1. たーなーのWeb3フリーランスdays
  2. 白湯さんとZTD!「応援できるア..
2023-01-14 1:14:19

白湯さんとZTD!「応援できるアイドルNFTとは何なのか?」#094

ガヤDAOプレゼンツZTD!
記念すべき第一弾は白湯さん!
毎週末土曜日の14時から定期開催していくつもりなのでよろしくお願いいたします!
#NFT #NFTコミュマネ #NFTコミュニティマネージャー #コミュマネ #コミュニティマネージャー #web3

---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/62d1daef1459d9dde05c4d1d
00:05
たーなーのNFTコミュニケーションのひとりごと、ZTD!初の第1回、 白湯さんをお迎えしてお送りいたします。よろしくお願いします。
よろしくお願いします。
はい、これは雑談会という、ケースケさんが提案してくれた会で、 雑談ということ以外何も決まってないので、早速雑談していきたいなと思ってるんですけど、
まずは、白湯さんの自己紹介をお願いしてもよろしいですか?
はい、かしこまりました。改めまして、ファン参加型NFTアイドルプロジェクト、ホーキーのプロデューサーをしております。
白湯と申します。ホーキーには5人のメンバーが所属しておりまして、ファンの皆さんの応援にボリュームトレードが上がるたびにチームがどんどん大きくなっていき、最終目標であるVisual Liveの開催に向けて突っ走っていくプロジェクトになっています。
私自身がアイドルのオタクなので、アイドルを応援してもらえる元気みたいな気持ちをNFTを通して皆さんに伝えていきたいなと思っておりますので、よろしくお願いします。
はい、よろしくお願いします。じゃあ今日の雑談会なんですけれども、実はガヤダオっていうものがありまして、上のピン止めにあるんですけれども、そこから入っていただいて、ガヤ部屋っていうページがあるので、そこでコメントとかをいただけると、質問とかありましたら、僕たちでまたそれをもとに雑談していきたいという趣旨でやっておりますので、よろしくお願いいたします。
はい。
はい、じゃあ早速ですが、そう、なんかあえてですね、僕今まで今日まで、鞘師さんのスペースもされてるじゃないですか、よく。
そうですね、はいはいはい。
聞かなかったんですよ、あえて。
はい。
で、このアイコンと名前で性別がどっちかわからなくて。
はいはいはいはい。
どっちかなって思ったんですけど、えっと、女性ということでよろしいですか?
はい、問題ないです。
はい、まあ別に性別側のどっちがどうってことはないんですけど。
まあでも確かに楽しみの一つではありますよね、実はどっちだったみたいなのは。
そうなんですよ、NFTアイコンでよくあるあるじゃないですか、その、例えば今来ていただいてる中でユキさんって方いらっしゃって、もう女の子のアイコンなんですけど、もう女の子かと思うじゃないですか。
はいはいはい。
そういう人っていらっしゃいますよね。結構今女性アイコンの方多くて。
うんうん。
鞘師さんも鞘って性別ないというか、わからないので。
はいはいはいはい。
毎朝飲んでるんですけど鞘。
そうですね、はいはいはい。
なんかそういうのがあったんでちょっと今日、今第一声聞いてとりあえず、あ、女性の方だったんだっていうのにまず僕は驚いて、驚いてるっていうか、あ、そうだったんだってなってるっていうことをちょっとお伝えしたかったってだけなんですけど。
なるほどです、ありがとうございます。
はい、よろしくお願いします。
まあ、なので鞘さんなんかすごい私喋り倒しますよっていうことだったので、まずは何かあの喋っちゃう。
03:06
喋り倒しますけど。
いや、どうしようかなどうしようかな。まずじゃあ早速テーマというか、応援できるNFTアイドルっていうのはそもそも何なのかをちょっとお尋ねしてもよろしいですか?
はい、応援できるNFTアイドルっていうのが、実際のアイドルとかもしかしたら応援したことあるよっていう人がリスナーさんにもいらっしゃるかもしれないんですけど、
はい。
その時も実際のアイドルと同じ感じで、あのメインの私が出してるコレクションに不定期で作品を販売をしてるんですけれども、
はい。
塗装用の作品をお迎えいただくと、
うんうん。
AppleのCDを買う感覚と同じで、
はい。
チェキ券とあと投票券っていうのがついてくるんですよ。
はい。
で、チェキ券っていうのは集めていただくと書き下ろしのチェキNFTっていうのと交換ができる。
はいはいはい。
で、もう一つの投票券っていうのは、こちらも不定期で開催、一応次回は3月か5月に開催予定なんですが、第2回目の民投票も。
はいはいはい。
同時に使うことのできる投票券1枚1票として使えるNFTを配布してます。
なので、作品をお迎えしてもらったりすると、
ナノデータちょっと違うな。
作品をお迎えするとトータルボリュームも上がるじゃないですか、コレクション自体。
はいはいはい。
で、一応、今結構最近ありがたいことにファンの皆さんの応援のおかげもあって、
結構ホウキーの活動の幅がめちゃくちゃ広がってきてて、
はい。
一応ピン貼らせていただいてもよろしいですか。
もちろん何でも貼ってください。
ありがとうございます。
こちらですね、今貼らせていただいたんですけれども、
はい。
一応ロードマップがあるんですよ。
うんうん。
で、基本これに沿ってって考えてたんですが、結構このロードマップが前後してて、
はい。
本当にみんなが応援してくれるおかげで、
うんうん。
で、本当にこの皆さんに支えてもらって、目標であるビジカルライブの開催に向けて頑張っていくよっていうプロジェクトになってるので、
はい。
ファンさんの方の応援できるNFTアイドルっていう風に掲げさせていただいてます。
はい。
あ、これ今出てきました。
ありがとうございます。
今見れる。
うん。
なるほどですね。
あ、そういうことで。
ちなみにソックスハンターズとは何か関係あるんですか。
ソックスハンターズは全然関係ないです。
関係ないですね。
そうなんですか。
実は、後私ちょうど1月今月でNFTを始めて1年になるんですけど、
はいはい。
で、ソックスハンターズは3コレクション目かな。
はい。
後期が4コレクション目になるんですよ。
あ、なるほど。はいはいはい。
ソックスハンターズ自体も本当にありがたいことにいくつ?120ぐらいお迎えがあったかな。
06:03
はい。
で、実はあれ毎日1日10体、10作品リストしてて、
はい。
で、その中でもともと私ずっと絵を描いてて、やっぱり女の子とか男の子とか、
そういう人を描きたいなって話を仲良いクリエイターさんとかにさせていただいた際に、
はい。
じゃあアイドル好きならアイドルとかどう?っていう話になって、
あー。
今、アップっていう感じですね。
なるほどですね。
はい。
結構でもソックスハンターズでつながった方は結構多いです。
あ、そうなんですね。
ソックスハンターズもね可愛くて購入しようと思ったんですけど、
ポリゴンイーサーのゲットの仕方がいまいち結局わかんなくて、
難しいですよね。
あれ、マティックは持ってるんですけど、
ポリゴンイーサーってなんだっけなと思って、
ちょっとそこにつまづいて放置っていうのが知ってたなと思って、
なるほど。
伺ったんですけど、
気持ちだけありがとうございます。
いやいや、ちょっと機会があれば隙を見てと思うんですけど、
この放棄っていうのが本当にそれこそチェキケンもそうだし、
その投票権っていうのはまさにAKBとかみたいなイメージなんですかね。
そうですね。まさにそんな感じをイメージしてもらえれば。
うんうんうん。
そうですか。
はい。
なるほど。
あえて今回は何も前情報を入れずにやったんで、
今なんかこの放棄のメンバー5人っていう認識でよろしいですかね。
そうです。一応5人という認識で大丈夫です。
ただ実は後でお話をさせていただいたり、
多分みんなが待ってるであろうスペーストゥーミントも後でやらせていただきますが、
そうだそうだ。はいはい。
1月の4枚目の画像に28って書いてあるんですが、
27、28の2日間のリリースなので、
実は27なんですけれども、
ここのメンバー5人プラス2人いるんですよ、上に2人。
はいはいはい、確かに。
黒い髪の目の下にちょっとクマがあること、
茶髪に前髪パッツンの髪の毛。
メンバー5人プラス、
この黒髪の方がプロデューサーのさゆぴーと、
あとこの5人の方が新撮マネージャーの佐藤っていうのがいて、
マネージャーなんですね。はいはいはい。
一応マネージャーです。
一応放棄としてはメンバーは5人だけど、
キャラクターとしては7人という形で活動させていただいてます。
基本メインは5人です。
なるほど、5人のアイドルグループに2人のマネージャーとかプロデューサーってことで、
全体としては7人のチームみたいなイメージなんですね。
そうですそうです。はい、そんな感じになってます。
表の人が5人で裏側が2人って感じなんですね。
はい、そうです。ありがとうございます。
なるほど、そうですか。
さゆさんがこの目の下にクマがあるキャラクターっていう。
そうですね、この目の下にクマがあるのが私です。
実際もクマがあるって感じですか?
えっと、実際はないです。
ごめんなさい、変なこと聞いちゃいましたね。
大丈夫です。でも大体こんな感じです。
09:02
大体、そうなんですね。でもいいですね。
アイドルもちゃんと今読めてはないですけど、
あかねちゃんがリーダーとかそういう感じなんですね。
そうですね、あかねちゃんがチームのリーダーになってます。
なるほど、いろいろ名前と設定もいろいろあるんでしょうね。
なんでこういう名前で、こういう色でとかありそうですね。
桃黒的な感じの雰囲気とかもあるのか。
アイドルとしては結構近いかもしれないです。
ただ、私的ごとで言うとアイドルを通ってこなかったので、
アイドルの魅力とかを今回教えていただきたいっていうスタンスもありつつ、
アイドルを応援したことがないんですよ、今まで。
そうなんですね。
アイドルじゃなくても、これに熱狂的に打ち込んだというか、
好きなものだったとかっていうのはあったりしますか?
スポーツ好きだったので、プロ野球とかはあれですね。
チームを応援するっていう意味では、野球はすごい応援してましたね。
だと野球でやっぱりこのチームが好きで、特にこの人が好きみたいなのはあったでしょ?
だからその感覚なんでしょうね。ありますあります。
まさにそんな感じですね。
なるほど。
そっかそっか。
これを機になので、アイドルってことにも個人的には注目していきたいなと思ってたので。
ありがとうございます。
楽しみだなっていうことでですね。
ここでちょっと1個宣伝というか、皆さん今お聞きくださっている方々、
右下の吹き足のところからメッセージいただくか、
ガヤダオっていうコミュニティを作ってますので、
上のピン止めのところから入っていただき、ガヤ部屋ですねっていうところがあるので、
そこからコメントいただけると僕たちが雑談に花が咲くという感じになりますので、
可能であれば送っていただければという宣伝というか、お話しさせていただきました。
はい。
そうですね。じゃあこれは今どうですか活動されててっていうか、いよいよあと2週間ぐらいですね。
そうなんですよ。もう目の下のクマがあって感じです。現状は。
現状は。
はい。
なんか結構普段も忙しそうというか、お仕事忙しそうな中されてるというイメージなんですけれども。
そうですね。一応本業が全然関係ないのはサウナの仕事をしてまして。
サウナの仕事。
はい。サウナ屋さんで働いてるんですよ。
へー。はいはいはい。
で、そっちもしつつプロデューサーもしつつっていう感じです。
いやーそれこそ本当になんか週末アイドルみたいな感じというか。
そうですね。週末プロデューサー。
週末プロデューサーか。そっちがそうですね。
はい。
でも、あ、え、でこの、そうだ。話がなんかいろいろ飛んじゃうんですけど、そのこのアイドルはなんかの擬人化っていうかフィジカル化もされるっていうあれを見たいような気がするんですけど。
12:01
そうですね。一応これ予定してます。
うんうん。
まだちょっと詳細はお伝えできないんですけれども。
はい。
楽しみにしててもらえると嬉しいですって感じでとどめときます。
へー。まあまあまあじゃあそれは楽しみにって感じなんですけど。
じゃあこの子たちが実際にそのまあその名前でやるかどうかっていうとこも注目ですね。もしこの5人が。
はい。
はい。なんかそれもなんか気になってるなと思ったんですけれども。
うん。
そっかそっか。なるほどです。
えーっとじゃあなんか、え、もうそのチームデザインこの絵も描かれてるってことですよね。でも。
基本一人でやってるので全部私がね。
いやすごいっすね。
はい。
で、そのコントラクトっていうかエンジニア的な部分は誰かに頼む?
あ、そうです。今回のその、えっとホーキュン、ホーキーのジェネラティブホーキュンに関しては、
えっとズッパン堂から出させていただくので。
はい。
そういうのも全部けいすきさんと一緒に。
あーなるほど。
あ、そもそもけいすきさんとのその出会いというかきっかけっていうのはどういうあれがあったんですか?
えーきっかけとしては、そのホーキュン出る前の先月に、あの千千駒刑務所さんっていう方が。
あーはいはい。
あのーピクキンを出してるんですよ、ズキュンダオから。
はい。
で、その前に山口さぷりさんがテレポンっていうのを出されてるんですけど、
もともとクリエイターとしてつながり自体はあったっていうところと、
はい。
千千駒さんと出身が一緒だったりして、結構スペースで話をする機会があったんですよね。
はい。
で、そんな中で、さゆぴーもジェネどうやーみたいな感じで話を持ってきてもらって、
あ、やってみたいですっていうところから、じゃあけいすきさんに話してみようっていうところで、
よろしくお願いしますってなったような感じです、流れ的には。
なるほど、クリエイターつながりから、そっか。
そうですね、キュンシリーズはちょっとクリエイターに開けてるというか、あれですもんね、けいすきさんが結構。
そうですね、なんか多分、コミュニティというか、そのDAO的には、
その普通のクリエイターが所属してるってあんまりないと思うんで、メインで。
そうですね。
そうなんですよ。
なんで私の後にも、えっと3月かな、3月の確か、えっと4日とかだったと思うけど、
フィランさんという方が、フィランさんがこのアネキンっていうのを出すのが決まってるので。
ボイシーで喋られてますよね、フィランさんも。
そうですね、はい。
なんかだからもう本当にキュンシリーズの話になりますけど、月1ぐらいでなんか出そうですね、今年も。
月1か半月に1回ぐらいのタイネが出てくると思います。
すごいなーと思うんですけど、そっかそっか、わかりました。
その7番目のプロジェクトでしたっけ、ホーキュンが。
そうですね、たぶんそうなってくると思います。
キュンシリーズの、たぶんそうですよね。
何かじゃあちょっといろいろ一通りは伺ったんですけれども、やっぱりその魅力的な部分っていうのは、
なんかこのチェキ券とか投票券のところがやっぱりちょっと面白いギミックというか、なんでしょうかね。
15:04
そうですね、なんかその元のコレクション、私が運営してるホーキープロジェクトっていうコレクションで
もらえるだけの予定だったんですけど、
けいすけさんにその話を相談したところ、
ホーキュンでもミントしてくれた特典として投票券付けれるよって話をしてくれたので、
ホーキュンも、これまだ私がちゃんと口追いついてないだけなんですが、
ホーキュン1枚ミントしていただくと1枚投票券が付いてきます。
なるほど。
で、その投票券があると何ができるんでしたっけ?
3月か5月に開催の第2回の人気投票で、推しに一票として投票できます。
本当にそういう意味で、購入して投票券をゲットして、推しに投票して、
NFT買うと何枚も投票券がもらえて、推しに何枚もいけるってことですよね。
はい、そんな感じです。
そうか、そういう、なるほどっすね。
私的事っていうかあれなんですけど、弟は結構アイドル好きで、
たまに東京とか行ってみたいな聞くんですよね。
そうそう、だから聞いてみようかな、どういう感情なのか今ちょっと思いつきで。
結構グッズとか買ってたんで。
なるほどですね、話しながらですね。
はいはいはい、そうそうそう、そうか。
あ、だからそうですね、ホーキーっていうもともとのプロジェクトがあって、
今回はコラボ企画ってことでまたちょっと違う趣旨というか。
たぶんね、なんでたぶん、ズキュン堂から出てる今までのジェネラティブとはまた違って、
もともとそのキャラクターがあってのジェネになってくるので、
なんでジェネとしても一応そのメンバーがトータルで7人いるんですけど、
例えばこのあかねちゃんの髪の毛でミカちゃんの目みたいな子は全く登場しなくて、
あかねちゃんとしていつも短いよとか、髪型がいつもとちょっと違うよとか、
ふみくんっていつもと髪型違うよとか、服が違うよみたいな風に出すので、
ちょっとメンバーのジェネラティブみたいな。
なるほどですね。顔と目の色とかは変わらないみたいな感じですね。
変わらないですね。
髪型とかファッションとか飾りというかそういったことは変わるけど、
今確かにそうですね、ちょっとジェネの中でも変わってるっちゃ変わってる部分ですよね。
そうですね、はい。
ちなみにマネージャーとかを応援することもできるんですか?投票で。
実は結構マネージャー推しの人がいますよね。
そうなんですよ、リスナーさんにも何人かいらっしゃるんですけど、
一応マネージャーとプロデューサーには投票できないので。
18:00
できないんですか?だって僕も今のところは左右さん推しですからね。
だってそりゃそうでしょってなるじゃないですか。
ですけど投票できないという感じですね。
箱推しとかあるんですか?
あります。箱推しが一応今回は、今回このアイコンリングとヘッダーを、
私のプロフィールのヘッダーとか、あとリスナーにいらっしゃる方も何人かヘッダー書いてくださってるんですけど、
ヘッダーには一応箱推しっていうヘッダーがあって、
ここで用意はしてますけど投票で箱推しをアピールできるかって言われたら、
やっぱり人気投票っていうのは残酷なもので順位が出てしまうものなので、箱推しはできないですね。
そうなんですね。箱推しって言葉をちょっと最近覚えたので使ってみたかったんだけど。
使いたいっていうやつですね。
ちなみにハンター×ハンターで覚えたんですけどね、その箱推しは。
そうなんですか?
そういうのがあったんですよ、シーンで。確か箱推しってのがあったんですよ。
ちょっとネタバレっていうか、ごめんなさい、ちょっと余談だったんですけど、
そっちで覚えたっていうだけで使ってみたかっただけなんですけど。
じゃあバンバン使っていきましょう。
はいはいはい、アイドルか、そうなんですね、そっかそっか。
元々アイドルが好きっていうことはアイドル経験というか、好きだったアイドルだったりとかそういうのも。
そうですね、この話を今リスナーにいらっしゃる何人かの方は多分、
あー始まっちゃうよ話が多分思ったと思うんですけど。
お任せしますじゃあ、尺とかは。
えーとですね、自分が元々アニメとかが好きで、アニメが好きでそこから声優さん好きになって、
そこから地上のアイドル好きになって、最終的に地下になって、今に至るみたいな感じですね。
でも今は現状は、愛のオタクはしてないです。
あーそうなんですね。
地下、地下で終わってるんですかじゃあ。
ちなみに何か名前教えていただいてもよろしいですか?地下アイドルって。
地下アイドルはもう12月の31日で解散してしまったんですが、
名古屋の寿司屋さんアイドル、アイドル教室っていうグループがあって、
13年の長い歴史に、12月の31日で幕を閉じました。
結構長いですね。でも名古屋のお寿司アイドル?
そうです、寿司屋のアイドルですね。アイドル教室って調べてもらうと出てくると思うんですが、皆さんもしご興味あれば。
奥が、聞いては見たものも本当にやっぱ深いですね、奥が。
はい、アイドル教室と、アイドル教室の前が、スターラストっていうところから出てる、
高特急とかディッシュとかいるんですけど、一番有名なところだったらディッシュかな。
ディッシュは、結構あれでしたっけ?激しい感じのディッシュですよね。
そうですね、バンドだったと思います。私はディッシュのオタクじゃなかったので、
21:02
あれですけど、そこに所属してる超特急ってグループを好きになって、
その後超特急と、うよ曲折あり、スターラストのジュニアグループであるスーパードラゴンっていうグループのオタクをやってました。
ちょっとやっぱり、ダメですね。守備範囲が僕は一応結構あるかなと思って聞いてみたんですけど、
やっぱ拾えなかったですね。さすがに拾えない。アイドル教室今見てますけど、
ありがとうございます。
結構きらびやかですね。
そうなんですよ。
ごめんなさい、言い方あれですけど、思ったよりちゃんとしてるっていうか。
結構ちゃんとしてるんですよ、普通に。
もうちょっとちゃんとしてないって言ったらちょっと失礼ですけど、思ってたけど普通にちゃんとしてますね。
ギリギリ地上に出てきてない地下っていう感じですね。
なんかちょっと面白いですね。これがギリギリなんですね。
これギリギリだと思います、結構。
かなり地上寄りの地下っていう認識で。
その認識だと思います。でも本当に結構すごかったですね。活動の幅もめちゃくちゃ広かったですし。
好きだったのは青色の月島彩花ちゃんって子が好きだったんですけど。
なんかこのツインテールの子かな多分。
あーはいはいはい。
僕が見てる写真がそれなだけかもしれないですけど。
なるほどです。
でもだって13人やってたってことはメンバーも結構移り変わってますよね。
いやそうですね、この赤色の寺沢アリスっていう子がいるんですけど、この子が12年間やってましたね。一番長いはずです。
なんか前田あっちゃんみたいな感じ。
そんな感じになってくると思います。
センターっていうかリーダーか。
でもリーダーは違うんですよ。
リーダーは違うんですね。赤じゃないですねリーダー。
ずっとセンターを飾ってるすごいファンがめちゃくちゃ多くて、ずっとセンターを飾ってるけどリーダーは緑色の子っていう。
あーそうなんですね。
はい。
あそっかなんかちょっとだけなんかこういう多分誰かアイドルに詳しい友達がいるとハマれそうな気がしてきましたね今。
確かに。結局アイドルのオタクって結構偏見があったりすると思うんですよね。
はい。
オタク自体もイメージが良くなかったりするので。
はいはいはい。
ですけど私も元々その実際の現実のアイドルとか全然興味なくて。
あーそうなんですね。
なんかえーって感じだったんですけど。
はい。
けどあの実際に自分がオタクになるとなるほどって感じなんで。
なるほどなるほど。
はいってのと今私全然オタクとして活動してなかったので久しぶりにスーパードラゴンのホームページを見たらなんかものすごいかっこいい奴が上がっててなんかすごいことになってました。
そうなんですねじゃあこれはでも普段もなんかこのスペースでそういうアイドル談義みたいなされてるって感じなんですかね。
24:00
いやえーとあんましないです。
あーそうなんですね。
すると止まらなくなってしまって。
あーなるほど。
はいみんな呆れちゃうんでしないです。
ちなみにスーパードラゴンは男性ユニットですか?
そうです男性のユニットになってますね。
一瞬これ星印にドラゴンなんでドラゴンボールを彷彿とさせるんですけど。
なるほど。
はい。
あー男性のねこういうのも。
実はなんかずっとメンズアイドルばっかをしてて。
あーそうなんですね。
本当に女の子のアイドルはそのアイドル教室お寿司屋さんのアイドルが最初でさ。
うんうん。
なるほどですアイドルじゃあアイドルはそういうアイドルのことねちょっと聞いてみたくて今ちょっとでも見てるとね説明してくれるとやっぱ面白いですね。
こっちのこっちごめんなさいなんか多分僕画面見ながら話してるからあれなんですけど皆さん多分わからないなと思ったんで。
まあまあまあまあちょっとこういうのもなんかじゃあそうですね知っていきたいなって思ったっていう話だったんですけれども。
はい。
なんかこういうのじゃあその今回のそのホーキンというかホーキンにも影響とか出てるんですかやっぱそのアイドルのなんかこう。
まあそうですねそれこそその自分も今までそのアイドルの文化みたいなのに触れたことがなかったので。
そのCDを何十枚何百枚と買ってみたいな文化も買ってどうするんやと思ってたんですけど。
はい。
実際結局それがちょっと応援につながってくるので。
うんうん。
なんか別にそのCDを買えとかっていうわけじゃないけどそれをなんかそのなんだろう結構楽しいんですよねやってみると応援できるって。
だからそっかそのホーキンっていうかまあホーキンのなんかやっぱりユーティリティって言うとちょっと硬いんですけど。
なんか魅力ってやっぱじゃあ応援できるってことなのかもしれないですね。
そこが結構大きいです。
それこそなんかその近いところでいくとなんかその9月10月に人気投票を開催したんですよ1回目の。
ああはいはい。
でその時に実はその時その投票券っていうのがまだ存在してなくてホーキンの中に。
で人気投票は普通にその時0.002だったかな。
で20枚ずつ1枚お迎えしてもらうと1票メンバーに入るよっていうNFTをそれぞれ用意してたのと。
あとはファンアートを投稿していただくとそのメンバーに票が入るよみたいな形で人気投票をやらせていただいたんですよ。
で3週間ぐらい開催してトータルで500票以上。
ファンアートが70作品以上あって。
で1回目の1位になった子が青色のふみこちゃんって子が1番だったんですよ前回。
で1位になったらCDシングル風のNFTを私が発行するのでそれのセンターになれるよっていう話をトータルはしてたんですよね。
27:05
なるほど。
なんですけど実はこのタイミングで先月かな。
先月音楽NFTを出すことが決まって2020年に。
ここでふみこちゃんがセンターの曲を出すことになりました最初に。
なるほど。
みんなが応援してくれたおかげでふみこちゃんがセンターになったよっていう話ですね。
CDは実際には出ないんですよねまだ。
そうですね音楽NFTなのでCDは出ないですね。
音楽は曲は出て歌うってことですか。
曲は出ます。
なるほど。
じゃあそのふみこちゃんとかこの5人の声の人はもういるってことなんですね。
今絶賛オーディション中です。
じゃあもしかして今聞いてる人の中からでもオーディションで参加可能っていう。
いやそういうことではない。
もうあれなのでどこをお待ちくださいということで。
いろいろやってるんですねじゃあもう裏で。
裏でっていうかなるほど。
はい。
そっかそっかじゃあそういうそっかなんか僕今この5名見てると。
はい。
そうですね僕の好みもふみこちゃんかなって今思いましたね。
なるほど。
多分ねショートカットが好きなので僕の話っていうかあれなんですけど。
でも大事ですよ結構こういう好きだなみたいなやっぱ最初のイメージ印象って結構大事だったりするんで。
そうですね。
はい。
そうでやっぱそのキャラクターを知っていくとやっぱあれこっちの子の方が好きかもみたいな。
多分あるんでしょうねそういうのがやっていく中でね。
結構推し編した人とかもいるので。
そっか推し編っていうね。
そういう経験をしてみたいですねそういう推し編とか最初ふみこちゃんおっしゃったけどなんか活動見てて。
なんかみかちゃんのこと今回はみかちゃんかなとかもあるってことですもんね。
そうですね実際にはふみこちゃんからみかちゃんに推し編した方がいるので。
あるんですね。
はい。
そっかそっかあるルートだったんですね。
あるあるルートでした。
そっかそっかなるほどっすね。
この絵も全部さゆさんがその髪型だったりキャラクター設定とかも考えられてるんですか。
そうですそうです全部私ですね基本。
すごいですねこのなんかそういうキャラクター設定だったりとかっていうことのなんかその厳選っていうかそうやってやっぱアニメだったりとか小説映画とか影響されたものとかってあったりされるんですかそういうのって。
いやなんか実はなんかそのアイドル像みたいなやつが勝手にそのイメージであって。
はい。
なんかいろんなアイドルとか見てるとなんかあるあるじゃないですけど紫色担当の子ってだいたいこんな感じだよねとか。
はい。
赤子ってこういう感じだよねみたいなのがあるんですよなんとなくその自分の中で。
うんうんうんありますよね。
でそれが出てきたのがこれって感じですね。
あーなるほど。
30:01
全員で迷いもなくキャラクター設定とかはバババーっと。
まあ確かに青色ってなんかクールビューティーな感じしますもんね。
で赤はやっぱり元気で元気でみたいなリーダー、リーダーってかそういう感じですもんね。
はい。
センタータイプというか。
そうなんですよセンタータイプでリーダーなのになぜか人気投票だと下の方に来るっていうのが。
そういうタイプのリーダーですね。
はい。
大体赤でセンターの子ってなんかそんな感じになったりしますね。
あー最近でもなんかちょっと時代なのかなと思います。
昔ってなんかその赤とかリーダーが一番に、昔っていうかまあ僕はもうどっちかっていうと40に近い方なんですけど。
うんうんうん。
あの昔ってなんかやっぱそのセンターがとかリーダーみたいな主人公が人気、漫画とかでも大体主人公が1位ってイメージだったんですけど。
はい。
最近の漫画とかって主人公なんか大概1位にならない気がするんですよね。
そうなんですよ。
最近は全然ならないですね。
逆にやっぱりその、さっき言ったハンター×ハンターとかもなんかゴンとかよりもなんかキルアとか、なんかそういう、あ、ちょっとわからないですけどハンター×ハンター読んでます?
わからなかった。
わかんないっすね。
そうそうそう、なんかそういうのがあるなと思って。
そうそうそうそう。
なんかリーダーって確かになっていうのをちょっとまあ思ったんですよね。
なるほど。
うんうんうん。
そっかそっか、まあ確かにね。
まあ緑、緑とか紫がちょっとやっぱツンデレとかそういう、なんかおそ松さんとかもそんな感じでしたよね。
あ、確かそうだと思います。
なんかそんなイメージだったっすね。
はい。
見てないですか?結構全然ささがないですね。
あれなんですよ、結構私その1つのものしか追っかけれなくて。
あーなるほど。
そう、なんかなんで推しもハドリッシュ・カンプリーみたいなタイプですね。
掛け持ちができなかったです。
あー、一途というか。
そうなんですよ、一途なんで。
うんうん。
そう、追えないんですよね、1個しか。
狭く深くみたいな感じなんですね。
狭くかなり深くってことですね。
あ、かなり深くですね。
まあでもそういう人がやっぱクリエイターっていうかクリエイティブなことをするなっていうイメージなんで、なんか腑に落ちた感じはあるんですけれども。
あ、ですか?ありがとうございます。
やっぱそういう人ですよね。
深くやっぱ深掘るクリエイターの方とかそういう、生み出す人ってそういうのあるじゃないですか。
うんうんうん。
まあだからなんか納得なんですが。
あのー、スペーストゥミントはどのタイミングとかってあったりします?ちなみに。
あ、今やってもいいですか?
あ、全然いつでもやってください。
ありがとうございます。
ちょっとじゃあ見張らせていただきます。
はい。
みなさんお待たせいたしました。スペーストゥミントの時間がやってまいりました。
えー、今開けたので。
こちらなんですけど、1月の27日、28日リリースのホウキュンのアローリストをゲットできるチャンスとなっております。
はい。
スペーストゥミントは1つのスペースではお一人様1回限りなんですけれども、
えーと、別のスペースでだったらできるので。
はい。
私がやってたり、あとはそのキョンビスっていう、
うんうん。
えーと、ちんちろさんとサプリ先生がやってらっしゃるスペースでも割と常に配布してたりしますので、
33:00
はい。
ぜひいろんなスペース行ってもらってゲットしていただけると嬉しいです。
単純にこのフォームからツイッターIDを入力していただいて、
えーと、入力していただくと、そこで申請終了っていう感じですね。
共通アドレス登録っていうところですね。
そうですね。最初、初めてスペーストゥミントする方はディスコードに入っていただいて、
共通アドレス登録っていうのも必要になるんですけど、
はい。
2回目以降は不要になるので、
はい。
もしよければ、ぜひぜひチェックしていただけると嬉しいです。
そして私もやります。
はい。僕も今からやります。
ありがとうございます。
多分共通アドレス登録はしたと思うので、かつて。
はい。
これで、じゃあ今もうちょっと僕もですね、
今やらないと、
そうですね。
なかなか忘れてしまう。
これ、そっかツイッターだけでいいんですね。
簡単ですね。
そうなんですよ。
これで僕も。
そうであれです。この共通アドレス登録が、
はい。
ホンキュンの共通アドレス登録になるんで、
はい。
今まで、例えば、
ズキュンからヒクキュンまでで登録したよっていうのはノーカウントになるので、
もう1回登録してもらう感じになります。
なるほど。もうシリーズがね、いっぱいあるんで、
もうアドレス登録したぜって思う人も多いと思いますから。
はい。都度という感じになるんで。
なるほどですね。
はい。ぜひスペーストゥミントしてください。
はい。
スペーストゥミントって、スペースがこうやってる間終わったらすぐ閉じるんでしたっけ?ホームを。
そうですね。大体すぐ閉じます。
すぐ閉じます。
はい。ちなみに今日時間のことをお話ししなかったんですけど、
大体1時間くらいかなっていう想定ではいたんですが、
はい。大丈夫です。ありがとうございます。
1時間、3時までっていう感じにしましょうかね。とりあえず。
はい。お願いします。
はい。ありがとうございます。
なんか結構、なるほど、なるほどって感じだったんですけれども、
他に何かさゆさん的にお話ししたいことだったりとかありますか?逆に僕に対してとか。
もうなんでも大丈夫ですし。
雑談ですね。
えーと、何話しましょうか?
別に全然、はい。プロジェクトのこと。
コメントでなんか募集してもいいですし。
そうですね。コメント募集したいですね。何か。
はい。なんか。
なんか。
ありましたら、ぜひ、なんでも話しますけれども。
そうですね。ではとりあえず、さゆさんにお聞きしたいことがありましたらコメントいただけるとすっごいまず今嬉しいですっていうことをまずお話しさせていただいて。
そうですね。
みんなアイドルとかってどうなんですかね?今聞きに来て。
いつもってさゆさんのスペースの方では皆さんやっぱアイドル経験者みたいなカンタンも多いんですか?
いや、全然アイドル経験者いないですね。
いないんですね。
はい。なんか。
はい。
クリエイターって結構私の中でいろんな人がいるなっていう。だから今まで関わることのなかったジャンルというか。
36:00
こんなことしてた人たちいるんだみたいなのとかも結構多かったりして。
MTって面白いなっていうふうには思ってます。
そうなんですね。
アイドル経験者はいないし。
じゃあいつもそのクリエイター系の方々は多い感じなんですか?その来てくれる人とかも。
そうですね。私いつもスペース開いてるとだいたいクリエイターの方か、コーレッターの方も結構いらっしゃるので。
そんな感じだと思います。で、仲良くガヤガヤたわいもない話をしてますね。なんか作品作ったりとかしつつ。
クリエイター談義みたいな感じなんですね。で、意外とじゃあ皆さんアイドルとか等ってないんですね。
多分リスナーさんに何人か。多分下にいる六角形の宇宙飛行士シャル君とか。
あとは生意気ガールズの旬坊さんとかはアイドル好きですね。
生意気ガールズっていうワードが気になったんですけれども。生意気ガールズって何ですか?
生意気ガールズっていうコレクションを応援してるんですよ。旬坊さんが。
旬坊さん。
はい。旬坊さんも強強クリエイターですね。
そっかそっか。僕のことで言うとクリエイターの方とか全然知らなくて。
そうなんですね。
本当に知らないんですよ。全然。それ以下でも以上でもないんですけど。
どっちかっていうとNFT触っててファウンダー兼クリエイターの方も多いですけど。
個人だと多分そうなってきますよね。
自分自身がもちろんクリエイターじゃないので、その界隈のことを知らないので。
そういう意味では今日いつも自分がスペースしてたりとか、誰かのスペースに上がってるときのアイコンで
なんかあんまり見かけない人が多いなっていうイメージもありますね。見かけないアイコンっていうか。
はいはいはいはい。
なんか新しい。
個人クリエイターの方だとやっぱり自分のコレクションとか自分の作品のアイコンにしてる顔になってくるので。
そうですよね。
はい。前確かターナーさんも話してましたけど、やっぱりそのアイコンのイメージって結構大事じゃないですか。
めちゃくちゃ大事っていうかもうそれしかないですもんね基本的には。
そうなんですよ。だからやっぱそれでっていうところはあったりするんで結構個人だとそうですよね。
あれでもトミーさんから来ました。EP今日は本調子じゃないですかって。
なんか抑えてます?
いやあのあれですよ。ターナーさんと初めて喋るんでね。
あー。出し切れてない感じですかねもしかして。
いや出し切ったら多分あのあれですよ。収集つかなくなってしまうので大丈夫です。
あーいや全然出してもらって多分大丈夫ですよ。
いや大丈夫じゃないと多分みんなやれやれって思っちゃうんで。
あーまあでもそのむしろやれやれを経験したい側の人もいるかもしれないですけど。
やめときましょう。マジでもうトミーさん悪いよ。
39:01
悪いのかこれはトミーさんが悪い気もします確かに。
トミーさん悪い。トミーさんダメだよ。
ダメダメって来てますよ。
どっちのダメダメなんですか?やっちゃダメってことですか?
でもちょっと煽りというか本調子じゃないんじゃないのっていう愛をある感じがありましたね。
なんかもしターナーさんお時間あれば私が本調子だったスペースを先日ありまして、
それの録音があるので。
それって上で貼れたりしますかちなみに。
貼れます貼れます。
貼っていいんだったら。
どこかなどこかな。
本調子貼っても大丈夫ですか?
何ですか?
本調子。それは大丈夫ですね。
じゃあ貼っていただいてそれじゃあその本気は後で聞きたいなと思うんですけど。
はいちょっと後で聞いていただけると。
あれどこかなと。
まあまあまあゆっくりゆっくりゆっくり。
ありましたこれですね。
クルッパさんも確かにさゆさんの本調子はめちゃくちゃ面白いってことは逆に言えば今日はちょっと面白みがないっていう。
面白い人は面白いんですけど面白くない人はもう本当にバットボタン押してくるので。
バットボタンなんかあるんでしたっけ?
バットボタンありますここにこうやってバットボタンが。
逆親指か。
そうですバットボタン。
なるほどそれはでも愛のあるバットの可能性もありますよね。
まあ確かに来てますねトミーさんからバットボタンが。
めちゃくちゃそのなんかそういう芸っていうか。
あギー子さん。
これっすね。
でこのじいちゃんがやってるスペースのゲストに31回目で私が先日出させていただいて過去一ゲストが喋る回だったって言われました。
あーなるほど。
それもあってなんか私喋り倒しますよ的なことも前おっしゃってたんですかねもしかして。
はいよく喋るっちゃよく喋るんですけど始めましての人だとある程度遠慮というのが必要になってくるので。
あーなるほどなるほどそっかなんか僕個人としては今の話聞いてたらこう今ちょっと引き出せてない感じに悔しさを覚えてますが。
いや引き出さなくて大丈夫ですよ。
大丈夫なんですね。
はい大丈夫です引き出さなくて。
始まっちゃうんで。
始まるっていうのはどういったことが始まるんですかその森本聴子になった時って。
一生喋ってしまうんですよねなんかその普通スペースでもそうなんですけど。
オタクはアイドルのオタクは卒業したんですけどオタク自体やっぱり卒業できないので好きなクリエイターさんがいるんですよ。
はいNFTのですか。
そうですそうですNFTの好きなクリエイターさんがいてそのクリエイターさんの話になると一生喋り倒しちゃうんですよね。
42:02
なるほど。
でそれがちゃんと聞けるのはこのGちゃんのスペースになってるので。
あーじゃあちょっとまあ聞きますねそれは聞かせていただきますので。
見ていただければと思います。
ちなみにだって1時間41分だから普通になんかそこそこ映画ですよねこれ。
そこそこ映画ですね。
あでも210人も聞かれててすごいですね。
うーんそっかそっか。
まあまあじゃあそうですね。
トミーさんもなんか引き出さない方が身のためってちょっと忠告してくれてるので。
いやほんとそうです。
今日は。
逆にここで話をするのも結構難しいんですよ。
そのなんだろうそのターナーさんは確実にその私が好きなクリエイターさんのことを知らないので。
なるほど。
はい聞いてもうんうんっていう風になっちゃうじゃないですか。
確かに確かに。
そうなんでここに本当に誰か知った人を呼んで。
うんうん。
本当に一生話すみたいな感じの方だとは多分話せると思うんですけどまたの機会にしましょう。
確かにまあレスポンスとかがねあったりとかっていうのと。
どっちかって言ったらやっぱ夜の方が調子も上がります?
いやそんなことないです。
朝の方。
いやそれもそういうことなんですね。
はい。
なるほどいや実に興味深いお話なんですけれども。
まあちょっとその辺は録音をちょっと聞かせていただきますので。
はいありがとうございます。
いただきつつそうですね何かじゃあどうしようかな。
そのプロジェクトの今来てくださっている皆様に、
まあホウキン?ホウキンでもどっちでもなんですけど、
改めて魅力だったりとかこう初めてこれに触れた人とかに伝えておきたいこととかってありますか?
初めてなんだろう。
初めてってかどういうことかなっていう方もいらっしゃるかなと思ったんで。
えっとなんかこのホウキンを多分通してホウキンを知った人が結構多分今比率的に多いと思ってるんですよ。
なのでホウキンとホウキンが結構なんかその混同しちゃってる人が多いと思うんですけど。
そうですねはいはい。
はいえっとホウキンはズキュン堂から出させていただいているキュンシリーズのジェネラティブで、
ホウキンのジェネラティブホウキンっていう形になってます。
で大元のコレクションがホウキンっていうアイドルプロジェクトっていう風にとりあえず覚えてもらって、
そのホウキンの活動の一環として今回ジェネラティブを出すのと、
それプラスえっとそうですねえっと今年の春に音楽NFTも出すこと決まってたりするし、
人気投票とかもあったりするので、
そういうのも通してその推し勝つというかその好きなものを一生懸命応援したりとかする楽しさとか、
アイドルを応援したりするとすごい元気とかももらえるし、
明日からも頑張ろうって思えたりするので、
アイドルに似合わらず何かその好きなものがあったりすると、
なんか例えばその野球が好きだったりしても、
45:01
今週末野球見に行くから頑張ろうみたいな風に思えたりするとか。
ありますね。
それと一緒だと思うんですよね結局。
そのものが違うだけで。
はいはいはいはいはい。
なので、そういうのをみんなに伝えれたらいいなと思って、
プロデューサーとして活動させていただいているので、
ほうきゅんもそうだし、ざんずきゅんだおか出していただくジェネラティブのほうきゅんもそうだし、
元であるほうきープロジェクトも応援していただけると嬉しいです。
一応イラスト、なんだろう、ほうきゅんのジェネラティブで出すのは、
いろんなクリエイターさんとコラボしたり、
普段描いているイラストのタッチよりかは結構簡単めなテープになっているんですけど、
メインのコレクションだとまたちょっと違う作風で描かせていただいているので、
そちらも私のプロフィールにオープンシーンのリンク貼ってあるので、
よろしければそちらもチェックしていただけると嬉しいです。
はい、結構そういうふうに使い分けもされているんですね。
そういう、こっちかな、そうですか。
ああ、そっかそっか。確かにそういうことですね。
今、ほうきーのほうのオープンシーンにさせていただいたんですけど、
なるほどです。
ああ、まあ、かわいいですね。なるほど。はい。
ありがとうございます。
だからNFTであれなんですね、
鞘師さんはゆくゆく独立とかそういったことも考えられているんですか?
プロデューサーとして生きていくみたいな。
いや、難しいですよね。NFT界隈で、
もちろんほうきー自体はNFTだけじゃなくてフィジカルに出ていこうと思っているので、
それもちろんできたらいいなと思っているんですけど、
現状やっぱり本業メインの職場がないというところがあったりするので、
なんとも。
あと、私も別に一人で生活しているわけじゃないので、
そういうところも考えたりすると、相談していかないといけないなというところですね。
なるほどですね。
まあまあでもNFTだけで一本でやっていくっていうのはまだまだちょっとできるのは難しいですから。
難しいんですよね。
だけどやっぱり本業されているよりはこういった制作活動をされていることの方がちょっとワクワクみたいな感じは?
そうですね。ずっとイラスト自体は描いているので、
やっぱりこっちの方が楽しいなっていうのはあります。
そうなんですね。
今年の目標というかほうきーをやっていく上では、
今年中にフィジカル的にもアイドルたちはデビューっていうのはもうちょっと先とか?
あんまり言えないこと?
まだ言えないですね。
まだ言えないことですね。
はい。
はい、でもそうかそうかそうか。
いろいろでもそこまで話が動いてるってことがあんまり聞いたことないですよね、まだ。
48:04
ないというかそのリアルのってないですよね。
NFTと。
そうですね。
NFTとファッションがアパレルとかがあるとか、
それがヒギュア化っていうのはあるけど、絵のキャンバス化とかはあるけど、
はいはいはいはい。
擬人化はないですよね、まだ。
確かに。
ないですね。
擬人っていうか普通に人化なのか?擬人でもないですよね。
擬人じゃないですね。
リアル人化っていうか実物?リアル化?
それは本当に面白いなっていうのが改めてちょっと思ったんで。
ありがとうございます。
注目させていただきたいんですけど、
この場合は、そうかどうすれば?
ホウキーを購入しても?
ホウキーを購入すると、
ホウキー自体は一時流通でも二次流通でも得点の対象にはなるので、
チェキ券もらえるよとか投票券もらえるよみたいなのはついてきます。
今こっちのコレクションになっているので。
そうか、今ですね。
もうまたこれもあれなんですけど、フロアーというかフミコPFP03を購入しようと思ったら。
それがですね、あれなんですよ田浦さん。
このPFPシリーズって諸々の得点の対象外なんですよ。
そうなんですね。
そうなんですよ実は。
基本このPFPとチェキがあったりするんですけど、
基本対象外ってPFPってついてないやつ。
デフォルメの前身のイラストが基本メインコレクションになるんですけど。
なるほど。
これがいろいろの作品としての対象という感じになってきます。
それとか65aとか。
なるほどですね。
じゃあ009とかだったらいいんですね。
009とかはい対象になります。
多分ポリゴンポリゴンポリゴンポリゴンなんで。
いやなんかそう、誰か僕にポリゴンインスタの買い方を教えてほしい。
いや調べれば多分すぐ買えるんだけど。
何だっけな、ポリゴン今昔というか初期の頃に出してたのはポリゴンなんですけど、
最近の新作は全部イーサーの方で出してるので。
そうなんですか。
もうちょっと待っていただければちょうど009終わったあたりぐらいで新作出せたらいいなと思ってるので。
なるほどなるほど。
もしよければチェックしていただけると嬉しいです。
わかりました。
ちょっとね今もう勢いでえいって行きたいところだったんですが。
そうなんですよポリゴンなんですよ。
マティックとは違うんですよね。
マティックとは違いますね。
その辺が僕もちゃんと勉強してないというかあれだったんで。
なるほどでもちょっとわかりました。
わかりましたというか、アイドルっていうことを今まで通ってこなかったんで、
51:05
どうなのかなーってかアイドルのNFTって何なのかなーって思ってたんですけど、
なんていうかお話しさせていただいて親近感というか楽しみ方というか、
やっぱりその冒頭に言ったように僕野球とかは結構応援してたんで、
やっぱりそういうことなんだなっていうこともわかって、
あとやっぱり鞘師さんっていう人柄に触れたことでやっぱりちょっとこう、
最初にも言いましたけど僕的にはやっぱり鞘師さん推しなんで、
なんかそういうことができたらなっていうのをちょっと話しながら思いましたね。
はい嬉しいです。でもこのじいちゃんのじいこの部屋を聞いて、
あーって思わないようにしていただけると嬉しいです。
そうしたら推し編しますね。
わかりました。推し編したら教えてください。
ちょっと覚えたんでね。なるほどですね。
はいはいはいはいわかりました。
いやー面白かったというか、あとそうですね時間もあと5分ぐらいなんですけれども、
皆さんの方から何かコメントとかもあれば聞きたいところですし、
あーそうですね逆に僕家のこっちのガヤ堂の方ですね。
僕がやってるガヤ部屋の方からは、
ポリゴンはブリッジしたら買えますよーっていうコメントがいただいてます。
グリコさんありがとうございます。
ありがとうございます。
ただそれは、そう、怖いんですよねなんか。
怖いって言ってちゃダメっすね。ブリッジすればいいのか。
なんかねちょっと調べて買いますねそれはじゃあ。
もし良ければ是非。
はい。とかね。
あとコメントがありましたら何か大丈夫かな。
あとは最後にっていうか何か鞘師さんの方からもありますか?
今日の感想だったりとか。
今日の感想?えーとですね。
なんか今回こうやって田中さんと初めてお話をさせていただいたんですけど、
この話をすることによってまた新しくホウキンを知ってもらえる人が増えたかなっていうところ。
やっぱりその今リスナーさんに来てる方でも初めてホウキンって何っていう人が多分いたと思うので、
こういう繋がりができたことはすごくありがたいなと思っていますし、
あとはなんだろう。ホウキンを通してまた新しく楽しいことを皆さんに提供できたらなと思っているので、
今年2023年いろいろと楽しい展開が待っておりますが、
ぜひ今応援してもまだ子さんぶれるのでよろしくお願いします。
なるほどです。ありがとうございます。
まさに僕がその一人だったわけで今日。
ホウキンとホウキンの何がこうってこともわからなかったんですけど今日わかりましたし、あれでもディスコードとかっていうのはまたあるんですか?
ないですないです。
ディスコードがないってことは普段の活動ってなんかそのコミュニティ的には?
54:02
えーとツイッターですね。
ツイッターコミュニティみたいな、なんて言うんでしたっけ?ツイッターなんとかです。
ツイッターなんとかじゃなくてツイッターコミュニティって言うんでしたっけ?ツイッターサークル?
ツイッターのコミュニティあるんですけど、これはかなりクローズドなコミュニティで全然関係ないんで。
はいわかりました。
やめましょう。
なんかちょっと今もう危険な匂いがしましたそこは。
これ危険です結構。
なんかわかりました。
でもじゃあ普段はコミュニティとか持ったずに。
持ってないですね全然。
なんかそれも興味深いですね。
僕普段NFTのコミマネとかしたりとか、モデレーターとかで結構運営側で活動してることが多いので。
できたらいいなとは思ってるんですけど、現状何もかも全部一人でやっちゃってるので半端になっちゃうのが嫌なんですよね。
それも結局っていう感じでまだ置いてあります。最優先事項ではないかなっていうところ。
確かにコミュニティ運営は正直めちゃくちゃ大変ですからね。
そうですよね。
そうそうそう。なんか片手間じゃなかなかできないんですけど、そのコミュニティがなくてこういう活動されてるっていうこともなんかちょっと。
まあでもそうか確かにクリエイター系の方って持ってない方多いですよね言われてみれば。
そうです多分個人だったりすると持ってない方多いと思います。
僕がアイコンにさせていただいてるこれ吉岡さんっていう方のアイコンのやつなんです。これオーダーで頼んだんですけど、吉岡さんもそういうの持ってなかったんですよ。
ディスコードとか。あとシモンズゲートさんの背ましとかも好きなんですけど。
シモちゃんとかヨシちゃんとかも持ってなくて、ディスコードでちょっと作ったんですよ。
クローズドで。
なんかだからそれを思うとやっぱり普段作らないんですかって質問したらやっぱその本業というかその絵描いたりとかそういうことで忙しくてやっぱコミュニティ運営って難しいですよねってなって。
そうなんですよ。これ一本でやってるとかだったらまた話変わってくるかも。結局日中は仕事してて夜かあとはもう休みの日かみたいな風になってくるとどうやっても結構やっぱり難しいなっていうところがありますね。
そうですね。なんかちょっとプライベートなことっていうか最後にあれですけど結構あれですか土日休みで平日は朝から晩までみたいな。
いや全然サービス業なので土日休みではないんですけど、今月は土日休みです全部。
今月は土日休みなんですね。
あとスピット制なので月によりますね。
なるほどですね。その本業のこととかは何か公開されてるんですか?何されてるかとかっていうのは。
サウナ屋さんで働いてて。
サウナ屋さんって。サウナ屋さんなんですね。
サウナ屋さんです。
経営されてるとかっていうわけじゃなくて。
ではないですけど一つの会社で店舗の責任者みたいなのをやってるくらいですね。
57:02
なるほどじゃあそこでももうそういうことなんですねっていうことを。
サウナいいですね好きなんでね僕もサウナは。
そうなんですねありがとうございます。
結構川サウナとかああいうのをやりたいなぁみたいな思ったり。
やったことあるんですけどちょっと余談でした。
そうですねじゃあお忙しい中そういうことをサウナ屋さんやりながらこういうめちゃくちゃ忙しい毎日を送られてるっていうことですね。
はい楽しくやらせていただいてます。
でもなんかその楽しさはめちゃくちゃ伝わってくるというか。
よかったですそれが伝われて。
そうそうアイコンのイメージだとなんかちょっとこう。
なんかちょっとどっちかというと暗い人なのかなってイメージだったんで。
そう本当によく喋るやつですね。
全然めちゃくちゃ喋るじゃないですかっていうことをちょっと今日わかったっていうのもあれだったんで。
まあまあそんな感じでちょうど時間も時間なので別にぴったりでなくてもいいんですけれども。
まとめに入るというか。
そんな感じでちょっと僕からも一点いいですか。
はいどうぞ。
はい実はですねまあそもそもこのこの鞘師さん今日の鞘師さんとZTD括弧雑談応援できるNFTアイドル団何なのかの回ってタイトルがありますが。
そもそもこれが何なのかっていうとなんかまあその。
けいすけさんですねそれこそ今回の法勤のエンジニアのけいすけさんがちょっと鞘師とAMAをしてほしいしてほしいとかしたらみたいな感じのことの流れがあって。
でもなんかAMAってなんか面白くないから雑談じゃないっていうのであの生まれたのがこのZTDっていう回なんですね。
でそれの記念すべき第1回とさせていただいて鞘師さんを。
で毎週なのでそのノリでですねやっぱりこの毎週土曜日の2時からはなんかこういう雑談会誰かゲストを招いて。
僕の中ではweb3版鉄子の部屋的なイメージでなんかまあできたらいいなと思って。
実はもう来週第2回もやることになったのでちょっと宣伝をさせていただきます。
これがそれで第2回はのダッサラライオンことダッサライオンっていうかの成田園長さんですね。
成田園長さんご存知ですか鞘師さんちなみに。
初めて知りましたがフォローされてたので今フォローバックしました。
そうですねあのなんかダッサラされたんですよ。
2022年になんかちょっと結構しっかりとした会社ので働かれてた方っぽいというか。
僕もなんかそこまで交流がないんですけれども。
まあそれこそあのNMOってあのNFTマーケティングオーケストラの方でちょっと絡みがあって。
まあそれでなんかダッサラされたのでなんか気になってちょっとお声掛けをして。
来週はなのでその園長とこの2時からお話ししますので。
皆様あのご興味ありましたらというかまた来週も遊びに来ていただければと思います。
1:00:00
ということですね僕の宣伝をさせていただきました。
ということでですねじゃあ最後に。
あれ鞘師さん。
はい。
聞こえてますね。
そんな感じだったんですけれども。
上のピンド目にもあるんですけれどもそのガヤダオっていうですね。
今ちょっとクローズな感じでコミュニティをやってまして。
そこでのガヤ部屋からコメントいただけるとよりいろいろ楽しめるかなと思うので。
よかったら入ってくださいっていうこれも宣伝ですね。
はい。
じゃあもう一個宣伝。
私も宣伝入れていいですか?
いくらでも入れてくださいまだ延長戦OKなので。
ありがとうございます。
ちょっとじゃあ簡単に宣伝をさせていただきたいんですけども。
もちろん今ピンの左から3番目でスペーストゥーミントをやっておりますが。
それと合わせて今日夜タグのナナタクさんとホログリのAMAをさせていただくことが決まっております。
ありがとうございます。
こちらもぜひこちらでもスペーストゥーミントさせていただくのでぜひ来ていただきたいなっていうところと。
あとこちらですねNMOのコンサート超AMAを。
出た。
超AMA。
超AMA。
なんか本当に私この流れで参加するのかっていう。
いやすごいですよ超AMAは。
いやマジで超AMAはやばいんですよ。
いやそこではまだ聞いてないですけどじいちゃんさんのところの本性をぶつけてほしいですね。
いやないです。
いやでもコンさんの守備範囲だったら大丈夫ですよ絶対。
いや誰も収拾つかなくなっちゃうので。
いやコンさんだって急に来たのミキドーザンさんをさばいてましたからね。
急に来て急に来て喋ってくださったミキドーザンさんをすっごいもうナチュラルにさばかれてたんで。
なので大丈夫なんじゃないかなっていう。
じゃあ行けるかもしれないですけどちょっと心配ではないですが。
まあまあそれはごめんなさい煽りました。
この超AMAがスペース配信とあとZoomになるんですけどこれチケット必要になるんで無料のチケットなので
もしよければぜひ参加していただけるとこれ参加者数がモロに出るので。
確かに。
不安でした。
確かにこれPTAXですかね。
いや確かにここでこんなこと言うとあれですけど基本全部完売してるので。
前回の超AMAは完売したんですか?
ごめんなさい分かってない昨日のですよね。
アッキーさんのやつですね。
超AMAはまだ昨日からですもんね。
昨日からです。昨日アッキーさんやって。
いつものウェビナーの方ですよね。
いつものあれは完売してますね。
でかこれ1000人だからそっか。
1:03:00
そうなんですよ。
ごめんなさい。
お昼間になるんですけど平日のぜひ聞きに来ていただけるとすごく嬉しいです無料なので。
いや本当ですよねこれでもめちゃくちゃすごいですから超AMAは。
やばいですよまさかね。
すごいすごいすごい本当にすごいし僕も本当にいつか出てみたいと思ってる今年の目標なので。
羨ましいってかこれはすごいし。
そもそも今日の夜のナナタクさんもすごいというか。
ナナタクさんとレイメロもすごいんですよ。
そもそもね。
ケースケ様々なんで。
さすがケースケさんですね。
それこそ僕もケースケさんのおかげで今日は鞘師さんとお話しさせていただけておりますので。
ありがとうございます。
そうですねケースケさんにはとりあえずまず一つ感謝っていうのと。
いやすごいですね立て続けにビッグネームとこう。
そうなんですよビッグネームと立て続けにスペースをしつつなので。
いやすごい。
皆さんぜひホーキーそして1月27、28リリースのホーキュンの応援をしていただきつつ。
そのジェネラティブホーキュン終わった後にまた春に音楽NFTも出させていただくので。
一応音楽NFTはAIアートDAOさんの方から出させていただくので。
そちらもぜひ楽しみにしておいていただけると嬉しいです。よろしくお願いします。
すごいことを最後に宣伝いただいて嬉しい限りですが。
そっかすごいすごい戦いが始まりますねじゃあこれ後2週間のうちに。
そうなんですよ。
素晴らしい。
これとあともう1個いいですか。
何個でも大丈夫ですよ。
ちょっと待ってくださいね。あるからなんか貼れるピンがあるかわかんないんですけど。
はい。
渡辺さんっていう方がいらっしゃって。渡辺さんがNFTのカフェを都内に今年オープンされるんですよ。
そちらのブラックパスっていうパスを持ってて。
後期そちらにグッズとかあと壁面の展示とかを作っていただくことが決まってるので。
もしよければパスをお迎えしていただくこともできるのでいくつか処理をやって。
それに関しても今ピン貼らせていただいたのでチェックしていただけると嬉しいです。
みんなでカフェ行こうねっていう感じで。
渡辺さんがっつり渡辺さんですねこれ漢字でね難しい。
びっくりしたなんか珍しい逆に珍しくて今びっくりしたんですけど。
渡辺さんですね。
これはどういうこと?12月28日に発売されてまだ発売してるってことですね。
1:06:05
そうですね。今月28日か27日くらいまでNFTが販売になってまして。
5種類あるんですけど、その5種類がシルバー、ゴールド、プラチナ、ダイヤモンド、ブラック。
それぞれ持ってるとUTTがつくんですけど。
学校枚数とかも決まってるのでもしよければチェックしていただけると嬉しいです。
このNFTカフェっていうのは実際にそのカフェがあるわけじゃなくてってことですかね?
実際にカフェを建てるっていう感じですね。
どこに建てるかはまだ決まってない?
東京の町田かな?
町田なんですね。町田か。町田って言っては見たものの。
本当は書いてありますね。町田駅徒歩圏内。
楽しみですね。やっぱり東京って面白いですね。
ちなみに都内じゃないんですね。
だから東京ってそういうリアルフィジカルイベントにアクセスしやすいんで、いいなってことを常々思いますね。
まあそんな感じで。
多分そんな感じで。
もうないですか?隠してることというか。
隠してることはないですが、スペーストゥーミントだけ皆さん知ってもらって、
全然私が告知できてないしさっき伝えたんですけど、
このGenerative Fortuneをミントしていただくとミントした枚数に応じて投票券ももらうことができますので、
よろしくお願いしますというのだけ最後に言っておきます。
そうですね。じゃあちょっとこのピン止めのことだけ最後におさらいして、
そうですね。そのホーキーのまず鞘さんがね説明してくださってますので、
僕もこれ見てね、なるほどってまずなりましたっていうのと、
なのでスペーストゥーミントですね。
このスペースが終わるまであと多分2、3分ぐらいかなと思うので、
それまでにまだされてない方は上のピン止めから入っていただいて登録してください。
Twitterのあれだけでいいですもんね。
Twitterのあれとやってない方は共通アドレス登録も必要になります。
共通アドレス登録をDiscord内のホーキュンプロジェクトの中の共通アドレス登録に入れていただいて、
Twitterアドレスを入れてください。で登録ですね。
この上のじいちゃんさんの時のスペースで鞘さんの本気が見れるらしいので、
本聴手ですね。本聴手のスペース聞きたい方はぜひ聞いてください。
後で僕は聞きます。
これ僕の宣伝というかですね、来週の2時からもガヤダオプレゼンツ雑談、
1:09:01
今日が本日第1回だったので記念すべき第2回を来週の2時からやります。
お相手はだっさライオンこと、だっさらさら出た成田園長さんと雑談しますので、
よかったら来てくださいですし、よかったらDiscordにも入っていただければ嬉しいです。
本日8時15分、夜の8時15分から鞘さん、もうすごいですね。
お昼のスペースから、夜は七宅さんとスペース。
これもアイドルのことについて、七宅さんとかそれこそ詳しいですからね。絶対アイドルとかその音楽が。
どうですよね。なんで本聴手にならないように気をつけないと。
引き出されるかもしれないですね、七宅さん。
質の多分僕が知らないそれを多分七宅さんは知ってる可能性が高いので僕よりは。
盛り上がると大変なことになるかも。
ちなみに録音あるんですか?これは。
録音多分あるんじゃないですか。
じゃあちょっとそうそう。私的ことですけど夜がですね、もう多分7時以降とかはあんまり聞かない環境なので。
なるほど。
夜にあんまり、夜のみんなスペースの雰囲気とか全然知らないんですよ。
僕の話なんですけどね。
これも1月24日火曜日の1時から超AMA来ましたね。
これもあるので皆さんリマインドをよろしくお願いします。
あとは最後は渡辺さんですね。
このNFTカフェのことが貼られてますのでたくさんの情報があるんですけれども皆さんチェックしてくださいませ。
よろしくお願いします。
なのでまぁそんな感じですね。大体1時間の予定だったんですが楽しい延長をさせていただきました。
ありがとうございました。
ありがとうございました。すごくとりあえずそのホーキー自体もホーキュンがまずあってその後のホーキーとアイドル握手権、握手権じゃなくて抽選権じゃなくて応援権、投票権ですね。
それとかもなんかすごい楽しみなので楽しませていただこうと思います。
そんな感じですかね。
じゃあ最後に鞘師さんの方から一言いただいて今日は終わろうと思うんですがどうですか。
もう喋りましたかねたくさん。
プロデューサーの鞘師の応援どうぞよろしくお願いいたします。
はいありがとうございます。
じゃあ今日は貴重なお時間いただきありがとうございました。
ありがとうございました。
みんなでではね1月28日、7日に先行販売みたいなのあるんでしたっけ。
ホーキーリリースが素体が2種類あってここでまた説明みたいなのはちょっとあれなんですけど。
いいですねやりました最後に。
ありがとうございます。
全身のイラストとバストアップのイラストがあってバストアップのイラストはGIFで動くんですよ。
でその全身はアローリストを持っている人は1人1枚だけミントできるみたいな。
それのセール1が27の21時から翌日28日の20時50分まで。
1:12:06
その28日の20時から21日にオリジン作品というコラボしてくれた方との完全素体をダッチオークションで1時間0.3から0イーサまででダッチオークションさせていただきます。
21時までダッチオークションしたら今度は21時からアローリストのセールにこちらがGIFで動く作品になっているのでセールが1、2とあと間にオークションを挟むみたいな形になっておりますので実質27の21時スタートっていう感じですね。
そうですねでもそのまあホーキュンの本ちゃんの発売は28日の9時って感じなんですかね。
そうですねはい本ちゃんは28日の9時です。
その前の8時はちょっと完全素体とかですねちょっとレアなやつというか。
完全レアなやつとあとは1人1体しかミントできないよっていうやつ。
全部同じホーキュンの括りでコレクションとしてバンって出るんであれですけれどもぜひチェックしていただけると嬉しいです。
分かりました。
はいありがとうございます。
ありがとうございます。
ガヤダをプレゼンツZTD雑談会記念すべき第1回のゲストはさゆさんでした本当にありがとうございました。
ありがとうございました。
来週もまた土曜日2時からやっていきますのでよろしくお願いします。
さゆさんなのでこの残り2週間すごく大変というか大変で面白い2週間だと思いますが体調にだけはお気をつけていただいてうまくゴールすることをお祈りしてますので応援しております。
ありがとうございます。
はいではではそんな感じですかね。
はい。
あれ聞こえますか。
大丈夫ですよ。
はいではありがとうございましたさゆさん。
今日は今日のゲストはさゆさんでしたありがとうございました。
ありがとうございました。
そうあのねごめんなさい締め方とかも決まってないんでなんかこうぬるい感じになってるんですけど。
全然大丈夫ですバイバイスタンプ押していきます。
バイバイスタンプ押しながら切っていきますね。
ありがとう皆さん貴重なお時間ありがとうございました。
ありがとうございました。
はーい。
01:14:19

コメント

スクロール