1. 大山裕介の「いつも自分時間」
  2. Lv10 流れを加速させる方法を..
2020-08-30 11:28

Lv10 流れを加速させる方法を特別にお知らせします!

⚠スタエフ配信8月スタート組⚠スタエフ初心者さんを応援してます!北海道 札幌/心理カウンセラー/初心者向け⇒https://note.com/ys_ohyama5597/m/m6d008fb6178d
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
音声配信コミュニティSeeds所属1期生
#はじめまして
#スタエフやろうぜ
#seedvoice
#ラジオ配信
#音声メディア
#声ブログラジオ
#心理カウンセラー
#8月スタート組
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/5f3e4e4c907968e29d8c3359
00:00
どうもこんにちは、大山裕介です。
今日はですね、カンラジ、直感、自分設定ラジオということでお昼の放送を始めたいと思います。
お昼といっても夕方7時です。 この番組は
何かの専門家、私大山が自分設定をする思考法をいろんな角度からお伝える番組です。 それではですね、今日のお伝えしたいことなんですけれども
読書ノートをとっております。 読書をして、ノートをつけて、その読書本をですね
本を1冊のノートに収める。1冊もかかんないんですけど何ページかに収めるということで、読書ノート、そしてその本をですね、読書した本をより自分のものにするという方法で、読書ノート術ということをやっておりまして
今日お伝えしたいのは エッセンシャル思考
最小の時間で成果を最大にする 結構
最近のテーマになっています。 少ない労力でやっぱり最大の成果、より多くの成果ですね。
1の労力に対して1の成果ではちょっとですね、体力的にも気力的にもちょっと大変な時代になってきましたので
レバレッジの効いたですね 思考を持たないといけないということでエッセンシャル思考、8月の最初から読んでまして
3回目ぐらいなのかな、ちょっと気に入ってしまって3回ぐらい読んでるんですけど グレッグ・マキューン調ですね
エッセンシャル思考、この中からですね 読書ノートということでお伝えしていきます
抜粋してですね、自分の思いを乗せていくことでこの発信することでより自分のものになるという仕組みになっております
ぜひですね、やってみてくださいということで
早速まいりたいと思います。エッセンシャル思考 常に最優先事項を何個も抱えていては何も優先していないというところにまず惹かれまして
そりゃそうですよね 優先事項というものは情報が溢れているこの中で毎日情報を取り入れていって
ノートにですね、今やらなきゃいけないタスクを並べて優先とか重要とか並べるのはいいんですけど
その中で最優先事項って何だろうって考えた時に おそらくですね
結構全部最優先というかですね 選べない状況が多いんじゃないかなと思います
その結果何が起きるかというと 優先事項もやらない
03:06
そしてやりやすいものから手をつけていって、実は優先事項のもの、優先順位が低いものから手をつけています
何も優先していないことと一緒だから やめましょうということです
次にですね自分に正直に生きるということは単にわがままに生きることではなくて 不要なことを的確に見定め排除していくこと
自分を正直に生きるということに集中していると わがままに生きるという
自己中に生きるという考え方ではなくて 自分を中心に生きるということは自分に必要ないものを取り除いていくということ
ということですね考え方ですね 心理学の研究によると人はすでに持っているものを実際よりも高く評価する傾向にある
持っているから価値が高い、持ってないから価値が低いというふうな考え方になってしまうという考え方
でですね もう一つ行こうかな
トレードオフを無視すると取り返しつかない損失が待っている ここですねこのトレードオフという言葉
読書をしていてこの本の中には 一生懸命書いていただいて一冊にはなっているんですけどおそらくですね
取り入れられる重要ポイントは10%と言われております この中の10%
まあこれがですねページでもないですし 文字数でもないんです
文字数とか関係なくて10%の思いを受け取るということなんですけど この本から得た10%というのがちょっと最初の方にあったと思うんですけど
このトレードオフという言葉 もうこの言葉に尽きるかなと思います
トレードオフっていうのは何なのかというと 両立しない関係性
例えばですね 読書の時間と
ゲームする時間
両立しないんですどちらかしかできないんですよね まあゲームをしながら読書することもできるんですけれども
物理的にですねできないことといえば 食後にエクレを食べることとダイエットみたいな感じです
わかりやすく言うと そのようなですね両立しないものを両方求めてしまっていると
どちらも できないというか
食べることをしたいけどダイエットはしたい やっぱり両立してないんです食べることを優先しているからダイエットが成功し
06:03
ただそれだけなんですよねだからダイエットが成功しない人というものは 基本的にですね
食べること優先 ダイエットがその次だからですねダイエットが続かないとかできない
そのようなトレードオフこれいろんな現場で使えると思います 教育の現場でしたら
教育の現場というかですね
人材教育 時間をかけずに
人を教育するとか 人権費をかけずに人を教育すると新人教育をする
というのは間違いなく両立しないんです 時間をかけないで人を育てる
お金をかけないで人を育てる効率を考えればできるかもしれないんですけど 実際には時間をかけるから人が育つ
この仕組みになり立ってますので何もないとこから生み出すのであればこれは両立して ません
ということでそのですね両立ない関係性 今はどちらを優先しているか
これをですね考えていかないと 今後ですねどちらも取れない状態
人材教育教育をしたいんですけれども時間ももったいない人権費もかけれない これどっちも成り立ってませんので
おそらく教育もできない 時間の効率化もできないというふうなトレードオフになります
このような考え方をですね最小の時間で成果を最大にするということはお金をかけて しっかりと人材教育をして
何ヶ月後にはですね立派な人材に育てるというですね 一本筋の通った考え方をしていかなきゃいけない
ダイエットもそうですね3ヶ月は食後のデザートを控えるとかですね いろんな方法あると思うんですけれども
私はですねダイエットしたことがないのでわかりませんが何かをしないことによって ダイエットをまず3ヶ月5キロ落とすでもいいですし
それをしてから好きなものを食べるでもいいです まあそこから目標を下げる
体調が悪くなってきたからやっぱり体重をもとに戻すとかですね 好きなものが食べたくなったからやっぱりダイエットをやめるでもいいんです
けれども どちらかを尖らせないと何もしてないと一緒です
もう無駄ですのでトレードオフという言葉は覚えておいた方がいいと思います この本で得たですねまだまだあるんですけれども
読書ノートに書いたことあるんですけど 10%の中のさらにですね自分が重要だと思うことをですね
今日はお伝えしました このようにどんどんですね読書ではこの本を活用するために
09:04
まあ細かく言えば言い回しだったりこの本の構成だったりっていうのを見ることができます そこまでですね今ちょっと
本の 数をですね私思うと思っていますのでまずは1回読んでまずノートに
箇条書きで書き出しておりますでその本を開かずにこのノートから 自分が得たもの得たいもの受け取りたいものをですね
感覚で選んでおります そしてこのラジオで落とし込むということで私がこの本で学んだことが
このラジオからですね皆さんの元に届く ということでこれが
さらに凝縮しさせされている 形になっております
こんな感じでですね読書ノート術というものは読書を1回目する ノートに書くそのノートを
私が読みます読んでそれから受け取ったものをラジオで配信する そのラジオで配信した風景をこの youtube ですね
放送するということで でその youtube の方の概要欄の方でこの本をご紹介するということでこの一連の流れですね
そしてこの youtube とかラジオの 配信状況を twitter の方でですね告知させていただくというですね形が
僕の中のこのサイクルですね ということでその中で自分のインプットにもなって同時にアウトプットがいろんな
プラットフォームでできると そのような感じでですね今ですねラジオの方はこの辺で失礼したいと思います
だいたいですねラジオの方は10分ぐらい今ちょちょうど10分ぐらいで なりますのでこの辺で失礼したいと思います
今日のカンラジ午後と言いましたが夕方7時の放送でした 今日もお聞きいただきましてありがとうございました
良ければフォローの方もお願いいたします それではさような
11:28

コメント

スクロール