00:06
はい、どうも、雑談しませんか。たーなーの Web3 雑談ラジオを始めます。
このラジオでは、NFTコミュニティマネージャーとして活動しているたーなーが、
Web3のことに対する、とか、たまに哲学的なとか、人生に対する雑談を話すラジオになります。
はい、ということで、今日のタイトルは、インプットを増やすことにした、というタイトルでいきます。
ちょっとその前に、雑談の雑談なんですけれども、今日からですね、2月11日から3月26日まで、
足利市立美術館、市立かどっちかわかんないですけど、足利の美術館で、栃木県ですね、美術館で展示が始まります。
何の展示かというと、ちょっと日本画とかね、ちょっと江戸から始まるから現代に至るまでの、みたいな感じなんですけど、
その、たぶん現代パートのところかな、リブライカーキャット、LLACのウェムコさんの作品が展示されると、
グッズも販売されるということで、なんともワクワクするんですけれども、そこでですね、
今月だから3月26日までの間は、足利ですね、NFTプレイヤーというか、コレクターというか、そういった方たちが集まるんじゃないかと、ワクワクしております。
はい、では本題のですね、インプットを増やすことにした、ということについてお話ししていきますが、
これは何のことかというと、インプットしまくってると言えばしまくってるんです。
というかもう、供給方、多すぎなんです。
多すぎっていうのは、NFTとかウェブスティーンの情報を追ってると、もう追い切れないぐらいあるので、何を吸収していくかってことはすごく大事で、
逆にそこのことで言うと、僕はもうちょっと、捨てる段階、よく捨てるって言いますけど、捨てるというか、絞り込むというか、
いろんなことを捨てると、いろんなことにちょっと浅くなってきたなと思って、全部を把握できる、これをマルチでね、できる人もいると思うんですけれども、
なんかちょっとこう、グッとね、軸足というか、やりたいことが多すぎて、
なんかこう、自分でね、よくこのラジオを聞かれている方は、捨てることが大事だとか、やめることが大事で、
僕はそれをやってきたみたいなね、僕はちょっとカッコつけてというか、言っている部分があるんですけれども、あれすべて自解なので、
余裕ができると僕はすぐに詰め込んでしまうタイプ、何でもかんでもやります、やりたいですって言ってしまうタイプなので、
ちょっとね、その辺をまた見直すことが重要だなと思って、じゃあなんでそのタイトルがインプットを増やすことにしたというかというと、
結局、相当なんか最近やっぱりこう、NFTとかWeb3とかを触っている中で、まあちょっと言ってはいるんですけど、
そういう哲学的なことだったりとか、自身のそのなんか大切にしていること、人生っていうことをあってから、
やっぱりNFTとかWeb3がっていうことをどう扱うか向き合うかってことが、まあ僕の中では大事だと思ってて、
03:00
多分ね、そんなの考えずにもうがむしゃらにすべてをこのWeb3、NFTに突き込んで、この波に、波に乗るというか、
ここのこの世界が楽しいっていくのが、まあそういう教者というか、なんかそういう考え方もあるし、それは否定しないし、まあどっちかというとリスペクトというかですね、
そういう人は好き、大好きです僕は、大好きなんですけど、まあそれもなんか気づきというか、最近その心、
ちょっとこのスピリチュアル的に聞こえるかもしれないですけど、自分のその心がやっぱりワクワクすることとか、
よく先輩からの言葉で鳥肌センサーっていうのを聞いてて、お前鳥肌立ってるかってよく聞いてくる先輩がいて、
お前の鳥肌が立ったことだけやれと、これ別の話でね、タイトル1本撮りたいです、まあそういう話があって、それは確かになと思ったんですけど、
最近のインプットというかそのWeb3、NFT以外のことで言うと、夜ですね、ご飯を食べてる間にNetflixを毎日1本というか、
まいこさんちのまかないさんというドラマをですね、小枝監督ですね、まんびき家族とかの、小枝監督、星になった少年、誰も知らないかとかの、
まあまあその小枝監督の画がやっぱりすごい上手だなというか、いいドラマだったなと思うんですけど、まいこさん高校ですね、高校生に入ったばかりのというか、
それぐらいの年頃の女の子がですね、青森県から京都にまいこさんになるために入っていくんですね、京都に入るんですけど、
そのうちの一人の清ちゃんとスーちゃんというダブル主人公なんですけど、清ちゃんの方はなんかのんびりしてて、なんかもうちょっと全然ダメなんですね、向いてないまいこさんに向いてなくて、
スーちゃんっていうのはすっごい美人というか、ストイックで天才の努力型ですね、天才なのに超努力、人よりも努力するという、
まあすごい感じの2人で、結局清ちゃんはなんかその、
まかないさんになる、タイトル通りまかないさんになるんですけど、まかないさんっていうのはみんなのまいこさんたちがね、食べるとか、お母さんとかそこの人たちみんなのご飯を朝から晩まで、
お夜食まで作るっていうことをね、やるという、まあちょっとこの辺がね、あの高校生ぐらいの年歯もゆかぬ女の子がですね、住み込みで朝から晩までこう、働くというのはちょっと実際どうなのかと、なんかね、そういうのを突っ込む方も多いかと思うし、なんかその、
まいこさんっていうとか芸妓さんっていうのはそのね、まあ確かになんかもう要するにキャバクラみたいなもの、水商売だというふうに見えなくもない、あれは伝統文化を引き継いでいくもの、日本のそういうことをこう、守っていく伝承者という見え方もあるし、まあそういう、
日本版キャバクラというか、日本版キャバクラという言い方もあるかもしれないですけど、なんかまあそういうふうにも見えるし、そう思ってる人もいるんじゃないですかね、結局それってあのなんかそういう遊びでしょって。
まあ僕偉そうに言ってますけど、ちなみにその芸巧遊びというかそういうのを見に行ったことはないんですけれども、まあ何が言いたいかっていうと、なんかそこでそのまあスーちゃんっていうのは結局なんかあれですね、まあこの、
06:01
言いたいことっていうかその、うん、一個はなんかその、すごいですよ、めちゃくちゃさっき言った天才型なんですけど、もうずっとあの選択している時とかも舞の練習をしたりとかして、なんかこうめちゃくちゃストイック、まあ何が言いたいかっていうと何が言いたいかって言い過ぎなんですけど、
NFTとかWEB3をやっぱりこう、本気で楽しんでるとか、本気でこれが何かできてるとかこう、なんかそういうメンタルですかね、何かのために頑張るとかじゃなくて、もうなんか、その、それしかないでしょというか、そういうテンションでやってるというか、もう新職、他の楽しみとか別に特にないんですよね、ないっていうか、そのドラマの中でね。
もうなんかもうそこを一点のみというかこうずーっとこうやるという、その、まあその危うさもあるんですけどね、なんかその何かにダメになった時とか何か挫折した時はそういうのも大きそうですけど、ちょっとそれは余談で、まあなんかそういう、そういう打ち込み方、まあ僕はそれを生き甲斐と呼んだりとか、出会ったとか、本物とか、えっとガチガチ、ガチガチの本物とかね、呼んだりするんですけど、
そういうスタンスで、まあこうやっていくというか、今日何の話してたんだっけ、えっと、インプットが増やすってことか、そうそうそうそう、ってなった時にじゃあその、やっぱり本能とかでそうやってそういうゾーンに入れる人もいるし、なんか僕の場合はなんかその、出会った、WEB3 NFTに出会ってなんかすごくそういう感じがあって、こうやっていくうちにまたなんか違う可能性が見えてきたというか、
このWEB3 NFTのね、自分の中でのこう、やっぱ人は変わるものなので、自分のこう考え方とか何かがこう変わった時にやっぱその対象との向き合い方も変わってって、これはネガティブな意味じゃなくて、なんかもっといい関係性をこう、NFT、WEB3と向き合えるんじゃないかなという、まあポジティブなというか、僕の中で今ちょっとそっちでワクワクしてるんですけど、うん。
で、それで、まあ本当そういう、結局インプットを増やすの何なんだということで言うと、WEB3とかNFTじゃないところをやっぱちょっと増やしていこうかなと思いました。やっぱ元々そのアートとかそういう舞台とかですね、なんかそういうのが好きだったりとかしたんですけど、結構その本を読むっていうことも好きで、結構読んでたんですね、ちょっと前までは。
でももう本当にこの1,2年っていうかほとんどね、このWEB3ってことになってからはもう全然デジタルの世界のとか、ボイシーとか、音声、スペースとかっていうことにもう全部頭がなったんですけど、その活字を読むというか、紙の本、まあ別にあのKindleとかでも全然いいんですけど、
そういう本を読んで、特に哲学章だったりとか、人間とはとかそういうね、ちょっと難しい本だったりとか、歴史の本とか、宗教とか、そっち系の本を読んで、〇〇とはっていう真理だったりとか、そういったことをですね、勉強していくとさらにいい感じに向き合えるんじゃないかなという話でした。
09:01
そう、なんかこうやって毎日音声で話してても、やっぱりこうなんか感動したこととかってこう喋れたりとかするんですけど、悩んでる時やっぱこう今日みたいになっちゃったりするんで、なんかこうもうちょっとね、届けたいなという気持ちと、またちょっとそういうゾーンに入ってきてますね。
多分この、まあそれ後でもう1本撮るか。
ということで今日のところはこんな感じで終わりたいと思います。
もし皆様ですね、2月11日本日から3月26日まで栃木県の足利川でですね、美術館、NLACとかにうむ子さんの展示とかもされてるみたいで、今日行ってきますので、また報告させていただきますが、よかったら遊びに行ってみてください。
ではでは最後までお聞きくださりありがとうございました。
次回もお耳が空いてましたら、お後がよろしいようで。