1. たなおと
  2. 2024-04-08: 虹の橋
2024-04-08 08:29

2024-04-08: 虹の橋

1 Comment spotify

元気です

#声日記 #声活

00:01
はい、おはようございます。たなけんです。
2024年4月8日、月曜日の朝です。
今日も先日にね、引き続き、川で収録してます。
川岸?川ベリ?っていうのかな?
すごくね、素敵な鳥の鳴き声も入ってるでしょうか。
すごく綺麗な水の音と鳥の鳴き声と、綺麗ですね。
今日は、昨日お伝えした通り、愛犬のラテさんが亡くなって、一晩明けて朝ということで、
昨日お風呂で収録してたんですけど、音を聞いてわかった方もいると思いますが。
で、その後ね、妻から動画が送られてきて、
YouTubeの動画なんですけど、ラテちゃんの動画ではなく、
虹の橋っていうタイトルだったかな。
いろんな人と関わりのあった動物たちが死んだ後、虹の橋って場所で楽しく過ごしてるんだよと。
で、いつか飼い主だったり関わりのあった人が亡くなって、天に召される時が来たら、来るまでそこで待ってるんだよと。
で、一緒にその橋を渡って、一緒に天に行くんだよっていうような、そういう歌ですね。
で、昨日までは、その映像とかを見てお風呂でボロボロ泣いちゃったんですけど、
昨日お恋日記を撮ってるまでは、結構自分視点というか、
ラテちゃんにありがとうねと伝えたりしながら、時間をくれてありがとうというような感じで過ごしてたんですけど、
その動画を見た時は、ラテちゃんの気持ちになってというか、気持ちなんて正直あるかどうかわかんないんですけどね。
03:04
ただ一緒に生活していた3年9ヶ月くらい。生まれたから3年9ヶ月だから、一緒に過ごしたで言うと3年6ヶ月くらいかな。
3ヶ月時点くらいで家にお迎えしたので。
って思うと、その3年6ヶ月の間ですごい甘えんぼでくっつき虫だった子なんですよね。
なので、その虹の橋って場所で飼い主を待ってるって話を聞いた時に、すごい寂しがって待ってるんだろうなと思って。
ドッグランとかに連れて行ってもね、僕か妻の近くにしかいないんですよ。
一人で走り回ったりとかあんましなくて、そういう遊べる場所でも結局人のすぐ近くにいる、半径1メートルか2メートルの範囲にしかだいたいいないというか。
そういう子だったんで、多分一人で広々としたドッグランみたいな場所にポツンと置かれても全然遊ばないんですよ。
で、一生懸命僕とか妻がどこに行ったのかを探してね、
ドッグランだったらドッグランの端っこの方に多分いる、いて、外眺めてあっちの方に行ったはずとか言って多分見てる、そういうタイプなんですよね。
だからその虹の橋っていう動画を見ながら、いやこれラテちゃんは寂しくて楽しめてないんじゃないかなと一人では、みたいなことを想像したりして。
それがまたね、泣けてきたりもしてね、寂しかったんだろうな、今も寂しいんだろうなと。
亡くなる瞬間、最後すごく呼吸が荒くなって、一生懸命息をしようと頑張ってたんですけど、
それはなんか、もちろん生きたいっていう生命活動の命を残そうとする動きだと思うけど、
それはなんか、本人の気持ちを考えると、まだまだ一緒にいたいんだよっていう。
06:01
飼い主とね、僕と妻と一緒にいたい、もっと一緒にいたいんだって一生懸命走ってるような、待ってよ待ってよって言ってるようにも感じて。
なんか、それを思うとね、いや寂しいだろうなぁと思って、すごく泣いちゃったりしましたね。
いやぁ、悲しいけれどもね、でも本当にすごく幸せに過ごせた期間だったので、
伊達ちゃんにとっても良かったと思うし、僕ら夫婦にとってもありがたい期間だったなということで。
昨日の夜の段階で色々と今後の動きも相談して、
明日火曜日に葬儀をあげようというので予約はしてあるんですけど、
ちょっと大型犬ということもあり、葬儀場の仮葬場とかそういうスペースの都合もあると思うんで、
確認の電話がかかってくるんですけど、問題なければ予定通り明日火曜日にお休みをもらってお見送りをしたいなと思ってますね。
あとはお世話になった各所に連絡をしたりして、今日は過ごしたいなと思ってます。
今日は普通にお仕事もあるんでお仕事もしつつ、ちょっと隙間時間でそういう連絡とかをしながら過ごしていこうかなって感じですね。
すごく悲しい、もちろん悲しいんですけど、でも結構前向きに色々今まで心の準備はできてたことでもあるんでね。
なので色々前向きにやっていったり、どうしてもラテちゃんと一緒だと行けなかった場所とかできなかったこととかも夫婦の中でもあるんで、
この期間でそういうこともしっかりやりつつ、今後について色々考えながら動いていこうと思ってます。
はい、そんなとこですかね。
はい、ではこの辺で今日の「たなおと」を終わりにします。ではまた明日。バイバイー。
08:29

コメント

この度はお悔やみ申し上げます。ラテちゃんさいごまで一生懸命頑張ったんですね。大好きなご家族と一緒に過ごせて、きっと楽しくて愛情にあふれた日々だったと思います。ラテちゃんとお会いしたことはありませんが、お聴かせいただいてありがたかったです。ラテちゃんのことをまたお話くださいね。

スクロール