1. テマキトーク(temaki talk)
  2. 5年前の今日はエアアジアのブ..
2020-06-10 12:30

5年前の今日はエアアジアのブロガーイベントでタイのバンコクにいた話 108 #すながれでぃお

spotify
お手伝いしているポッドキャスト
RIP SLYMEのRYO-Zさんと小説家の柴崎竜人さんの #新しいフォルダー
@user-866503876-514974148

Spotifyはコチラから
open.spotify.com/show/06KKcdyJcSdSjQQvOOJOWj
00:05
どうも こんにちは 声ザラザラの すながれでぃおです
僕は Day One っていう iPhone とか iPad のアプリを日常的に使っているんですけど
これどういうアプリかっていうと
普通の日記とかを投稿するアプリなんですよね
メモ用アプリなんですけど
Day One にだけ搭載されている超絶イケてる機能だなと思っているのが
過去の今日を見れるんですね
例えば 今日 6 月 10 日なんで
そうすると 1 年前の 6 月 10 日に僕がメモしてたこととかが
一覧で見れるんですよ
これ 僕 5 年 7 年ぐらい使っているから
7 年前ぐらいまで遡れるんですけど
そういう意味で言うと
5 年前の今日 僕どこいたかっていうと
タイのバンコクにいたんですね
何やってたかっていうと
エアアジアのブロガーイベントに出てたんですよ
今 それ見ながら
そういう こんなの言っとったっていうのを思い出したんで
今日はブロガーイベントの話とか
マレーシアのブロガーの人とかいっぱいいたんですけど
有名な
そういうところの話をちょっとしたいなと思います
エアアジアのブロガーイベントに
なんで僕行ってんだって話なんですけど
そもそも Acer 時代の同僚がエアアジアに入ってて
それで エアアジアのマーケティングやってて
繋がれさん ブロガーイベントあるんで来ませんって
でも僕ブロガーじゃないっすよって言ったら
いや 繋がれさんなんで大丈夫です?みたいな
すげー軽いノリで言われて
いや って言っても 日本から誰行くんですか?って言ったら
ブロガーの女の子が2人行きますみたいな
僕だけじゃねえか ブロガーじゃねえの?みたいな状態で
しかも3人しか行かないのに 僕行っちゃっていいの?みたいな
状態で行かせてもらって
ただね 僕 台湾から
タイのバンコクに行ってるんですよ
それもマレーシア経由して行ったんですけど
何をやってたかっていうと
僕ね 台湾で前日まで
前日までっていうか その日まで
アーロンっていう フェイルンハイっていう
向こうでいうスマップの
みんなが知ってるような
グループの末っ子のアーロンっていう
超絶イケメンがいるんですけど
アーロンのレコーディング現場に
なぜか一緒にいたんですよね
これはタクヤさんのお手伝いで一緒だったんですけども
そこに台湾いるから
そこからバンコク行くのもいいかなと思って
それで行ったんですよね
すごい弾丸日程で
僕 朝の8時にバンコクの空港に着いて
夜 深夜 台湾飛んで
マレーシア経由して着いたんですけど
夜までタクシーで
バンコク 本当に渋滞すごいんで 1時間半くらいかかって
9時半に着いて シャワーだけ浴びて
10時からオリエンテーションですよ
03:00
っていうので その次の日の朝10時には
空港でもう飛行機乗って日本に帰るっていう
24時間ぐらいしか滞在しないっていう
ブロガーイベントに行っちゃったんですけど
オリエンテーションっていうのがあって
何やるかっていうと
これ 後で聞いたら
アジア系のブロガーイベントでは
よくやるパターンらしいんですけど
いろんな観光地みたいな
バンコクの中の観光地っぽいとことか
名物料理とかを食べて写真に撮る
それをインスタグラムにアップする
みたいなことをやって
どのグループが一番早く帰ってくるか
みたいなことを競争すると
1位とかから順々に商品が
いいものいっぱいもらえるみたいなやつなんですけど
例えば名物料理のこれを食べてこいって言ったら
そういう料理 いろいろお店があるんで
別にどっかの場所固定ではないんですけど
あと何々が見えるところで写真撮るとか
日本で言うと東京タワーが
ちゃんと全部見える場所で写真撮ってこいみたいな
一つではないんですけど
いろんな場所で名物なところを撮って
それをインスタグラムに投稿してもらうことで
しかもインフルエンサー本当に多かったんで
そういう人たちが今エアアジアのイベントで
こういうのやってるっていうのが宣伝になるってことで
ブロガーイベントやるらしいんですよね
それでぐるぐる回るんですけど
なんか僕はね
マレーシアのサンシャインケリーって名前の
すごい有名らしいんですけど
インスタグラマーの人と
あと世界の富裕層にだけ旅行を案内するっていう
一緒にその人たちと旅行するっていう
ブロガー兼個人の旅行代理店みたいな人と
あとどこか忘れましたけど
ブロガーの人2人ぐらいの5人チームだったんですけどね
僕だけ全然英語がカタコトすぎて
あれだったんですけど
もうみんなそういうの慣れてて
でもとにかく1位取るぞと
商品がいいらしいんですよ
これ系のイベントの1位って
だから走って移動ですよ
バンコクの今って40度ぐらいあるんだと思うんですけど
ほんと炎天下の中走って移動しながら
タクシーが渋滞なんで
それで電車も乗るわ走って移動だわ
タクシーは女性だけタクシー乗ったりもしたパターンあったんですけど
もうやって
いろんな場所で写真撮って
その人たちがあまりに本気なんで
1位取りまして
商品は空港で使える2万円ぐらいの
商品券もらったんだったっけな
実際にいろんなお土産買えて
それはそれでほんと良かったんですけど
自己紹介もままならぬまま
もうガチでそんなことやってたんで
夜ご飯までの3時間ぐらいの間に
またチームみんなでちゃんと観光しようつって
06:02
ぐるぐる回った時に
自己紹介とか初めてしたんですよ
聞いてみたら
その時に
富裕層のやつやってるよとか
インスタグラマーやってるよみたいな話だったんですけど
僕も聞かれるわけじゃないですか
君は何やってんの?つって
僕実はブロガーじゃないって話をしたら
はぁ?ってなって
何やってんのじゃあ?つったら
ライターとかPRやってるので
PRはやっぱ話の説明がちょっと難しくて
こんな記事書いてるよっていう話をすると
日本語だけどこういう記事
これ僕書いたやつとか見せると
なるほどねってわかってくれるわけで
その時に僕台湾から来たんだよねって話をした時に
台湾で何してたの?って話になるじゃないですか
アーロンのレコーディング現場にいたつって
ところでアーロンって知ってる?って聞いたら
アーロンってフェイルンハイのアーロンか?って話になって
フェイルンハイってすげえ有名なの?みたいな
台湾と中国だけで人気だと思ってたんで
そしたら女の子が
そんなの絶対嘘だ証拠見せろみたいな話になるわけですよ
あれこれなんかすげえやつの現場マジでいたのか?みたいになって
たまたま僕アーロンと会うのが
その時たぶん4,5回目ぐらいで
初めてアーロンと2ショットの写真を撮ってもらったんですね
僕が台湾からバンコクに行く時に
深夜夜11時ぐらいに僕が急に荷物詰めて
どっか行こうとするわけですよ
その時初めてアーロンが
現場にいた僕のことは認識をしてたんですけど
どこ行くの?ってなるじゃないですか普通に考えて
それをどこ行くの?って言われたから
バンコクでエアアジアのブロガーパーティーみたいなイベントがあるから
僕それに今から行ってくるって言った時に
は?みたいな話になって
それが本当に初めてちゃんと喋った時だから
これいいなと思って
この瞬間だったら写真が撮れると思って
写真撮ってもらったんですよ
それでその写真見せたんですよね
そしたら本当に女の子が
気絶はしなかったですけど
キャーって声を上げて口を押さえて
は?ってなるやつあるじゃないですか
あの状態になって
違う女の子チームの女の子を呼んで
は?ってなって
中国と台湾だけでクソ有名なわけじゃないのかと思って
なんでみんなしてんの?って聞いたら
何言ってんの?って
アジア中でアーロンなんてクソ有名だよみたいな話になって
その時にそうなんだって思ってたら
富裕層のブロガーの人
富裕層を案内する旅行を案内する人に言われたんですけど
アジアの有名なアイドルとかミュージシャンとかを知らないのは
09:03
日本人だけで
中国とか台湾別にシンガポールとかも含めて
そこで有名な人っていうのは基本的にアジア中みんな知ってるから
っていうことを言われたんですよ
日本だけそういう意味では特殊だよって
なるほどねっていうので
おかげさまでそれ自体は衝撃だったんですけど
たまたま撮ったアーロンの写真のおかげで
その後ブロガーパーティーがあるわけですよ
夜ご飯みんなで食べるみたいな
その時にそれこそサンシャイン・ケリーとかが
いろんな人呼んでくれて
見てこいつの写真みたいなパーンって見せると
みんながキャーってなるわけですよ男の人も含めて
アーロンじゃんみたいなえどうしたのって
これ24時間前くらいに撮ったやつみたいな話
説明して
みんなが僕のことを認識してくれて
全然こいつ英語喋れないけど面白いやつだなってことで
実は今でもサンシャイン・ケリーとかは
インスタグラム上で繋がってて
お互い全然いいねとか押し合ってるんですけど
そうそうそういう中になってるっていう
不思議な話なんですよね
それがちょうどデイワン見てたら
5年前の今日それをやってましたっていう話です
それ以来ヘアアジアのブロガーイベントは行けてないんですけど
実は一個だけインドであるんですけど行きませんかって
言われたことあったんですけど
1週間前に誘われて
さすがに1週間前でインドは往復
日帰りとかできないから1日だけ滞在みたいなことは
片道の時間長すぎてできないんで
それさすがに無理っすよってなって
インド諦めたんですけど
そうそう
過去ねそんなこと
イベント行ったりしてましたね
でも今のコロナの状況で旅行自体が
海外旅行特に行けなくなっちゃったりしてるんで
こういう思い出って貴重だなと思って
しかも5年前なんですけど
5年前のことを割と鮮明に思い出せるんですよね
そういう意味で言うと強烈だったんで
ホテルの部屋の感じとか
ホテルの入り口とか
そういうのも覚えてますもんね
ご飯食べた場所の
お店の場所っていうか雰囲気とか
当分会ってないブロガーの人の顔とか
そういうのもやっぱりインパクトが強烈っていうか
経験が特殊だとこういうのって覚えますよね
そういうのもあったよなっていうのを
今日は話しさせてもらいました
Day1ってアプリなんですけど
今すぐ使い始めて
もし使ってない人いたら
ぜひ使ってほしいなと思うんですけど
これの進化を発揮するのは
1年前2年前3年前っていう風に
情報が蓄積しだすと
12:02
この時こんなこと考えてたんだとか
この時こんなメモ取ってるんだってことが
わりと脳みそ刺激してくれて
その時のこと思い出すし
結構大切なことをメモしてたりとかして
それが今のアイデア出しとかに役立ったりもするんで
おすすめです
ということで今日はそんな話をさせていただきました
また今度ほいじゃったら
12:30

コメント

スクロール