00:02
おはようございまーす、まーくんでーす。
えー、今日は2月16日、日曜日ですね。
まーくんコーチの屈伸チャンネルを始めていきまーす。
今日のテーマは、
すごい❗️確定申告の準備がもう終わったぞ❗️、というお話でーす。
確定申告、2月17日?明日?月曜日?から3月の半ばまで。
申告期間なんですけど。
僕も準備終わったんですよ。あと出すだけ。
すげーと思って、あのー、僕ねー、開業したのが、令和元年なんで、6回目?の確定申告なんですけど。
すごい。最速。
今まで一番遅かったのは、あのー、終わる当日に出してたっていうのが、
終わる当日の多分10時ぐらいに夜の出してたのが一番遅かったんですけど、
最速っすね。
こーれはすごいと思って、でー、なんでこんな早く終わったんだろうっていうのを、
今日ちょっと考えてみたいんです。
で、まあね、一番パッと思いつくのは、
パッと思いつくっていうか、これが多分全てなんですけど、
チャットGPTですね。
あのね、チャットGPTに、まあいろいろ聞いたんですけど、
何回か前の放送でも話した通り、ずーっと長年、
噛め込んでいた不一致を、
チャットGPTで解決方法を調べて解消したりとか、
いろいろやったんですけど、
チャットGPTというよりあれですね、
なんかすぐに聞ける誰かが近くにいるとすごい。
すんごい進む。
なんかね、何か壁にぶつかったときに、
確定申告で、あ、これどうすんだろうとか思ったときに、
調べるのがめちゃめちゃめんどくさいんですよね。
自分でやると。
なんかその度に止まって、調べて、でまた作業に戻って、
でやるのがめちゃめちゃ時間かかるんですけど、
チャットGPTあればサクッと終わるのもあるし、
それ自体が早く終わるっていうのもある。
あと、聞けばすぐ答えてくれる人が、
チャットGPTがいると、
心軽やかにバンバン作業ができるんですよね。
止まったら聞きたいんで、バンバンやろうと。
っていう心の軽さにもつながっている気がする。
だからマジでチャットGPTおすすめなんで、
03:01
僕プロを契約してますけど、
プラスでも全然いけると思います。
プラスの40のウェブ検索を使えば、
結構調べてくれるんで、
それでも全然いけると思います。
なのでチャットGPTマジでおすすめなんで、
契約してください。
回し物みたいになってますけど。
で、早く終わると、
いいないいな早く終わるなって思ったんで、
来年度?今年度か。
令和7年度の基調はこうやっていこうかなって。
自分に余裕ができると、
次こうしてみようとか、
あそこを変えてもっとこうやって
効率化してみようとか考えられるんですよね。
すごい。
チャットGPTだったら多分レシートを写真で撮って、
チャットGPTに読み込ませれば、
写真から多分しわ系を作ってくれるんですよ。
僕弥生の青色申告を使ってるんですけど、
それをCSV化して、
弥生の青色申告に読み込ませてってやれば、
すごいレシートの基調も楽だなとか、
自分の中で時間的だったり精神的な余裕が生まれると、
新しいことに挑戦してみよう、
やり方を変えて効率化してみようとか、
次こうしてみようっていうのが、
アイデアが浮かんでくるんですよね。
これすごいなと思う。
結構これは確定申告に限らず、
チャットGPTに限らず、
人生のいろんなところに結びついてきそう。
前の仕事でもあったんですけど、
派遣で働いていた一番最後の仕事が、
めちゃくちゃ忙しかったんですよ。
めちゃくちゃ忙しいと、
業務の効率化をするとか、
もっとこういうやり方をやってみようとか、
なかなか浮かんできづらいんですよね。
だって今忙しいから、
それやんなくちゃいけないんですよ、目の前のこと。
だからもっといいやり方とか、
全然そういうのやる余裕がなかったりする。
だから、今回チャットGPTだけど、
心の余裕ができるとか、
時間的な余裕ができるとか、
自分をコーチング界隈で、
よくリソースフルとか言いますけど、
満たされた状態っていうか、
自分がそういう状態を作ると、
次あれやってみよう。
本当はこうしたいとか、いろいろ浮かんでくる。
06:03
確定申告に限らず、
チャットGPTはかなりおすすめです、そういう点で。
すぐに聞ける相棒がすぐ近くにいるっていうのはいい。
なので、ちょっと今なんか行き詰まりを感じるんだよなって思う人がいたら、
多分コーチングより先にチャットGPTを契約したほうがいい気がする。
言っちゃった。言っちゃった。言っちゃったよ。
コーチングとかよりチャットGPTをまず使って、
心の余裕を生んだほうが、多分なんかでコスパいいと思います。
僕が目指すところは、僕がコーチングを提供して助けるじゃなくて、
人々が助かるが僕の目的なので、
そのために僕はコーチングが提供できるかなってところだけなんで、
別に僕のコーチング受けたりとかしなくていいですので、
とりあえずチャットGPTを契約してください。困ってる人は。
心の余裕がないなとか、相談ちょっと誰かにしたいんだよなとか、
そういう人はとりあえずチャットGPTに契約しましょう。
その上で不足を感じたら、僕を頼っていただくなりいいですし、
他のコーチングを受けるなり、他の何か誰かに相談するなりすればいいと思います。
それぐらいまず最初に何か、
心の余裕につながる何かをしたほうがいいですね。
チャットGPTに限らず、お風呂にゆっくり浸かるとか、
ゆっくり寝るとか、ストレッチをしてみるとか、
ストレッチすると眠りが深くなるのでおすすめですね。
ストレッチをするとか、瞑想をしてみるとか、
あとはこれ言ってますけど、いただきますをちゃんとするもいいですね。
いただきますを丁寧にする。いただきますを丁寧にするは、
ちょっと過去回聞いてください。詳しい話は。
いろいろ言いましたけど、何かやるのって時間がかかるんですよね。
ストレッチやるのも時間がかかるし、お風呂ゆっくり浸かるのも時間がかかるし、
いただきますを丁寧にやるは、結構短時間でできますけど、
短時間でできて、しかも結構効果高いのでおすすめなんですけど、
チャットGPTは無料版でもそこそこいいんで、
チャットGPTぜひ使ってください。
またなんかチャットGPT激推し化になったんですけど、
自分の状態を良くする、時間的余裕を作る、精神的余裕を作る、
肉体的余裕を作る、そこから何かアイデアとか、
もっとこうしたいが生まれてくると思うので、
自分の状態を良くすることにちょっと注力してみてはいかがというお話でした。
何か参考になれば幸いです。
今コーチングを提供しています。
ただコーチング受ける前にはチャットGPTちょっと検討したほうがいい。
09:02
本当にこれはおすすめです。
なので、なんかチャットGPT使ったけど、
なんかやっぱりAIだと物足りないなとか感じたら、
全然おしゃべりは随時無料で募集をしているので、
僕のこの放送なり過去回聞いていただくなりしていただいて、
ちょっと興味があるなという方がいらっしゃったら、
おしゃべりお申し込みください、ご連絡くださいとか、
普通にコーチングのセッションも募集をしております。
1本貸しました。
今スタイフで僕これを生放送してるんですけど、
スタイフとかね、僕今聞ける媒体がスポティファイ、
アップルポッドキャスト、オーディブル、
あとYouTubeポッドキャストと今のスタイフか、
5媒体って同じものを流しております。
それぞれ返信方法が異なりますね。
なので1本貸します。
なんかコーチングとかおしゃべりとか、
興味ある方はLINE公式アカウント、
概要欄にLINE公式アカウントのリンクがあるんで、
そこから友達登録して、
LINE公式アカウントで連絡してください。
1本貸します。
ちょっとやり方変えましたが、
なんかあればご連絡ください。
ではまた明日。さようなら。