そこを最近思えていなかったって感じですか? いや、なんか
なんか今久々に実感したっていう感覚なんで 裏を返すと忘れてたっていうことかもしれないなってなって結構素直に思いますよ
だから彼らが熱い思いでその授業をやっていて、そこに自分は貢献できる力を持ってるから何かしら貢献したいって思いでやれることをやってるっていう感じなんだけれども
やっぱ日常になってくると忘れちゃいますよね、正直。 飲まれちゃいますね。
なんかね、日常になると忘れるって話で最近近しいのが、私のクライアントさんが一人語学の勉強を始めましたっていうことで
それが本人がとってもやりたいことだっていうことで、語学コーチングのコーチを別で雇って、半年間で新しい言語を習得して試験を受けるっていう
プログラムに申し込んでいることで面白い、新しいっていう形で広まっていくうちは、まだ世の中のスタンダードになれるかどうかの資金積の減っていないというか
これは間違いなくやった方がいい価値がある、だから続けていくみたいなところに行くための
なんかそこにものすごいパワーと資金と
必要なんだろうねー。 それはそうっすねー。
本当に自分の子供かつ次世代に何を残せるかっていうことをすごく考えますね、最近は。
次世代にどういう世界を残したいんだろうっていう。 そうだよねー。
そういう軸で最近考えてます。 次世代に何を残すか。
次世代に何を残すかねー。 今の社会でいいんだっけっていう。
うーん、そうがいいなー。私自身がコーチングを取り組んでて思うことと、あと多分このポッドキャストで僕自身が何かを伝えたいんだとすると
世の中に規定されるこうあるべきっていう話と、自分がこうだったら嬉しいって思う状態って割と重なってないことが多いよねっていう。
何だろう、べき論に縛られるとしんどいと。 それは自分がこうあればいいって素直に願うものとは対外にして
ちょっとずれてるので、それを自覚的に認識するべき論と自分のありたい姿っていうのが往々にしてずれていて。
だからありたいものっていうのと、世の中のべき、何だろう、会社からこういうふうに出世してほしいって言われてるとか
大学まで出たんだからここまではやらないと親にか何とか見せられないとか
こういうキャリアを積んできたんだからこう進まないともったいないとか、こういうチャンスが来たんだからやらないのは男じゃないみたいな
なんかそういうべき論と自分がこうありたい、こういう自分でいたいっていう話って微妙にこう無理矢理重ねてる人とか
ずれてるのに気づかないフリをする人とか多いので それがずれてますと
ずれてるかもしれないって認知した上でじゃあ本当はどうなんだろうって決めて決めるというか
深掘りしてそんでどう生きるかを整える っていうふうに生きる人が増えると
もう少しこう 何だろう良い世の中になるんじゃないのかなっていうちょっと論理の飛躍がねいっぱい
ありますけどいっぱいありますけど 個人レベルでは自分の人生を受け入れやすくなると思うんですよね
その上で何やるか なのかなぁっていうふうに考えていてみんながそういうふうに
自分の判断で今やることやってますと言える人が増えるといいんだろうなぁ そうですね僕は思ってます
確かに
それは それのさらに
もう一歩踏み込むと多分言うても人間ってそう言いながらもぶれるのが人間じゃないですか
日々の生活の中でそれを今はこうだけど 状況とか自分の中の変化とかで
触れていくのが 流動的なものだと思うんで人間自体が周りの関係性とか
なんかね 僕とかもそういう確固たる自分の在り方とか自分の価値観とかそういったものを
探求してた時期もありますけど なんかあんまり最近は
最近というかまぁ 仏教と瞑想にハマってからは
そういったものすらもめちゃくちゃフラットに
見ながら ただただ自分の人生の流れに身を委ねるっていう
目の前に現れることをただ受け入れて それに精神誠意で誠実に向き合って
ちゃんとご縁を大事にしていくと 気がついたら
なんか面白い人生の流れに乗ってるみたいな なんかそういう質感で今自分自身は生きてるって感じですね
なんで 自分はどういう判断 価値観とか判断軸で
まあさっきりささんの言ってたようなこの周りの ペキ論と自分の価値観とみたいなところの整合性を
こう取っていくみたいな話だったと思うんですけど それのさらに先には
なんかそういうそういったものすらも 一種手放してフラットにメタ認知して
ただただこういう自分もいるし こうじゃない自分もいるしっていうところを受け入れながら
ただ目の前に現れる現象を味わって感じてるって ちゃんと向き合って
感謝してると おのずと面白い流れに乗れるんじゃないかなっていうのを最近はなんか感じてますね
いやー なんか
やっぱ聞きながら素直に思うのは 経済的自立がベースにいないかいっていう
観点ですね
うん なんだろう だから
なんだろうな その そうやっても食っていけるっていう
うん 前提
うん 身を委ねる形でいい流れに乗っているって信じるためにはそれでもあの
食っていけるっていう あるいは家族を食わせれるみたいな なんかそういうそういうかっこたる
なんだろうな それをかっこたる自我と呼ぶかはわかんないけど なんか経済的な心配があるとやっぱりお金のために動かなきゃいけないっていう
ところが少なからず出てくるのかなっていうふうには思うんですよ だからその先って言ってくれてるのかなぁとは思ってます
その なんていうんだろう 自分がありたい姿
ありたい姿と なんだろうな べき論から離れたところでありたい姿を描いてその上で自分がある程度自由に
振る舞えるような経済的自立を手に入れた先には あのそこのアイデンティティをなんだろう
アイデンティティみたいなものに固執せずに 自分に流れてくるチャンスとか人生の流れに身を委ねて今の一瞬一瞬をこう味わって
いくような生き方っていうのが実は一番ハッピーで一番なんだろう成果も上がるん じゃないかみたいな
成果が上がるっていう観点というよりは何かより変数が大きくて面白い人生みたいな意味合いで 言ってくれてるのかなと思うんですけど
そこに1個加えるというか 経済的自立っていうところに関しては
経済的自立にとらわれている人が多すぎるなと思うんですよね 例えば今回会いに行った農業している企業家の方とか
経済的自立を体験したことがない人なんですよ ずっと金のない生活をしてるって人なんですよ
金とそういったものに興味が全くない人なんで なんでそういった意味ではもう人の人は経済的自立を達成してるんですよね
経済的自立というか生きていけるということをもう 要は宇宙を信頼してるんですよね
何があっても生きていけるっていう信頼がある 経済的自立の背景には何があっても生きていけるっていう そこの信頼感がないから
経済的自立というその状態を保つことで何があっても大丈夫みたいな そういう感覚を得てるっていう話だと思うんで
なんで経済的自立がないと 宇宙を信頼できないというか自分が生きていけないというか
っていう感覚がほとんどの人たちはあるから その
僕が今言ったような生き方を素直にできないんだろうなと思うんですよね
もちろん家族とか子供を得るとねもう一段階ハードルは上がりますけど 独身の方だったら全然僕は可能だと思う
そうねそうね なるほどね
だから経済的自立をしてない人でも全然実現できてる人が世の中にいるので
それは どっかで
何があっても大丈夫っていう圧倒的 自己信頼であったり自己肯定であったりそういった感覚がないから
なんかそういう感じになるんじゃないかなと思った
いやーちょっと想定の上からだったな 面白いな
だから僕がその前提として置きたがってた経済的自立の上に成り立つっていうのは結局マッチョイズムの延長的な考え方なわけですね
世の中のあのべき論をねじ伏せた上でありたい姿に向き合いなさいっていう
あるいはべき論にねじ伏せられないように自分の何だろう 何だろうな価値観を生み出してマッチョに生きろみたいな
結構だからあれか僕の考えはマッチョイズムが割とベースにあったんだな
結構自分の中の強いマッチョ思想をヒントラー置いといてすごく今思い知る形になりましたね
なるほどだからそうかだから僕もあのなんだろうなあの 妻が稼いでるんだったらそこに
依存したっていいしっていうかなんつーんだろうな 男は解消あった方がいいだろうみたいな思いはやっぱ捨てられてないから
あのなんだろうなポーズとしては捨てたんですよね その仕事辞めて妻に養ってもらってるわけなんで
けど あの取り戻せると思ってるから依存してない
っていうのは 依存してるとも言えるわけなのね
確かに僕もそのフェーズありましたって言うとですね
ヒモを名乗ってた時にいやいつでも稼げるしみたいな 質感が最初はありました
うーん ああああああ
面白いですねなんかでもやっぱ若者がなんだろうイギリスに yms あのワーホリでイギリス行きたいですとか海外で住んでみたいですっていう20代の
若い人とかと話をする機会とかもたまにあるんですけどそうするとやっぱりあの ちょっと経済的自立の目処は立てておこうなみたいなことは
思うんですよ 2年仕事から離れてまた2年後に戻れるような
キャリアを積んでおこうなみたいな はい
ちょっと転職エージェント的な目線でねこう いいよあとは余計なアドバイスかもしれないけどその何かしらこう
手に食とまでは言わないけど見立ては持っておこうぜみたいなそのための準備はしておこう ぜみたいなことは思うんですけれども
うん 何だろうなでも
なんだろうな一方で ヤッキーさんの今日の話を聞いているとなんだろうな
自由に生きればいいじゃんってみんなが言ってるっていうよりは自由に生きてる人を見て 影響を受けてるって話ですよね
うんそういう人たちから 俺みたいに生きればいいじゃんとか言われてるわけじゃなくてこんなに何か既存の価値観に
縛られない生き方を選択している人がいるんだっていう生き様自体に影響を受けてる わけですもんね
そうですね
なんかだとすると何かこう人に 人に良い影響あるいはなんだろうな
影響を与えていきたいって思うならばあのこういうふうに あの思ってほしいみたいなことを直接発信するっていうよりは自分がそれを
体現するより伸び伸びと生きていくことが一番良いのではないかなっていうことをちょっと改めて気づいたりしました
なんか今日前半でね聞いてる人にはこういうふうに持ってもらえたら次の世代にこういうふうになっていったらいいなーなんてことをわざわざ具体的に言ったんですけれど
ちょっと一旦言ってないことにして あの自分の生き様にしていきたいなって
言ってないことにして
生き様にしか示せないですよね
なんかそれを今感じましたね
ヤッキーさんが影響を受けてる人たちも多分こうせいやーせいとは言ってないし
なんか僕自身もヤッキーさんから影響を受けている要素ってなんかリチャーさんこうした方がいいですよみたいなことを一切言ってもらっているわけじゃなくて
そういう局面でそういうふうに考えられるんだっていう話だったりするので
こっちが勝手に読み取って自分はここ真似したいなーとか思って取り入れたり
取り入れようと試みたりするわけなんでなんかその生き様から他人の生き様から自分がどれだけ影響を受けているのかっていうのは今日ちょっと思い知りましたね
いや本当そうっすねやっぱ生き様 生き様ですわ
生き様の接する
その距離が近いほど影響を受けるという感じですね
そうっすね そうっすね
そうっすね生き様生き様って面白いっすね何を大事にして生きてるんだ
うん っていうところ
かな そうっ
そんな感じですかね そんな感じですね今日は
じゃあ こんな感じで
締めていきましょうかね はいお願いします
やばい私 じゃあ
資本主義 解放宣言では
仕事キャリア職場家庭育児といった働くことをテーマに配信しております取り扱って ほしいテーマやお悩みがあればぜひコメント欄
コメント欄ください sns ハッシュタグもください資本主義解放宣言 または投稿用のURLからご投稿ください
それでは皆さんまたお会いしましょう