1. たなおと
  2. 2024-05-25: 参加者がそのイベ..
2024-05-25 08:12

2024-05-25: 参加者がそのイベントを形づくる

spotify

イベントとその参加者について考えました

#声日記 #声活

00:00
はい、おはようございます。たなけんです。 2024年5月25日、土曜日の夜です。
今日はですね、ホロライブ、 蝶々蝶々ゲーマーズというライブイベントに参加してきました。
ライブといっても、歌って踊ってのライブは最後の30分くらいで、
全体2時間、いや違うか、3時間半くらいのイベントなんですけど、
ゲームをやって、遊びながら最後だけライブするっていうような、 そういうイベントでしたね。
ホロライブのゲーマーズというグループというか、ユニットというのがありまして、
4人で構成されているグループなんですけど、
そのグループだけのイベントということで、
プラスアルファでゲストのライバーも呼んでやっているというイベントでしたね。
とても良かったです。
気づきとしては、ゲーム配信をみんなで集まってみるというだけで楽しいということに気づきましたね。
特に今回はパーティーゲームをいろいろやっていて、それを見ているだけでも盛り上がると。
すぐにこちらのリアクションを伝えられて、それに応じてライバーさんがいろいろ喋ったりしてくれるというのは、
それをみんなで集まって見ながらやるというのは、それだけで楽しんだなということが分かりましたね。
これは本当に、今回代々木体育館でやったんですけど、国立代々木体育館の第一体育館でやったんですけど、
何万人か多分いたんでしょうね。1万人とか2万人とかわからないけど、
いたんだと思うんですけど、その規模で集まっていましたが、
全然小さい規模、5人とか10人とかで集まってみるというだけでもきっとめちゃくちゃ楽しいんだろうなというのを感じましたね。
最近参加したイベントでいうと、先週にRuby会議で、
今日超超超超ゲーマーズと、実は明日も行くんですけど、チケット明日の分もありまして、2日間連続で行くんですけど、
そういうイベントに共通して感じることがあるなと思って、
03:07
結局、そのイベントがどれだけいいイベントだったねって、そういうイベントの感想になる。
いかにしてそうなるのかっていうと、結局、参加者がどれだけいいイベントにしたいなって思ってるかっていうのが、
すごく重要なファクターだなっていうのを改めて感じましたね。
Ruby会議も参加しているアテンディーのそれぞれの人たちが、いかにして楽しむかっていうのを考えて動いているし、
もちろん全員が全員フルに楽しめるかっていうと、そうじゃない部分もあるかもしれないんですけど、
でもいつもの自分よりもせっかく年に一度のイベントに来て、いろんな技術者と交流が持てるんだったら、
ちょっと勇気を出して話してみようかなとか、ちょっと勉強してみようかなとか、
そういういい意味での背伸びというか、前向きにこのイベントをもっといいものにしようと思ってみんな過ごしてるなっていうのを感じていて、
もっと違う形のイベントを、僕も他のイベントに参加したことあるんですけど、技術イベント以外でも。
でも、もういいやとか、例えばイベントの飲み会とかにも参加しても、飽きたからすぐ入るとか、そういう人も結構多数いたりするんですよね。
そういうイベントも過去にあったなと思ってて。
リビー会議って多分そうじゃなくて、一人で来てて寂しいなと思ったりする人も、もうちょっと頑張ってみようかなとか、
もちろんそれで帰ってしまったりした人も中にはいると思うし、そういう人は別に責めてるわけじゃないんですけど、
他のイベントよりもちょっと踏みとどまって頑張ってみようかなって思う割合がリビー会議ってすごい高いというか、
ちょっと背伸びしてみようと思える参加者のみんながちょっと頑張ろうと思ってたりするなっていうのを見ていて感じていて、
それは多分いろんな理由だと思うんですけど、運営の人々とか、これまで何度もリビー会議に来ている人たちが、
そういう人たちをなるべく受け入れられるように受け入れたいなと思いながら振る舞っているっていうのも多分あるんですけど、
なんかそういうのを感じて、参加者がいかに自分自身がもうちょっと少しでも楽しめるかっていうのを考えていいんじゃないかなと思っていて、
06:01
それをリビー会議でもすごい感じたし、今日のちょうちょうちょうちょうゲームワーズっていうホロライブのイベントでも参加者それぞれがいかに楽しむかとか、
すごいマナー、僕の見た限りではすごいマナーいいなって思って、マナーというか何だろうな、
本当に見てて悲しい気持ちになる行動っていうのを全然見なくてたし、よりもっと楽しむためにはとか、
ちょっとしたトラブル、演出上のトラブルとかがちょっとあったんですけど、そういうのもいかにいい形で楽しむかっていうのをすごいみんな考えて行動しているように感じて、
そういうところがイベント自体をよりいいものにするんだよなというのをすごい感じたんですよ。
なので、直近参加した大きい2つのイベントで共通するものとして参加者がいかによりいいものにするかっていうイベント自体も参加者が作ってるんだなっていうのをね、
もちろん運営の人が作ってるんですけど、参加者もすごくイベントを形作る重要な構成要素というか、何だろうなっていうのをすごい感じたよというお話でございました。
そんなところで、明日もイベントの超超超超ゲーマーズイベントデイツーに行って参るので、
今日はドリンクとかフードとかコラボドリンクは超度の列で買えず、結構遅めの時間に行ったんですけど買えなかったんで、
明日は頑張って早い時間に行って並んで買っちゃおうかなとか思ってますけど、
無理ない範囲でやろうかなと思っております。
そんなところで、ではまた明日。バイバイ。
08:12

コメント

スクロール