1. りこのAIらぼらじお|AI時代のママの生き方を考える
  2. インスタライブでこんなこと言..
2025-07-06 05:23

インスタライブでこんなこと言われちゃいました…

インスタライブで本気でClaude code使ったバイブライティングしたら…

💻定員300名に増席!セミナー申し込みは⬇
https://riko-ai.com/p/r/JLEWG7gx

💌AIらぼが気になる方は↓
https://riko-ai.com/p/r/mq4RDcc7

📒noteメンバーシップ登録はこちら↓
https://note.com/riko_nft/membership?from=self

🌈スタエフメンバーシップ限定放送は↓
https://stand.fm/episodes/67f1db54a52269f3dba8bbd0

#AI #毎日配信 #フリーランス #フリーランスママ #フリーランス #在宅フリーランス #ワーママ #子育てママ
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/647e7ece590eb774d1755c07

Summary

インスタライブでの体験を通じて、クロードコードを活用したコンテンツ作成のスピードや視聴者の反応についての話が展開されています。また、今後のセミナーに関する情報も提供されています。

インスタライブの経験
おはようございます。AIラバーのりこです。このラジオでは、1日30分家族時間を増やすAI活用術や、AI時代のママの生き方について考えたことなどをお届けしております。
はい、ということで皆さんおはようございます。7月6日日曜日ですね。
今日はちょっと午前中仕事をしたいなと思って、朝ね、ちょっと起きて娘が、上の子がね、起きた後ちょっと一緒に折り紙して、ちょっと娘との時間も大事にしながら、街とかの放送をお届けして、午前中はね、ちょっと仕事したいですって。
今日は夫が帰ってきているので、夫に頼んでリールを作ろうかなと思っております。
そんな感じでね、うまく子供との時間も取りながら、今やるべきことをしっかりとやっていきたいなと思っている所存です。
はい、ということで今日はですね、日曜日なので雑談会ではないんですけど、昨日インスタライブをしていたら、ちょっと正直惹かれてしまったみたいな話をしていこうと思います。
昨日のですね、インスタライブはですね、クロードコードですね。今、バイブコーディングとして話題のクロードコードを使って、いろいろなコンテンツを爆速で作っていくみたいなところの実演をやってたんですね。
そしたらね、昨日はそもそもやり方を説明するというよりは、どんな感じでクロードコードを使ったらいろんなライティングができるんだみたいなのをお見せできればいいかなと思って、実演をしたんですね。
だから解説というよりは、こうでこうでこうしていったらこうできるんですよみたいな、結構私のいつもの爆速スピードみたいな感じで解説していたんですけど。
早いなっていう自覚はあるんですよ。一般の人が作業するよりも早いなっていう自覚はもちろんあるんですけど。
でもそれでも昨日はみんな説明するというよりは、クロードコードすごくない?って思ってもらうのが目標だったから、すごい普通の速度だったんですよね。
そしたらなんか、早すぎない?みたいな。このスピードで作業してるんだったら、俺の人生の5倍は生きてるんだみたいなコメントとか。
正直引いてる?正直引いてる?みたいな。すごすぎない?正直引いてる?みたいなコメントがすごい来てしまったんですよ。
でも別に実はやってることってそんなに難しくないんですよね。難しそうに見えるし、すごそうに見えるし、すごそうに見せたけど、
でも、慣れれば、できるようになれば、実はそんなに難しくないんです。
っていうのをわかってはいる。自分がやってることはそんなに難しくないんですけど、
ただ、早くは見えたんです。すごそうになって見えるだろうなと思っています。
ちょっと喋りにくくてごめんなさい。実は今おやしらずがすごい腫れちゃって、めっちゃ喋りづらくて。ごめんなさい。
痛いの。口が全然開かないの。
左のおやしらずなんですけど、ストレスとか疲れが溜まると最近おやしらずにすごい出るんですよね。
免疫が下がってくると多分ここに溜まりがちのバイキンみたいなのが腫れるんでしょうね。
皆さんの睡眠は大事にしてください。
そんなこんなのだから昨日は爆速でいろいろ作業してしまったもんなので、ちょっと惹かれてしまったんですけど、
でもあれがあるから結局今の生活でコンテンツ作成できるんですよね。
セミナーのお知らせ
本当の基本のベースのコンテンツ作成だけだったら正直朝だけで終わっちゃうぐらいのスピード感でできるようになったので、
だから平日子供たちを送って行った後バーって作って、朝9時とか10時には自分のベースの発信活動が終わってて、そこから何をプラスでしていくかみたいな感じの生活になったので、さらに効率化した気がします。
それができるようになったら絶対にプラスだと思うんですよね。
明日7月7日の10時から12時にクロードコードを使ったバイブライティングのセミナーを開催します。
昨日の時点で200人弱だったんですよ。もうすぐ200人になりそうなので、もう一回50人だけ定員増やしたんですけど、
さっき見たらまた240いくつとかになってたんで、今日まで300人まで定員増やそうかなと思っています。
これが最後かな?これ以上はならないと思うんですけどね。
これ以上増えちゃうと本当に寄り添って発信するっていうのはかなり難しい。300人のうちリアタイで参加されるのは多分100人いかないくらいだと思うんですけど。
リアタイで参加する方がなるべくついて来れるようなスピード感でやっていきたいので、300人がギリギリかなというので、
まだ申し込んでなかった方はアーカイブは申し込み者限定なので、概要欄のリンクからお申し込みください。
ちょっと親知らず痛いんで、今日はこの辺にさせていただこうかなと思います。
日曜日なんでね、皆様今日はゆるりとお過ごしください。
ということで、セミナーでお会いできるのを楽しみにしております。
また次回のラジオでお会いしましょう。
じゃあまたねー。さよなら。
05:23

Comments

Scroll