1. 大山裕介の「いつも自分時間」
  2. 便利でいろんなことが同時にで..
2021-09-18 13:12

便利でいろんなことが同時にできるから迷うんです!

スタエフ配信8月スタート組/北海道 札幌/心理カウンセラー⭐︎自分らしく生きることがテーマで発信してます。

eluを始める方は招待を受け取ってくださいね♪
⭐️eluの招待はこちらから https://elu.jp/signup?code=8e8ztYGkgcY46hDEQ2zhP4BWo2z1
■大山だけに届くコメントはこちらからどうぞ
https://forms.gle/7jhW5z8HUT6H9ek99

〈Webでも読める無料ニュースレター〉
■ニュースレター(ブログ)
https://yusukeoyaman.substack.com
■substackメール登録フォーム
https://yusukeoyaman.substack.com/embed

活動はリットリンクで確認
https://lit.link/ohyama

#音声メディア #心理カウンセラー #8月スタート組 #スタエフ #はじめまして
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/5f3e4e4c907968e29d8c3359
00:06
どうもこんにちは、心理カウンセラー大山です。
いつも自分時間、聞いていただきましてありがとうございます。
ちょっとお久しぶりの投稿になってしまいました。
回数とかね、毎日撮るとかっていうルールがないので
回数を書くとかですね、そういうルールを持ってないので
気にしないで撮っていきたいと思います。
その間にですね、いろいろひまらやさんの業務縮小ということで
ハッシュタグひまらやというふうにコーナーができたりですね
いろいろハッシュタグ分けでプラットフォームに来てなかったものですから
あまり気づかなかったことが多いんですけれども
いろいろ変わったことがあったようですね。
そんな中ですね、なぜ1週間ちょっとかな
放送をしなかったんですけど、特に理由はないんです。
ただ撮る場所、いつも撮っている場所っていうのがあったんですけど
ちょっとですね、使えなくなってしまって
あとはですね、職場とか移動中とか
撮れるタイミングはありそうな、ないような感じだったので
ちょっと中途半端になってしまうので撮るのを休んでました。
その間にですね、私は北海道に住んでいるんですけれども
北海道の観光についてですね、同等にいるんですけど
ちょっとこれはオープニングトークが長くなってしまうんですけど
久しぶりなんで
同等の良さっていうのを今後ちょっと伝えていきたいなと思っております。
スタイフではちょっと自分時間ということで
自分らしさを伝えていくんですけど
他のポッドキャストのチャンネル、番組を作って
北海道チャンネルということで
北海道の無力などを満載にですね
もうコロナの状況が明けた時に
北海道により多くのですね、方が来ていただけるように
番組を作っていこうと思います。
心について、心理カウンセラーとして
心についてのポッドキャストと
先週ちょっとサボっちゃったんですけど
あとこっちも自己啓発みたいな感じですね
自分らしさ、自分を過ごすということについて
スタンドFMでは撮っていく
北海道についてという
3つのメインのチャンネルになるかなと思います。
あとはですね
Lで販売している音声とか
Lでのマーケティングですね
NFTとかっていうものを使って
マーケティングしていくことだったり
色々活動を広げております。
これは先週から始めたことなので
でですね、それと観光を広めるということは
日本の方だけじゃないということで
僕の苦手な語学の方にもですね
03:00
ちょっと手をつけております。
なのでかなり忙しいですね
日々を過ごしてしまっているという
言い訳をすごく長くしました。
それだけです。
撮らなかった理由。
今日の本題なんですけれども
こうですね、僕も多動で動くんですけど
皆さん多動で動いていると思います。
多動というのは色んなことを同時にやるということです。
同時に考えるとか
自然になっているんですよね。
結構前から
洗濯機って全自動じゃないですか
洗濯もこれすごく極端なんですけど
洗濯とか掃除機っていうのは
ルンバとかっていうのもありますし
あとは何ですかね
同時にすること
ちょっと僕のお話で申し訳ないんですけれども
ネットをつなげながら
バックミュージックというか
ポッドキャストをかけたり
音楽をかけたりします。
で、たまに
オーディオブックとか聞きながら
ネットで調べ物をしたり
スマホをいじったりするんですよ。
その間に洗濯とか掃除とか
っていうのが同時に起こっているじゃないですか。
これ極端に別に洗濯の目的って
洗うことだけなのでないんですけど
違うことに応用して考えてみると
結構色んなことを同時に考えているんです。
で、洗濯目的は洗うことです。
で、綺麗にすることです。
で、綺麗にする
何かを達成するっていうことが一つありますよね。洗濯。
掃除機っていうのも一つあるんですよ。
部屋を綺麗にするっていう目的があって
それをつけますよね。
で、部屋が片付くわけじゃないんですけど
綺麗になる。
埃が取れるとかですね。
お掃除ができる機械を使って
それも完結する。
目的は綺麗にすること。
で、例えばオーディオブックを聞いているのであれば
何か知識を得て、学びを得て
次の行動に生かすとか
何か知識をつけるっていうところまででもいいんですけど
目的がありますよね。
で、音楽っていうのも楽しむとかリラックスするとか
っていう目的があって聞きます。
で、ネットって調べ物とかしますよね。
楽しんでネットサーフィンしたり
ネットショッピングしたりっていうのも色々あるんですけど
これでも4つなんですよ。
4つの行動をとっているっていうことで
行動になるんですね。
で、何が言いたいかというと
それぞれに目的があって
本来であれば何かを開始して
何か目的を達成する、目標を達成する
達成感というものを
味わわなきゃいけないんです、私たちは。
でもですね、もう
かなりのことをスルーしているんですよ。
選択されているのが当たり前。
06:01
目標達成、目的を果たすのが当たり前。
目的を果たすのが当たり前。
掃除をして当たり前。
掃除ロボットだから。
っていうのも同時に行ってますよね。
ルンバ持ってないですけどね。
手動なんで。
ここは関係ないんですけど。
で、音楽を聴きながら
iPadの画面は違う画面になりながら
パソコンつけてスマホいじったりですね。
色んなことを同時に行ってます。
すると、一つ一つの達成感
というかですね、目的というのが
自分の中でごちゃごちゃになります。
これ本当に極端に言ってるので
洗濯機、掃除機、タブレット
で、タブレットの画面
オーディオブック、読書ですね。
そういうもの、今で5つなんですけど
に例えてますけれども
どうでしょうか。
皆さんのやっていること
僕もラジオやってますし
ブログやってますし
ニュースレターやってるし
やってるって言っても結構休んでますけど
Lでデジタルデータを販売してるし
とか、色々やってるんですね。
で、薄くなっていくんですよ。
達成しているのかどうか分からない。
どこを目的としていたか
分からなくなってしまう。
そして多動になった分
自分の中で何を達成していいのか分からない。
便利じゃないですか。
一緒にできるから。
それが逆に
なんて言うんですかね
道を見失うって言うんですかね。
あれ、どこに向かってるんだっけ。
あれ、次どこ行くんだっけ。
みたいな感じですね。
なので、一つ一つですね
洗濯はきれいにするもの。
掃除機もそうですけど
オーディオブックは学ぶものですよね。
オーディオを得るもの。
そして何について学んでいるのか
ということをはっきりさせていかなきゃいけない。
で、学んだものを自分の中で
ラジオ、音声配信とかで
言葉にするとか
ブログを書いて文章にするとか
色んなことをですね
整理していかなきゃいけないんですね。
なぜかというと
混乱するからなんです。
自分が求めていたことと
行きたかったところと
着いたところ
違う可能性が出てくるんですよ。
多動だと。
それがいいところだったらいいんですよ。
本来行くべきところよりも
先に進んだ素晴らしい場所だったらいいんですけど
なんかこう
ちょっと
横道にそれますけど
私、札幌なんで
札幌っていうか
留室にスキーに行ったんですね。
スキーに行って
一旦遭難したんですよ。
一旦遭難するっていう言い方しないですよね。
違う山のふもとに降りたんですよ。
09:00
迷って、ふぶいてて。
この山登って
降りたら
ゲレンデっていうんですかね。
コテージみたいなところに
着くのかなと思ってですね。
3人組だったんですけど
まず登ろう。そして下ろう。
そして
着いたところが
違う山のふもとだったんですよ。
まるっきり逆側の。
そんな感じで
目に見えてるところ、今触っているもの
やっていることを
やっていて
よし、完成したっていうときに
自分が求めているものじゃないものが
完成したとき
これ、自分迷子になっちゃうんですよ。
何のためにやってたんだ。
結構時間かけたけど
俺どこに行きたいんだっけ
っていう風になっちゃいます。
これ多動だから、便利だからなんですよ。
結論。
なので、ちょっと時間をかけても
手間がかかっても
自分が行きたいところ
やりたいこと
作りたいものとかですね
そういうものにですね
ちゃんと向かっているか
しっかりと迎えているかということをですね
考えて進んで
いきたいなと思っておりますので
ぜひですね
何かの参考にしてみてください。
もしですね、いろんなことを
やっちゃっている人
やってもいいんですけど、僕もやってますし
語学といっても英語、中国語
あとは韓国語と
日本語と
日本語もね、ちょっと危ないんで
やってますけど
それを小刻みにね
隙間隙間に入れていって
ニュースレター書いてですね
発信したり
何なりしていると
もう1ヶ月経つと
毎日やってますので
詰め上がっていくんですけど
あれ?どこに向かっているの?
っていう風になると思います。
確認していかないと。
ということで、ニュースレターが一番
続けているというか
一番書きやすいので
そこでどんなことをやって
どこに向かっているということを
毎日発信してますので
こんな感じですね。
ここをちょっと参考にしていただくと
ニュースレターかブログを毎日書く
ここですね、大事です。
音声でもいいですけどね
この音声といえばですね
もう10分過ぎたんで
もうそろそろやめますんで
音声で伝えられること
音声と文章での差
っていうのを今度は話そうと思います。
明日があさって取れそうですね。
音声と文章で
伝えられること
音声で伝えられること
文章で伝えられること
違うじゃないですか。
でも結構ここ分かりづらいんですよ。
どっちでもいいんですよ。
音声を
文字に落としたっていいですし
文字書いて読んでもいいですし
でも違うんですよ。
音声だけでしか
伝えられないことってあるんです。
文章だけでしか
12:00
伝えられないことってあるんです。
この違い
あさって収録しようと思います。
タイトルだけちょっと決めてたんですけど
話長くなっちゃいました。
余計な話しました。久しぶりなんで。
ということで
本日はこの辺で失礼したいと思いますが
またですね、ひまわり屋さんの
パーソナリティさんも
参加されていると思いますので
ぜひこれからもよろしく
お願いいたします。
毎日は撮らないんですけど
撮れるタイミング
瞬間を見つけてですね
ちょっと撮ってしまいたいと思います。
自分の思いですね。
出さないと閉じこもってしまいますので。
それでは
本日はこの辺にしたいと思います。
3連休ですね。
こちらも大雨で雨音が
入っているかもしれませんが
出かけずに
ちょっとね、薬局は行きますけど
後で出かけずにね
引きこもろうと思います。
それでは本日も
お付き合いありがとうございました。
シルバーウィークをお過ごしください。
心理カウンセラー大山でした。
ありがとうございました。
13:12

コメント

スクロール