ドイツのメディアを通して世界の「今」を知る-「ドイツのメディアから」は、ドイツのメディア報道を紹介するポッドキャストです。ドイツや欧州を中心に、政治・経済・EU・気候変動などに関するニュースから、毎回一つのテーマを深堀り。長年ドイツに住み、日々ドイツメディアに触れ情報を得ている沢辺ゆりさんの解説を、美濃部遊が聞き手となり配信します。
番組への感想などは doitsu.media@gmail.com までメールでお寄せください。
沢辺ゆり
日本の大学でドイツ文学の修士号取得後、二年間ドイツの大学に公費留学。その後も日本には帰らずドイツで就職し、ドイツの大学や日系企業に長年勤務。現在はフランクフルト在住。すでにドイツで生活している年数の方が長い。1957年生まれ。
美濃部遊
小学校のうち2年間をドイツ・ミュンヘンの現地校で過ごす。大学在学中からオーディオ・メディアに関心を持ち、学業と並行してドイツのラジオ局から取材委託を受けるなどしている。1996年生まれ。
83. 戦争報道から考える:報道はどうあるべきか?
2024年が始まりました。ドイツのメディアではウクライナ、そして中東での戦争をはじめとしてさまざまなニュースが報じられています。今回は、その報道に焦点を当て、どの問題を取り上げるに当たっても生じる、「何をどう報じるか」という問題に迫ります。 ※冒頭でもお伝えしていますが、次回の配信は2月25日を予定しています。冬休みの間、ぜひお気に入りの過去回を聴き直してみてください! ドイツのメディアを通して世界の「今」を知る-「ドイツのメディアから」は、ドイツのメディア報道を紹介するポッドキャストです。ドイツや欧州を中心に、政治・経済・EU・気候変動などに関するニュースから、毎回一つのテーマを深堀り。長年ドイツに住み、日々ドイツメディアに触れ情報を得ている沢辺ゆりさんの解説を、東京に住む美濃部遊が聞き手となり配信します(隔週配信)。 番組への感想・メッセージは doitsu.media@gmail.com までメールでお寄せください。 🐦Twitter (X): @doitsu_media 沢辺ゆり 日本の大学でドイツ文学の修士号取得後、二年間ドイツの大学に公費留学。その後も日本には帰らずドイツで就職し、ドイツの大学や日系企業に長年勤務。現在はフランクフルト在住。ドイツ在住は今年で31年となり人生の半分を超えたところ。1957年生まれ。 美濃部遊 小学校のうち2年間をドイツ・ミュンヘンの現地校で過ごす。現在は東京でドイツ関係の仕事に就いている傍ら、ドイツのラジオ局から取材委託を受けるなどしている。1996年生まれ。
82. ドイツニュースで2023年を振り返る
今回が2023年ラストの配信となります。ということで、2023年のニュースを1月から12月まで、一気に振り返ります。今年もお聴きいただきありがとうございました。皆さまどうぞ、良い新年をお迎えください。 ドイツのメディアを通して世界の「今」を知る-「ドイツのメディアから」は、ドイツのメディア報道を紹介するポッドキャストです。ドイツや欧州を中心に、政治・経済・EU・気候変動などに関するニュースから、毎回一つのテーマを深堀り。長年ドイツに住み、日々ドイツメディアに触れ情報を得ている沢辺ゆりさんの解説を、東京に住む美濃部遊が聞き手となり配信します(隔週配信)。 番組への感想・メッセージは doitsu.media@gmail.com までメールでお寄せください。 🐦Twitter (X): @doitsu_media 沢辺ゆり 日本の大学でドイツ文学の修士号取得後、二年間ドイツの大学に公費留学。その後も日本には帰らずドイツで就職し、ドイツの大学や日系企業に長年勤務。現在はフランクフルト在住。ドイツ在住は今年で31年となり人生の半分を超えたところ。1957年生まれ。 美濃部遊 小学校のうち2年間をドイツ・ミュンヘンの現地校で過ごす。現在は東京でドイツ関係の仕事に就いている傍ら、ドイツのラジオ局から取材委託を受けるなどしている。1996年生まれ。
81. 国家予算に空いた「600億€の穴」とは?ドイツ財政をめぐる議論
11月からつい先日まで、ドイツニュースの大問題として財政問題が上がっていました。突如予算に空いてしまった「600億€の穴」とは?ドイツ財政を紐解きながら、その原因について、解説いただきました。 ※一部、基本法の条文の数字を言い間違えている箇所がありますが、正しくは「債務ブレーキ」条項は第109条、「特別資産」についての条項は第115条です。 ドイツのメディアを通して世界の「今」を知る-「ドイツのメディアから」は、ドイツのメディア報道を紹介するポッドキャストです。ドイツや欧州を中心に、政治・経済・EU・気候変動などに関するニュースから、毎回一つのテーマを深堀り。長年ドイツに住み、日々ドイツメディアに触れ情報を得ている沢辺ゆりさんの解説を、東京に住む美濃部遊が聞き手となり配信します(隔週配信)。 番組への感想・メッセージは doitsu.media@gmail.com までメールでお寄せください。 🐦Twitter (X): @doitsu_media 沢辺ゆり 日本の大学でドイツ文学の修士号取得後、二年間ドイツの大学に公費留学。その後も日本には帰らずドイツで就職し、ドイツの大学や日系企業に長年勤務。現在はフランクフルト在住。ドイツ在住は今年で31年となり人生の半分を超えたところ。1957年生まれ。 美濃部遊 小学校のうち2年間をドイツ・ミュンヘンの現地校で過ごす。現在は東京でドイツ関係の仕事に就いている傍ら、ドイツのラジオ局から取材委託を受けるなどしている。1996年生まれ。
80. ドイツ鉄道はなぜ遅れるのか?
ドイツに住んだことのある人、旅行をしたことをある人であればほとんどの方が経験されたことがあるのではないでしょうか?今回はドイツ鉄道について詳しくお話ししました。 ドイツのメディアを通して世界の「今」を知る-「ドイツのメディアから」は、ドイツのメディア報道を紹介するポッドキャストです。ドイツや欧州を中心に、政治・経済・EU・気候変動などに関するニュースから、毎回一つのテーマを深堀り。長年ドイツに住み、日々ドイツメディアに触れ情報を得ている沢辺ゆりさんの解説を、東京に住む美濃部遊が聞き手となり配信します(隔週配信)。 番組への感想・メッセージは doitsu.media@gmail.com までメールでお寄せください。 🐦Twitter (X): @doitsu_media 沢辺ゆり 日本の大学でドイツ文学の修士号取得後、二年間ドイツの大学に公費留学。その後も日本には帰らずドイツで就職し、ドイツの大学や日系企業に長年勤務。現在はフランクフルト在住。ドイツ在住は今年で31年となり人生の半分を超えたところ。1957年生まれ。 美濃部遊 小学校のうち2年間をドイツ・ミュンヘンの現地校で過ごす。現在は東京でドイツ関係の仕事に就いている傍ら、ドイツのラジオ局から取材委託を受けるなどしている。1996年生まれ。
79. イスラエル・パレスチナ問題をめぐる議論:ドイツの“国家の理性“とは?
イスラエル・パレスチナ問題におけるドイツの立場、またドイツ国内で行われている議論は、日本から見るとかなり特殊に見えます。今回は、現在おこなわれている議論を分析し、「国是」とも訳される "Staatsräson" という概念に迫ります。 ドイツのメディアを通して世界の「今」を知る-「ドイツのメディアから」は、ドイツのメディア報道を紹介するポッドキャストです。ドイツや欧州を中心に、政治・経済・EU・気候変動などに関するニュースから、毎回一つのテーマを深堀り。長年ドイツに住み、日々ドイツメディアに触れ情報を得ている沢辺ゆりさんの解説を、東京に住む美濃部遊が聞き手となり配信します(隔週配信)。 番組への感想・メッセージは doitsu.media@gmail.com までメールでお寄せください。 🐦Twitter (X): @doitsu_media 沢辺ゆり 日本の大学でドイツ文学の修士号取得後、二年間ドイツの大学に公費留学。その後も日本には帰らずドイツで就職し、ドイツの大学や日系企業に長年勤務。現在はフランクフルト在住。ドイツ在住は今年で31年となり人生の半分を超えたところ。1957年生まれ。 美濃部遊 小学校のうち2年間をドイツ・ミュンヘンの現地校で過ごす。現在は東京でドイツ関係の仕事に就いている傍ら、ドイツのラジオ局から取材委託を受けるなどしている。1996年生まれ。
78. EUが難民政策で犯した決定的な過ちとは?
イスラエルとパレスチナの紛争はドイツでも大々的に報道されていますが、今回は、状況がエスカレートした10月8日に実施されたドイツの州議会選挙を出発点に、EUの難民問題について考えます。 ※配信が遅れましたことをお詫びいたします。次回の配信は4週間後の11月19日を予定しています。 ドイツのメディアを通して世界の「今」を知る-「ドイツのメディアから」は、ドイツのメディア報道を紹介するポッドキャストです。ドイツや欧州を中心に、政治・経済・EU・気候変動などに関するニュースから、毎回一つのテーマを深堀り。長年ドイツに住み、日々ドイツメディアに触れ情報を得ている沢辺ゆりさんの解説を、東京に住む美濃部遊が聞き手となり配信します(隔週配信)。 番組への感想・メッセージは doitsu.media@gmail.com までメールでお寄せください。 🐦Twitter (X): @doitsu_media 沢辺ゆり 日本の大学でドイツ文学の修士号取得後、二年間ドイツの大学に公費留学。その後も日本には帰らずドイツで就職し、ドイツの大学や日系企業に長年勤務。現在はフランクフルト在住。ドイツ在住は今年で31年となり人生の半分を超えたところ。1957年生まれ。 美濃部遊 小学校のうち2年間をドイツ・ミュンヘンの現地校で過ごす。現在は東京でドイツ関係の仕事に就いている傍ら、ドイツのラジオ局から取材委託を受けるなどしている。1996年生まれ。
77. 教育問題の現状:格差と教員不足
今回は、リスナーの皆さまからのテーマ希望も多くいただいていた「教育」をテーマにしています。ドイツでは現在教育格差と教員不足が指摘されています。この2点に焦点を当て、ドイツの学校制度から、教育格差の現状、教員不足の原因までを概観します。 ドイツのメディアを通して世界の「今」を知る-「ドイツのメディアから」は、ドイツのメディア報道を紹介するポッドキャストです。ドイツや欧州を中心に、政治・経済・EU・気候変動などに関するニュースから、毎回一つのテーマを深堀り。長年ドイツに住み、日々ドイツメディアに触れ情報を得ている沢辺ゆりさんの解説を、東京に住む美濃部遊が聞き手となり配信します(隔週配信)。 番組への感想・メッセージは doitsu.media@gmail.com までメールでお寄せください。 🐦Twitter (X): @doitsu_media 沢辺ゆり 日本の大学でドイツ文学の修士号取得後、二年間ドイツの大学に公費留学。その後も日本には帰らずドイツで就職し、ドイツの大学や日系企業に長年勤務。現在はフランクフルト在住。ドイツ在住は今年で31年となり人生の半分を超えたところ。1957年生まれ。 美濃部遊 小学校のうち2年間をドイツ・ミュンヘンの現地校で過ごす。現在は東京でドイツ関係の仕事に就いている傍ら、ドイツのラジオ局から取材委託を受けるなどしている。1996年生まれ。
76. 自分の性別を決めるのは誰か?「自己決定法」に至るドイツのあゆみ
今回は2024年中に施行が目指されているいわゆる「自己決定法(Selbstbestimmungsgesetz)」についてお話ししています。自分の性自認に基づいて戸籍上の性別変更を可能にする法案で、現在政権を担っている「信号連立」が一致して推進しています。“夫婦“別姓も含めて、歴史を振り返ります。 ドイツのメディアを通して世界の「今」を知る-「ドイツのメディアから」は、ドイツのメディア報道を紹介するポッドキャストです。ドイツや欧州を中心に、政治・経済・EU・気候変動などに関するニュースから、毎回一つのテーマを深堀り。長年ドイツに住み、日々ドイツメディアに触れ情報を得ている沢辺ゆりさんの解説を、東京に住む美濃部遊が聞き手となり配信します(隔週配信)。 番組への感想・メッセージは doitsu.media@gmail.com までメールでお寄せください。 🐦Twitter (X): @doitsu_media 沢辺ゆり 日本の大学でドイツ文学の修士号取得後、二年間ドイツの大学に公費留学。その後も日本には帰らずドイツで就職し、ドイツの大学や日系企業に長年勤務。現在はフランクフルト在住。ドイツ在住は今年で31年となり人生の半分を超えたところ。1957年生まれ。 美濃部遊 小学校のうち2年間をドイツ・ミュンヘンの現地校で過ごす。現在は東京でドイツ関係の仕事に就いている傍ら、ドイツのラジオ局から取材委託を受けるなどしている。1996年生まれ。
75. LINKEの分裂危機と変わりゆくドイツ政治の風景
今回は「左党」(DIE LINKE)の顔とも言える政治家、ザーラ・ヴァーゲンクネヒトに焦点を当てます。左党の成立過程から、ヴァーゲンクネヒトと党執行部の確執までを概観します。最後には、そこから見える議員の在り方と、変わりゆくドイツ政治の風景についてお話ししています。 ドイツのメディアを通して世界の「今」を知る-「ドイツのメディアから」は、ドイツのメディア報道を紹介するポッドキャストです。ドイツや欧州を中心に、政治・経済・EU・気候変動などに関するニュースから、毎回一つのテーマを深堀り。長年ドイツに住み、日々ドイツメディアに触れ情報を得ている沢辺ゆりさんの解説を、東京に住む美濃部遊が聞き手となり配信します(隔週配信)。 番組への感想・メッセージは doitsu.media@gmail.com までメールでお寄せください。 🐦Twitter (X): @doitsu_media 沢辺ゆり 日本の大学でドイツ文学の修士号取得後、二年間ドイツの大学に公費留学。その後も日本には帰らずドイツで就職し、ドイツの大学や日系企業に長年勤務。現在はフランクフルト在住。ドイツ在住は今年で31年となり人生の半分を超えたところ。1957年生まれ。 美濃部遊 小学校のうち2年間をドイツ・ミュンヘンの現地校で過ごす。現在は東京でドイツ関係の仕事に就いている傍ら、ドイツのラジオ局から取材委託を受けるなどしている。1996年生まれ。
74. ドイツ版マイナンバーカードは存在するのか?医療のデジタル化の現状
日本ではマイナンバーカードの導入に関して現在さまざまな議論がなされています。ということで、今回はドイツの医療のデジタル化をテーマに解説いただきます。そもそもドイツの医療保険制度とは?そして20年前から試みられている医療のデジタル化がなかなか進まない理由とは? ドイツのメディアを通して世界の「今」を知る-「ドイツのメディアから」は、ドイツのメディア報道を紹介するポッドキャストです。ドイツや欧州を中心に、政治・経済・EU・気候変動などに関するニュースから、毎回一つのテーマを深堀り。長年ドイツに住み、日々ドイツメディアに触れ情報を得ている沢辺ゆりさんの解説を、東京に住む美濃部遊が聞き手となり配信します(隔週配信)。 番組への感想・メッセージは doitsu.media@gmail.com までメールでお寄せください。 🐦Twitter (X): @doitsu_media 沢辺ゆり 日本の大学でドイツ文学の修士号取得後、二年間ドイツの大学に公費留学。その後も日本には帰らずドイツで就職し、ドイツの大学や日系企業に長年勤務。現在はフランクフルト在住。ドイツ在住は今年で31年となり人生の半分を超えたところ。1957年生まれ。 美濃部遊 小学校のうち2年間をドイツ・ミュンヘンの現地校で過ごす。現在は東京でドイツ関係の仕事に就いている傍ら、ドイツのラジオ局から取材委託を受けるなどしている。1996年生まれ。
73. AfDと作られた「東ドイツ問題」
極右政党AfDは現在、支持率調査で第2党の勢いを維持しています。極右傾向があるとして憲法擁護庁のマーク対象となっているこの政党はなぜこれほどまでに支持されているのか。前半ではAfDの支持率の高さを分析し、後半ではその根源は東西ドイツ問題にあるのではないか、という話題の本をご紹介します。ぜひ、最後までお聞きください。 ドイツのメディアを通して世界の「今」を知る-「ドイツのメディアから」は、ドイツのメディア報道を紹介するポッドキャストです。ドイツや欧州を中心に、政治・経済・EU・気候変動などに関するニュースから、毎回一つのテーマを深堀り。長年ドイツに住み、日々ドイツメディアに触れ情報を得ている沢辺ゆりさんの解説を、東京に住む美濃部遊が聞き手となり配信します(隔週配信)。 番組への感想・メッセージは doitsu.media@gmail.com までメールでお寄せください。 X(Twitter) @doitsu_media 沢辺ゆり 日本の大学でドイツ文学の修士号取得後、二年間ドイツの大学に公費留学。その後も日本には帰らずドイツで就職し、ドイツの大学や日系企業に長年勤務。現在はフランクフルト在住。ドイツ在住は今年で31年となり人生の半分を超えたところ。1957年生まれ。 美濃部遊 小学校のうち2年間をドイツ・ミュンヘンの現地校で過ごす。現在は東京でドイツ関係の仕事に就いている傍ら、ドイツのラジオ局から取材委託を受けるなどしている。1996年生まれ。
72. NATOサミットを深掘りーウクライナ戦争の行方
今回は7月11日と12日に開催されたNATOサミットで議論されたテーマ、各国の思惑を、ドイツのメディア報道から深掘りします。世界の最貧国に住む人々の明日の命に直結する穀物協定にさえ、一筋縄ではいかない各アクターの立場や利害があり、改めて世界の複雑さを思い知らされます。 ドイツのメディアを通して世界の「今」を知る-「ドイツのメディアから」は、ドイツのメディア報道を紹介するポッドキャストです。ドイツや欧州を中心に、政治・経済・EU・気候変動などに関するニュースから、毎回一つのテーマを深堀り。長年ドイツに住み、日々ドイツメディアに触れ情報を得ている沢辺ゆりさんの解説を、大学院生の美濃部遊が聞き手となり配信します(隔週配信)。 番組への感想・メッセージは doitsu.media@gmail.com までメールでお寄せください。 🐦Twitter: @doitsu_media 沢辺ゆり 日本の大学でドイツ文学の修士号取得後、二年間ドイツの大学に公費留学。その後も日本には帰らずドイツで就職し、ドイツの大学や日系企業に長年勤務。現在はフランクフルト在住。ドイツ在住は今年で31年となり人生の半分を超えたところ。1957年生まれ。 美濃部遊 小学校のうち2年間をドイツ・ミュンヘンの現地校で過ごす。現在は東京でドイツ関係の仕事に就いている傍ら、ドイツのラジオ局から取材委託を受けるなどしている。1996年生まれ。
71. 緑の党、再び:「イカロスの墜落」がドイツ市民について明かすこと
ポッドキャスト「ドイツのメディアから」第1回では緑の党の成立から、エスタブリッシュメントの一部になるまでの過程をご紹介しました。それから2年半、緑の党は政権与党となりました。特にハーベック経済気候保護大臣の人気もあり、高い支持率を維持していた同党ですが、ここ最近支持率が急落。その理由や、そこから見えてくる、ドイツ市民が本当に求めているものについてお話ししています。 ※次回は配信をお休みし、次の配信は7月30日(日)を予定しています。どうぞよろしくお願いいたします。 ドイツのメディアを通して世界の「今」を知る-「ドイツのメディアから」は、ドイツのメディア報道を紹介するポッドキャストです。ドイツや欧州を中心に、政治・経済・EU・気候変動などに関するニュースから、毎回一つのテーマを深堀り。長年ドイツに住み、日々ドイツメディアに触れ情報を得ている沢辺ゆりさんの解説を、大学院生の美濃部遊が聞き手となり配信します(隔週配信)。 番組への感想・メッセージは doitsu.media@gmail.com までメールでお寄せください。 🐦Twitter: @doitsu_media 沢辺ゆり 日本の大学でドイツ文学の修士号取得後、二年間ドイツの大学に公費留学。その後も日本には帰らずドイツで就職し、ドイツの大学や日系企業に長年勤務。現在はフランクフルト在住。ドイツ在住は今年で31年となり人生の半分を超えたところ。1957年生まれ。 美濃部遊 小学校のうち2年間をドイツ・ミュンヘンの現地校で過ごす。現在は東京でドイツ関係の仕事に就いている傍ら、ドイツのラジオ局から取材委託を受けるなどしている。1996年生まれ。
70. トルコ国内よりもドイツで人気:エルドアン大統領ってどんな人?
前々回の「小ネタ」でお伝えしたトルコの大統領選挙。ドイツでの最大の疑問は、「リベラルな国であるドイツに住むトルコ人が、トルコ本国のトルコ人よりも高い割合で権威主義的なエルドアン大統領に投票したのはなぜか?」というものでした。ドイツに住むトルコ系市民の住む「パラレルワールド」とは?エルドアン氏という人物像に迫りつつ、その謎に迫ります。 ドイツのメディアを通して世界の「今」を知る-「ドイツのメディアから」は、ドイツのメディア報道を紹介するポッドキャストです。ドイツや欧州を中心に、政治・経済・EU・気候変動などに関するニュースから、毎回一つのテーマを深堀り。長年ドイツに住み、日々ドイツメディアに触れ情報を得ている沢辺ゆりさんの解説を、大学院生の美濃部遊が聞き手となり配信します(隔週配信)。 番組への感想・メッセージは doitsu.media@gmail.com までメールでお寄せください。 🐦Twitter: @doitsu_media 沢辺ゆり 日本の大学でドイツ文学の修士号取得後、二年間ドイツの大学に公費留学。その後も日本には帰らずドイツで就職し、ドイツの大学や日系企業に長年勤務。現在はフランクフルト在住。ドイツ在住は今年で31年となり人生の半分を超えたところ。1957年生まれ。 美濃部遊 小学校のうち2年間をドイツ・ミュンヘンの現地校で過ごす。現在は東京でドイツ関係の仕事に就いている傍ら、ドイツのラジオ局から取材委託を受けるなどしている。1996年生まれ。
69. ドイツの民主主義の行方とアイデンティティ・ポリティクスをめぐる議論
5月18日~21日、沢辺さんの住むフランクフルトで行われた市民の祭典「民主主義175歳の誕生日」をきっかけとして、今回は、一部でその危機が叫ばれているドイツの民主主義について考えます。再び第11回で取り上げたアイデンティティ・ポリティクスについての議論も取り上げます。冒頭の「小ネタ」では、6月中旬にスタートする「文化パスポート」をご紹介します。 ドイツのメディアを通して世界の「今」を知る-「ドイツのメディアから」は、ドイツのメディア報道を紹介するポッドキャストです。ドイツや欧州を中心に、政治・経済・EU・気候変動などに関するニュースから、毎回一つのテーマを深堀り。長年ドイツに住み、日々ドイツメディアに触れ情報を得ている沢辺ゆりさんの解説を、大学院生の美濃部遊が聞き手となり配信します(隔週配信)。 番組への感想・メッセージは doitsu.media@gmail.com までメールでお寄せください。 🐦Twitter: @doitsu_media 沢辺ゆり 日本の大学でドイツ文学の修士号取得後、二年間ドイツの大学に公費留学。その後も日本には帰らずドイツで就職し、ドイツの大学や日系企業に長年勤務。現在はフランクフルト在住。ドイツ在住は今年で31年となり人生の半分を超えたところ。1957年生まれ。 美濃部遊 小学校のうち2年間をドイツ・ミュンヘンの現地校で過ごす。現在は東京でドイツ関係の仕事に就いている傍ら、ドイツのラジオ局から取材委託を受けるなどしている。1996年生まれ。
68. 週4日労働導入も近い⁈ワークライフバランスと少子化をめぐる議論
日本では少子化とワークライフバランスはしばしば並べて話題になりますが、ドイツでは必ずしもそうではないようです。今回は、ドイツの少子化の現状とその理由、そしてワークライフバランスについて行われている議論をご紹介します。「小ネタ」コーナーではトルコの大統領選挙についてお話ししています。 ドイツのメディアを通して世界の「今」を知る-「ドイツのメディアから」は、ドイツのメディア報道を紹介するポッドキャストです。ドイツや欧州を中心に、政治・経済・EU・気候変動などに関するニュースから、毎回一つのテーマを深堀り。長年ドイツに住み、日々ドイツメディアに触れ情報を得ている沢辺ゆりさんの解説を、大学院生の美濃部遊が聞き手となり配信します(隔週配信)。 番組への感想・メッセージは doitsu.media@gmail.com までメールでお寄せください。 🐦Twitter: @doitsu_media 沢辺ゆり 日本の大学でドイツ文学の修士号取得後、二年間ドイツの大学に公費留学。その後も日本には帰らずドイツで就職し、ドイツの大学や日系企業に長年勤務。現在はフランクフルト在住。ドイツ在住は今年で31年となり人生の半分を超えたところ。1957年生まれ。 美濃部遊 小学校のうち2年間をドイツ・ミュンヘンの現地校で過ごす。現在は東京でドイツ関係の仕事に就いている傍ら、ドイツのラジオ局から取材委託を受けるなどしている。1996年生まれ。
67. 欧州から見る台湾問題
米中の世界覇権争いの一つとしてしか目されていなかった台湾問題ですが、4月に入ってから欧州の大物政治家が次々と発言をし、報道も増えています。なぜ急に報道が増えたのか、マクロン大統領の「爆弾発言」をひもとき、EUそしてその加盟国であるフランスやドイツがそれぞれの立場からどのように台湾問題を見ているか、解説いただきます。 ドイツのメディアを通して世界の「今」を知る-「ドイツのメディアから」は、ドイツのメディア報道を紹介するポッドキャストです。ドイツや欧州を中心に、政治・経済・EU・気候変動などに関するニュースから、毎回一つのテーマを深堀り。長年ドイツに住み、日々ドイツメディアに触れ情報を得ている沢辺ゆりさんの解説を、大学院生の美濃部遊が聞き手となり配信します(隔週配信)。 番組への感想・メッセージは doitsu.media@gmail.com までメールでお寄せください。🐦Twitter: @doitsu_media 沢辺ゆり日本の大学でドイツ文学の修士号取得後、二年間ドイツの大学に公費留学。その後も日本には帰らずドイツで就職し、ドイツの大学や日系企業に長年勤務。現在はフランクフルト在住。ドイツ在住は今年で31年となり人生の半分を超えたところ。1957年生まれ。 美濃部遊小学校のうち2年間をドイツ・ミュンヘンの現地校で過ごす。現在は東京でドイツ関係の仕事に就いている傍ら、ドイツのラジオ局から取材委託を受けるなどしている。1996年生まれ。
66. ドイツの脱原発完了が意味すること:EUレベルで考える
2023年4月15日深夜、ドイツ国内で最後まで稼働していた3つの原子力発電所が電力供給ネットワークと切断され、ドイツの原子力発電の歴史は幕を下ろしました。ただ、エネルギー問題全般に目を向けると、一件落着というわけではありません。気候変動対策が求められる中、ロシアからの天然ガス購入からも原発からも撤退したドイツの状況、またEUのエネルギー政策で繰り広げられているタクソノミー論争まで広げて解説いただきます。 ドイツのメディアを通して世界の「今」を知る-「ドイツのメディアから」は、ドイツのメディア報道を紹介するポッドキャストです。ドイツや欧州を中心に、政治・経済・EU・気候変動などに関するニュースから、毎回一つのテーマを深堀り。長年ドイツに住み、日々ドイツメディアに触れ情報を得ている沢辺ゆりさんの解説を、大学院生の美濃部遊が聞き手となり配信します(隔週配信)。 番組への感想・メッセージは doitsu.media@gmail.com までメールでお寄せください。🐦Twitter: @doitsu_media 沢辺ゆり日本の大学でドイツ文学の修士号取得後、二年間ドイツの大学に公費留学。その後も日本には帰らずドイツで就職し、ドイツの大学や日系企業に長年勤務。現在はフランクフルト在住。ドイツ在住は今年で31年となり人生の半分を超えたところ。1957年生まれ。 美濃部遊小学校のうち2年間をドイツ・ミュンヘンの現地校で過ごす。現在は東京でドイツ関係の仕事に就いている傍ら、ドイツのラジオ局から取材委託を受けるなどしている。1996年生まれ。
65. コロナ対応の反省:医学・民主主義それぞれの立場から
新型コロナウイルスの規制が完全に撤廃されたドイツでは、2020年3月にはじまったパンデミック初期からの対応がさまざまな観点から検証される時期に来ています。医学・疫病学の観点、そして政治・民主主義の観点から、現時点で行われている検証について、解説していただきます。 ドイツのメディアを通して世界の「今」を知る-「ドイツのメディアから」は、ドイツのメディア報道を紹介するポッドキャストです。ドイツや欧州を中心に、政治・経済・EU・気候変動などに関するニュースから、毎回一つのテーマを深堀り。長年ドイツに住み、日々ドイツメディアに触れ情報を得ている沢辺ゆりさんの解説を、大学院生の美濃部遊が聞き手となり配信します(隔週配信)。 番組への感想・メッセージは doitsu.media@gmail.com までメールでお寄せください。🐦Twitter: @doitsu_media 沢辺ゆり日本の大学でドイツ文学の修士号取得後、二年間ドイツの大学に公費留学。その後も日本には帰らずドイツで就職し、ドイツの大学や日系企業に長年勤務。現在はフランクフルト在住。ドイツ在住は今年で31年となり人生の半分を超えたところ。1957年生まれ。 美濃部遊小学校のうち2年間をドイツ・ミュンヘンの現地校で過ごす。現在は東京でドイツ関係の仕事に就いている傍ら、ドイツのラジオ局から取材委託を受けるなどしている。1996年生まれ。
64. ドイツのポッドキャスト大解剖!
今回は沢辺さんが都合によりお休みです。ということで、少しいつもとは趣向を変えて、ドイツのポッドキャスト事情を深掘りします。ポッドキャストはすでにメディア風景の確たる一部となっているドイツ。その歴史を紐解き、おすすめをご紹介します。 ドイツのメディアを通して世界の「今」を知る-「ドイツのメディアから」は、ドイツのメディア報道を紹介するポッドキャストです。ドイツや欧州を中心に、政治・経済・EU・気候変動などに関するニュースから、毎回一つのテーマを深堀り。長年ドイツに住み、日々ドイツメディアに触れ情報を得ている沢辺ゆりさんの解説を、大学院生の美濃部遊が聞き手となり配信します(隔週配信)。 番組への感想・メッセージは doitsu.media@gmail.com までメールでお寄せください。 🐦Twitter: @doitsu_media 沢辺ゆり 日本の大学でドイツ文学の修士号取得後、二年間ドイツの大学に公費留学。その後も日本には帰らずドイツで就職し、ドイツの大学や日系企業に長年勤務。現在はフランクフルト在住。ドイツ在住は今年で31年となり人生の半分を超えたところ。1957年生まれ。 美濃部遊 小学校のうち2年間をドイツ・ミュンヘンの現地校で過ごす。現在は東京の大学院で修士課程に在学中。学部在学中からオーディオ・メディアに関心を持ち、学業と並行してドイツのラジオ局から取材委託を受けるなどしている。1996年生まれ。
こちらもおすすめ
ホタテ music select + art news
アートニュース番組 お便り募集 フォーム https://docs.google.com/forms/d/1Tqf8WdSah5h3HXnmCGOw1ctPA6wb1zmDiJUhaXPzAQk/edit?pli=1 Twitter @artxtogether Listen https://listen.style/p/hotate?9H3MczPX BGM https://youtu.be/ag2RePNqwCs?si=5RgNddy7PXb9ezbx https://youtu.be/nCo-V9Oraxs?si=gwL8noXwU4XJkQ0X https://youtu.be/0RygB-mapsk?si=6o9UYcdF8Cl3VvGN https://youtu.be/9P4wn4ITE_Q?si=sJgsYEWWsknn6nzs
歴史偏差値70以上の高校生が送るオモシロ歴史話(受験にも役立つ)
歴史偏差値70以上の現役高校生達が、日本・世界を問わず様々な歴史エピソードを紹介する歴史教養番組です。雑学的なところから、大学受験にも役立つようなポイントなども交えて紹介していきます。 Presented by ピトパ https://pitpa.jp
WERKSTATT Podcast a.k.a. 合唱指揮者のPodcast
指揮者 柳嶋耕太による不定期更新のPodcastです。 近況、インプット整理だったり。雑談の向こう側の、ゆっくりとした大切な話だったり。 ゲストをお呼びする回も企画しています。 以前、「合唱指揮者のPodcast」という名前だったものから移転しました。 感想、ご質問はこちらへ(適宜、番組内で回答します) https://marshmallow-qa.com/yanadgt?utm_medium=url_text&utm_source=promotion yanagi.substack.com
ロコを巡り世界🌏を覗き見る(LOCOTABI fm)
「ロコ(海外在住日本人)を巡り、世界を覗き見る」 この番組は、海外在住者の取材をつづける(集英社インターナショナル公式noteで連載中)岡と、海外在住日本人(ロコ)6万人が登録するWEBサービス「ロコタビ」創業者の椎谷が、取材したニホンジン達の話やロコタビの裏話、世界の文化の話など、気の向くまま、不定期に配信していきます。 エピソードごとにホストも交代し、毎回テーマも変えながら、世界にまつわる話をしていきます。 ぜひご一緒に世界を覗き見る体験を楽しんでいければ幸いです。 ★紹介国(随時追加) 🇳🇴ノルウェー 🇲🇽メキシコ 🇵🇭フィリピン 🇭🇷クロアチア 🇻🇳ベトナム 🇪🇸スペイン 🇳🇿ニュージーランド 🇦🇷アルゼンチン 🇧🇩バングラデシュ 🇩🇰デンマーク 🇦🇬アンティグア・バーブーダ 🇷🇺ロシア 🇿🇦南アフリカ 🇧🇬ブルガリア 🇨🇿チェコ 🇱🇰スリランカ 🇱🇹リトアニア 🇨🇭スイス 🇧🇴ボリビア 🇮🇹イタリア 🇫🇷フランス 🇲🇴マカオ 🇺🇬ウガンダ 🇦🇹オーストリア 🇨🇱チリ 🇹🇭タイ 🇯🇲ジャマイカ 🇹🇼台湾 🇹🇿タンザニア 🇰🇭カンボジア 🇫🇯フィジー 🇵🇹ポルトガル 🇸🇪スウェーデン #海外生活 #海外移住 #海外旅行 #パーパストラベル
Rethink Health
様々なトピックを取り上げて健康について考え直す番組 ↓文字起こしはこちら https://listen.style/p/rethink_health?na32d0Bz
気になる特殊職業の世界
「コミュニケーションマネージャー」「覆面調査員」やそれよりもよりディープな職業等々...一般的にいうと普通とはちょっと違った仕事って気になりますよね? そんな職業やもっとディープな職業の方達に街頭インタビュアー歴10年の特殊な経歴を持つ女優の安竜 うららがインタビューしていきます!