1. Om Shanthi 明日を生きやすくするラジオ
  2. ゲスト(前編)更科有哉&あ..
2024-01-24 58:26

ゲスト(前編)更科有哉&あさこ夫妻とまったりインド大好きトーク

今回のゲストは日本のアシュタンガヨガ界をリードするお二人、更科有哉&あさこ夫妻です!お二人とぼくらの出会いは4年前のここ南インドマイソールでした。前編では4年前の懐かし話からみんなで楽しくインドトーク♪どうぞお楽しみください。


▼4年前の有哉さんのインタビュー動画

⁠⁠https://youtu.be/boH7YzXRUKw⁠


▼二人のInstagramはこちら

↓更科有哉さん

⁠⁠⁠⁠https://www.instagram.com/yuya67/⁠⁠

↓更科あさこさん

⁠⁠⁠⁠https://www.instagram.com/achako1001/ ・更科有哉 ・更科あさこ ・アシュタンガヨガ ・南インド  ・マイソール ・ヨガ修行 ・バイクデビュー ・インド飯 ・二人の時間 ・アーユルヴェーダ ・ヴェーダンタ ・イドゥリーマン ・RRR  ・ライスバス

☆番組へのお便りを募集してます☆

ご意見、ご感想、ご質問、リクエストなどをお待ちしております。

お便りは専用フォームからお願いします♪

↓専用フォームはこちら

⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://forms.gle/obzHxZ7hyGEjwsQc8⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠


その他、公式メディアのチェックもよろしくお願いします☆


公式サイト

⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://sumsuun.com⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

↓↓無料ニュースレター登録でプレゼントを受け取ってください♪

⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://sumsuun.com/newsletter⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠


Instagram

sumsuun→ ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://www.instagram.com/sumsuun/⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

kensuke→ ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://www.instagram.com/mattsunnosuke/⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠


YouTube

⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://www.youtube.com/@sumsuun⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

00:05
スピーカー 1
Om Shanthi 明日を生きやすくするラジオ、始まりました。
僕たちは11月末より南インドマイソウルに滞在していて、本日も現地マイソウルよりお届けしております。
本日は1月の9日、時刻は12時過ぎですね。
今日はゲストバイです。
マルコさん、緊張しますね。
早速紹介しましょうか。
マルコさんからご紹介をお願いします。
4年ぶりですね。
YouTubeから見ていただいている人たちは、ご存知の方も多いと思うんですけど、
4年前にマイソウルで有哉さんに出演いただいた僕らのYouTubeに、
その時に多分登録しましたっていう方で、
今それからまだ見続けてくれている人っていうのはたくさんいるはずなので、
おかげさまです。ありがとうございました、その説は。
懐かしいですね、デパラティマーケットを歩きながら。
マイソウルパレスの前とか。
あれからだから4年ですよね。
その時に、その前にお二人と食事をさせていただいて、
ほとんどほぼまともに話すのは、僕はもちろんマルコさんもほぼ初めてみたいな感じで、
緊張したね。
YouTubeの登録者1000人とかの記念で出てもらえませんかっていう、
なんとか理由をつけてお願いしたらなんとかなるかなと思ってお願いして、
心よくしていただいて、
それからいろんなところでワークショップに来ていただいたりとか、
スピーカー 1
僕らもギャザリングに行ったりとか、ちょこちょこお会いさせていただいて、
いいね、あれをきっかけに本当にお付き合いをさせていただいてありがとうございます。
ありがとうございます。
今日はみんな賢った感じになっちゃってるけど、
あんまり前の時はね、こういうことを聞くんでってことを一応あらかじめお伝えしてたじゃないですか、
でも何も用意してないです。
だから聞くこともあんまり決めてなくて、
ほぼ雑談みたいな感じでお話しできる方がいいかなと思って、
だから別に、自分たちでいうのもちょっと変ですけど、
お二人が聞いてもらっても別に大丈夫ですし、
普通のトークだと思ってもらったら、
マイクないことにしてもらって、
どうぞどうぞ飲みながら、ザックバラに。
03:01
スピーカー 1
そのインドの時が2020年のたぶん1月か2月、
あ、違う、1月か、そうだ、僕ら1ヶ月だったんだね、あの時ね。
スピーカー 2
あ、そうだったんですね。
スピーカー 1
そうそう、だからゆうやさんたちは僕らが帰ってからもまだいたってことですよね、たぶん。
スピーカー 2
あ、そうだったかな、そうだったんだっけ。
スピーカー 1
1ヶ月。
スピーカー 2
私たち2019年の12月から2020年の1月っていう感じで。
スピーカー 1
あ、じゃあその後半の1月に僕らいたんで、
そうかそうか、じゃあ帰るタイミングがそんなに変わらなかったんですね。
そうかそうか。
で、あの後そういえばお二人はどっか行かれてましたっけ?
そのまま帰国されました?
したはずです。
何かゴアの方とか別にそういうところは行かずに。
途中でね。
スピーカー 2
そうですね、はい。
スピーカー 1
でもそうか、あの時コロナのことがあったから、
あんまりモタモタしてたら帰国がやべえぞみたいな雰囲気ありましたもんね。
スピーカー 2
ほんとギリギリでしたね。
スピーカー 1
1月どころか何か2週間ぐらい遅かったら本当にやばかったんじゃないかみたいなね。
まさかでもね、あんな大事になるとは思ってなかったですけど。
それで次の年からだからインドがもうクローズでしたもんね。
2020年の。
だったと思います。
その次の年はもうワクチンの関係とかもあって、
スピーカー 1
だから2023年は、あ、22年か。
シャラはなんか変な開き方っていうかちょっとイレギュラーな感じでしたよね。
でしたっけ?
確か。
それがあってユウヤさんが旗揚げされて、
ギャザリングをインドでの練習ができなくなっちゃったから、
みんなでインドのように、マイソールのようにしたいというので作ってくれたのがギャザリング。
今となってはもうそれも3回終えたんですよね。
そうですね。
あっという間ですね、ほんとにね。
ほんと。
僕らはね、1回目の時はね、もう僕らもインド行けなかったっていうのもあって、
もう大喜びでね、ほんとに。
そう、もう全部すぐ行こうっていう、即決でね。
えーと、9日間でしたっけ、あの時はね。
10日間か。
そうそう、参加させてもらって、まあでもよかったね、あれあってね。
僕はあれがなかったら、今のアスタンガヨガの関わり、僕のね、関わりはなかったですよ、やっぱり。
でも、ああいう10日間とか、まあある程度の期間で、ああいうイベントって初めてのことですよね、きっと日本のヨガで。
なんかほら、おっきなイベントで3daysみたいで、なんかワークショップみたいなとこが結構あるじゃないですか。
いろんなヨガのリハーサルで。
そう、でもアスタンガヨガで、あんだけの人数が10日間ないし、まあもちろんね、日数は人によるんでしょうけど、
なんか歴史をまた一つ作りましたね。
06:01
スピーカー 1
で、なんか僕が言うのもおかしいですけど。
いえ。
でね、これからも、基本的にはギャザリングは続けていく?
と思ってますけれど、なんかまあ今年は僕らも帰ってたらすぐ社内やるんですよ。
うんうんうん。
自分たちの社内やるの初めてですし、まあ今年やれるのかは分からないけど、
できるだけ毎年やりたいですけど、好きな人結構いてくれて。
なんかさっき言ったように、ゆうやさん、インドに行けなくなったのをきっかけにっていう風に始めたものが、
ちょっと位置づけも変わりましたもんね。
やっぱりインド行けるようになっても、また続けていくってことは、
まあそれと関係なくギャザリングっていうものが結構成立してるってことで、
そういうものになってますもんね。
実際僕らもなんかやっぱりインドに、生徒さんとか知ってる人でインドに行けないっていう人たちやっぱりたくさんいて、
そういう人たちにはやっぱりギャザリングは本当にお勧めしたいし、しているし、
実際ね、行ってる方もいて、そう、だからなんか特別なものになってます。
ギャザリングは今年やるかやらないか別として、とりあえず継続はしていくという感じですね。
楽しみですね。
もし北海道でやることになったら、少なくとも最初行きたいです。
ぜひぜひ。
僕ばっかり喋ってるけどなんか。
久しぶりにね、4年ぶりにインドを来られた。
結構変わってます?
まあ、僕らも変わりましたよね。
お店もね、だいぶ増えましたよね。
こないだの力者の電気自動車タイプ。
歩く時、力者の。
水色のね。
そうだね。かわいい感じの。
走ってるのだけは見たことあります。
でも乗ったことないです。
乗り心地とかも違うんですか?
スピーカー 2
わかんないですけど、
音はだから出ないだろうね。
スクーターも静かなので走ってますよね。
リアチルって言って。
スピーカー 1
しかもメーターがね、デジタルのやつがちょっと増えてきてますね。
スピーカー 2
私、今借りてるスクーター、メーターが壊れてます。
もう何回も借りてるんですよ。
スピーカー 1
そうですよね。
そうですよね。
スピーカー 2
でもそもそも、朝子さんはバイクデビューみたいな感じだったんでしょ、今回。
そうです。しかも人生で初かもしれない。
スピーカー 1
初めて。
初めて。
初めてね。
初めて。
初めてのライトが。
スピーカー 2
初めてのライトが、すごくめっちゃ良いですよね。
スピーカー 1
初めてのライトが、すごくめっちゃ良いですよ。
後はね、
スピーカー 2
しかも人生で初かもしれない
スピーカー 1
インドでね
それがインドってね、すごいですよね
09:03
スピーカー 1
なんで交通であの事情が違うの?
すっごい集中できますね
なんで今回は運転することにしたんですか?
時間が違うからですか?
ずれちゃうから
スピーカー 2
前回は一緒にしてもらったんですけど
今回もそうかな
でもどっちでもいいようにしておこうということで
借りてて今も別々のまま
結局練習時間はバラバラなんですけど
スピーカー 1
ちなみにスタート時間ってどのくらい離れてるんですか?
お二人は
2時間ちょっと違うんじゃないですか?
2時間半くらい近い
じゃあ下手したら帰ってくるぐらいの出発みたいな
シャバーサナも終わってるときに朝子が並んでるみたいな状態です
終わったら岩田さん先に帰って
岩田さんは練習して終わったら一人で帰ってみたいな
そうですね
でも絵字会の時間はずっと一緒ですもんね
練習のときは別に一緒じゃなくても
スピーカー 2
慣れるとルーティンもちょうどよくなってきて
洗濯したりとかね
それぞれの時間をその間で楽しめたりして
ちょうどいい感じに
スピーカー 1
今回あんまり出歩いてないってこの間岩田さんも言いましたけど
お二人は2人で部屋にいるとき何してるんですか?
結構ゆっくりしてるよね本当に
スピーカー 2
そうだねゆっくりしてる
ゆっくりな音楽かけながら
お茶飲もうか
散歩に行こうか
あっちでちょっと瞑想するねとか
スピーカー 1
僕が最近妻の影響で
ギャザリングにも出てくれてる
やっと先生のベイダンタっていうのを少しずつ学び始めて
それを結構聞かせてもらって
アーカイブが残ってて
やっと先生がやっぱり素晴らしすぎて
情報もそうですけど伝える口調がすごい好きですね
インスタとか投稿結構見てるけど面白いですよね
スピーカー 2
なんか笑っちゃうみたいな
ユーモアのセンスが
面白く優しく楽しく学べるので
なんかやらなきゃっていうよりは
やりたいから学びたいっていう感じでね
お互いにやってます
いいですねいいんじゃないですか
12:00
スピーカー 1
ぶっちゃけ今ね話途中まで聞いてなかったから
やっと先生の話をしてるっていうだけか
スピーカー 2
ベイダンタの授業が面白い
スピーカー 1
2人でお部屋で何してるかっていう話と絡んでるんですよ
スピーカー 2
それを最近聞いてるんだって
スピーカー 1
いっぱい残ってるんですよ今までのアーカイブみたいに
スピーカー 2
全部残してくださっていて過去のクラスのビデオを
何で遡って全部見れるようになってるんですよね
スピーカー 1
参加したい
あんまり僕知らない人っていうか
やっと先生のことはもちろんだから
ギャザリングのこととかお二人の話の中っていうかね
投稿とかそういうので見るんだけども
自分が直で知らない人のそういうのに
なかなか飛び込まないっていう
それはそうだと思います
でも今日こうやって聞いて
面白いと思う
面白くなかったらっていうのはちょっと変だけど
合わなかったら別に続けなければいい
もちろん
それぞれのタイミングがあるみたいです
スピーカー 2
そうですね
スピーカー 1
それこそポッドキャストを始めて
去年の2月くらいから始めたんですけど
去年は面白くて
むちゃくちゃ夢中になってやってたんですけど
その中でいろんな出会いとかもあって
そこから
最初はアイルベイダーとかから始まって
結局ベイダーの話がいろいろ出てくるじゃないですか
そういうのに去年は僕も
興味をどんどん持って
少しずつ学び始めようっていうところなので
今まさに僕はタイミングだと思う
そうそう
どんどん吸収してるもんね
でもキャパが少ないから
どんどん溢れていっちゃって
漏れちゃってる
何してる?
なんかね
スターだから2人はね
プライベートの感じが想像がつかない
みんな多分どんな感じなんだろうみたいな
結構僕ら
こっち来る前に
宮崎から札幌に引っ越したんですよね
だからギャザリングまでは
ギャザリングのことをやりながら
一生懸命練習して
荷造りもしてたんですよ
引っ越しがあったから
めっちゃ結構いろいろ大変で
そうか
車も僕のあるから
これで日本
宮崎から札幌って結構あるんですよね
2人でなんとかやって
もう結構疲れたんですよね
でインド決まってたから
もう
それの半分なのか
どこも行かないで
私は朝子は3回目で
15:00
スピーカー 1
僕はもう10何回来てて
じゃあ例えば
マイソルバレスの
ライトアップ見に行くとか
最初はね
朝子も見たいだろうし
出たりしとか
あったと思うんですけど
朝子も言わないし
ほんと結構近場で
よく外食はしてるんですけど
インドご飯大好き
それぐらいなんですよね
僕らも今回多分
マイソルバレスもチャムンディも
多分行かずに終わると思う
スピーカー 2
観光地とか行ってないもんね
スピーカー 1
一切行ってない
私サバリ行ったけど
行きましたコーネと
マミちゃんとかカオリちゃんとか
サバリはよかった
トラ見れました?
スピーカー 2
トラはいなかったけど
スピーカー 1
見れなかったけど
コーネちゃんいいですよね
一応動物絡みのところに行くぐらい
そうだね
動物園もあるんですよね
うんありますね
シャラのすぐ裏に水族アクアリウム
熱帯魚とかいろいろ
魚とあと動物いろいろ
鳥も結構多くて
うち鳥好きだから
そこが結構面白いですよ
近場だから
スピーカー 2
シャラの裏?
向こう側に行ったら
スピーカー 1
あるんですよ
シャラ出て右行くじゃないですか
すぐ交差点あるの分かります?
シャラ出て右行かないっすね
見もしないですもんね
でもすぐ交差点あるんですよ
右に曲がったら
もう1キロも行かないです
お休みですね
小じんまりしてて
休みの日行ったら多いですけど
小じんまりしてる感じ
1,2時間ちょっと行くには
スピーカー 2
散歩の感じで
右側に交差点があることすら知らなかった
そうですね
去年一回行って気に入って
スピーカー 1
また今年も行った
スピーカー 2
ちょっと気になる
スピーカー 1
マニアックな生き物が
スピーカー 2
身近な
スピーカー 1
大きいはいないね
後で送っておきます
ありがとうございます
スピーカー 2
けんすけさんは
初年度というか
2019年
2020年にお会いした時に
走られてました
走ってるっておっしゃってました
シャラのまままさにそこら辺を
スピーカー 1
走ってたんですよ
犬に追っかけられてね
追いかけられそうですね
そうなんですよ
スピーカー 2
シャラは
スピーカー 1
そうなんですよ
犬人がそれを見て笑ってるんですよ
助けろよと思いながら
本気で怖いのに
ゲラゲラ笑ってる
噛まれたらヤバいですよね
スピーカー 2
怖いです
もう一回反応しちゃったら
追いかけてきたりしますね
スピーカー 1
しますね
インドの人見てると
そういう場合は石投げたりして
18:01
スピーカー 1
対抗をするみたいなんですけど
どうしてもそこまでできなくて
逃げるしかないんだ
バイクでも追いかけられますね
スピーカー 2
バイクでも追いかけられますね
うちも戸惑いで
走ってきちゃいますね
スピーカー 1
ちょっと話戻るんですけど
インド飯
かなり多いじゃないですか
2人
毎日1食はもう食べてるみたい
もっとですか
僕は必ず朝
絶対インド飯
スピーカー 2
私も
午後食べてますね
スピーカー 1
今2食ですか
3食
もう1食は家で
食べたりするんですか
朝フルーツサラダ
朝子が切ってくれてたのがあって
それ食べて
イドリーマンわかります?
イドリーマン行って
イドリーとライスバス食べて
フルーツもイドリーマンも
練習後の話ですか
家に帰ってきてゆっくりして
また1時ぐらいとかに出かけて
RRRとか
食べてますね
でもそれでもう終わりです
じゃあもういい
どっちかというと
外で食べてるほうがほとんどって感じ
たまにお蕎麦
持ってきたのを作ってくれるのが
スピーカー 2
お粥とか
味噌汁とかたまに
スピーカー 1
この間おにぎり食べてましたね
おにぎりめっちゃ食べたっすね
本当おいしいっすね
僕らもね
ご飯と味噌汁毎日
食べてます
インド飯逆に全然食べてないっすね
少ないね
週に1食か2食ですね
そんなに
これがね
まさに僕がだと思うんですけど
個人差がすごいなって思うんですけど
2人は
好きなのはもちろんでしょうけど
全然胃腸は平気
何にも起こらない
ほぼ
ちょっとアレのかもしれない
スピーカー 2
長いからかな
スピーカー 1
食べてきた期間が長いからですか
スピーカー 2
多分僕は胃腸が強いんだけど
スピーカー 1
最初のほうから
1回もないっすね
スピーカー 2
変な牛乳に1回当たったことありますね
スピーカー 1
そういうのはね
スピーカー 2
青凍を間違えて
食べてしまわなければ
よっぽどじゃなければ
大丈夫です
基本的に
スピーカー 1
いわゆる食値とか食中毒みたいなことじゃなくても
普通にやっぱり
例えばベーン2のサイクルがおかしくなったりとか
硬い牛乳とか
そういう変化もあんまりないぐらい
変わらない
スピーカー 2
それはあります
質の柔らかさっていうか
日本とインドだと
スピーカー 1
食べる物が違う
日本とインドだと違いますよ
インドだとでも
めっちゃベーンの調子がよくなりますよ
インド飯は
スパイスとか
あとカットがすごい細かいじゃないですか
野菜のカットとか
21:01
スピーカー 1
だからあんまりもう
消化ほとんど
めっちゃしやすいようにできてますよね
アイルベーダーとかの
そもそも
スピーカー 2
スパイスとかは
消化力を高めるじゃないけど
消化を良くするのとかもありますよね
スピーカー 1
だいたい
スパイスにもね
いろいろあるから
刺激が強いやつは
ちょっと弱いね
チリも
チリもそうだと思いますけど
それこそあるあるあるの
ビリヤニなんか食べたら
ビリヤニ辛くないですよね
辛いですよ
スピーカー 2
辛かったっけ
日にあって強弱あって
辛い日にあたっちゃう時も
結構辛いですよね
スピーカー 1
食べてる時に
食べれないっていう感じはないですよ
好きで美味しいと思って食べるんですよ
だけど結果
辛いと思って食べてお腹がやっぱりおかしくなるんですよね
いろんなおかしくなり方あるんですけど
スピーカー 2
もともと弱いもんね
普通のご飯の時も
スピーカー 1
結構弱いもんね
意外とね
意外じゃないです
スピーカー 2
それだけ純室ってことですよね
なんかこう
親って思うものが
入ってきたら出そうとするっていう
そうね
スピーカー 1
でもなんか
出そうとして
いわゆる下痢っていうか
出し切ったら終わりだったらいいんですけど
でも出なかったりもするんですよ
ずっとここで
多分もうなんか
完全にこれアーマーになってるよねみたいな
アーマー
中で腐ってるだろうみたいな
はっきり言っちゃいますけど
おならしたら超臭いみたいな
スピーカー 2
アーマー
腐敗してる感じ
そうそうそう
それは苦しいそうですよね
スピーカー 1
だからそうすると今度は食欲もなくなってきたりとか
出てかないからね
入ってかないみたいな
こともあったりして
まあでもだから
本当ね
僕の立場で話すと
どうしても
絶対そんな食べん方がいいよインド飯なんて
無理してみたいなこと言っちゃうけど
こんだけね全然大丈夫で
むしろこっちの方が調子いいみたいな人もね
いるわけだからね
でもまあ
ちょっと極端だよね
僕らいろんな人に聞いてるんですよやっぱり
ユイヤさんほどこんなに
あっマッチしてるみたいな人はそんなに聞かないよ
じゃあ合ってるんでしょ
うーんと思う
好きだもん
好きですからね
そうですね
いい子だ
あとなんだろう
そういえば
2020年にね
お会いした時は
結婚したばっかりでした
そうですね
今5年目なんです
であそこさん今回
3回目って言いましたけど
24:01
スピーカー 1
じゃあ1回目の時は
一緒にはまだ
教えてなかったってことですか
でもまあお知り合い
ではあって親しかった
スピーカー 2
ずっと自分の先生
でもあったので
ユイヤさんからずっと教わっていたので
先生って感じ
スピーカー 1
うーん
そうかなんか
全然ヨガの話もインドも関係なくなっちゃいますけど
当時新婚
だったわけですよね
4年前
youtube撮った時ね
でそれからだから
丸4年
丸4年
丸4年経って
お二人どうですか
順調ですか
順調ですよ
スピーカー 2
順調ですよ
どんどん良くなって
ような感じもむしろ
したりとか
インドに来ても
新婚みたいだねって話したりして
スピーカー 1
本当に
結婚がだから
人それぞれ違うんでしょうけど
結婚はいいと僕は思ってます
素晴らしいですね
良かったです
逆にどんどん良くなっているっていうのは
元が悪かったっていう
そんな言い方するつもりないですけど
どういうところが良くなっていった
スピーカー 2
なんて言ったらいいんでしょうね
スピーカー 1
なんか
スピーカー 2
絆だよね
絆ですかね
自分が
自分が
自分が
自分が
自分が
自分が
自分が
自分が
スピーカー 1
自分が
スピーカー 2
自分が
スピーカー 1
自分が
スピーカー 2
自分が
自分が
スピーカー 1
自分が
スピーカー 2
自分が
自分が
スピーカー 1
自分が
自分が
自分が
自分が
自分が
自分が
自分が
自分が
自分が
自分が
自分が
自分が
まあでも、タイプが違うってことですよね。
きっと全然。
僕らもそうなんですよ。
全然性格感が反対っていうか。
そうね。
だから、僕らの場合は、
僕はね、結構、
あらくれ者っていうか、
ひどいから、
衝突っていうか、
僕が勝手に納得できないみたいなことが多分昔は多かったんですよね。
でもやっぱり、
まあそれこそね、デコボコだから、
今はなんか、
二人でいれるから良かったねって思えることがたくさんあって、
27:02
スピーカー 1
違うもの同士のほうがね、
そうだね。
良かったりしますよね。
同じものいないですもんね。
まあそうですね。
なんかね、この間ちょろっと話したときに、
あの、やっぱり結婚して変わったみたいなね、
言ってましたよね。
うん。
いや、なんか、
マイソウルでもやっぱり、
もう出歩かなくなったっていう話から始まって、
要は、
いろんな意味でもいろいろ落ち着いたっていう。
それは多分結婚がきっかけだみたいな。
落ち着きなかったですかね。
スピーカー 2
そうね、どっか行くとかいう必要がもうなくなってきて、
スピーカー 1
一緒にいることで。
私、まあ、
教兵や敬語とか、
タイミングで、
聖夜とか、
一緒の時期になっちゃってたりしてるとも、
いや、もう早く聖夜のとこ行かないとみたいな。
もう練習さえ終わったら、
もう遊びじゃないですか。
あいつらも、
奥さんいなかったんで、
来たから、
さあ、どこで今日は何を食べるかみたいなのを、
ずっとやってましたよ。
青春時代ですよね、なんか。
昔のね。
青春がちょっと、青春時代が長かったのかな、ちょっと。
スピーカー 2
楽しそうですもんね、なんかね。
それはそれでね、楽しそう。
まあ、年齢もありますからね。
スピーカー 1
そうです。
スピーカー 2
なんか顔が優しくなったっていうのは、
スピーカー 1
そんなに厳しい顔してましたかね。
スピーカー 2
厳しいというか、なんか、
目力も強いので、
あ、そうです。
ギラギラ感。
エネルギッシュな感じから、
スピーカー 1
ちょっとほんと穏やかな感じになったのかな。
なんかね、
僕らそこまで接するタイミングが多くないから、
そこまではあまりわかんないけど、
でもそう聞いたら、
そういうふうにどんどん見えてくるんだけど、
スピーカー 2
振り返ってみてね、昔のやつを見ながら。
するとわかるかもしれないですね。
スピーカー 1
じゃあ、あれだね、
あんまり僕も失礼があったらいけないと思ってるけど、
何でも許してくれるかなと。
何でも許してますよ。
スピーカー 2
いつもワークショップの時とかもね、
スピーカー 1
何でも聞いてくだす僕優しいんで、みたいな。
スピーカー 2
自分で言っちゃってますよね。
スピーカー 1
自分で言っちゃってるんだよ。
まあでも優しいよね。
いやいや本当に最初にだから、
一番最初に会った時、
僕はほとんどお二人のこと知らなかったから、
僕ヨガもやってなかったじゃないですか、あの時。
だからなんかね、
今思うとなんか、
わかってなかったなって思って。
30:02
スピーカー 1
恥ずかしいな。
けんすけさんはやっぱこう、
年もあるだろうし、
年もないだし。
なんか前よりも、
なんだろうな、
さらに柔軟性が出たみたいな感じに見えますけど。
いやもうその通りですね。
そうですよ。
いやでも本当それは去年?
去年ぐらいに、
いい言葉が見つからないんでこういう言い方しますけど、
開花したんですよね。
開花したっていうのは、
優しさがっていうか、
愛がです。
それまでどうだったんですかね?
いや本当にひどかったですよ。
本当にひどかったです。
人のことは基本的に、
疑うところからしか入ってなかったし、
建前ではそういう風には見捨てなかったですよ。
だけどやっぱり心のどっかで、
そういうのは常にあって、
つい建前でうまく使い分けつつ、
でもその分自分は苦しかったと思うんですよね。
でも去年やっぱり、
ヨガで積み重ねてきたこととか、
周りの人間、
マリコさんもそうだし、
仲間はいろいろいるので、
そういう人たちにどれだけ支えてきてもらったかとか、
気づいちゃったんですよ。
遅くなったんですけど。
そうしたら、
もう全部今までの赤みたいのが取れたような感覚になって、
今みんな大好きモードです。
基本的には。
オープンですね。
でもそれがバーって、
さっき言った赤が取れたみたいになったのが、
多分夏ぐらいだったと思うんですけど、
そこから広屈がすごいできるようになったんですよ。
胸が広くなったんだなと思って。
ハートがね、オープン。
僕まだ開いてないのかもしれない。
そんなことないでしょ。
スピーカー 2
本当にアーサーラプラクティスの進み具合と、
心の変化っていうのは、
本当に比例っていうか、
スピーカー 1
それを見せてくれてる。
スピーカー 2
順調ですか?
スピーカー 1
ここからはまた大変だと思うんですけど、
最初の段階としては、
すごくいい感じできてるなって思いますよ。
やっぱりヨガも伝えたくなっちゃいますよね、
こうなってくると。
自分がこんだけ変わったって思うと。
僕みたいな人間はヨガはただのものじゃなくて、
スピリチュアルなこととか、
33:01
スピーカー 1
自分がよりよく生きるためにやってるんだよって言われても、
具体的にそれどういうことよみたいなことを突っ込むタイプなんです。
分かんないからそう言われても、
思ってるだけでしょみたいなことを言ってたんで、
どっちかっていうとそこまで、
運動じゃない部分のヨガを伝えていきたいみたいな、
みんなにしてほしいっていう風には思わなかったんですよね。
でもそういう風になっちゃったもんだから、
やっぱ伝えたくなっちゃったし、
自分ももちろんもっとしたいっていうのもそうなんですけど。
じゃあグレードとかやったらね、
多分スコーンといく部分はあるかもしれないですよね。
スピーカー 2
そうですね。
彼は本を読むのが苦手だから、
自分から学ぶっていうことを今まで、
どっちかっていうと避けてきたんだよね。
スピーカー 1
そうね、避けてきたっていうか、やっても続かないね。
スピーカー 2
だけど、本以外のツールでね、
スピーカー 1
さっきのズームとかもしたんだけど、
スピーカー 2
そういうことで学べる機会が増えてるから、
いいと思いますよね。
私も本は苦手で文字が長く読めなくて、
1ページ目でもほんとにすぐ落ちる、
寝ちゃうんですけど、
それこそベーダーベーダンターの伝統的な学び方って、
カルナパランパラって言われていて、
耳から耳にって、
私の先生のヤト先生もいつもおっしゃるんですけど、
ベーダーベーダンターは読む話題ではなくて、
先生から直接聞いてみるっていう、
スピーカー 1
見ていくっていう話題なんですよっていう風に教えてくださるので、
スピーカー 2
じゃあまさにね。
そうだよね。
スピーカー 1
いいね。
話すことの楽しさはやっぱり、
ポッドキャストですごく知ったっていうか、
素で話せるのが楽しいし、
素で話すべき、
そこにいろんな学んだことも載せていけるんだったら、
聞く方もやっぱりすんなりすごく入ると思うんですよね。
こっちが変な何か着飾ったものの上に乗せて走ってるものじゃないから、
スピーカー 2
だから学べます。
質問していいですか。
けんすけさん4年前はヨガをされてなかったっておっしゃってたじゃないですか。
やってみようかなっていうきっかけは、
スピーカー 1
やっぱりマリコ先生。
マリコさん、僕たぶん付き合った頃には特にヨガを始めていたので、
僕、体の柔らかさ、柔軟性みたいなのに憧れはあったんですよ。
36:03
スピーカー 1
女性を見ても柔らかい女性素敵だなって思ってたし、
自分もスポーツのやつだから柔らかくなりたいとか、
体を自由に使える感じはいいなって思ったけど、
とりあえずいつかやってもいいけどいいかなってずっと思ってたんです。
そういう意味では身近にヨガがずっとあったので、
体の影響っていうのも大きいし、
でもやっぱりインド来て、
お二人もそうだし、主に日本人いろんな方にお会いしたじゃないですか。
いわゆるヨガの人たちを近くで見たっていうか、
接したのはその時は初めてだったんですよね。
やっぱりみんな素敵だなって思ったし、
やっぱり優さんの手は大きいです。
大きい、やっぱり。
だからなんだろうな、
後からYouTubeに出てもらったことの大きさっていうかありがたさっていうか、
気づいたんですよ。
みなさんのおかげです。
だから影響ですよね。
スピーカー 2
私からヨガいいよやったらっていうことを一回も言ったことなくて、
スピーカー 1
ただ自分がやってるだけだったんです。
スピーカー 2
でもいつかそうなるだろうなっていうのはなんとなくここに。
私がさせるっていうことをしたくなかったから、
そういう環境にずっといることで、
スピーカー 1
自然とみなさんの影響を受けながらそうなっていったのかなって思います。
あとは、せっかくいい話したのに台無しにするかもしれないけど、
YouTubeやってて、YouTubeの運営したりとか、
どういう動画を出していくとか、そういうのは全部僕がやったので、
その上でやってないのに真里子さんがと相談しながら、
例えば座学的なこととかもだんだん学んでたじゃないですか。
だから変なふうに、分かってもいないのに知識だけどんどん得てたっていうのもあって、
もうこれやった方が早いんじゃねえかみたいな思ったのもそれはありました。
だから最初の1年、2020年に帰ってきた年は、
週に1回ハーフプライマリーをやるだけでした。
スピーカー 2
すごいですね。
スピーカー 1
それが彼女のマイソウルクラスに週1回しか行ってないに行ってて、
その次の年に毎朝太陽礼拝をみんなでやりましょうみたいなコミュニティをTwitterでやってたんですよ。
それで毎日太陽礼拝するようになって、
もともとやったら週1回のハーフプライマリーやるっていうふうになって、
だんだん変わってきたみたいな。
スピーカー 2
ゲザリングに行って、
39:00
スピーカー 1
そうそう、その次の年に。
段階はやっぱりありました。
嫌で嫌でやってた時も結構あったし。
素敵な人たちにお会いして、じゃあいいなって思ったけど、
今やってることがそういうふうになっていくこととリンクしなかったんですよ。
やってても最初はずっと。
ただキツイだけだよねみたいな。
山はね、走ったりとかするのと全然違った。
キツイものをストイックにやるみたいなことは、
やったことはいくらでもあったけども、
刺激のない時間、
結局静かに自分と向き合う時間みたいなことになるじゃないですか。
激しい運動をしていても。
そこの先に何があるかっていうのは何にも最初は見出せなかったんで。
でもね、それを続けられたのはやっぱりマリコさんのおかげだったんですよね。
それを僕がどうなっても毎日淡々と練習している彼女がいるから、
時には負けたくないなみたいな、負けちゃいけないって思う気持ちもあれば、
尊敬してっていう気持ちもあるし。
スピーカー 2
よかって、そこがすごいなってすごく思っていて、
きっとそうなんだろうなと思って見てたんですよね。
私、ギャザリングでも参加者さんで結構ご家族とかご夫婦カップルで
パートナー同士で参加してくださる方もいて、
ほとんどじゃないのかな、聞いた話でやっぱりいいなって思ったのが、
パートナーからの影響を受けて始めましたって言われてる方とか聞くと、
生き方が洋画になってないとその影響って多分なくって、
だから、やっぱり存在が近しければ近しいほど、
私たちって、例えば夫婦だったらうちのがとか、
家族、お母さんだったら、お母さんだったら許せないとか、
お母さんだから許せないこととか、お父さんだから許せないこととか、
関係が近くなればなるほど、心がちょっと離れるっていう言い方があってるのかわからないですけど、
反発する感じ。
そういえばなんか、洋画のいいところは、
リスペクトがあって、リスペクトがあるってことはやっぱり謙虚さがないとそこに繋がらないんですよね。
だからなんか、それだけ存在が近しい相手に影響を与えれるっていう、
マリコ先生もそうですし、ギャザリングでお会いしたカップルの方にもそれを感じて、
42:05
スピーカー 2
いや素敵だなぁっていう、この暮らしを通して高め合っていけるっていう存在が、
今お話聞いててもまた込み上げてきて、
そこがヨガいいとこだよねって思います。
でもね、まさにお二人も。
スピーカー 1
でもなんか僕らの場合は、ヨガやってなかったんで、
夫婦になってからヨガの師匠と教えてもらってる人みたいな関係になったじゃないですか。
で、お二人の場合は知り合った時に最初からもう先生と生徒みたいだったから、
その経過っていうのは色々違ったりもするでしょ。
スピーカー 2
確かに確かにそうですね。
スピーカー 1
そうかそうか。
だからそういう風な関係にはなりづらかった。
僕もだからなんていうのかな。
これは僕だけかもしれないけど、やっぱり人としてリスペクトみたいなところが全然なかったと思うんですよ。
恋愛感情とかそういうのとリスペクトするっていうのはあんまり僕の中で一致してなかった。
でもそういうのも持てるようになった。
逆に最初から、お二人はそうじゃないかもしれないけど、先生と生徒から始まって、
そこから上下関係ではないけど、あえてそこを上下関係と言うならば、
それが今度夫婦になることに対等になっていくわけじゃないですか。
そこでまた心のなんか多分きっとあっただろうから、
別にそんなネガティブな話だけじゃなくて、変化っていうか、
だからそこは別の違った経過があったんだろうなっていうふうに思います。
スピーカー 2
やっぱりそれはカルマ、人それぞれ違うから、
スピーカー 1
最初の出会いの段階、自分の段階もちょっと違う。
スピーカー 2
いろんな人が、いろんな関係が。
本当まさにそうですね。
スピーカー 1
本当、夫婦とか恋人同士で旅行やってる人って、まだまだ全然少ないじゃないですか。
スピーカー 2
私もわかんないです。
知らないかもしれないけど。
どれくらいいらっしゃるんでしょうね。
スピーカー 1
少ないんじゃないですか。
少ないですよね。
シャラ行ってもそうだろうし、ギャザリングに去って、
そろそろで来てる、友達とかで来てる人も断然多いですから、
そうするとやっぱりパートナー同士で、
どうしてかお互いやってる人もっと増やしたいですよね。
スピーカー 2
増えるといいなって感じ。
スピーカー 1
そうですね。
無理に強いるものじゃないから、
でもやっぱりそういうタイミングが来る時があるでしょうから、
そういうののギャザリングもそうだろうし、インドもそうだと思うし、
僕らのこういう発信もそうなんですけど、
なんかね、きっかけになったらいいなって。
スピーカー 2
やっぱりこれも難しいところで、
自然とそうなるしか、よくはならないというかね。
45:03
スピーカー 2
例えば子供、うちの娘が今練習してませんけど、
これでさせてたらヨガにはならないって絶対思うし、
本人がいつかまたやりたいと思って始める時にヨガになるわけだから。
スピーカー 1
僕が思うのは、自然とそうなるんだけど、
その自然となる中で、例えばコーネの話で言えば、
毎朝こういう話をしてるのを何となく耳に入ってきてるわけです。
そうだね。
それがどっかで本人は気づいてなくても、
自分の思考っていうか考え方とか、そういうきっかけの一つに
どこかとなってるっていうことがあるんじゃないかなって。
スピーカー 2
そうね。生活そのものもね。
スピーカー 1
それはだから、ポッドキャストだろうが、何でもそう、
ギャザリングで例えばパートナーがギャザリングに行ってついていきましたっていう人も
そんなに意識してなくても、いつかヨガを始めた時に
そのきっかけになってる可能性も十分あるかもしれない。
なるべく擦り込んどく。
洗脳。言葉のシャワー。
まあそういう感じですかね。
ごめんなさい。ちょっと長くなっちゃったけど、
最後にさっきの話を持ってこようか。
サッポロ。
宮崎から、ていうか宮崎に移住したのがだから2020年ですよね。
あの後なんですよ。本当に。
そこから丸3年ぐらいですよね。
3年ちょっとですよね。
で、サッポロに帰ると。
帰るっていうか、宮崎来る前に。
僕、東京だったんですよ。
そっかそっか。
じゃあもう帰郷っていうか、完全にすごい久しぶりに
サッポロに居住地へ送るってことですね。
それはどういうきっかけだったんですか?
なんかまあいろいろなタイミングが重なって
で、サッポロがいいってことになったんですよ。
なんかまあ親も仕事を引退するとか
なんかおばあちゃんもちょっと地方で進んで
施設に入って
おばあちゃん家開いてるとか
で、なんかまあ
僕にとってなんかこういろんな好都合があって
サッポロに移住し
まあ僕、この仕事結構初めて
割とずっとやってるんですけど
初めてこう自分のスタジオをやる
教兵や敬語とかのほうがもう
一丁前にっていうか、ほんとちゃんとやってるんで
なんか僕はずっと寝だしぐさで
なんかいろんなとこ行って
仕事させてもらうみたいな感じだったけど
48:02
スピーカー 1
結構こう地域に根を張って
しっかりコミットして
マイソルプログラムを回していくっていうのに
挑戦するのが
そっち先だろって感じもあるんですけど
僕は逆だったんで
それやるのすごい楽しみですし
自分のその空間
僕とあさこで話し合って
こうしよう、ああしようって
今からでも結構話してるんですよ
でも2月に帰ったら
床が張ってあって
天井と壁がちゃんとできてる状態なんですよ
だけどそっからじゃないですか
どういう人たちが来てくれて
僕らがどういうふうに伝えてとか
神様は何を言ってとか
石鹸は何を使うのかとか
そんな感じで始めるのがすごい楽しみ
まりこさんもその地域で中川で
福岡の中川でやってて
いろんな人集まって
すごい強いコミュニティみたいなのもあるじゃないですか
そういうのを僕らも作りたい
楽しみです
すごいモチベーションも上がりますよね
そもそも足さんがヨガを伝えていこうと思った時に
シャラで舞奏でスタイルでやるっていうのが
本来のオーソドックスな形ですもんね
そこをさらに
逆に思うとそれがなかったのも不思議なくらい
変わったスタイル
スピーカー 2
それがゆうやさんらしく
スピーカー 1
ゆうやさんの人生らしい感じはしますけどね
スピーカー 2
今までいろんなとこを巡って
スピーカー 1
いろんなものを見て
スピーカー 2
じゃんさこさんと出会って2人で
新しいものを作る
スピーカー 1
すごいワクワクしてます私も
なぜか私が
すっごいするよ
俺もしてるよ
楽しみだな
早く行きたい
スピーカー 2
ありがとうございます
スピーカー 1
でも帰ってすぐでしょ
帰ってはい
ただ最初の月は
2月の頭に帰って
いきなり毎日やるんじゃなくて
たぶん
まず週末とか
あと平日も
どれくらいやるのか分かんないですけど
本当になんだろうな
これでいいのかみたいなのを
その1ヶ月でやって
3月くらいから
一般的なデイリーな
マイソルプログラムを始めたい
スピーカー 2
見ほどきもあるしね
51:01
スピーカー 1
まだ引っ越しのことできてないですよ
そのまま出てきました
引き続きバナバナだわけ
そうですね
今年1年かけて
ちょっとずつ形にしていきたいんですけど
ちなみにほら
最初にやっぱり
どんな感じで開いていくのか
すごい興味があって
スピーカー 2
だから見たことないし
スピーカー 1
どんな予定ですか?
スピーカー 2
日にち
スピーカー 1
日にちじゃなくて
そのプーじゃなくて
いつそういうのが
開いておりますか?
帰って
たぶん2月の2週目くらいかな
新月なんですよ
新月の次の日くらいから始めようと思ってて
朝子は毎朝プーじゃやってるんですよ
だからそれの
公開バージョン
僕全然できないです
朝子しかできない
新月の次の日ですかね
2月の11日とかだったかな
2月11日日曜日なんです
建国記念の日です
これとかもう音入るんですよ
絶対入るよ
スピーカー 2
プージャーをする
準備のプージャーっていうプージャーで
アートマネープージャーっていう
8つのステップに分かれた
瞑想に入る前とか
プージャーをする前の
準備のっていう手段というか
祈りなんですけど
スピーカー 1
それが何分くらいあるかな
スピーカー 2
15分くらいやってるかな
15分もやってるかな
そんな長くはないです
何十分もとかじゃなくて
1日の始まりにっていうので
やってます
54:04
スピーカー 2
もう全部やっと安浩先生から
スピーカー 1
教わってます
入信していただいて
夫婦に優しいですよ
今まで講演というかやってきた
全国回るっていうことは
あまり少し
まずは
プライオリティは
自分たちのシャラに
ですかね
来てくれたら嬉しいですけどね
いいシャラ作りたいですね
いつか今どおり見どけば
そうですね
そのうちもホームページとか
作ろうと思ってます
残りのインドの期間に
できるだけやろうと思ってます
教えてください
できるだけ
更新とかめんどくさいじゃないですか
多分人にやってもらうと
そうですね
わかる部分お願いします
そこぐらいしか教えられない
いえいえ
ありがとうございました
スピーカー 2
ありがとうございます
スピーカー 1
長くなっちゃうからね
スピーカー 2
たぶん3分の1くらい
スピーカー 1
基本的に10分15分
毎日やってるから
スピーカー 2
そのほうが聞きやすい
スピーカー 1
毎日ゆっくりにしちゃって
朝早くしてゆっくり
突然1時間かかるっていう
聞くくらい
俺のほうが多分
1分くらい
スピーカー 2
1時間
スピーカー 1
ちょうどです
スピーカー 2
楽しかったです
57:01
スピーカー 2
あっという間だったよね
1時間かかったんだと思って
ありがとうございました
スピーカー 1
次は札幌で
スピーカー 2
ぜひ
食べましょう
スピーカー 1
ぜひぜひ
ありがとうございます
スピーカー 2
ありがとうございます
スピーカー 1
最後に
生ましてから
スピーカー 2
生まして
生まして
はい
スピーカー 1
生まして
スピーカー 2
ありがとうございます
ありがとうございます
ありがとうございました
こんにちは
ありがとうございました
いらっしゃいませ
58:26

コメント

スクロール