2023-09-16 13:59

ChatGPTとDeepL、どっちが翻訳優秀なのか?

サマリー

DeepLやチャットCPTの使用について話し合いました。また、リモートワーク時の湿度管理の難しさについても言及しました。さらに、JAT GPTとDeepLの翻訳能力についても話し合いました。JAT GPTは非公式な表現を教えてくれたり、聞き方のヒントを出してくれるなど、使いやすさで優れていると感じました。

00:11
みなさんこんにちは、TRY-CATCH FMです。このポッドキャストは、それぞれの企業で働くトップエンジニアとプロダクトマネージャーの二人が、
Deep、キャリア、ライフスタイルなどをテーマに雑談形式でお送りする番組です。
では、やっていきますか。
よろしくお願いします。
湿度管理の難しさ
細田君は今、ワーケーションしてるじゃないですか。
はい。
僕は前々からずっとリモートワークをコンスタントにやってるんですけど、
特に夏場、部屋の湿度管理めっちゃむずいなっていうのが毎年課題になってて。
部屋に温度計兼湿度計みたいなの置いてるんだけど、
温度は簡単に下げることができるんだけど、
湿度が思うように下がってくれないっていう時があって。
管理がむずいっていうのは、湿度が下がらない方の難しさ?
そうそう。下がらないんだよね、なかなか。
イメージ、理想としてはだいたい55から60くらいにしておきたいんだけど、
どうしても75とか80くらいになっちゃって。
それは高いね。
そうそうそう、高いよね。
で、エアコンの除湿モード、
かつ温度を20度とかにしたら、さすがに60くらいまで下がってくれるんだけど、
部屋めっちゃ寒いじゃん。
そうだよね。
20度とかで、6畳の部屋でやってるからめっちゃ寒いの。
だからといって温度を25度くらいにすると、湿度が75とかになってきちゃって。
あー、除湿機変えるのはいいのかなとは思いつつさ。
除湿機か。
除湿機って専用のものがあるからね。
とはいえ、今僕一応6畳の部屋プラス、
部屋自体は6畳なんだけど、
今27度とかで除湿でやってて、
暑くなったら扇風機つけるかぐらいのコースを数年やってるんだけど、
むしろ乾燥に気をつけなきゃなって思う時があるぐらいなんだよな。
マジ?
つけたまま寝ると喉がガラガラになることがあるから気をつけなきゃぐらいの気分でいるんだけど。
なんかね、この間とかも除湿で25度くらいにして寝て、
朝起きたら湿度が85とかになってて、どういうことやねんみたいな。
クーラーのあれが落ちてるんじゃない?
クーラーの問題なのかな?
いやでもね、これ6月に買ったエアコンなんですよ。
そんな高いエアコンじゃなかったけど。
なんかフィルターのところにビニールついたままになってるとかない?
あー、そういうこと?
これは冗談にしても。
なんでだろうね。それはちょっと調べてみてもいいかも。
ちょっと不思議な話だと思うけど。
本当になんかもうどうしよっかなと思って、最終的に。
これ全然気持ちいい程度なんだけど、
凍らした2リットルのペットボトルに水を入れて凍らせて部屋に置くっていうのをやってる。
結露させて空気中の水位置って話してる?
そうそう。で落とすみたいな。
とんでもないことやってるな。
あんま意味ないけどね。
でもまあその水が、その下にタッパーみたいなの置いて、そこに水を落としてるんだけど。
結構落ちてはいるんだけど、質はそんなに下がんないっていう。
下がんないんだね、それでもね。
多分ね、10個とかやったら下がるのかもしれない。1個しか置いてないから。
猫よけみたいになっちゃうじゃん。
そうそうそう。難しいね。
てか早く夏がすり去ってほしい、マジで。
そうだね。もう9月なんだけどね。
最近日本はちょっと涼しくなってきたけどね。
まだ涼しくなってきたけどね。
僕9末に帰るんで、それまでに涼しくなっておいていただきたいんだよな。
涼しくなってると思います。
という、うちのいった雑談でした。
本題が
翻訳についての話
チャットCPTの話題。
いつも仕事の話とか性格とかパーソナリティがどうとか、いろんな話をしてた気がするんだけど
今回翻訳の話をしようと思って。
翻訳ってずっとDeepLを使ってたし、今も言うて使うんだけど
仕事とかだとさほど問題ないんだけど
日常とか旅行に関することだと、うん?っていう翻訳をすることがあるわけですよ。
特に英語の時はそんなに気にならなかった。
多分あったんだと思うんだけど、そういうことも。
英語以外の言語だと特になるなっていう気がしてて。
ドイツ語、ドイツに行った時にドイツ語だった時とか
クロワチアに行った時にクロワチア語だったりとか
今トルコ語にいるんですけど、トルコ語?
ちょっと外で聞きたいという感じで
今回トルコ語でこんなことがあったからみたいな紹介を含めてね
こういう時にチャットCPT強いかもみたいな話をしたいなっていうのがあるわけですよね。
なるほど。
今前にも話したことあるけど、Notionでネタを共有してるんだけど
今回の回開ける?
開きます。
そこに2パターン。
これこれとはどういう意味ですかって言って
こういう意味でこういう時に使われますよっていうのを答えてくれてるんだけど
DeepLは正直日本語になってないようなものを返してきて
何言ってるかわからなかったんだよね。
そうなんだ。
結構シンプルな一文。1個は7単語ぐらい。1個は4単語ぐらい。
だけど多分雰囲気からするとちょっとラフに向こうの言葉で
ちょっとラフに言ってるから正式な言い方じゃないかもな
くらいの短い文なんだよね。
これは何かっていうとAirbnbで矢野さんと会話をした時に
あれって自動翻訳されるから助かるよりは助かるんだけど
意味わからない日本語が出てきたんだよね。
Airbnbのメッセージ機能でやってる時ってことね。
そうやってる時に、やってる時に
自動翻訳がついてるから
僕が日本語で送っても向こうの言語にやってくれるし
その逆もまたしっかりなんだけど
あまり意味わからない翻訳が来たんだよ。
何だこれはと思ってちょっとDeepLで訳してみるかと思ったら
DeepLも意味わからないこと言ってきたから
ちょっと困るなと思って
調べるためにチャットGPTにチラッと聞いてみたんだよね。
そしたらどうやら確かにこれのこと言ってるなっていうのは
正しいっぽいの返してくれて
ググっていろいろ組み合わせたら
確かにこの意味だったなって思ったんだけど
1個目がトルコ語で難しいから省略するんだけど
7単語ぐらいでこれはどういう意味ですかって聞いたら
これこれっていうフレーズはトルコ語で
英語はThe person who will be staying should not worry
といった意味になります。英語でこういうふうに答えてくれて
この表現は何かを心配する必要がないって言いたい時とか
特に宿泊に関する心配を和らげたい時に使いますって言って
エアビーだからと
しかもこのフレーズはホテルゲストハウスとかでよく使われる傾向がありますね
素晴らしい
言語をたくさんの本とかいろんなシチュエーションの言語を
大量に学習してるからシチュエーションとかもやっぱりある程度
わかるし教えてくれるから確かめることとかもしやすいし
そういうニュアンスなんだなっていうのが取れるっていう意味で
JAT GPTの優れた機能
開発とか仕事っていうよりはこういう普段の会話とかみたいな時に
JAT GPT 強いんじゃないかなっていうのを強く感じます
確かにこれ
このトレコディープエルでトレコオーから日本語を訳すと
残る人は取り残されることはないみたいな謎な確かに
日本語訳してくるな
それが多分心配いらないよみたいな感じの
そうだね
なるほど確かに親切ですねそういう意味では
なんかその了観を読んでくれるというか
そうなんだよね
ニコビのやつ今翻訳するとなんかできるからちょっとね
あれだったんだけどなんかその時僕がブラウザでやった時は全然
ディープエルも翻訳してくれなくてすげー困ったんだけど
なんか
これどういう発音なの
バーバーシキンティヨクみたいな感じの
そうだね
非公式な表現って書いてあるから多分
口語というかちょっとラフな表現のことみたいな
これJAT GPTに聞いたらこれは非公式な表現でみたいなことまで教えてくれるし
文字通りに訳すとありあり問題なしになりますみたいな
それはどういう時に何を強調することでどういう時に言うもんだよみたいな
例えばみたいな感じで例のシチュエーションまで出してくれるみたいなのがあって
これ僕はなんだっけうちシェアハウスで賢いじゃないけど分かってるみたいなことを聞かれたときに
分かってるし分かってるけど個室があると思ってて
ウェブ会議とかするつもりだよって言ったらこれが返ってきて
問題ないねっていう意味だったんだなっていう感じ
そういうのが分かって調べたらそれの答え合わせもできて
JAT GPTに助けられたなって思った
割と最近ちょいちょいあって
だから外国語のちょっと分かりづらいニュアンスの外国語を日本語に持ってくる
すごいJAT GPTっていいような気がするんだけど
日本語を外国語で翻訳するときって
なんか俺も過去に何回かJAT GPTでやろうとしたことがあるけど
あれでちょっと油断するとめっちゃ違約してくるから
そこはちょっと前提をちゃんと置かないと
間違って違約をされるみたいなのはあったりするかなっていう気がしましたね
それもこの聞き方とかヒントになるような気がしてて
現地語で日本語のほにゃららとはどういう意味ですかって質問したら
その分はいい感じに答えてくれるんじゃないかなっていう気がするよねみたいな
聞き方の工夫がもしかしてこれでできるかなって思ったりするのと
やっぱりこういう時に使うことだよっていうのを割と教えてくれるのがでかいから
その辺がもうちょっと調整されて
こういう聞き方をしなくてもこういうシチュエーションだから
こういうことなんだろうなっていうのを内部でいろいろ考え
検討していい感じの翻訳を丸っと出してくれるほかになると
もう一段階先に進むんだよね
まだちょっとそこまではやってくれなさそうだけど
いやーなんかほんとつい最近までディープLすげーみたいな感じだったのに
もうなんかChatGPTが出てきて微妙だよねみたいな感じになってて
かわいそうだな
結構単文としてのシチュエーションを無視した話になると
ChatGPTの利用方法
ちょっとディープLがさすがにこの分だけ言われて困るしなってなるけど
ChatGPTは背景としていろんな大量の文章を与えられてるから
こういうことも背景情報として盛り込んで話せるようなっていうのがあるんだろうね
でもディープLライトの方あるじゃないですか
書いてくれる方
はいはいはいはい
これは確か前提というか文体を指定できるんだよね
一般的なビジネスのやつなのか学術的なやつなのか技術的なやつなのかみたいな
できるっぽい
いいな
ライトあんま使ってないんだよね
普通のディープLしか使ってなくて
これはコンプにはしてあるから
使ってない
でもいつもやっぱ書くときはChatGPTに任せちゃうな
やっぱそのChatGPT使える人もやっぱりそのChatGPTのアウトプットを自分が精査できなかったら
リスクがついてくるから
そういう意味では一旦英語で読んで
意味が間違ってないよねって言えるぐらいの英語力はまだ必要な時代だよなっていう感じ
もしくはまた日本語に戻してとか別の言語にして日本語に戻してとか
ちょっと迂回させてちゃんといけるかみたいなのを確認したりはするかな
まだカットキーだと思うんでね
こういう使い方の探り探りみたいなのが必要だけど
機会があったらちょっとGPTで試すっていうのはいまだに発見があるので
皆さんやってみたらいいんじゃないかなと
ありがとうございます
じゃあ終わりましょうか
ではこんな感じで週2回のペースで配信しているので
ぜひ面白いと思っていただけたら
Twitterのフォロー Podcastのレビューなどぜひお願いします
今回も聞いていただきありがとうございました
ありがとうございました
13:59

コメント

スクロール