1. たかし@実は自分の機嫌取りが1番大事
  2. #201 ワーパパたかしです。改..
2024-05-12 09:54

#201 ワーパパたかしです。改めまして自己紹介!

#自己紹介
200回放送達成!改めて自己紹介をさせていただきます🙏

今後もよろしくお願いします🙇✨
お気軽にフォローをお願いします😊

たかしはこんな人💁
🔸ママ寄りのパパ(ママよりもママ?)
 育児休業取得や、ワンオペ育児経験あり

🔸パートナーの機嫌が1番
 ママの機嫌の取り方を発信。

🔸仕事と育児の両立
 日常的に育児に携われる働き方を目指しています。

#ワーママ
#ワーパパ
#育児
#育児パパ
#パパの育児参加
#パパが育児参加が当たり前社会
#タカシが思うスモールスタート!パパの育児参加
#サラリーマン
#会社員
#男性育休
#男性育児
#スモールスタート
#育児
#男性の育児参加を当たり前に
#子育て #育自 #スモールスタートパパ育児
#子育て #ワンオペパパ #ワンオペ育児 #ガチオペ
#記念放送
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/642df9949afdfc28cae55a0f
00:05
皆さんこんにちは、ワーパパたかしです。今日は通常放送200回を達成したというところで、改めて自己紹介をさせていただきます。最後までお付き合いください。よろしくお願いします。
改めましてたかしと申します。このたかしは発信用の名前でして、実際の本名とはまた違った名前としております。
皆さんが覚えてもらいやすいような、そんな名前がたかしがいいかなと思いまして、そちらで発信をしております。
主にスタンドFMで発信をしておりますが、他にはX、インスタグラムなども使用しております。
プロフィール欄からリンク飛ぶことができますので、気になる方はぜひそちらをチェックしていただけると嬉しいです。
お気軽にぜひフォローお願いします。 年はですね、今年36歳、年男ですね。
血液型はA型になります。続いて家族構成なんですけれども、同い年の妻と、
今年4歳になる息子、それから1歳になる娘の4人家族。 妻は一個立てです。
ちなみに妻のあっこさんもスタンドFMをやっておりまして、私よりもだいぶ先輩になります。
夫婦それぞれアカウントを持ってそれぞれ発信をしております。 結構珍しいと言ってくださる方が多いんですが、
仲良く発信をさせていただいております。 時に夫婦で一緒にライブをしてみたりしてますので、その時はぜひ遊びに来ていただけると嬉しいなと思います。
続いて出身の学校なんですが、私は高専になります。 高専の専攻科というところを修了しまして、大卒相当の学歴となります。
新卒から今までずっと現場監督業をしております。 最初の5年は工場の施工管理、現場監督をしておりまして、
2社目、3社目と建築設備の施工管理、現場監督をしております。 最近ではマンションの改修をしておりますが、初めてのことが多くて宿泊しているところも
スタンドFMにて配信しております。 こちらもコンテンツの一つとして今後もお話ししていけたらなと思っております。
また転職経験も2度ありますので、そういった内容も配信していきたいなと思っております。 誰かの何かの転職の支えになるといいかなと思います。
続いて父としての高志のお話をします。 私は第2子が生まれたタイミング、去年の6月から12月までの間の3ヶ月間を
分割して育児休業を取得しました。 まずは6月から7月までの1ヶ月間、9月10月までの1ヶ月間、12月翌1月までの1ヶ月間、計3ヶ月間の育児休業を取得しました。
03:10
その経験をもとに配信をしております。 男性の育児参加が当たり前社会になるように少しでも育児に携わるパパが増えればいいなという思いで
お話をしております。 そこで私が感じていることは、ちっちゃいことでも
それを積み重ねていけば しっかり育児参加できているような環境になるのではないかなというところで
パパの育児参加スモールスタート編というような名前で配信もしております。 これは本当に
パパの育児参加のハードルをできるだけ低くして、まず小さいことからやってみようというところをお話ししております。
こちらは私の育児経験をもとに 本当に少しずつでもいいと思いますので、ママの負担を減らすような
育児の仕方、家事の仕方であったりとか考え方というものをお話ししております。
ですのでこれからお子さんが生まれるようなプレパパの方であったりとか 育児にちょっと参加したいんだけどちょっとためらっている
パパさんの背中を押してみたりとか、あとはパパにちょっと育児参加をしていただきたいなぁと思っている
ママさんの何かの後押しとかになればいいかなと思ってお話をしております。 本当に大した難しい話はしておりません。
ですので本当にパパの育児参加のハードルが下がる世の中になればいいかなと思っております。
また今年ですね2週間ほど0歳3歳のワンオペ経験がありまして、そのお話もコンテンツとしてスタンドFMで配信をしております。
私はそのワンオペ育児に対してはなくなればいいなぁとは思っておりますが、世の中にはそういったワンオペをしたくなくてもせざるを得ない人というのが一定数いると思います。
そういったワンオペ育児を男性が経験することによって見えてくる景色や気づき学びというものもありましたので、そういった話をしております。
ちなみに私は男性のワンオペ育児をさせることに関しては大賛成でございます。
ただ長期期間ではなくて数日間であったり、多くても1週間、2週間ぐらいであれば荒治療みたいな修行としてワンオペ育児を男性がするということに関しては賛成派でございます。
ただあくまでも私の目標としましては家族みんなが笑って過ごせるような、そんな家族になりたいという思いが強いので、
06:02
家庭それぞれの目標というものがあると思いますので、あくまでも参考にしていただければなと思います。
次に趣味のお話をしようかなと思います。趣味はお酒と音楽、あとはギターも弾いています。
お酒に関してはお酒の銘柄を紹介した放送もあったり、あとは
地酒について対談ライブした回もあったりと、お酒に関しては割と楽しくおしゃべりできるコンテンツかなと思っております。
もともと私はお酒が好きになったのはここ3、4年ぐらいになります。
もともとはお酒があまり強くなくて、あまり興味はなかったんですけれども、美味しさを知ってからそこから飲み込んでいるような、そんな感じです。
ですので、初心者の方にお酒の美味しさが伝わればいいなという思いからお酒の配信をしております。
お酒が飲めない方にも魅力だけでも伝わればいいかなと思っております。
続いて趣味のギター音楽なんですけれども、音楽の話も時々しております。
昔の思い出の曲の紹介であったりとか、あとは毎月11日に行われるMSD、マンスリーソングデイの参加をしたりしています。
もともとはあんまり歌がうまくないので恥ずかしかったんですけれども、素性を隠して配信をしているおかげもあって、下手くそなりに何とか楽しんでやっているような状況です。
では最後にスタンドFMを始めて変わったことについてお話しします。
もともと私は口下手で話すことが大の苦手でした。
初期の方の放送では収録もですね、5分の放送を撮るのに3,40分かかったり、あと文章を打つのを含めるとやっぱり1時間弱ぐらいかかっていたんですけれども、
やはり最近ではスムーズにできるようになったかなと感じております。
スタンドFMを始めて自己開示と言いますか、自分の考えを整理できるということに気づきました。
これはですね、普段の生活で得られた気づき、学び、もやもや、そういったものを自分の中で深掘りして、
自分の感情をしっかり言語化する、こういったことができるようになったかなと感じております。
そして今200回の放送が終了しましたけれども、やはり楽しいから続けていられるんだなということを感じております。
あとは心理的安全性が確保されていること。リスナーの皆さんの方は本当に優しい方ばっかりで、コメントも楽しく賑わしていただいたりとか、
本当に楽しく楽しく続けていられるような気がしております。 最後に私の思いですが、私はスタンドFMの配信をすることによって誰かを変えたいという気持ちは特になくて、
09:13
とりあえず自分のため、自分の頭の整理、気持ちの整理、 または日々の学び、気づき、もやもや、そういったところの言語化をして、皆さんと一緒に成長したい、そんな気持ちでスタンドFMを続けていこうかなと思っております。
そして皆さんと楽しく交流できる場を作っていきたいなと思っておりますので、今後もぜひともよろしくお願い致します。
わーぱぱたかしでした。ぜひフォローされていない方はフォローの方よろしくお願いします。 じゃあまたねー。
せばまつねー。
09:54

コメント

スクロール