春の訪れと食文化
こんにちは、オルゴールです。いかがお過ごしいでしょうか。ちょっとマスクをしているから、見づらいかな。
マスクを取ります。僕の地域、朝は雨降っていたんですけども、今は雨も上がって日が差してきました。非常に、非常に、清々しい天気です。
ジェイドさん、ロンロンさんもおっす。ありがとうございます。
ジェイドさんの万国桜はあるんでしょうか。どうなのかな。日本は桜満開です。僕の地域も。
しげさん、こんにちは。ありがとうございます。昨日はありがとうございました。そして、イレブンさんのセミナー有意義だったようで。ありがとうございます。
雨なんですけどもね、もう止んでですね。非常に今、天気がいいです。花見はね、まだ桜は散っていないようですけども、僕は花見は行ってなくて、家族は楽しんでいるようです。
ありがとうございます。楽しかったです。一緒にランチができて良かったです。
お知らせではないんですけども、僕もメルマガっていうのをやってみようかなと思って。まだやり方とか調べていないんですけども、情報発信っていうのをちょっとずつ広げていこうかなと思って。
音声のスタイフはやりつつ、Xはほとんど動かしていないんですけども、テキスト、ノートっていうのはスタイフで文字起こししたものをブロックとしてあげているので、あとはメルマガをちょっとやってみようかなと思って。
聞き屋サービスっていうのを始めたっていうお知らせをしたんですけども、このサービスはもうちょっと広がっていったらいいなと思って、メルマガをやってみようと思うんですけども、なんか設定が結構難しいみたいですね。
やっている人に聞きながら少しずつやっていきます。
今散歩しているんですけども、ちょっと息が切れてしまいました。すみません。
いよいよ4月も中盤に入りましたね。
ジェイドさん、年っていうのもあるんですけどもね。
最近キックボクシングも週に1回しか行けてないし、運動不足ということで、これはいかんということで、少しずつね、筋トレもやりつつ、あとはちょっと体型を戻していきたいなって思います。
やっぱり春は食欲の秋って言いますけども、なんか春もね、おいしいものがいっぱいあるし。
春の食べ物って言ったら何でしょうか。
そういえばつくしってね、僕は食べたことないんですけども、つくしって食べられるんですよね。今つくしがね、ちょうど生えているんですよ。
昔は絵帽とかにつくしをとっている人たちがよく見かけたんですけども、つくだにとかなのかな、つくしって。
甘辛く煮るというか、そんな感じでつくしもなっているっていう感じで。
あと、うぐい酢なんかもね、最近鳴き声を聞きますね。
さっき、ジョンローさん、つわぶきって何ですか。僕初めて聞きました。
つわぶきちょっと後で調べてみます。
春の香りそうですね。タンポポも咲いているし、黄色い花を咲かせて今道に咲いています。
皆さんもこの春、短い桜の期間ですけどもね、春っていう季節を楽しんでですね、春、今度は夏に向けてですね、また四季折々。
日本のね、特有ですよね、四季を楽しめるっていうのは。
そんな感じでですね、5分経ってしまったので、今日もね、ジェイドさん、しげさん、ロンロさん、お越しいただきありがとうございました。
それではちょっと息が上がってきたので、失礼します。ありがとうございました。