学生アドバイザー懇談会
4月5日金曜日の声日記です。 昨日の午後、
新入生の学生アドバイザー懇談会というのがありまして、 私が担当している新入生10名、そのうち9名が出席しましたけれども、
その9名と30分ほど 懇談をしました。
その内容は、 一番の目的ですが、
顔合わせですね。 その学生たちが、自分の学生アドバイザーはどの先生かということを
会って確認するという、それが多分一番大きな意味だろうと思います。 それからその他ですね、
学生アドバイザーの役割、どういう時にアドバイザーに相談する、あるいは面談する必要があるのかということを知らせたり、
その他、成績評価の確認の仕方とか、 そういったことについて伝達をするという、そういうことが要請されていました。
あとは特に指定はなく、 アドバイザーの
考えに従って、何でも
懇談をしていいということになっていましたが、 私の場合は
特に
ここで何かやってもですね、その後何か続くのかというと、 そういうわけでもなくて、ほとんどの学生は
この入学時に一度私と会って、その後を二度と会わずに、 授業で受講するということはあるかもしれませんが、それ以外のアドバイザーとしての
関わりを持つことなく卒業していくという、そういう学生が大半です。
ですので、この
入学時の授業時、様々な説明会、そういった中で、さらにまた
もう一つ負荷をかけるというのは、 申し訳ないという感じがいつもしていまして、あっさりとですね、
必要事項を伝達したらば終わりにしようかなというふうに、 最初は思っていたんです。
しかし、なんとなくですね、それじゃ物足りない気がしてしまいまして、 10分ほど
懇談会の録音の失敗
なんて言いましょうか、大学生活を送る上での心構えみたいなことをしゃべってしまったんですけれども、
こういうのは本当はいらないんじゃないかな、 という気も後からはしまして、いつも後悔しています。
で、まぁあとですね、今回、そういうことで非常に気の重い役割なんですけれども、
多少、私なりに ワクワクするような側面があったらいいなと思いまして、
数日前に手に入れたZoomのH1essentialで、 この懇談会の様子を録音しましてですね、
それをLISTENで、限定公開のエピソードとして、
アドバイザーを私がする学生にですね、 記念として聴いてもらえるようにしようかなと。
記念写真も撮りましたので、そこに貼っておけばですね、 入学した時こんなことがあったなということで、
後で思い出してもらえて、何か意味があるかなというふうに思ったんですけどね。
これが意味があるのかどうか私もよくわかりませんが。
で、私としてはそういうちょっとした新しい試みをしたので、 それがうまくいったらいいなというウキウキ感を持ってですね、
臨んだわけですけども、これが大失敗でしてですね。
このH1essential、もちろんこれ指向性マイクが付いているわけで、
マイクの指向性をちゃんと考えて録音しないとダメなわけですけれども、
私、学生にですね、何か話してもらおうという考えが最初ちょっとあったので、
マイクを学生の方に向けて録ったんですが、
実際には学生はほとんど話すことなく、ほとんど私がしゃべったので、
マイクは私の方に向けておかなければいけなかったわけですけども、
それをですね、逆向きにしてしまったので、
私の声がですね、ほんのかすかしか録音されていなかったんですね。
これを何とかですね、LISTENのノーマライズとそれからノイズフィルターでですね、
何とか聞き取れる音声に加工しまして、一応エピソードが出来上がりました。
こんな劣悪と言いましょうか、ひどい元の音源でもですね、
まあまあ何とか聞けるかな、無理すれば聞けるかなという感じのものにはなりました。
そういう意味ではですね、このレコーダーとかLISTENの性能はですね、
かなりのものかなというふうに思います。
他の環境ではもう到底使えなかったかなという感じがするんですけども。
文字起こしはですね、やはり音源がかなり悪いということで、
精度はあまり良くありませんでしたけれども、
でもまあ修正もそれほど多くはなくですね、
多少の修正をするだけで文字起こしも
出来ましたし、いい経験になったかなというふうに思います。
まあこういう失敗をした時はですね、
私はいつも自分にですね、後悔はするんですが、
それに引きずられないように「ナイストライ!」というですね、
格言というか標語というかですね、これを思い出しまして、
挑戦したことに意味があるんだと、
その失敗の経験を生かしてですね、
次に続けていけばいいというふうに思って、
いろんなことに挑戦していきたいなというふうに思っています。
まあおそらく今学期もですね、
いろんな失敗があって「ナイストライ!」も多いと思うんですけれども、
まあなんとかですね、新学期無事にスタートできればというふうに思っています。
ということで、
今日の声日記、これで終わりにしたいと思います。