00:05

心が安らぐ人生相談チャンネル、わたなべ夫婦のふたりごとへようこそ。この番組では、リスナーの皆さんから寄せられた様々なご相談に対して、僕たち夫婦が本音で向き合いお答えしていきます。
配信を通じて、皆さん一人一人の自分らしい幸せが見つかるヒントをお届けできれば幸いです。
はい、こんにちは。わたなべ夫婦の大貴です。
ユミです。
今日は夫婦対談でお送りしていきます。
今日はですね、なべともの皆さんからいただいたレター、ご相談に対して一緒に考えていくという感じの放送になるかと思います。
はい。
早速レターですかね。

はい、お願いします。

今日はですね、彼がなかなか結婚に踏み切ってくれないという方のご相談、そして大切な親友と妊娠報告をどうするかというご相談、
そして夫のドアの閉め方が激しくてちょっと困ってますという方のご相談などなど、ご紹介していければと思っていますので、ぜひ最後までお付き合いいただければと思います。
では最初の方ですね。
とくめいさん。こんにちは。
今日は結婚に対していいイメージのない彼にプロポーズさせる方法について相談させていただきたいです。
私は20代後半女で彼とは付き合って4年同棲して1年が経ちます。
私には結婚願望があり、すぐにでも、今すぐにでも彼と結婚したいと思っていること。
その理由、いつまでにはしたいというリミットを彼には何度か伝えており、彼もそれはわかっています。
彼も結婚するなら私しかいない、こんなにいい子はもう二度と出会えないと思ってくれており、気持ちは今すぐにでも結婚したいと言ってくれています。
ではなぜなかなか結婚に踏み切れないのかと聞いたところ、結婚に対していいイメージを抱いていないからという答え。
彼の両親は離婚しており、そのせいで彼は苦労して育ってきました。
両親を軽蔑しており、自分はああなりたくないと思っている一方で、自分にも同じ血が流れていると思うと同じ道をたどるのではないかという不安。
それにより私を傷つけてしまうのではないか、私の人生を無駄にしてしまうのではないかという恐怖。
生まれてくる子供にこの遺伝子を残していいのかという思いで嫌悪感を抱いているようです。
確かに彼の話を聞いていると、両親はやや複雑な方なので嫌悪感を抱く気持ちもわかります。
ですが彼と両親は別の人間だし、そもそも誰しも先のことなんてわからないのだから、今不安になっても仕方ない。
03:00

私は結婚しても自分の人生を生きるし、結婚も私の選択なんだから、あなたのせいで人生が無駄になることはないと伝えました。
私は彼の良いところも悪いところも知っているし、それらを含めて彼のことが大好きであり、彼以外の人は考えられない、彼のいない人生こそ無駄だと伝えました。
私の願望を叶えると思ってとか、私がしたいって言うから仕方なく言い訳していいからとかも言ってみましたが、多席思考は嫌だと納得できない様子。
お互い結婚したい気持ちはあるのに踏み切ってくれない彼の決断を促すにはどうすればいいでしょうか。
自分たちよりも交際期間の短い友人が結婚していくのを見て、私が焦りや悔しさを感じているのも事実ですし、
正直、あと1年くらいしか待ちたくないのが本音です。
子供が欲しいので、席を入れず事実婚のまま一緒にいるという選択肢は私の中にはありません。
文章が長くなり申し訳ありませんが取り上げていただけますと幸いです。よろしくお願いいたします。
という匿名さんからのレターですね。

ありがとうございます。

はい。
ずっと黙って聞いてたな。
ま、そりゃレター読んでる間は。

そりゃそうやん。よっとか入らへんやろ。

よっ。

あらよっ、みたいな。

いやーね、なかなか長文のレターで、私もちょっと最後息切れしかけたんですけど、
まあ、思いの丈はね、なんかすごい書いていただいて伝わってきましたよ。
うん。
で、どうですか?羽音は。

羽音は今ちょっと渋い顔をしてます。

ああ。

なんか、いつもはご質問者さんに寄り添って優しい回答をしたいと心がけてはいるものの、

うん。

うーん、すごい正直に言うと、なんかもやっとしてしまう。今回のご相談。
はいはい。
すごく厳しいことを言ってしまいそうやから、なんかあったら先に大木君の意見を聞きたい。

ああ、そうですか。
うーん、なんかすごい、レターの途中にね、お互い結婚したい気持ちあるのに踏み切ってくれない彼の決断を促すにはどうすればいいでしょうかとあって、
冒頭にも、彼も結婚するのは私でしかいない。こんなにいい子はもういよいよ出会えないと思ってくれており、気持ちは今すぐにでも結婚したいと言ってくれていますっていうのはあって、
この匿名さん曰く彼は結婚したいと思ってるっていうのが前提にあるんやけど、果たしてそうなのかなっていうのはちょっと気になったかな。

わかる。

そりゃ口ではそう言うやろし、気持ちもね、ある一面ではそりゃ結婚したい大事に思ってるって匿名さんごとね、思ってると思うけど、
06:02

彼にとってはこの結婚に踏み切るっていうのは相当なエネルギーが必要で、怖いし不安やしっていう、まだやっぱりマイナスイメージとか負の感情が全然いっぱいあるから、
なんか、彼結婚したいのにあと一歩踏み出してくれたらいいのにっていうレベルでは全然ないのかなっていう印象は抱いたかな。
だから彼は結婚したいと思ってる。で、私にも結婚したいと思ってくれてるし、私にも結婚したい。じゃああとどう一歩踏み出させるかっていう前提で考えてると、
ちょっと彼とずれが、もっと彼の心の闇とか怖い気持ちとかを救い取ってあげたいなっていうのをレター読んで思ったかな。

すげえ、全く回答一緒。

いや、そう。具体的には母に語ってもらおうと思って、わい中傷的な言い方にしたいけど。

いや、もう今全部言ってくれた。

そうですか。

わいも行き着く先そこ。
を、じゃあもうなるべく寄り添ってお伝えはしたいねんけど。

なんかどうして私もこんなにもやもや自分がしてるのかちょっとわからなくって。

なんか私自身の問題であるのは間違いないねんけど。

母がもやもやしてる理由はな。

あの、そうやな。じゃあお答えするとね。
まず大くんが言ってくれた通りなの、ほんとに。
なんかレターをいただいて、真っ先に思ったのは、2人とも結婚したい、どうしたらいいですかじゃなくて、一回事実を見てみようって。
事実はお互いに願望じゃなくて、特命さんにしかない。
特命さんしか今結婚したいって思ってない。これがまず前提。

そうやな。それが客観的な現実やな。

そうやな。で、これははっきりさせておきたいなと思ってまず。
でね、なんか変やな変やなってすごい思ったことがあって。
それはなんかレターに書いてんねんけどね。
私は結婚しても自分の人生を生きるし。
これはいい。もうみんなそうよ。結婚しても自分の人生を生きよう。

結婚も私の選択なんだから、あなたのせいで人生が無駄になることはないと伝えました。

これはね、うーん、共感しかねる。
09:00

あー、どういうと?

結婚も私の選択なんだからとか、その後もね、結婚、私の願望を叶えると思ってとか、
私がしたいって言うから仕方なくって言い訳していいからとか、
これがものすごく私の中で変やなって思うねん。
なんでって、結婚って片方の合意でするもんじゃないから。

まあまあそうやな。
で、なんかそれが一番このレターで嫌やった、私は。

なんか願望を叶えるために結婚ってするもんじゃなくって。

相手の願望を叶える?相手が結婚したいって言うから。

二人の契約なの、結婚って。
まあそうやな。
片方の押し付けじゃなくって、
二人がこの人と一生添い遂げますっていう合意をして、契約することが結婚やから。
一人のためとか、一人の都合でするもんではないっていうのをお伝えしたかってどうしても。

まあそうやわな。

そう。なんで、まずまとめるとね、結婚願望は匿名さんにしかない。
で、私の願望を叶えると思ってっていうのは変。
で、かつね、なんかもっと変やな変やなって思ったのが、彼のいない人生は無駄っておっしゃるやん。
おっしゃるわりに最後ね、いやでもあと一年しか待てへんって。

まあそうやな。

この矛盾もめっちゃ気になる。

あと、彼のいない人生こそ無駄と言ってるけど、結婚しても自分の人生を生きるしっていうところもあるし。

だから。

なんかちょっとこう、よくよく見てみるとどういうお気持ちなんかなってなってくるな。

で、よくよくね、よくよくほんまに読んで読んで考えたら、まあ匿名さんの多分本音ね、最後にちょこっと書いてるわ。
焦る。悔しい。
私たちより交際期間短いのに結婚しはった。
で、なんかもう一番の本音は、一年以内に結婚がしたい。
もうこれやなと思って。
だから匿名さんに考えていただきたいのは、彼と一緒にいたいから結婚したいのか、もしくは結婚という状況に行き着きたいのか。
これ、ほんまに混同せずにしっかり考えてみてほしいね。
で、もしどうしてもほんまに彼じゃないと嫌、もう絶対彼がいいって言うんやったら、大君が言ってくれた通り、彼の気持ちをね、もっと尊重したらなあかんわ。
12:13

で、私はありがたいことに両親にも恵まれてて、両親みたいになったらどうしようっていう思いを抱いたことはないけど、
でもやっぱり実際そういう子周りにいるし、ほんまに怖いと思うよ。両親に似ちゃったらどうしよう。
で、特に何があったのかはもう想像でしかないけど、子供が自分に似る恐怖ってものすごいと思うよね。
その遺伝子を持ってる自分に似ちゃったらどうしよう。だから、子供がそもそも欲しくないって思ってそうやなとも思うよ、彼氏さんが。

まあね、現段階ではそんな風には思われへん。子供欲しいとかね、思われへんかもしれんな。

もしかしたらそこもかなり大きいウェイトを占めてるかもしれへんくて、でも特命さんは絶対子供欲しいっておっしゃってるやんか。

そこずれてるな、もしそうやとしたらね。

そこもすごい大きくずれてるし、ほんまに彼の気持ちを汲み取って、彼の怖さをもっと想像して受け入れることができるんやったら、
じいつこんじゃダメとか、子供欲しいとか、そういう発想にはいたらないのかもしれないって少し思ったの。
なので、ごめんね、やっぱり厳しくなってしまった。結論は、彼の気持ちを全然わかってないです。そう思いました。ごめんなさい。
ごめんなさい。

ごめんなさい。4年同棲してね、まだかまだかとなってて、なかなか前にも後ろにも進めないみたいな状況で、余計焦られてるのかなっていう気もしたんよ。
そう考えるとね、今さら別れて新しい人出てもまたイチからなるしさ。一応お互い相性はいいと思ってるからさ、2人とも。だからまあ結婚に至ったらいいねんけど、彼がなかなかっていう。
だからまあやっぱり早く結婚したいかつ彼がいいっていうのは事実やと思うからさ、いずれにしても。
混同せずね、ほんまはどうしたいんかなっていうのは一度考えてみてほしいねんけど、なおのことやっぱ彼のことをもっと見てあげるっていうかね。
なんか結婚したいと思ってるあと一歩やっていう前提から一旦離れて、彼は結婚したくないと思ってると。

いや、そうなよ。

現実を受け入れてから彼と接してみるってことなんかな。

よう、その通りです。
15:02

っていうことかなっていうふうには思いました。

そりゃもう4年も同棲してさ、結婚したくないって思ってる事実を見る、受け入れるって、まあ嫌よ、私だって絶対。

しかも別に嫌ってるとかね、そういうわけじゃなくて別れたいとかそういう話じゃなくて、一緒にいるのはたぶん心地はいいんやろうね。

それはお互いにとってね。

お互いにとって。
それはまた結婚とは別の話やからな。

そうなよ、彼はもちろんとくめいさんのことめちゃくちゃ愛してるし、大好きやし、今一緒にいるのは今不満がないし、今別れる理由がないからなよね。

それで結婚しますとか、まあとくめいさん子供欲しいってことなんで、子供どうしますっていうのはまた違う、その次というか別の話やからね。
なるほどね。
ちなみにさ、ちょっとさっきの話聞いてて、全然これ関係ないんだけど思い出して、
よくテレフォン人生相談とかさ、他の人生相談のやつ聞いてたら、やっぱりその子供が自分に似るっていうので悩まれてる方の相談とかね、結構出てくる。

めっちゃわかるよ、それ。

それで好きになれないですっていう相談もあるし、子供に対してめちゃ厳しく当たってしまいますみたいな相談で、よくよくひも解いてみたら、その子供が自分に似てる部分を持ってて、
そうなんよね。
自分の似てる、てか自分の嫌な部分を子供が持ってて、自分の嫌な部分を直視するのが嫌やから、子供を、子供に厳しくすることで自分を守るっていうのかな。
自分の嫌な部分を、自分がこんなとこあって嫌なやつや、自分って最低やと思うと自分で自分を傷つけてさ、嫌やん。話になってくるやん。

だから子供が、その同じ要素を持っている子供に対して厳しく当たることで自分の心を守るみたいな、自分の心の平穏を保つみたいなバランスの取り方をされてるみたいなケースとかも結構出てきて。

そうやな。
そういう風な心理働いたりすんねやみたいな。いやーだからなんか深いなって思ったりするのをちょっと、あのさっきちょっと思い出しました。
なんかさ。

この話には関係ないですけど。
あのやっぱご両親がこう手を挙げがちやったらさ、自分は受けてた側やのにやってまいそうって恐怖を感じる気持ちはなんとなく、想像つくなんてそんな軽いこと言ったらあかんけど、でもすごい怖いやろなーと思って。

まあね。

で、その彼氏さんに何があったんかは知らんけどさ、やっぱ怖いと思うわほんまに。これだけ嫌って言うんやったら。

そうやな。

うん。
18:01

はい。では次のレターですね。いきまーす。
大木さん、ゆみさん、たそちゃんこんにちは。知らすラバーと申します。初レターです。いつも楽しく配置をしております。
今日はご相談がありレターしました。
私は現在第二子を妊娠中です。
そして学生時代からのとても大切な親友がいて、妊娠を報告する時期や言い方でとても悩んでいます。
というのも、友人は最近不妊治療や流産を経て子供を諦め離婚したからです。
とてもセンシティブな話題なので言わないのが一番いいですが、1年に3回ほど会う仲なので、いつかは言わなければなりません。
友人は現在仕事が忙しく恋愛もうまくいっていないようで、離婚してからは1年近く毎日のように死にたいのようなことをxツイッターに書いたり、時々LINEで送ってきます。
仲の良い友人たちの出産報告が辛いとも言っていました。
そんな状態の彼女に妊娠を伝えても良いものかとても悩んでいます。アドバイスいただけると幸いです。

はい、シラスラバーさんですね。
これもう難しいな。

難しいな。

そう思っていただいた時、もうどうしようかなと思って。
うーん。
シラスラバーさんのお気持ちもものすごくわかるし、私は離婚はしてないけど、子供にうまいこと恵まれられへんかったっていう去年を経験してるから、妊娠報告をそんな中でいただくっていう気持ちもわかるから、グギャーどうしようかなって。

実際ね、あったしな、そういう経験もね。

そうだね。
でさ、冷静にちょっと一回考えてみたよ。
うん。
1年に3回会ってますと。

うん。

で、言わなあかんっておっしゃるけど、選択肢考えたら4つあってさ。
うん。
まず1番ね、もう会わない。

あー、はいはいはい。

し、言わない。
うん。
会わないし、言わない。

もう、その繋がりを断つ。
そう。

はいはい。
会っても言わへん。

あー。
会うけど、何事もなかったかのように過ごす。

で、3番。
伝えて、会わない。

あー、なるほど。

伝えるけども、ちょっとしばらく会わない。
うん。
で、4番。
伝えるし、会い続ける。
うんうん。
冷静に考えると、この1から4しかないわ。

あー、まあ、会わない、言う、言わないの組み合わせやと、2かける2で4通りやな、確かに。

そうそうそうそう。
そうやね。

組み合わせの数学の問題か、思った。
そう。
確かに。
まあ、それはそうやな。

何やけどな。
で、これはシラスラバーさんの選択肢や。
21:01

あー、はいはい。

で、わいさ、そのレターもう一回読み直してさ、
でも、シラスラバーさんはどう考えても大事にしたい友情やし、1番を選ぶとは思われへんのよ。会わないし、言わない。

うーん、まあ学生時代からのとても大切な親友と表現されてるんだよね。
もう親友って言ってるしね。

そうやし、2番の会っても言わへんは無理。もうお腹も大きくなるし。

まあね。

うん。これは無理やん。現実的じゃないね。

お腹大きい時期だけ会わんくて。

いやー。

そんな器用なことできへんか。

できへんできへん。
ほんでさ、でもレター読んだらな、報告する時期や言い方で悩んでますっておっしゃってるから、もう言いたいの。
まあね。
言いたいっていう気持ちがあるのがもう明白やから。

まあ秘密にしてコソコソしてもしゃあないなって思ってるやろうし、そんなことしたくないなと思ってるんやろうな、たぶんね。

そう。やからもう伝えましょうって思った、まず場合はね。
まあまあ、はいはい。
ほんで、1から4の選択肢を言ったけどさ、さっきも言ったけど、これはしらすラバーさん側の選択肢であって、あわいだからもう一個気づいたんよ。
あ、あわいやったらこうするっていうの。
うん。
それは、だからしらすラバーさん伝えたい。で、私もしらすラバーさんなら伝える。
ただ、今後会う会わへんは相手に決めてもらう。

あー、なるほど。

そう。

ほー。
ほー。
ほー、おもしろいね。

で、そんで伝え方もな、ごめんとか絶対言わんでいいよ。

あ、そうなん?

そんなんな。申し訳ないことじゃないやん。おめでたいことに決まってるやんか。
で、それをつらくとってしまうのは、私も経験したからわかる、経験者やからちょっと厳しいこと言うけど、それはお相手の問題。

まあね。

おめでたいととるか、つらいことととるか、それはもうお相手の問題であって、妊娠したっていうのはもうすばらしいことなんで、ごめんねとかいらん。いらんし、言ってほしくないなって思う。

それさ、クッション言葉で言っても、いらんの?それ。

ごめんって言われたってさ、何の傷も言えへん。

まあね。

何の傷も言えへんし、何のクッションにもならん。

クッションならへん?
ならん。
ごめん、めっちゃ言いにくかったんやけどさ、みたいな、もうほんま迷ってんけどさ、言うか言わへんか。でももう、なんやろ。

あ、それはいいと思う。言うか言わへんか迷ったはいいと思う。ごめんはいらん。

ごめんはいらん?
あー。

ごめん、でもごめんって言うけど、これは私の価値観の話やろ。
なんか申し訳ないって思う話じゃないと思うよ。

うん、だからそこの捉え方やな。
24:01

そうそうそうそう。
だから、自分が妊娠した、第二子、妊娠したってことは申し訳ないことはないから。
そう。
それは、だって自分の人生や自分の問題やから。

そうなんです。すばらしいことなんで。

親友さんが流産されたり不妊治療を経て上手くいかなかったことと、自分が妊娠したことは関係ないからね。
そこは申し訳なくないけど、そういう悩んでる状況で伝えるのすごく悩んだし、私もどうしようか辛かったっていう話?
ちょっとなんか伝え方の話になっちゃってるけど今。

ただ、わいは流産した立場やから何となく思うのは、私も伝えるか悩んで苦しかったって言われたって、私の方が苦しいんやけどってもしかしたら思ってしまうかも。

もう何言っても悪い。

だからね、わいが思ったのは伝え方ね。もう淡々とでいい。

あ、あ、あ、事実?

お久しぶり。この度、実は妊娠しました。
でも妊娠に関してはもうこれだけでいい。
で、わいやったらその後に、でも今すごく辛い状況っていうのは聞いてたし、分かってるから。
分かってるけど、あなたのことはものすごく大事やし、いつでも心配してるから、もし今後それでも会いたいって思ってくれるんやったら、その時は連絡頂戴ってわいやったら言う。

あ、なるほどね。

なんか私が会いたい、ごめんね、本当にごめん、でも会いたいとかじゃなくて、もう己が決めてくれよって。

なるほどね。事実伝えて、大事に思ってるよと、どうしたいかは決めてくれたらいいからと。

ちゃんと大事にしてる、もう本当にものすごくあなたのことは大好きやし、ずっと思ってるよっていうのは伝えるかな。

じゃあ、また会おうよみたいな話にLINEでなったとして、

向こうが言ってくれたん?

いや、普通に妊娠まだ言ってない段階で、言ってない段階だったら多分1年に3回ほど会うってことは、どっちかがまたLINEして、またそろそろ会おうかみたいな話になるんじゃないの?ってなって、
その間だからリアルで会った時か。
いや、メールメール。
あ、メールで?

もう今すぐ。

今すぐLINEね。
じゃあこの度、こうで。

そんな会う予定の前。

会って言う、なんか大事な話やから会って言わなとかじゃなくて、もうLINEで送るんや。
それはなんかどういう意図なの?

だって会った時にそれ言われたらさ、もう会いたくないって思った瞬間に会ってるかもしらへんやん。

あー、え、もうそんなこと言うんやったらもう顔も見たくないって思ったけど、もう今目の前おるしみたいな。

そう、向こうも反応できへんしさ、泣いてしまうかもしらへんなり。

びっくりするかもしれんな、確かにな。

なんか言わればそういう意味でもLINEで送るな。
27:03

へー、なるほどね。

もう自由なところで自由に受け止めてほしい。

あー、まあ確かにLINEやったら別に時間置いてね、こうじっくりなんか考えれるしな。

対面でさ、二人視点って言ったらもうなんか取り乱すこともできへんしさ、
もし取り乱したとしたらさ、もうなんかごめんねって言うしかないやん。
でも本来はごめんねっていう出来事じゃないからさ、なんかもやもやしちゃうな、そこは。

まあね、確かにね。
あー、面白いね、なんか反流の回答やったけど、なんかYにはない視点やったなって思う。

あー、ほんと?それは良かったわ。
対談の意味が当たってもんよ。

なんかなるほどねと思って、なんか逆に深いなっていうかさ、なんかこう淡々ととかさ、来店とかいうのも。
まあこれでね、しらすラバーさんがどうされるのかご自身で考えて、

あ、そうそう、もちろん。

親友さんとの関係とかさ、今までのやりとりとかあると思うから。

それがもちろん全然正解でもないから、もちろんごめんって言いたいんやったら言っていただいて、それが正解な間違いないし。
そう、なんか一個、あ、そういうやり方もあったんかっていうヒントになったら幸いかな。

で、一個ちょっとおせっかいながら心配なのが、やっぱこの親友さんね、死にたいのようなことをツイッターに書いたりLINEで送ってくるって結構やばくない?
死にたいっていうワードも出てくるぐらいやから。
これもういよいよプロを頼らんとっていう時期やんな正直。
これなんかこう、助けてみたいな。

助けてな間違いないな。

助けてと一緒やんかこれ。
だから本人は離婚もして、お一人で仕事もあって恋愛もうまく。
どういう状況なのかわからんけど、このまま一人で何とか立ち直ってくれたらいいんやけど。
心配だね。
ちょっと診療内科とかカウンセラーとかそういうプロの助けがいるレベルに来てるような気もするんやけど、
でも実際受ける受けないとかどうするかっていうのは本人の問題やから、
しらすラバーさんがそれを追う必要はないねんけど、
でもそういうのを促して言ってくれたらいいなっていうのはちょっと思ったんやけどね。
ちょっとそういう心配もあったんですけど。
お二人の関係がこれからも素敵な関係続くように祈っておりますが、
それはしらすラバーさんの願望とご友人の状況と考え方と一緒とは限らんし、
30:03

どうなるかはお相手の反応次第っていうところもあるかと思うんですが、
うまくいくことを祈っております。

ありがとうございます。

では最後の方ですね。
なべとものはるさん、初レターですということで、いつも楽しく愛聴しています。
結婚5年目の夫と賃貸アパートで暮らしています。
夫は家のドアの閉め方が強く毎度バーンという音にびっくりしてしまいます。
住み始めの当初は怒ってると思いましたが、聞いてみたところ全然怒ってないよーと。
夫にとってはいたって普通の行動だったようです。
しかし閉め方が強いとびっくりするし、家も悪くなるので優しく閉めてほしいとお願いしたところ理解してくれ、最初はやってくれました。
しかし時間が経つと元に戻り、その後も何回か言いましたが直らず。
なおならければこちらが手を打とうと思い、パターン音を防ぐグッズも検討しましたが、
プライドもあるやろうなーと踏み切れず、ちょっとしたことかもしれませんが日々気にしながら生活しています。
なべともの皆さんも日々の暮らしでちょっとした相手の行動で悩むことがあると思いますが、どのように対処されていますか?
直らない場合は諦めてますか?
長々と失礼しました。これからも渡辺夫婦の活動を応援しています。
ありがとうございます。

ありがとうございます。
これは旦那様側なんですよね。

ノールックで閉める。家のドアって密閉して窓閉めきってるときは上手い具合に風がクッションされて、
窓開いてたりとか風の通り道があるときって意外とフッて吸い寄せられてドカーンってしまったりするよ。

うちリフォームして新しいドアに変わったやんか。それがいい意味でも悪い意味でもめっちゃ軽いね。
開け閉めが。全くノーストレスで開け閉めできるから。

立てつけの悪さが完全なくなったからね。

チョンって押すだけでバンバンって。
一回大輝君に向こう行ったと思ったら別の場所からバンって現れてバンバンバンって言われて、
え?私そんな大きい音でバンバンしてた?ってびっくりしたよ。言われたとき。
で、こんなレター頂いてさ、え?ワイやんか?って。

まあだから別に怒ってるとかないのも分かるし、別に無意識やしみたいなのも分かるけどな。

なんでさ、せやからワイこの春さんの旦那さんの気持ちがめちゃくちゃ分かんねえ。
33:04

ほんまに怒ってないし、ほんまに癖ない。
チョンって押してるのにバンって行っちゃうみたいな。
で、せやからな、春さんがバタン音を防ぐグッズも検討しましたって。
でもプライドあるかもっておっしゃってるけど、これもしワイと旦那さんが一緒やったらな、プライドないないない。
全然ないもん。

全然バタン音グッズ買い倒してください。
そう思って、それが一番いい。
それを毎回言ってんのになんもせえへんからとか文句言いながらつけると、なんやねんってなっちゃうから。
もう今のままでいいよって。
そうそう、これからバンバン閉めてもこれがあるから大丈夫やからみたいな。
そう言ってくれたらありがたい。
こういう相手の行動で悩む時の伝え方としてはさ、ちょっとおちゃらけて伝えたりとか。
その間の場合はバーンって出てったと思ったらこっちはバーンって出てきてびっくりしたわみたいな。
バンバンバーンみたいな。
なんかふざけて伝えるとか。
全然悪い気はせえへんかった。
あとアイメッセージとかね。
よく言うけどね。
強く締めといてじゃなくて。

びっくりするとかね。
自分はこう感じたよって伝え方がいいとか言うけど。
まあでもさ、これドアの閉め方の話やけど。
お聞きのなべともさんもね。
わかるーってね。
勝手にちゃうかな結構。
ドアの閉め方じゃなくても結構ささいな。
なんでこれこうなんやとかあるんや。
あるある。

そういうのはもうだから、
基本もう一生直んないと思ったほうが楽だわね。
そうやんな。
もう癖やしな。
だってもうこっち。
しみついた。

アイさんもう物心がついた何歳から何十年バンバン閉めてんのよって話やからさ。

それを一回で直せたら、
すごいことやで。
一回の注意で。
うん。
まあ直らんし。
まあ直らんって思ったほうが楽かもな。
別に直してほしい。

直してほしいとも思わんようにするっていうかなんか。
えーでもわからん。
気になるわー気になるもん。
気になる?

だからこういうグッズで自分が気にならへんように対処しようって。
まあまあ自分ができる工夫をするってことやな。
しはったんはもうすごいなって思った。

もうこれが、
ね、それでいいやんね別に。

じゃあオッドは、
そんな締め方気にせんでもそんなバンバンならんくなるからラッキーやし、

はるさんも、
まあオッドがどんな締め方しようがそんなバンバンならんくなるから、
まあやっぱウィンウィンというか幸せしかないよね。
それはウィンウィンやな。
大丈夫あのプライドはきっとないんで。
俺のバンバンを消しやがってーって。
うんうん。

うんうん。
36:00

うんうん。
俺のバンバンを消しやがってーって。

逆にさ、
締めたときになんかパフーとかさ、
なんかわけわからん音鳴るようにしたったら、
あんたの締め方でこんなわけわからん音鳴ってんねんぞみたいな。
イヤーンとか。

なんかあの、
スーパーのレジの猫とか、

イヤーンって。
ああそうそう猫の声鳴るようにするとかやって。
締め方が強ければ強いほどなんかウィヤーンとかやって鳴き出すみたいな。

まあどっちにしろはるさんはなんか、
すごくいいアイディアを持ち合ったし、
いやでもプライドもあるかもってこう、
自分が気になってるにもかかわらず旦那さんの気持ちまでこう察して、
こう汲み取ってんのはものすごく優しいな、素敵やなって思いました。

まあもうバタオングッズね、使ってください。
バタオングッズね、ぜひ。
もうこれでいくらでも締めてくださいって。

いいのあったら教えてください。
うちもバンバン言うてるんで。

いやあれでもさ、扉新しくしてもらったからバタンオンのグッズもデフォルトでついてんねんけどなあれ。
え?
マジマジ。クッションのゴムのボヨーンってなるやつついてんねん。

にしてもデカいな。

ついてるけどそれを上回るバタンオン。
あれついてへんからたぶん家も破壊されていく。
えーほんま?それは分かんない。
ついてるからマシ。

おい力強いな。

言いながらね、ワイもノールックで油断したら閉めてバーンってなるときあるからね。

ノールックがヤバいマジで。

ワイもあるからお互い様ではあるしね。
やっちゃうよねそれは。

めちゃくちゃ盛り上がったなこの話。

盛り上がった割に特に内容はないっていう。
お聞きのだべともさんもご苦労あるかと思いますが、たぶんみんなどこの家庭でもあるかなと思うので、うまくお付き合いしていきながら楽しく解決できればなと思いますか。
はい、ではOKですか?
はい、今回の配信は以上です。最後までお聞きいただきありがとうございます。
このチャンネルフォローすると最新の投稿を逃さずチェックできます。フォローは僕たちへの応援にもなりますのでまだの方はぜひぜひよろしくお願いします。
ご相談も募集中です。あなたのレターは同じ悩みを抱える誰かの救いになります。ぜひお話を聞かせてください。
さらにメンバーシップ限定の声日記では普段の放送とは人たち違うディープな話をしています。こちらもご参加お待ちしています。
チャンネルの更新日は毎週日曜火曜木曜の夕方5時で、木曜日はメンバーシップ限定配信となっております。
それではまた次回の放送でお会いしましょう。ほな!