1. たーなーのWeb3フリーランスdays
  2. 「ガチホの向こう側」#028
2022-12-20 14:20

「ガチホの向こう側」#028

ガチホ文化や思想が好きです。
でも利確して現金を手にしたい気持ちもありますよねー笑
ボクなりのガチホの着地点を考えてみました。
時代が進めば答えは変わるでしょう(逃げ笑)
みなさんの考え方も聞いてみたいテーマです。

#NFT #NFTコミュマネ #NFTコミュニティマネージャー #コミュマネ #コミュニティマネージャー #web3 #ガチホ
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/62d1daef1459d9dde05c4d1d
00:01
はい、どうも。こみ打ってますか?たーなーのNFTコミマネのひとりごと、第28回目。
おはようございます。12月20日ですね。
もう今年も11日ですか?残り11日か12日かな?とかですかね。早いですね。
どうですか、皆様。年末に向けて準備はできてますでしょうか?
僕は、12月は僕的というか、家族的というか、ルール的に12月は今年からバタバタしないっていう。
なんか、もう無理しないっていうことをテーマにやっておりますので、割とぬるっとはしてます。
でですね、本日のテーマは、「ガチホの向こう側」というテーマでお送りしたいと思います。
はい、えっとですね、ガチホ文化ってよく言うじゃないですか。NFTの界隈でガチホの文化っていうのが、
あの生き早さんが提唱したのかな、最初に。
ガチホって何なのかっていうことで言うと、ガチで保有する。本気で保有する。
まあなんかその、持っとくって感じですね。ガチでも持っとくっていう感じなんですけど。
そのガチホをですね、ガチホを、じゃあ僕はそのガチホの文化とか思想はすごい好きです。
応援っていう意味でもそうですし、ガチホをしておくことによって、みんなでガチホすることによってリスト率が下がってですね。
リスト率っていうのはその、まあいいかな解説。リスト率、まあその商品棚みたいなね、出てる数が減って、
供給が減って需要が増えるんで、どんどんそのNFTの価値が高まるんですね。
だからどんどんどんどん高まっていくことで、自分が持ってる、保有してるNFTの価値も高まっていくので、
まあ要するに含み益というか、どんどん価値が上がっていくんですね。
なので、価値、資産的に見ても嬉しいですし、そのガチホしていくってことでやっぱその価値が高まると、
ニワトリが先か卵先かみたいな感じですけど、価値が高まることによってそのNFTがめちゃくちゃ注目されていくんで、
なんか僕も欲しい、私も欲しいって言って、で、なんかどんどんそのフロアにでも出てたら買いたくなってっていう、
その積み重ねでどんどんガチホすることによってそのプロジェクトが強くなる。
そのプロジェクトに注目とお金が集まるほど、そのプロジェクトのファウンダーさんだったりをはじめ運営の方々が、
自分たちがNFTを始めたことによって成し遂げたかった目標みたいなのが達成されるんで、
ガチホっていうのは基本的にめちゃくちゃいい文化だと思いますし、海外の方からもですね、
03:01
海外の人たちは割と買ってすぐ即売りっていうか上がった分の、いかに倍々して利益を稼いでいくかって方が多かったりもするので、
昨今海外のアルファグループの方とかそういう方たちからはすごい日本はダイヤモンドハンドすげーみたいな感じで、
日本の独自の文化とされるのかな、このガチホ文化っていうのが結構注目されております。
僕はガチホ文化好きなんですけど、でもじゃあとはいえずっと最初2,300円で買ったものが1万円、5万円、10万円、100万円って上がってっても、
そのNFTを売らない限り、複名機は幻っていう名言というか格言がありまして、
同時に理覚は正義という格言もあります。
複名機は本当に幻です。絵に描いた餅というか、複名機が1,000万、2,000万で膨れ上がっても、
それこそCNPが3.5インサイになった時はなんかもう見たことないような、僕が人生で保有したことないような額の複名機が一瞬見えました。
で今はちょっと下がりましたけどね。下がったけどでも今でもすごいですね、複名機は。
ただそれはもう僕の手元には別にお金は入ってません。なぜならばそれは売ってないからであって。
でもまだ売りたくないし、もっと応援したいし、価値は上がってくると思うからまだ持ってますがですよ。
じゃあずっとガチ保持し続けるのかっていうことをやっぱり僕はちょっと前から考えてて、
ガチ保の向こう側、着地点ってどこなのかなっていうことを考えて、これはまだ結論がないので、
今お聞きくださっている方々に面白い正解というか、各々の考え方とかも聞いてみたいなとは思ってるんですけど、
いつかね。僕の中の一つの結論というか、これだったら幸せなんじゃないかって思ってるのは、
1個はまず激安ミントでも何でもいいんですけど、とりあえずまず買います。
例えば0.001インサで200円ぐらいでNFTを買いました。
それで買った後も応援をし続けて、運営で動いてもいいと思いますし、ツイッターの拡散でもいいですけど、
そこのファウンダーを応援して0.1インサになりました。
0.2、3、4、5、1インサになりました。
すごいですね、みたいな。すごいすごいすごい。
そこからまた応援して、わーってやって、どんどん大きくなっていって11インサになりました。
ってなると1インサで今だと17万円ぐらいで、100インサだと170万円ぐらいです。
170円ぐらいで買ったものが170万円になりました。
いいですね、いい話です。
最初に10体買ってたとすると、1700円で買ったものが1700万円になるってことですね。
うん、いいですね。
ってなった時に、それぐらいになってると多分どうなんだろう。
06:02
リスト率だったりとか、どれぐらいフロアに出されてるのか、0.何パーセントなのかとかってなってて、
1体が0.1インサとか、1インサぐらいの時だったらまだ買える人も何人かはいるかもですけど、
11インサとかになると、もう買える人ってかなり限られてると思うんですね。
ってなった時でも、それでも11インサでも欲しいって思うようなプロジェクト、NFTだったらすごいですよね。
で、そうなった時に、でもみんなもう11インサで売っちゃったら、
11インサでまた買い戻すのは無理だみたいな。
僕とか170円で買ってるから、もう170万円は無理でしょみたいな。
もう売ったら一生手に入んないなっていう心境になった時ぐらいに、そのガチホーの向こう側、着地点かなと思ってます。
その時に自分がね、もしなんかよくあるあれで言ったら、子供が受験するのにお金が足りませんのかだったりとか、
新たに仕事を辞めて、自分で事業を立ち上げるためにお金が欲しいとか、
自分のね、何かしら事業、焼き鳥屋さんやりますか、ラーメン屋さんやりますか、飲食だったりとか、
アパレルで服屋さんを自分のブランド出すとか、いろんなあるじゃないですか。
そういった目標をやるためにちょっと500万円必要なんで、じゃあ3つ売りますとNFTを。
そしたら510万円入ってきて、開業式になるとか、そういうことができたらいいなと思ってます。
で、なので、そのね、獣医者とかになった時とかに、自分のそのNFTを売る。
1個売るとかっていうのが、ガチホーの向こう側なのかなと思ってます。
これは結論というか、ないんですけれども、
だからその時にどれだけ応援するっていうことと還元するっていうことと、
もしくは別の方法で言うと、ガチホーしてそのまで価値上がったことによって、
お金を得るのではなくて、運営の方に返すっていうのもすごい義務にはなるかもしれないですね。
獣医者まで、最初0.001イーサーで持ってたものを獣医者まで一緒に育てて、
でもその時の運営の方々と一緒に頑張っていって、もっとさらに上に行ってほしいから、
その持っているNFTを誰かに売るんじゃなくて、運営に返すと。
で、その運営の方がまた二次販売とか販売をしたりとかすることによって、
誰かに配ることによってコミュニティを強くしていくっていう考え方もあるかもしれません。
なので、この辺はガチホーの向こう側ってなった時に、本当にこれ皆さんの考えを聞いてみたいし、
どこに着地するのかなっていうのは常々考えてます。
09:01
僕はですね、一応、ちょっと先だとわからないけど、自分の話をすると、
僕はWeb3で、仕事をWeb3とかNFTのことしかしてなくて、仕事っていうか活動をですね、
普段それしかしてないので、ここのNFT活動とかWeb3の活動でお金を稼いでいくとかってことはやっぱりすごい考えてます。
僕は結構ちゃんとお金を稼いでいくってことにコミットしていきたいと思います。
お金に走るってことはしたくないんですけど、でもちゃんとマネタイズするってことは頭に入れてるって感じですね。
ってなった時にやっぱりNFTを買い続けてると、もう資金がないので、新たな購入資金がないので、
上手いことを回していって、わらしべ長者的に良い差を稼いでいきたいなっていう下心はあるんですけれども、
その過程で、じゃあでも応援しているプロジェクトのガチホーしているNFTを売るっていう行為は基本的にはしたくないっていう、
欲と葛藤みたいなのがそれにのこの狭間の中でかなり揺れてる、今日この頃っていう話でした。
はい、そうですね。なので、結論。ガチホーの向こう側って何でしょうね?
これは誰かに教えてほしいけど、僕の中の結論で言うと、1位差とか10位差とか、10位差言い過ぎかな。
でも例えば10体買ってて1位差になった時には1体ぐらい売りたいかなとは思ってます。
それは何でかって言ったら、新たに1位差で買ってくれるプロジェクトのNFTを買ってくれる仲間って、
やっぱり0.01位差で買ったりとか0.1位差で買った人よりも気持ちが強いと思うんですね。
そのプロジェクトに対するね。ということはそのやっぱり1位差で買ったものは大事に思ってるし、
1位差で買ってまでそのコミュニティに入りたいってことはやっぱり何かしらこうやりたいことだったりとか、
そこのコミュニティ貢献したいとかそのコミュニティを応援したいっていう気持ちで入ってきてる人が1位差の価値を感じて入ってきてくれてると思うんです。
ってなるとやっぱり最初にね、0.1位差0.2位差になった時に売り抜く人っていると思うんです。
で、それはもう全く悪くないし、僕はもうだってそういう欲と常に戦ってます。
はい、欲と常に戦っているような気もします。
完璧に持っておくって言うのだったらもう見ないですけど、
あ、ちょっと、あ、今かな、今売っちゃおうかなとかっていう欲はあります。
なので悪くないんですけど、でもやっぱり0.2、0.3位差になった時に手放した人と、
その時まで手放さずに1位差ぐらいまで持ってて、
で、1位差で新たに買って入ってきてくれた人っていうのは強いと思うんで、
12:01
そんな感じでダイヤモンドハンド、より圧力が強い人とホルダーが入れ替わっていくことによって
コミュニティはどんどんどんどん強くなっていくと思うんで、
まあね、そんな感じで、とにかくガチホの向こう側っていうところで言ったら、
全然まとまってなかったな。
まとめで言うと、激安ミントで購入した場合、
例えば10体ぐらい、もし10体あれかな、3体購入してたら、
そのうちの1体ぐらいは1位差になった時に売り抜くかもしれないです。
ただ自分がもしそこのコミュニティの運営とかサポーター、
モデレーターとかコミマネとか、なんかそのコアメンバーだった時は、
また別の話ですね。
なったら多分どんどん逆に別のNFTを売ったりとか資金投入して、
買い増ししていくかもしれないです。
まあでも運営側に入ってたらもっと保有は多いと思うんですけど、
そこも悩みですね。
その場合も、でもやっぱりそうか、1位差ぐらいとかになった時には、
まあなんかその新たな、さっきのね、新たなメンバーの追加っていう意味も込めて
売るかもしれないですね。
あとはまあ、やっぱりね、コミュニティ活動してて楽しくてやってるし、
応援してくるからやってるけど、
やっぱりそこに対する時間とか労力をかけてるわけだから、
それに対する、まあ自分が生活できなかったですよ、これは。
生活できない、やばいお金ないってなったら、まあ僕が売りますね。
はい、仕事してないんで。
ということでですね、
まあ今日のテーマは、ガチホーの向こう側というテーマでお送りしました。
今日のお昼の2時からは、フリーランスのなり方というですね、
僕一応フリーランス7、8年ぐらいやってるんですね。
それを多分ダラダラとあのツイッタースペースで、
ダラダラって言っちゃいけない。
ゆるゆると力抜けた感じで、
2時から30分から1時間ぐらい話しますので、
よかったら来てください。
あとは夕方の3時45分からは、
なんかあの、
母子パーソナリティの気になるタイトルだけを見て、
内容は聞かずに喋るっていう企画で、
1日3本喋るっていうことをやってますので、
やっていきたいと思います。
ということで、
今日もお聞きくださりありがとうございました。
次回もお耳が空いてましたら。
ではでは。
14:20

コメント

スクロール