思ったのと
こういう人感センサーが後付けできるんだったらいいなーって
人感センサーベースで玄関の電気が一瞬つくとかだったら
すごい簡単でシンプルでいいんだけど
家中の電気をつける設計にすると終わるってことだね
なるほど
効率を求めたが故に
インプット間違うと影響度がでかい
そうそうそんな感じです
ありがとうございます
そしたらじゃあ私パパッといきますかね
あんまりこっちに来てですね
39:00
家具も全部ついてるし
それね
っていう概念が強要だし
いろんな電源の供給元が少なかったりするので
あんまり最近ガジェットっぽいガジェットを買えてないんですが
その中で買ったちょっと買ったり
オーストラリアに持ってってよかったものも1個含めたんだが
シェアできたらと
まず1個目はですね
手元にあるんだけど
俺同じやつ持ってるそれ
マジ?
いやこれタイトル見た時にあれかって思ったんだけど
折りたためるケトルという風に書いてるんですけど
ケトルの
なんで持ってんだそれ
これオーストラリアで売ってて
なんか
キッチンシェアだし
俺今3階に住んでるのに1階にそれがあって
いちいちお湯沸かすためだけに1階3階往復するのは
嫌だなと思ってケトルを探し
引っ越すことを前提としてこの家に住んでるので
そんなにでかいのじゃない方がいいなと思った時に
旅とかでも持ってきて
折り畳めるのがあったらいいなって思って買ったのがこちらでして
なんていうんだろうなこいつは
注ぎ口と底面
底面に多分
温める気泡がついていて
注ぐところはプラスチック製なんだけど
そこの間の水が溜まるところはシリコンでできていると
蛇腹みたいになってるんだよね蛇腹という感じで
そうそうそう
潰せる
潰せる感じに
たまにキッチン
用の
バケツというか
ザルとかでも蛇腹状になっちゃう折り畳めるのあるやん
シリコン製で100均とかで
ああいう感じの
蛇腹感で折り畳めて持ち運びがしやすいものは結構
これ買ってよかったな
軽い普通のケトルより
本当にあれだよ海外旅行用がメインユースケースというか
これあの去年まさに
もう去年の今の時期なんだ
嫌になってきたな
去年ヨーロッパとか
買った時に
まさにそれ買って持って行って
海外のホテルのケトル
衛生的に終わってるみたいな話もあるし
お湯沸かすときは
なかなか
見ず知らずの人と
共有するもので
定期的に水槽が入らないものとか旅行とかでも
かさばらないんだったら自分でも持って行ったほうがいいもんな
あとケトルがないホテルも結構あるからね
確かにねそうだね
日本のホテルは大体あるけど
お湯は沸かせて困ることはないので
買ってとても重宝している
普通にその辺のお店で売ってんの?
店頭で
こいつは売ってた
まじか
うん
日本だと絶対アマゾンじゃないと見つからなかった
欲しいものをほとんど
42:00
店頭にないくせにこいつは売ってたね
変なビーズがあるな
あとは
これは日本から持ってったものなんですけど
レボマックスっていうメーカーの水槽
これ何がいいかっていうと
ここに真空の機構が付いていて
ほう
これ蓋に3点ボタンがあるんだけど
その3点を同時に押すと
それが抜けて止めるというものなんですね
なるほど
これ水槽という利便性で
利便性で良いので言うと
明らかに保温性能というか
保冷性能が段違いに高い
うん
あともう一個
これ炭酸入れて大丈夫なんですよ
なるほど
グローラーとして使える
ビール入れて家で飲みたいとか
ああそういうこと?
ビールもいけるのか
そう
いけるいける
だからクラフトビール屋さんとか行って
詰めて持って帰ることも可能
しかも保温があるから
何ならグラスに入れるよりは絶対おいしく飲める
そうそうそう
炭酸がいけるのはその真空機構が付いてるから
そうです
これがないと
なんだっけかな
そうナイヤーズでキャップが開かなくなったりするみたいな
そうそうそうそう
そういうのがね
なくて良い
これは優れたジャパニーズテクノロジー
すごい
めちゃくちゃ重宝してる
あとサイズ感もちょうどいい
1リットル以下で750ぐらいかなきっと
うん
だから家から持って行って1日過ごすのとかに
結構ちょうど良かったりする
なるほどね
ですね
でここからは
何か言おうとした?大丈夫?
大丈夫
はい
まだここから先はですね
届いてないヤバいサプリタチで
私は以前買ったナイヤシン
いつ話したか覚えてないんだけど
結構いろいろ話してるよナイヤシン
ナイヤシンフラッシュという副作用を受け入れてまでも
例えば人生で一番
自分に影響度が高いサプリメント
口の中に入れたもので医薬品以外で一番効果実感が高い
怖いんだよ
ナイヤシンの話をしてる時のおさま毎回怖いんだよ
でなんかそれをいいことに
なんて言うんだろうな
本当俺ちょっと体調を崩して給食してた時期だとか
メンタルクリニックとか行って出された
薬よりも全然このナイヤシンのサプリの方が効果実感が高いと
本当にそれナイヤシンだと思ってる
ナイヤシンですよ多分
そんなにメンタルに効いて大丈夫
45:01
なんかそこで思ったのはやっぱさ
なんて言うんだろうな
分かりやすく診断ができない系
症状を口頭で聞いてこうだろうって
お医者さんが判断するのってなかなか原因特定が難しい
血液検査でこの数値側とかって出ないもんね
そうそうそうそう
ある程度自分で試せる範囲とか試した方が良いのかもなーって思って
いろんなサプリとかを調べ始めてるのが最近
ちなみにこれ全然
購入のおすすめではなく私が買ったというだけの紹介なので
この話を聞いて買っても私のせいにしないでくださいという前置きをしたいんですが
エクスキューズが入りましたが
その中でやっぱさ我々は寝れない悩みをもう数年か抱え続けてるじゃないですか
そうですね10年間寝れないです
入民できなければぐっすり眠りきることもできない我々は
自律神経に何かしらの課題があると思い
神経系に作用を及ぼすのって絶対東洋医学だったらなんかあるだろうと思って
調べて
2つですねロディオラ下から行こうかな
ロディオラっていう日本語で岩弁慶という
多年層があってですね
岩弁慶RPGの世界で生きてるの
そうなんか恒例を用いたサプリメントがまずこれは交換神経系に作用すると
で朝起きてなんかシャッキリせえへんなーとか
あーカフェイン側のね
そうそうそうでそのカフェインみたいに胃に負荷が高いわけじゃない
中毒性も多分
まあ自分で調べられる範囲中でいうとないからまあサプリだったら買ってみてちょっとだけ試してみようかな
カフェインより強い中毒性のものはないだろうからね
でも効能が同じだったらそれはありがたいことだなと思って
ロディオラっていうサプリをまず買って
交換神経が朝から活発になるようにというのと私は割と交換神経を沈める
交換神経の働きが弱いタイプなんですよね
なんなら寝れないだけじゃなくて寝てても交換神経が活発になって起きるみたいな
わかります
タイプでそれ逆の作用するものないかなと調べて出てきたのが足はガンだっていう
俺これさ見て思ったけど知ってた
知ってた?
何で聞いたんだろう
なんか別のポッドキャストで聞いたのかな
だから急に怪しさが消えた自分が知ってるものになった瞬間に
ヤバいよたくまなんかそういう感じで変な
こうやってみんな人はインモールにハマってくるんだぜ
いきなり身近なトピックにすぎ替えられると信じたくなっちゃうやつ
48:00
とりあえずインドに生えているナスカの定力定木らしくですね
わざと怪しそうに言ってるでしょ
バレた
こいつはいろいろ調べたんですよMSDとかそういう薬剤系の割と専門的なウェブサイトとか調べても
ロディオラよりアシュアガンダの方が多分知見の数少ないし
そうなんだ
IRBだとか科学側をむしろ嫌ってるような
なんならこれってやつ妊婦さんとか絶対飲まない方がいい
急に怪しくなってきた
他にポッドキャストで紹介しているヤバい人たちいるんだなって俺もびっくりしたんだけど今たくまの話を聞いて
ドングレイフームじゃなかったかな
わりとそういう
身近なポッドキャスト
とりあえずこっちはその夜飲むと
交換神経側にサインを及ぼすとの触れ込みがあって
すごいよこのロディオラアシュアガンダ両方とも
IRBとかAmazonとかの口コミのレビュー見ると
これ飲んで人生が変わりましたみたいな
エキセントリックな口コミが
レビューがダメだってマジで
たくさんあってですね
怖いもの見たさで俺は買って
もしその中で自分にあったらいいなぐらいの
ラフな感じで買ってるけど
決して皆さんにオススメをしているわけではない買ってみたものの紹介です
追い込まれし者たちが最後にもう全部試し切ろうかっていうフェーズになった時に
普通に試せるって感じで
サプリとかさ
ギャバとかでどうにかなるレベル
我々は本当に10年くらいのスパンで悩まされていて
医療でもちょっと解決できていないので
こういうのを試してみようかなという形なんですけど
サプリってもちろんだけどさ
こういう効能があるものって毒にも薬にもなるわけじゃないですか
調剤化済んでない状態で提供してるから
明らかに薬よりは危ないはずなんだよね
そうだねより毒寄りのものを飲んでる
そうそうそう
ハイリスクハイリターンを目指しているという
例えばアルコール取った時にやるとか
免疫が下がってる時にやるとかってやった時に
どうなるかは自己責任って感じだよね
マジでそう
本当にそう
ナイアシンとか空腹時に飲むとすごいよ
すごく気持ちよくなりますよ
早死にするってマジで
ちょっと8割ぐらいギャグなんだけど
2割ぐらいそうですね
これは良かったとしても紹介できないな
とりあえず買ったもののシェアでした
51:00
オサムの体験として変わったか変わってないか
また別の回で聞きたいですね
了解です
タクマもこっち側に来てしまったら
ナイアシン本当に迷ってるんだよな
ナイアシンは本当に良いぞ
それを割と飲んでる人が良いもんね
今説明した岩文系と
ILBに使われているインドの木寄りは全然
そうなんだ
試験回数も多いし
どちらかというと西洋医学寄り
東洋医学の世界で生きてると
ハガレンみたいな話になってきた
西回り東回りで錬金術を集めてきて
西の錬金術で解決できないから
東の錬炭術で
あっちは医療に強いからみたいな
とりあえず最近買ったのそんな感じで
ですね
ちょっと一回日本に帰ったら
新しくガジェットをたくさん買おうかなと思って
煮込みをつけているものがいくつかあるので
次回また買いたい
ここに入ってないけどすれば聞き忘れてたな
っていうのが一個思い出したんだけど
俺がオーストラリアに日本軍で勝手に
大阪に持って行ったガジェットあるじゃないですか
クソでかいやつ
シークトレックですね
あれはどうだったんですか
あれね2回くらい練習して
すげー面白かったんですよ
ちょっと待ってね
エクスキューズさせてください
これ楽器の良くないところなんだけど
一定の終熟度に達するまでに
めちゃくちゃ時間がかかる上に
そこにガイダンスがないんですよね
なるほどね
特に新しいものならば
ギターもドラムも
ある程度曲を練習することはできるけど
それを楽しいと思う自己表現に使えるって
10倍くらいに結構終熟度に差があって
そこにまだ達せていないので
かつ練習時間が今
息抜きで使おうとかっていうレベルではないということで
息抜きで使おうにも逆にストレスが溜まるみたいな
あとあれだな
これこっちだ
面白くてやりたいなって思ったんだけど
スピーカーが欲しくなるっていうか
必要なんですよ
キーボードみたいな見た目をしてるけど
キーボードではない
説明がちょっと特殊になるんだけれども
あいつはヤマハが新しく出した
ドラムのサンプリング打ち込みとかができる
っていうものが左半分についていて
真ん中にキーボードとか
54:01
シンセサイザーか
簡単なメロディーだったら作れますよ
ある程度サンプリングされたり
事前に登録されていたもの
メロディーとかを呼び起こして
右側の操作モジュールを使って
ビブラートかけたり
調整ができますよっていうのが
真ん中らへんについていて
右側の方にマイクがついていて
オーストラリアに来てくれた時さ
信号機
歩道の方の信号
定期的な音が出てたじゃんか
自然を撮ったりできるみたいな話
実際にオーストラリアの信号が鳴ってる時の音を
えっと
ビリーアイリッシュの有名な曲なんだっけ
あるんだ
実際に使われていたり
そういう風に
インプットを他の
ところから取ってきて
それを出力するとか
あと例えばボカロとか
使って鳴らしておいて
そこにドラムのサンプリングとか
メロディー乗っけて曲が作れるよみたいな
そういう複合的なデバイスなんですよ
この楽器アベンジャーズみたいな
何でも入れて作れる
そうそうそう
8割ぐらいは
編集の技術
2割ぐらいは操作というか
演奏の技術が必要みたいな
そういう楽器のデバイス
面白い
実際面白いんだけど
さっきの話を聞いた通り結構複雑なことをやるので
ボタンが多分100個ぐらいついてるんだよね
100個はもっとな
多分30は少なくともある
50はあると思う
瀬戸孝司とかがよくyoutubeで
使ってる楽器と同じような感じなんだろう
確かに瀬戸孝司さん使ってたかな
スイーフトレック
多分ああいう系いっぱい持ってるから
あれで10分で曲を作るみたいな
なので
某会計ソフトの曲作ったり
この前amazonの曲を10分で作るみたいな
見てみて欲しいなマジで面白いから
それで
慌ててる時に
そのボタン30個がどれを押していいか分からなくなって
ああみたいになってるの
見てるから
操作がめちゃくちゃ難しいだろうな
自分でカスタマイズして
覚えなくちゃいけない
キーボードで
初めて
複数レイヤーがあるものを触ったという感覚に
めちゃくちゃ近いかもしれない
操作が分からない
やりたいことはあるけど
操作が分からないみたいに
慣れたら楽しいイメージはつくんだけど
そこに達するまで時間というか
時間がないと
難しい
理解しました
この説明が視聴者さんに伝わったかどうか
私も
俺がオーストラリアに持ってったものは
無意味ではなかったということ
いつか時間ができたときに
習熟の成果を
57:01
共有させてください
全然いいんだけど
忙しい
それ入ってねえなと思って
一句に入ってなかったのに
そのタイミングがないと
ちなみに
書こうとしてるときに含めるかどうか迷って
まだ何もできてないから書かんどこ
ってやったのがバレた
バレましたね
忘れられてなくてよかったです
開けてられてなかったらどうしようかな
でも
なんだろう
少なくとも
これもう使わんから売ろうみたいなことはなく
全然売ってもいいけど
練習したい
リストに
練習したいリストにありますね
よかったよかった
じゃあ
ワイが買ったのはそんなところっすかね
はい
こんなところで
まあそうね
憎んだね
そうだね
半年間で買ってよかったものとか
体験とか今回入れなかったけど
経験とかいっぱいあるから
聞きて
それは入れようかな
ぜひあとエンタメとかも最近
なんだ
新しいものを
知る時間がないから
何かを
リラックスで見たいとなったときに
過去のものを再生産し続ける
再消費するしかないから
新しいおすすめ聞きてっす
いろいろ
昨日も言ってきたし
あるんで
ぜひ聞かせて
はい
今回はそのところで
お疲れ様です
テクノトレックでは
お便りをお待ちしています
コメントなどぜひ概要欄のフォームウェアを
送ってください
それではまた次回お会いしましょう
59:06

コメント

スクロール