1. 大山裕介の「いつも自分時間」
  2. 楽しむための自分の居場所!20..
2022-12-14 15:41

楽しむための自分の居場所!2022年Podcastまとめ

2022Podcastまとめ
https://note.com/ys_ohyama5597/n/n930e5d0a3df4
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/5f3e4e4c907968e29d8c3359
00:01
はい、どうも、こんにちは。心理カウンセラー、大山です。
いつも自分時間、聞いていただきましてありがとうございます。
いかがでしょうか?12月14日、今日は水曜日ですね。
どうでしょうか?皆様の住む地域の天気は。
北海道はですね、私は札幌にいらっしゃいますが、
明日からね、明日、今日かな?今日、荒れてますね。
今のところ降ってないような気はするんですけれども、
札幌でもね、積雪がすごくて、他の北海道地域、雪の多い地域はですね、
50センチぐらい積もるんじゃないかなっていう風な予想ですね。予報ですね。
になっているようです。
お住まいの天気どうなっているでしょうか?気になりますね。
ということで、今回はですね、久しぶりの放送になります、配信になりますが、
どんな年末をお過ごしなのか、まだ年末ではないかもしれないんですけれども、
雰囲気はもう年末になっていると思います。
去年と違う年末になると思いますので、ぜひ楽しんでいけるよう、
体調管理ですね、しっかりとしていきましょう。
では、今回のお話の内容はですね、
ちなみに今日はあんまりテーマがないというか、先ほどまで
ポッドキャストを撮っていてですね、時間があるので、
しゃべり尽くした感じですね。20分ぐらいしゃべったんで。
こちらの方ではですね、いつも自分時間ですので、
自分時間を過ごす、自分の時間を大切に生きるということをテーマにね、
お話ししたいので、そして軽めにね、スタンドFMの方では
配信したいと思っておりますので、テーマがなくても話したいことはですね、
山のようにあるので、どんどんグダグダとお話ししていきたいと思います。
そろそろライブをやろうかなと思っているんですけれども、
この話は何度目でしょうね。なかなかライブできないんですよ。
っていうのが、結構これ1回目撮ってて途中で止まっちゃって、
前もね、1回止まってそのままにしたことあるんですけど、
来客とか電話とかでね、1回止まっちゃって、
何しゃべってたのか思い出さなくてやめちゃうとかあるんですけど、
もうまるっきりね、ライブ用に時間を確保するっていうことがなかなか難しいんですよ。
なので、邪魔されない空間、今度用意しようかなと思ってます。
03:03
というのは、スタジオ、ラジオのブースじゃなくていいんですけれども、
時間、30分なら30分、1時間なら1時間っていう場所を借りてね、
ストップがかからない状態、カラオケボックスに行くとかね、
漫画喫茶っていうかインターネットカフェっていうのかな、
そういうところで時間を作るっていうのができるんですけれども、
そうじゃないスタジオに行きたいんですよ、今。
音楽スタジオなんですけど、そこで時間を借りてライブをしたいと思います。
ただ、一緒にね、ライブの練習とかも入るので、
ライブの方にも話しかけ、オフラインで話しながら、
オンライン、スタンド、FM、ライブ、
オンライン、スタンド、FM、ライブをしながら、
観客でもないんですけどね、聴いているリスナーさんがいて、
オフラインでもオンラインでも聴いている。
その都度ね、その場の質問を受けながら、スタンド、FMでもコメントを読みながら、
ライブをしていきたいなと、そんなことを考えております。
いつもね、こう考えているでやらないんですけど、
それがね、悪い癖なのか、いい癖なのかというと、
悪い分野に入りますね、口だけなので。
何かをやろうって思ってやらない方って多いじゃないですか。
そういう方なんです、僕も。
勢いのったらいきなり何か始めるとかね、
そんなね、自分都合で動いているんですけれども、
いつも自分時間という放送をしている限りね、
自己中といったらちょっとですね、
言葉が悪いかもしれないんですけれども、
自己中心的でいこうと思います。
そんな感じで、2022年、お世話になりました。
最後じゃないんですけれども、最後だったら困るので、
挨拶しておきますが、
ポッドキャストを配信されている方、
2022年スポッティファイの方でまとめていただいてますので、
ぜひそちらもね、見ていただいて、
スポッティファイ、ポッドキャストではどのくらい、
何分配信したのか、
僕はですね、700分くらい、750分くらいかな、
発信しています。
リスナーさんがこう増えました。
この時期増えましたとかね。
そういうのをまとめていただいているので、
それをね、リンクの方に、
リンク説明欄に貼っておきますので、
ぜひご覧いただいて、
それノートにまとめてますので、
画像だけね、まとめてますので、
06:00
そちらの方を貼っておきたいと思います。
ノートです。
そういう風にですね、
1年間2022年どうだったかなって、
結構激動だったんですけれども、
激変かな、僕の場合。
転職したので、
ちょっと仕事も変わって、
住む地域も変わって、
アクシュロの方、
同等にいたんですけれども、
札幌に出てくる、
この間出てきまして、
今年の2月に違う仕事、
今までやっていた仕事と、
違う仕事を始めて、
ちょっと札幌に来るというか、
引っ越すような、
札幌に来るというか、
引っ越す予定になっちゃったので、
そこで札幌に来てね、
仕事をまた転職、
転職で始めているんですけれども、
もう44歳なんですよ。
気がつけば。
気がついたら、
歳って増えていて、
来年1月ですね、
45歳になるようです。
約半分ぐらいですか、人生の。
まだ半分いってないんですよ。
まあね、
そういう話をしてしまうと、
いろいろな考えが湧いてしまうので、
別にあれなんですけれども、
その頃には200歳時代になっているかもしれないですしね、
そしたらまだまだ伸びていくんですよね、
自分の人生というのは。
何が必要かって、健康なんですよ。
健康が必要。
というような感じで、
2022年は、
いろんな変化があって、
社会的にも、
社会ということは、
社会の一部って自分ですので、
自分も変化していっています。
何も変わらず過ごしているっていう人は、
ほぼいないんじゃないかなと思います。
何かが変わっています。
なので、そこにですね、
変化を楽しみつつ、
辛い思いもしつつですね、
大変な思いをどんどんすると思います。
それを乗り越える必要もないと思っています。
馴染む感じですね。
当たり前を疑いながら、
当たり前に言っていること。
結構当たり前のことしか、
今、周りにいなくないですか。
すごい大学の教授が言っていることで、
特別なことを言っている人って、
今、いないんですよ。
いろいろ見ますけど。
結局は、
そこにたどり着くのか、
っていうところなんですよ。
コミュニケーションだったり、
チームワークだったり、
などなど、
いろいろ、
私たちには課題があって、
いろいろ成長しながら、
誰かと協力しながら、
健康で楽しく生きていく、
っていうことがですね、
あるんですけれども、
あまり、YouTubeとかね、
いろんなものを見ても、
特に変わったことを言っている方はいなくて、
09:00
変わったとしたら、
コミュニケーションがテキストになって、
テキストっていうか、
コミュニケーションになったっていうことかな。
それぐらいかな、
と思います。
で、YouTubeがね、
長尺じゃなくて短尺になった、
TikTokが流行ったとか、
イーローマスクがTwitterを買収したとかね、
いろいろ、SNS使っていると、
みなさんが使っているSNSとかの変化もありますけれども、
特に変わっていないというか、
特別なことない感じがします。
変わっているように見えて、
なのでそこをですね、
馴染んでいきながら、
自分の発信などを書いていくとか、
自分は、
どんな成長をしてきたか、
どんな成長をしなかったか、
どんな自分だったかっていうのをですね、
考えるためにもですね、
この話をしているのは、
2020年のまとめ、
Spotifyまとめを出していただいたことからなんですけれども、
自分の放送を見てみてですね、
どんなことを話していた1年だったのか、
どうなったのかなって思うことがですね、
結構楽しくて、
作っていると楽しくないと思うんですよ。
作っているとって、
作って当たり前だし、
構成して当たり前なんですけれども、
その当たり前を疑うということで、
自分の今の気分とか、
仕事はそんなに変わらないと思うんですけれども、
僕は変わったので、
その時にもね、
仕事を跨いでいる時の放送、
日付を見てもですね、
結構思い出されること、
仕事の始めってこんなことを考えていたんだなとか、
自分の新人時代とか、
辛かった時期でも、
声に出していると、
沈んでいるなとか、
全部聞いていないですけどね、
沈んでいるなとか、話長いなとかね、
いろいろ思うところがありますので、
音声配信をやっていて、
本当にブログのね、
今おそらくブログとか、
ブログもノートも、
アメブログもそうなんですけれども、
全部合わせると、
今おそらく3000記事とか、
4000記事とか、
もう本当にすごい数書かせていただいていて、
それを見返すことあんまりないんですよ、
自分で。
何書いたか覚えてないし。
でもですね、
音声で聞くっていうこと、
結構楽なんですよね。
なので、
声に残していく、
スタンドFMで撮っている、
今はどのぐらいですか?
2020年ぐらいですか?
2020年の8月ぐらいですかね、
始めたのは。
2年経って、
長い人でしたら、
そのぐらいになっているかなと思いますけれども、
スタンドFMでもいいんですけれども、
聞き返すことはないと思うので、
12:00
ぜひですね、
ポッドキャスト、
僕はお勧めしたいなと思います。
同時にね、
同時収録でいいと思います。
アンカーを立ち上げながら、
スタンドFMは立ち上げる。
iPadは僕の場合、
iPadとスマホで立ち上げる。
パソコンつけたい人はパソコンで編集してもいいですけれども、
そういった形で、
他方面で発信しておく。
そしてスタンドFMはね、
ちょっと柔らかく使わせていただいてますけれども、
ポッドキャストの方は、
どんな感じかな、
シーズンに分けてやるとかね、
ちょっとまとめてみるとか、
そういう音声配信、
自分の放送を聞いてのまとめ、
みたいなね、
こともちょっと面白いかなと思います。
ちょっと何言っているかわからなくなってきたので、
そろそろにしたいと思うんですけれども、
この変わっていく、
世の中で変わらないものって何なんだろうっていうことを考えてですね、
今日は配信させていただきます。
あとは、2022年振り返るとこんな放送があったっていうのがですね、
Spotifyでまとまっていたので、
便利ですっていうことですね。
ぜひポッドキャストを配信してみましょう。
何にもならなくていいと思います。
誰も聞かなくていいと思います。
ただ、ログ、
音声ログですね、
スタンドFMと別に、
収録しておくっていうことが、
あとはスタンドFMによって変わっていくんですけれども、
スタンドFMに収録しておくっていうことが、
あとはSpotifyがまとめていただいている、
綺麗にね、
綺麗かどうかわかんないですけれども、
ストーリーにしてくれているので、
おすすめでございます。
引き続きスタンドFMで戻っていきたいと思います。
ということで、
普段使いしている配信をですね、
スタンドFM、あとはライブ放送、
スタンドFMライブ、
スタンド fm ライブやるかわかんないですけどね やりたいですけど
でサンド fm ライブと一緒にですねえっと spotify ライブもやりたいんですよ 前から言ってますけど
やれって話なんですけどねやりたいと思った 本当はやりたくないのかな
そんな感じですではですね 22年12月14日今年最後になるかもしれませんが今年もお世話になりました
また2023年も本当に何にも変わらなければ変わりますけどね 何も変わらなければ
配信を続けていきたいとおもいます配信場所ツイッター 配信場所告知場所ツイッター変わりません
インスタはやるやりません チックトックはアプリも取ったことありません
ねえツイッターは色も少しがどのような動きになるか見ながら まあ今から新しい sns っていうのもないと思うんですよね
なのでまあ youtube とかでいいと思います youtube twitter あとは podcast このあたり強いでいきたいとおもいます
ぜひ まあね2023年交流の年にしたいと思っております
15:04
なのでギャザーですね僕はギャザーの方で居場所を作ります ギャザー
もう15分になってしまいましたので次回にしますギャザーです とは
説明欄にノートを貼っておきますのでぜひご覧ください では
お元気でっていうこともないんですけれどもこの辺で 資料したいと思います
シミカンセラー大山がお送りいたしましたありがとうございました
15:41

コメント

スクロール