1. 大山裕介の「いつも自分時間」
  2. つまんなくていいから自分のル..
2023-05-10 18:16

つまんなくていいから自分のルールを持とう!

ポッドキャスト同時収録

スタエフ配信8月スタート組/北海道 札幌/心理カウンセラー⭐︎自分らしく生きることがテーマで発信してます。
詳しいProfileはnote
https://note.com/ys_ohyama5597

#音声メディア #心理カウンセラー #note
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/5f3e4e4c907968e29d8c3359
00:01
はいどうもこんにちは心理カウンセラーでプロガーの大山です。いつも自分時間聴いていただきましてありがとうございます。
本日は5月10日水曜日です。いかがお過ごしでしょうか。こちら札幌です。天気はよろしいかと思います。
ちょっとね午前中は何もせずゆっくり本を読んでいてですね今読んでいる本がですね西野博明さん
キングコングの西野博明さんの 夢とカネという本をですね今読んでるんですけれども
前回 前々回ぐらいにお話ししたデジタル書籍
電子書籍ですねそれよりもやっぱりですねこの本を読む体制というかですねスタイル
雰囲気 はですねやっぱり私たち日本人は神なんじゃないかと
これからね情報を得るためにデジタルでですねどんどん進んだ情報を 瞬時に
早めに取得していくとは思うんですけれども この
瞬間 なんていうんですかスマホとか ipad
まあ web とかでパソコンとかね何でもいいんですけれども情報を得ているっていう状況から
この本を読んでいる というスタイル
これがですね結構抜けていくと思うんですよね 学校でもですね ipad を使ったりデバイスいろんなものを使ったりね
学ぶことは大事なんですよ学ぶ姿勢と 何て言うんですかね紙の本を読んで入り込むっていうのはちょっと違うかなって感じて
ます で大事なのが
自分に合った方法が一番大事なんですけどね僕の話をさせていただくとこれから デジタルになっていく
キンドル書籍はね無料で読めたりねあの サブスクを組んでねいろいろ読めたりするんですけど
なんて言うんですか まあ同じものを見ているっていう状況同じ画面同じ文字
文字を読んでいるっていうこととこの一冊のね一冊の本を読んで手元に僕の一冊しか ないんです同じ本はいっぱいありますよ
で同じ本を読んでいるんですけども今読んでいる一冊っていうのは僕だけなんですね その状況っていうのがこれからすごく大事だとになってくると思います
自分で使っているもの自分のもの で所有物ですよねで共有もできますし
あの同じものを読んでいて言っていることはやっていることは同じかもしれないんです けど
うーんとなんていうのかなこのデジタルの社会ではできないことっていうのは目の前にある こと
だけだと思うんですねネットに入っちゃうと結構何でもできて何でも共有できて素晴らしい ことなんですけど
03:06
共有できないのが あの今いる現在地自分の家だったりね
仕事場だったりどこでもいいんですけど そこっていうのはやっぱり自分だけの空間で
そこから しか生まれないものの方角に価値があるというふうに動いていくと思います
なので今ね ai とか が流行っていてもうそろそろ落ち着いてきたんですかね
まあどこで落ち着いたかという とですねまぁ今日のお話なんですけども
雑談です 今日もですねゴールデンウィーク開けてからですね1日2日経ちまして少し落ち着いたので休みを
いただいております 現在11時ですね午前11時
半ぐらいですかそろそろね 天気もいいので少しでかけようかなと思ってるんですけどその前にね
撮れる時には午後からね電話とかなったりねいろいろしてくるので今日はですねスタンド fm と
ポッドキャスト両方 同時に収録してるんですよね
同じ音源を使うんじゃなくてちょっとねめんどくさいので ipad と iphone で
録音しています そんな感じでですねこの本に対してはですね
デジタルでどんなに何冊本を読んでも 追いつかない体験
していったらいいのかなということですね 特に根拠はございません
ですけれどもデジタルで学んでいるのと紙の本で学んでいる 大きく差が出てくると思います
これ予想ですね予想というかですね そうなったらいいなぐらいなんですけども
こうやってですね自分の思いってくだらないかもしれないんですけど くだらないし参考にならないし誰に誰のためにもならないんですけど
シェアするということも大事だと思っています なぜなら昨日かな
まあちょっとまた ai の話に戻るんですけど ai って結構まあチャット gpt とか
ビング僕はビング使ってるんですけど ビングでねいろいろ会話したりもするんですけど結構物知りなんですね
ai ってデータ が膨大ですから
で同時にテレビもよく見るんですよ最近 ニュースだけじゃなくて
まあニュース 飲みますけどねまあそんな感じで昨日もねクイズ番組見てたんですよ
でもクイズ番組 って
あの ai の方が得意ですよねおそらく
で何が楽しいのかっていうところなんですよエンターテイメントね テレビ離れもう深刻ですよねクイズなんて
06:07
こう物知り なのは ai じゃないですか
誰かに行くより ai に聞いた方が早いですし 誰かに距離ネットで調べググったりねして調べる方がいいんですよ
ただ その元になる知識っていうのは人間が持っているものでそれのなんて言うんですかね
スタートした人がいるんですよ スタート地点の人発信しようとした人
で物を知っている人で 作っていく人っていうのは遡っていくと行くわけであって
最初の一歩っていうのはそんなに大したことじゃなかったと思うんですね 今はですね結構完全体の情報をつかんでいるのかもしれないですし
んと ai もねこれからどんどん進化するって言ってもまぁそんなに驚くことはないと思うんですよ
今回も驚きはしないですよねまぁ所詮 ai がね所詮という言い方すいません申し訳ないですね
ai がね発達していくとこのぐらいはできるだろうなっていうことがまあ 10年20年30年
先にはこうなっているだろうってわざと言ってますよね だって進化させるっていう過程はもう見えていてどこまでできるんだっちゃ
だろうなっていうのはわかっていてそれが早まっただけの話なんで まあ早いねって言うぐらいです
なので チャット gpt がどのどのぐらいコードかけるかとか
本当ミッドジャーニーとかねあの 何でしたっけ
もう一つねありますよね画像生成 ai
さすさすち わかんないな
1回使ったんですよねで登録はしてあるんですけどなんかあの なんか画像がうまく作れなくて今止まってるんですけど今日ちょっとやろうかなと思っていて
まあそのねん 画像生成 ai に関しても
驚くほどではないですよね まあ綺麗ではあるんですけど
驚くっていうことにちょっと鈍感になりすぎてるんじゃないかなと思っていて まあいいんですけどね鈍感になるほどはいいんですけど
このぐらい できたらいいなを超えてくると驚くんですよね
でも今の状態って 綺麗な画像
もう 人間が書いたような画像ができるって結構予想できてたんですよ
ってことは驚かないんですよね 何に驚くかというと
うんと 予想外のことが起きる時に驚きが生まれるんですよ
09:02
そして発想する そこから生まれる
想像する 想像は想像の方ですね
そういう意味でもですねあの 分かっている路線でですねいくら活動しても
分かり切った想像の中でしか スタートしてないわけですちょっと何が言いたいかわかんないかもしれないんですけど
今はあの何かに乗っかっている状態 これからどんどん苦しくなっていくんですよ苦しいっていうよりも寂しくなってくると思います
表現的には
自分でものを作っていかないと自分で遊びを作っていかないとルールをね 遊びのルールを作って楽しんでいかないとで今回ね
あの本を読んでいて西野さんはですね あの
結構完成形なんですよね今は でも始めた頃って何を言い始めてんだっていう状態だったと思うんですね
よく言われてますけどねボイシーとかね それと同じように
自分たちも個人として一般人としてどれだけくだらないことに時間を避けるかとか 無駄だとわかっていることに時間を使えるかっていうこと
なんです僕もですねこう一般人として発信してますけれども 6年も7年もねと音声あっていてブログもそのぐらいかな
もうちょっと長いんですけどブログを書いたり 金取りで出版したりしているんですけど
あの
最初なんですよねまだ初心者なんですよ で初心者ってまだまだ作れるスペースいっぱいあるんですルールを変えれる
慣れてくるとルールから逃れられない でほとんどの人が今ルールから逃れられなくて
ツイッターに座ってみたりいいんですよ全然ツイッターもいいんですけど もう動きなんかないじゃないですかツイッターにおそらく
でよくもならないんですよよくする人がいないから それ企業と一緒なんですよ
フェイスブックもそうですよねフェイスブックがこれからどんどん進化し良くなるっていう 未来はないんですよ
だからえっとマークザッカーバーグは新しいことを始めます フェイスブックを新しくするっていうよりは
フェイスブック インスタグラムのアカウントで利用できる新しいサービスを作っているわけですよね
なので えっとなんていうのかな
まあそれも想像できないサービスなんてもうないんですよね おそらく
皆さんもこう sns とかネットとかやってて 進んでいるとかあのいろんなことができるってことはわかっているので
こんなこともできるのかって言うことってあんまりないんですよ驚き そこが
12:03
ルールの ルール内でやっているっていうことになってしまいますので
そんな中 twitter を使っていてもフェイスブックインスタグラムピンターピンターレストとか
リンクトインとか リンクトイン今すごい伸びているようなんですけれどもまあ転職時代ね
使えますので そんな意味でもねいろんなところで活動するのいいんですけれども
まあルールをね破るっていう意味ではなくて作るっていう意味では
ものを作るとルールを作るものっていうのはサービスでもいいですよ のと一緒なので
自分の思いついたルール
楽しめるルールだったり人を豊かにするルールだったり っていうのをこれからねどんどん作っていかなきゃいけない
もうできていると思っていたりその上で歩いていこう のんびりしていこうというのもいいんですけれども
クリエイターとして作家として私はですねどんどんこの遊びというものを作っていき たいなと思っております
まあそのきっかけになるのはやっぱりね紙の本だと思ってるんですよ 紙の本何に使うかというと
学習なんですね学習なんですけども本1冊分の情報しかないんでしょ
わかりますネットって膨大なんですよ情報が 本1冊読んでいても途中で検索したりするじゃないですか
そうした情報の幅広がるんですよ そんなに学べないですよ
おそらく なのでこの本1冊っていう
なんていうんですか 重み
今回は伝統者さんから出ています夢と金の話なんですけど内容に触れることは ちょっとね読んでいただいてからだと思うんですけれどもそして後でですねもしかしたら
ノートというプラットフォームでブログを書くのでそちらの方にね気になったところ まあさっきツイッター
まあツイッターのことねなんだかんだ言いながらさっきツイートしたんですけどね
ブログの方でねツイッターでやっちゃうとダメなのでノートの方でね 書こうと思ってるんですけどそんなことそんな感じで紙の本の可能性
この1冊分の情報 ここに詰まっているわけですよ
今回はね今回はこの1冊は なので
できればね ネットで検索してその検索したページからサイトから
どこかに行くまた情報が目に入るそしてまだ調べる いいんですけれども情報が広がってただ広がるだけなんですよ
身にならないというか誰のためにもならないというか 応用できないぐらいの情報が入ってきますので
15:03
結構
いらないかなと思いますやりますけど僕も 思いはそこですで8まあ今日ちょっと長く話してしまったんですけど
言いたいことは情報を 今の時代だからこそ
縮めを広げて縮めるって感じですね もともと縮まっているとはちょっと理由が違います
もともともう毎日ね韓国ドラマ見て 日本のドラマ見てニュース見て
感染者が何人いて明日の天気は晴れでとか この情報結構ね一生懸命やっている方いますけれどもそれとはちょっと違うので情報を
広げてから縮める 広げてから縮めるという意味では
こうネットとかも活用しながら気になった紙の本を読む これも大事だと思います行動的にね
まあそれが作っていく 作っていくためには作っていかなきゃいけないわけではないんですけれども作っていか
ないと寂しくなりますからこれから心がね 私は心理カウンセラーとしていろんな方と
お話をしてね何が 人の心を傷つけるかというとやっぱり孤独とかなんですよね
孤独っていうのはやっぱり なんですか多かったところから少なくなるってことなんですよ
例えば多くなってからいなくなるとか 孤独なんですよ
最初からねあんまり友達がいない全然いない ただって孤独感というよりもですね違う感覚が湧いておりますので
だから多くのものを持っていたものがなくなるっていうのが寂しさではあるので その寂しさ
ね心を傷つけてしまう重たくなってしまうという寂しさがね 出てきてしまうのは作ってないから
まあ作っていたのは子供の頃ですね変なルールで遊んでたじゃないですか公園で つまらないのに今考えればね
それで楽しめたんです その感覚をもう一度取り戻しましょうということでその一つのアクションとして
ネットで調べるでもいいんですけれども最終的には紙の本を読む その一冊に何が込められているのかというのですね
深く 追求していくことがですね
心にも 健康上精神上にもですね
良い方向に進むのではないかとそういうふうに思っております ではちょっと長くなってしまいましたねちょっとじゃないですね
久しぶりなので長く撮ってみました ではスポッティファイ
ポッドキャストをお聞きの方は引き続きポッドキャストをお楽しみください スタンド fm を聞きの方はですね引き続きスタンド fm
面白いライブもそろそろ午後から始まるのではないでしょうかということでお楽しみ ください
18:02
それでは またお会いしましょう後でノート書いてまた更新します
ありがとうございました さよなら
18:16

コメント

スクロール