00:05
おはようございます、エアロームのりこです。このラジオでは、1日30分家族時間を増やすAI活用術や、AIさんのママの生き方について考えたことなどをお届けしております。
はい、ということで皆さんおはようございます。12月の16日ですね、新しい週間の始まりでございます。いかがお過ごしでしょうか。
私はですね、来週のクリスマスまで夫が帰ってこないというふうに思ってたんですけど、どうやら今週末帰ってきてくれるそうなので、
よかった、オペの日会議だということで、よかったなと思って同時にですね、今週金曜日はね、エアラボのオフ会がありますので、大阪オフ会初めてなんですよ。
大阪オフ会がありますので、そこに向けて絶対体調を崩さないようにね、今週1週間、娘ともどもしっかりと生き抜いていこうかなというふうに思っております。
皆さんもインフルエンザが本当に猛威を振るってますので、くれぐれも体調にお気をつけください。
はい、ということで今日はね、本題に入る前に一つお知らせさせてください。今ですね、AIラボラトリーですね、私が運営している、
AI初心者向けのオンラインサロンの年代最後、2024年最後の募集期間中です。
AIラボはですね、クローズドコミュニティで定期的に不定期というか、募集している期間が限られています。その期間じゃないと入れません。
なので今は、今週の19日木曜日に13時59分までが、2024年最後の募集期間中です。
既にですね、40人近い方が、以上の方がですね、新しく参加してくれています。本当にありがとうございます。
もうね、これで240、450人ぐらいだったのかな。はい、AIラボも大状態になってきました。
本当に1年後の未来を変えるためにですね、本当にコツコツと積み上げてきている、すごい素敵な人たちばっかりのコミュニティですので、
ぜひ、これを機会にですね、どうせいつかAIを使うんだったら、もう1日でも早く使った方がいいよねという気持ちでお届けしております。
よかったら概要欄にある公式サイトを見ていただけると嬉しいです。
その、ちょっとAIラボの募集期間ということもあって、運営の運営というか、代表の私がまだこうだ言うよりも、
メンバーに話を聞いた方がきっと分かりやすいだろうと、もし今考えてくれている人がいたら、メンバーの話を聞いた方が絶対分かりやすいようなと思ったので、
AIラボのですね、メンバーをお呼びしてコラボライブをさせていただきたいなと思っております。
第1弾はですね、今日の夜10時からですね、レントンさんですね、サポーターのレントンさんとお呼びして、
AIラボでどんな風に変わりましたかというのをですね、お話し聞いていこうかなと思います。
今週の19日ですね、木曜日の12時半からはノリさんですね、ノリさんもAIラボのサポーターしてくれてるんですけど、
ノリさんにもAIラボでどんな風にこの1年間変わったかを聞いていこうと思います。
あとはですね、ブログをやっているニーナちゃんですね、ニーナちゃんにもお話を聞きたいなと思っていますが、
こちらに一定調整中なのでまた決まったら教えてください。
03:01
メンバーがね、どんな風にこの1年間AIラボでAIに触れてきて、今どんな風になっているのかというのは、
AIラボを悩んでいる皆さんの参考になるんじゃないかなと思っております。楽しみにしていてください。
はい、ということで本題に入っていきたいと思います。
今日はですね、2024年のリコの失敗談ということでね、そんなお話をしていこうかなと思います。
12月、なんか忙しいし、片肘張らない放送がいいなと思って、何がいいかなと思ったんですけど、
軽く聞きながらもですね、やっぱり何か学びを、学びというかヒントになるようなことがね、
お届けできたらいいなという気持ちではあるので、リコの失敗談をですね、お話しさせていただきまして、
あ、なるほど、そういう時はこういう風にすればいいんだというのをですね、
よかったらこう感じていただけたら嬉しいなと思ったので、失敗談のお話をしていきたいと思います。
はい、リコはですね、もしかしたら、もしかしたらあの、
AIのアカウントとかからですね、フォローしてくださった方はなんか純風満帆にですね、
AI使えるようになって、なんかね、マネタリングできるようになって、みたいな感じでですね、
思ってらっしゃる方もいるかなと思うんですけど、実は全くそんなことなくてですね、
私が副業を始めたのはまず4年前ですね。はい、実は4年前から副業を始めていますね。
いろんなことに手を出して、広くはさっきやってきたけど一点突破で体制することができずですね、
いろいろ失敗もしてきました。はい、インスタのね、アカウントが全然伸びたくて4つぐらい潰したこともあるし、
あとはなんかすっごい働いても、なんだろう、1万円、2万円ぐらいしかもらえなかったみたいなこともありますし、
2024年にどんなことを失敗したか、その失敗から学んだこととか得たこととか、
2025年に向けてこうしていきたいというですね、お話をゆるふわでお届けしたいなというふうに思っております。
まず第一ですね。まず第一が、今日3つぐらいお話しようかなと思って、
第3位ですね。失敗の順、なんかこう自分がすごい、はぁーってなった時の気持ちを第一とするのがバーダー、
第3位からですね、お届けしていきたいなと思います。
第3位は失敗というかですね、やっぱりこれ良くないなと思ったことで言うとですね、
新しいAIが出るたびに、とにかく使いまくって、とにかく課金しすぎたってことですね。
これはですね、仕事がなぁ、ちょっとしょうがないところもあるっちゃあるんですよね。
あるっちゃあるんですけど、新しいAIが出て、そのAIのプロ機能を自分にしっかりお金払って体験して、
それを情報としてまとめるっていうところに、やっぱり一定の価値があるので、それは大事っちゃ大事なんですけど、
でもね、それにしても、結局自分の本業というか、自分がやっていることにあまりに関わらないAIって、
正直、なんていうのかな、存在してた方がいいし、なんかなんだろう、なんかの表紙に使えるかもしれないんで、
使えるようになったらいいかなと思うんですけど、でも本当に、そうじゃないと、結局試し、
結局無駄になっちゃうってわけじゃないんですけど、そこに費やした時間とお金があまり身を結ばないことの方が多いんですよね。
06:06
試してみるってことはすごく大事だし、実際試してみるとわからないことはあるんですけど、
にしても、やっぱそのXとかの情報を鵜呑みにして、とにかく触りすぎたかなっていうのはすごく思います。
仕事からしょうがないと思いながらも、でも結局、本当に使うAIってそんなにバカバカないというか、
本当に数個でいいんですよね。って考えると、なんかその新しい情報をすごくすごく追い求めていく人たちは、
他にも私以外にもいるから、それはそれでもお願いして、私は私のターゲットの方や興味を持ってくださる方に直接届けられるような感じで、
AIを手段選択して使っていった方がいいんじゃないかなっていうふうには反省しております。
それでは第2位ですね。リコード2020の失敗、第2位はですね、スケジュール管理どちらかし問題。
スケジュール管理どちらかしっていうかですね、タスクをですね、ちゃんと管理できないですね。何が管理できないかっていうと、
結局ですね、あれもやりたい、これもやりたいという気持ちが強すぎてですね、なんかいつも被っているんですよね。
なんかいつもいろいろ、告知期間とかローンチ期間被っていて、あまり逆に効率的じゃないっていうのもあるし、
スケジュール詰めすぎて、本当あのマジで大変だった時とかもありますし、
1年前にお金が稼げなかったっていう時の現体験があるから、何かをやり続けてないと、何かを走り続けてないと、いつかそれが止まっちゃうんじゃないかっていうのがすごいあって、
だからやっぱり結構いろんな案件に応募してるんですけど、あと自分のコンテンツ作ったりとか、それをやると結局いろんな予定が重複しちゃって、結局すぐパツパツなんですよね。
あれは良くないですね。だからスケジュールも、何かメッセージ伝えるときは一つのコンテンツにワンメッセージがいいっていうのと一緒で、
そういうタスクとかスケジュールみたいなやつをその月にやることはこれだというですね、絶対これだみたいなやつを明確にして日々を過ごすということがすごく大事なんだと思うんですよ。
そう、私みたいに何でもやりたくて何でも詰め込んじゃうと本当に大変。本当に大変。本当に大変なので、やっぱり月のテーマというか、
やっぱり今月はこれやりたいっていうのをしっかり可視化することと、タスクとスケジュールそのものをやっぱり可視化するのがね、すっごい大事ですね。
そういうのが大事なんで、あれをね、たしかに、そのスケジュールで、スケジュールとかいろいろと、私みたいに永遠にスケジュールがどちらかあってしまう。しかもなんか1,2か月後の先のことをちょっと前にやったりした後のその過程の中で、またいろいろ予定とか入れちゃったりするんで、
スケジュールどちらかし問題はですね、すごい根深いというか、結構大変なので、来年絶対に直していきたいなという風に思っています。
09:00
あのシンプルにですね、自分のことを過信しすぎです。課題評価しすぎです。何かと言いますとですね、あの
やっぱね、これ以上できないっていうラインがあります。ある。それは、他の人にとったらもしかして低いかもしれないっていうことはもちろんあるんですけど、他の人と比較して
あのさっきの2番のスケジュールにも関わってくるんですけど、自分ができるとですね
過信しすぎてですね、自分のキャッパ以上のことをですね、その短期間でガッてやろうとしているから、やっぱね、あの純粋にですね、体調崩すんですよね。
これはですね、よくない。やっぱりですね、寝る。ゆっくり食べる。休息する。これをもってして、昼間すごくAIで効率的に仕事しつつ、時間を終わらせたら自分のコンテンツを作っていくっていう風にしないと
なんか、永遠に疲れてますね。永遠に疲れてる。そうだから、なんていうのかな。
あのー、やっぱね、自分のことを過大評価してはいけません。あの、別に能力はどうとかそういうわけじゃなくて、人間としてのベースがですね、やっぱりキャパってあるんですよ、絶対。キャパってあって。
やっぱそれがその人にとってつらかったら、それやりすぎだし、仕事はすごく大事なんだけど、でもやっぱその仕事をするために、やっぱ自分の心と体が健康じゃないと絶対仕事できないから
それを健康に保つってことはすごく大事だと思いました。ハイコン2020年が。結構ね、夫がやっぱり単身婚姻になってから結構大変なのは大変で。
でもなんか私はできる。私はなんか多分できるって思ってると、できないんだよ。できなかったことにへこむんですけど、できません。
それも過信しすぎなんですよ。私にはできるって思ってるから、例えば。
そうするとね、でもやっぱり体と心にきますしね、何でもないことがやっぱりすごい時間かかったりするし、タスクとかスケジュールとかにガーッと追われて、本当に結構心にくるみたいな。
例えばね、子どもたちの時間を大事にできなかったりとか、子どもたちに当たっちゃったりすることもあったりするから、やっぱり頑張ることはすごく大事だし、時にはやっぱり自分のキャパ以上に頑張らなきゃいけない瞬間っていうのがあるんですけど、
それがね、フルスロットル全開で毎回そうだと絶対心に来ちゃうんで、そういうところのメリハリをしっかりつけるっていうのはやっぱりすごい大事だと思います。
自分を過大評価しないと。自分のキャパはですね、ある程度見えてるというか、ここまでやったら私はダメみたいな。ここまではできる。ここまではこのやつだったらここまではやるみたいな感じでね、やっぱりちゃんと自分のことをコントロールするっていうのは、
気持ちの面も含めてね、すごく大事だなというふうに思いました。というお話でございました。今日はですね、私の2024年、というか2024年だけじゃないんですけど、一応わかりますが2024年に、
リコが失敗してきた数々についてですね、お話しさせていただきました。何かご質問などあれば、いつでもレターなりコメントなりください。
12:03
エアラボの定期募集に関しては、概要欄の公式サイトをご覧ください。
今日ですね、エアラボに入ってどんなふうに変われたのかっていうですね、お話を夜の10時からレントンさんとコラボライブさせていただきますので、よければそちらもお越しください。
はい、ということで最後まで聞いてくれてありがとうございました。お仕事の方は行ってらっしゃい。また次回のラジオでお会いしましょう。じゃまたねー。さよなら。