2024-01-21 10:56

#117日本酒のススメ

日本酒の魅力についてお話ししました。
日本酒を飲むメリット
日本酒を買うときの基準
今日買った日本酒の紹介。
#田酒
#くどき上手

皆様のお住まいの地域でおいしいお酒がありましたら教えてください。
日本酒以外でも焼酎でもオッケーです👍 

#日本酒 #日本酒男子 #酒屋 #お酒 #甘酒 #腸活 #腸活ダイエット #地酒
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/642df9949afdfc28cae55a0f
00:05
みなさんこんにちは、たかしです。今日はね、日曜日なのでゆったりしたお話をしようかなと思います。
今日はね、こちらはすごく雨が強くて天気が悪いですね。はい、そんな中、私は今日日本酒を買いに、酒屋にやってきております。
はい、今日買ったね、日本酒の銘柄なんですが、青森県のね、伝酒、それから山形県のね、くどき上手というね、この2本の銘柄を買ってきました。
あとはね、甘酒をね、買いました。こちらは新潟のね、八海産ってあると思うんですが、そちらのね、蔵で作った甘酒を1本買いましたね。
こちらはノンアルコールなので、ママでも飲めるということと、あとはね、飲む天敵と言われるぐらいね、栄養価が高いですから、
休館日だったり、あとはね、寝る前に温めて飲んでリラックスして、寝れたらいいかなーなんて思いまして、買ってみましたね。
こちらはね、夫婦一緒に飲めるので、まあ今晩からね、やってみようかなと思います。
今日はね、ちょっと日本酒のお話をしようかなと思います。ウイスキーとかの話はね、前にしてるんですが、なんだかんだ言ってウイスキーより多分日本酒の方を私飲んでるんですね。
今気づいたんですけど。はい、なので日本酒の魅力とか、なんで飲んでるのっていうところをお話ししていきたいなと思います。
まずですね、日本酒は飲む化粧水と呼ばれるぐらい、まあこれもね、栄養価が高い。
じゃあ特に何がいいのかというと、アミノ酸がね、多く含まれているということなんですね。
あとは、乳酸菌も多いんで、腸にも良いということですね。
ただ、飲みすぎは多分ダメでしょうね。アルコールなので。
なんですが、原材料が米と米麹になるんで、米と米麹、あと水。
なので、体にそんなに悪いものではないかなと思います。適量飲めばの話ですけども。
なので、そこはね、ウイスキーとか焼酎とか、そういうところにはない良いところかなと思います。
日本酒も生があるんですよね。
お肉は生肉、加熱肉あると思うんですが、日本酒もですね、生のお酒と、
加熱したって言い方おかしいんですけど、火入れした日本酒、この二パターンがあります。
何が生なの?って言うとですね、酵母が生きてるか生きてないかという差ですね。
この酵母というのは、日本酒を作る過程において発酵を促すものなんですが、
そちらを凝らさないでそのまま瓶詰めしたものを生酒と言います。
なので、生きた酵母が日本酒に入っているので、そちらを飲むと腸の細菌に良い影響を及ぼす、
03:07
そんなイメージでいいかなと思います。
で、ちゃんとね、瓶には生酒とか生詰めとかね、一回火入れとかね、あるんですが、
生酒って書いているものに関しては、本当にまだ酵母が生きている、そんなイメージでいいかなと思います。
なので、私は基本ね、生酒を飲むようにしてます。
あとは、日本酒のシーズンは10月なんですね。毎年10月が新しい日本酒年度っていう風になってまして、
10月から3月ぐらいまでは、生の日本酒が多く出回る時期ですね。
10月になるとよく新酒っていうね、呼ばれるお酒が各酒蔵さんから出てくるんですけども、
こちらね、10月が新しい年度になるんで、その年度一発目のお酒を新酒という風に呼んで、
生酒で出している蔵が多いということになります。
なので冬は本当に日本酒が美味しい季節かなと私個人的に思いますね。
あとは濁り関係ですね。濁り酒とかも冬に多いので、そちらも楽しめて、
冬は寒いから嫌だけど、日本酒が美味しいからまあいいかなと思ってます。
買う基準としてね、できれば生酒もしくは1回火入れのものが多いかなと思いますね。
このね1回火入れとかってね、要は半熟みたいな感じですかね。卵で言うと生卵、半熟卵、温泉卵と言うか、
半熟、生卵、温泉卵、茹で卵みたいな感じで、生卵は生酒、温泉卵が1回火入れ、または生詰めというね、
表記されているもの。で、茹で卵っていうのはそういう表記がない、2度火入れしているものになります。
で、やっぱり火入れしていると酵母の動きがもうないので、別に常温で保温できると、火を入れているから常温で保温できる、保存できるというふうな感じになっています。
なのでイメージ的にはね、酒屋さんに行って冷蔵庫の中に入っている日本酒、これを選べば正解かなと思います。
正解も不正解もないんですけどね。2度火入れしたものでも美味しいものは美味しいですし。
なので、まあ日本酒も生があれば生の方が体に良いよっていう基準になります。私の中でですけれども。
で、あとは米の磨き具合ですね。 よくね、純米銀錠、純米大銀錠とかね、純米酒とかってジャンルがあるんですけど、
それってどれだけ米を削っているかっていうところなんですね。 原材料でね、米と米麹と言いましたけれども、その原材料の米をね、どれだけ削るかによって日本酒の味わいが変わってくるんですね。
06:05
米をあまり削らないと、そのお米本来のね、なんかふっくるした感じの風味になりますし、米をたくさん削れば削るほどフルーティーになると言われてますね。
なので、米をね、たくさん削ってね、フルーティーさを出しているものが純米大銀錠になりますね。
で、純米銀錠というと確か50%までだったかな。 磨きの米のね、磨き具合のパーセンテージで
その 純米大銀錠か、純米銀錠か、純米酒かっていう風なね、分かれ方になります。
極力ね、あまり米をね、削ってない方がね、やっぱり栄養価が高いらしいですね。
それはもちろん、米をたくさん削っているわけですからね、米の栄養価を削ぎ落としてね、美味しいところだけを使ってるっていうイメージですね、純米大銀錠は。
なので、純米酒とか特別純米酒とかぐらいだと、それなりにね、甘さもあるし、栄養価も取れるし、美味しくいただけるんじゃないかなと思います。
ただですね、純米大銀錠が悪いとかそういうわけじゃなくて、美味しいんで、別にその美味しさにお金を張る分には、これは全然正解だと思います。
正解というかね、それもアリだと思います。 要は飲んでる人がね、どういう価値観で、どういうものを求めて飲むかっていうのは人それぞれなので、
そこは自分なりの楽しみ方とかね、そういう買う基準とかを設けてみるのもいいかなと思います。
そこはもう人に押し付けはせずね、私はこういう基準で飲んでますよみたいな、そんなスタンスでいいのかなと思います。
あとはね、皆さんのお住まいの地域でね、いろいろ美味しいお酒とかもあると思うので、そういうのを楽しんでみるのもいいかなと思います。
あとはね、ちょっと簡単に、石川県とか富山県とかね、あそこらへんの地震の被害がね、大きかったんで、
そういう意味でもですね、石川県の地酒を飲んで、それが支援になればいいかなーなんて思ったりもしてますね。
ただ今日はですね、私は
くどき上手と伝酒、これね、私好きで結構買ってる頻度高いですね、この銘柄は。
大好きな銘柄になりますので、そういうのもね、買いつつ、ちょっとね、違う酒蔵さんだったりとかね、飲んでみたいなと思うのもね、
ちょくちょく手を出してね、知見を広めていければいいかなと思います。
一番のね、葛藤が、日本酒って聞くと、十四代とか荒正とかってこう、
有名なお酒あるじゃないですか。ああいうのって手に入りづらいんですよね。
以前お話ししたんですけど、レア酒の購入の仕方みたいなのがあって、要は運といくら金を持ってるかになるんで、
そこをちょっと追い求めすぎちゃうと、楽しむというよりか、目的が変わっちゃうかなって思って、
09:06
私はね、ちょっと近年ね、そういう追い求めすぎずね、自分の楽しみ方っていうのを
もうちょっとね、鮮明にしていけたらいいかなと思ってます。
やっぱりね、なんか、買うことが目的みたいな感じの人が多くなっちゃってるのかなって思いますしね。
ただね、その、買う過程で、例えばその、
なんだっけ、抱き合わせ、抱き合わせで、例えばいくら以上お買い上げの方に買う権利がありますとなった時に、
いくら以上の日本酒を買わなきゃいけないんだけど、そこでね、いろいろ飲んだことのない日本酒を試せるっていうね、
ポジティブに捉える時もありますし、なんか、
特にね、他に飲んでみたいお酒がないけど、これが欲しいがためにしょうがなく買うっていう声があまりよろしくないのかなーって思いますので、
ここらへんはね、その時のお財布事情と、気持ちですね、
になるのかなーなんて思ったりもします。
はい、今日は以上になります。皆さんのお住まいの地域のおすすめの地酒ありましたら教えてください。
日本酒以外でもね、焼酎が美味しいよとか、なんとか酒が美味しいよっていうのも全然トライしますので教えてください。
今日はですね、ちょっと車の中で録音してまして、めちゃくちゃね、雨が強くてね、その音がうるさいかなと思って聞きづらいかもしれませんでしたが、ご容赦くださいということで、今日も頑張りましょう。
ばいばーい
10:56

コメント

スクロール