00:05
おはようございます、AIラバーのりこです。このラジオでは、1日30分家族時間を増やす、AI活用術や、AI時代の生き方について考えたことなどをお届けしております。
はい、ということで、皆さんおはようございます。今日から、なんと、7月です。7月。はい、今から怖いこと言いますね。
2024年、半分が終わりました。
怖い!怖いね。どうしますか、皆さん。早い。早すぎるよ。もう1日が早すぎる。本当にびっくりしますね。
皆さん、2024年、何か目標とか立てられました? 私は一応3つ目標を立てて、2つはね、多分低すぎたの。目標が低すぎて、結構早い段階に達成できたんですけど
3つ目がですね、インスタのフォロワーさんが1.5万人になるというのを立てていて、今ね、14,400人ぐらいだと思うんで、あとちょっとなので、これはね、達成できるようにあと頑張っていきつつ、ここに関してはもうちょっと伸ばしていければいいなというふうに思います。
はい、せっかくもう半分過ぎましたし、今立てた目標なので、今半分立ったけど現状どうかなっていうのをですね、ぜひチャンネル登録してみてください。
あ、そういえばこういう目標立てた、今こうですみたいなやつ、ぜひもし教えていただける方はコメントくださるととっても嬉しいです。
はい、ということでですね、今回はですね、6月再生ランキングベスト5ということでですね、お届けしていきたいと思います。
はい、これね、ちょっとやってみたかったんですよ。
ね、私あの、イースタじゃない、スタイフを始めて、ちょうど丸2ヶ月ですね、5月の頭に始めたので、丸2ヶ月運用してきて、
で、あの5月のね、頭、5月始めたでしょ?6月の頭の時になんかそういうその再生ランキングをご紹介するっていう文化があるって知らなかったんですよ。
そう、知らなくて。で、なんか6月の頭、フォロワーさんのやつを見てたら、フォローしてる人がフォローしてるやつを見てたら、なんかそういう再生回数、再生ランキングみたいなやつご紹介してて、
あ、なるほど、こういう文化があるのかと思いまして、いいなぁと思ったのでですね、今回ちょっとフォローしてくれてる、してるパーソナリティさんをですね、真似してですね、ベスト5の再生テーマと回数か、回数をちょっとご紹介していきたいなというふうに思います。
これってベスト5はやりすぎ?まあいいか、ベスト5やってみて、ベスト5もいらなそうだったら次回からベスト3にします。
はい、で、今回ね、今ね、再生回数を出したんですけど、実はこの再生回数ってね、AIで出せるんですよ。
これ、スタイフのアナリティクスってバラバラじゃないですか、ソフト機能とかないから、再生回数順とかって並べ替えられないと思うんですけど、これね、すっごい簡単な方法があります。
03:01
はい、それをちょっと先にご紹介しますね。
まずですね、スクショを撮ります。はい、スクショ、アナリティクスのスクショを撮ります。パッパッパーっとね、はい、6月分撮って、それをCloud3、Cloud3.5か、ソネットか、ZGPTのフォームに入れ込みます。
はい、で、そのAIにね、これは音声配信のアナリティクスです。はい、数字が3列並んでいます。
で、一番左が再生回数です。この再生回数が多い順番に放送テーマをすべて並び替えてくださいと言いますと、並び替えていただけます。
はい、これね、目視でね、あ、これが何回だった、これが何回だったって言うと超大変でしょ?そう、超大変なんですけど、こういう時にAIが役立つんですよ。
はい、最近ね、あのアップデートして画像認識がめちゃめちゃクオリティが高くなったので、日本語のこういう再生回数とかも全然大丈夫です。
はい、で、ただですね、1個もし注意するとすれば、間違えてる可能性もある。そう、間違えてる可能性もある。うん、それはね、あの、どのAIでもそうなので。
で、なので、心配な方は答え合わせをしてください。はい、で、私は皆さん、もう多分お気づきかと思いますけど、この自分のね、この再生回数のテーマに関してであれば、まあ、いっかと。
まあ、大体やってるだろうという感じですね。答え合わせなしでいきますので、もし間違ってたらごめんなさい。
はい、まあそれもね、含めてで、ちょっと参考程度ね、見ていただければなというふうに思います。はい、ということで、で、今回ね、出してみたらね、あの、えーと、同じ回数のがあったんですよ。
同じ回数があったので、まあ、同率だからこれ4位なのかな?同率4位になるので、えーと、6個テーマをご紹介していきたいと思います。はい、で、まず、えー、第6位ですね。第5位か、第5位なんだけど。
6番目ですね。第5位、AIママの、AIママによるママのためのAIトークということで、147回ですね。
まあ結構聞いていただきましたね。これ何話したっけな?
これ何話したっけな?まあでもなんか多分ママのためにAIを使っ…あ、ちゃうちゃうちゃう、これあれだ!あれですね。あの、うみのさん。
うみのさんとのラジオですね。あ、すごい!うみのさんとのラジオがまさかのこんなにアーカイブ聞いていただいてる。嬉しい。
いや、うみのさんとのね、ラジオめちゃめちゃ楽しかったんですよ。めちゃめちゃ楽しかった。やっぱね、えっと、うみのさんという方は、えっと今アメリカ、北米か、北米にお住まいでね、AIの発信をされているママさんです。はい。
で、えっとNFTとかWeb3界隈でもともとご活躍されてて、今はAIを主軸にビジネスをされています。で、YouTubeとかユーデミ、まあその動画教材ですね。
結構本当にお得意というかめちゃめちゃ上手。超わかりやすくてめちゃめちゃ上手。あの、私もいつも参考にさせていただいてるんですけど、そのうみのさんとのラジオのアーカイブがなんと147回。
06:01
すっごいね。さすがうみのさん。これ多分絶対うみのさんのフォロワーさんから来てくれてるんですよね。いや、ありがたい限りです。これね、でもめちゃめちゃ楽しかったんですよ。
で、やっぱりうみのさんとママにこそAI使ってほしいっていう気持ちがすごく強かったので、すごくAIについて難しくないAIの話をママと2人しているので、ぜひよかったら聞いてみてください。
で、次ですね。次が第4位で同率、同じ回数が2回ある。1つ目、SNS運用まま必見。これ知らないと月60時間損する。と、AI時代の価値の高め方。あなたの○○には価値がある。ということで、この2つが153回ですね。
で、SNS運用まま必見のこれ知らないと月60時間損するっていうのは、クロード3.5ソネットのアップデートについてお話しした回でしたね。あれすごいんですよ。で、今回のこの再生回数も私、クロード3.5に入れ込んだんですよ。
で、これね、最初、フォームにのアプリでやったら、フォームにできなかったんですよ、今回。いつもできるんですけど、まあそういうことあるんですけど。で、クロード3.5にやったらね、一発でできて、ちゃんと並び替えてくれてるので、これね、目視でやってたら、ほら、たぶん10分くらいか15分とか。でも、このクロード3.5にやったら、パッて入れ込んでパッてやったら、まあ15秒くらいする。15秒くらいね。この10分。この10分が短縮できるかで変わるんですよ。そう、っていう話をしています。
SNSにおまま必見。これ知らないと月に60時間損する。と、同じ回数ですね。153回で。AI時代の価値の高め方。あなたの○○には価値があるということで。これはですね、皆さんの経験には価値がありますよ、という話をしています。
価値がない経験はないです。私はないと思っています。少なくとも例えば、私のスタイフォーを聞いてくださったりとか、SNSで何か情報発信をしていたらですね、絶対皆さんの経験には価値があるので、その価値を高めるには、これからのAI時代にどうやったらその経験の価値が高められるかっていうと、AIを掛け合わせるんですよ、というお話をしています。
はい、これもでもなんかすごい確かコメントを結構いただきましたね。
なんかなんだっけ、すごい励みになりますとか、なるほどみたいな軸のずらし方みたいなコメントがあったような気がするんですけど、ちょっと全然違ったらごめんなさい。
ただ本当に私、この経験を価値に変えるっていうので、今人生変えてきた人間なんですよ。だから本当に皆さんの経験には絶対価値があると思っていて、その価値をどう高めていくか、どうやって伝えていくかっていうところにすごく重きがあるというか、そこがすごく重要ですよっていうのは確かめちゃめちゃ厚苦しく喋ってると思います。
めちゃめちゃ厚苦しく喋ってると思う。でもぜひ聞いてください。
で次ですね、第3位が154回ということで、あの1回だけ多いですね、1回だけ多い。
43放送で5000回再生の裏側3つのこだわりポイントということで、スタイフを多分初めて1ヶ月でフォロワーさんが確か250人ぐらいになって5000回再生回った時の話だと思います。
09:15
3つのこだわりポイントですね。
これもなんか結構コメントいただいたような記憶があるんですけど、なんか多分ね1ヶ月で5000回放送とか、250人、300人じゃないか250人に近いフォロワーっていうのが結構早いらしいんですよ。
たぶんね、たぶん体感的にスタイフの100人のフォロワーさんっていうのが多分インスタの1000人かなと思っていて、そうすると250人ってざっくり2500人。
1ヶ月で2500人ってまあまあ頑張ってる。まあまあ頑張ってる。
そう考えるとまあまあいいのかなと思った時の、その3つのこだわりポイント結構割と始める前から戦略的にスタイフこうやって取り組んでいこうというのを決めていたので、そのお話をしていますね。
まあえっとですね、おかげさまで今ね2ヶ月ですね。まろまろ2ヶ月だって実は今ね9200回ぐらいなんですよ。もうすぐ1万回なの。
来月には、だから2ヶ月半ぐらいですかね。2ヶ月半ぐらいにはたぶん1万回達成するといいなと思いますので、これからも頑張っていきたいと思います。いつも聞いてくれて本当にありがとうございます。皆さんのおかげです。
で、ナンバー2、2番目ですね。第2位、仕事と家事・育児を両立したい。チャットGPT活用法5選ということで159回ですね。ありがとうございます。
やっぱりこれはあれですね、鉄板ですね。たぶんあのAI記事も書いてたし、やっぱチャットGPTをどう使うかっていうのを知りたい人が多いんですよね。
私はママを完全にターゲティングしているので、やっぱ仕事・家事・育児を両立したい方が多い。私もそうだから。多いので、ママさんたちに向けたいわゆる王道のテーマが、それなりの狙った通りに再生回数が回ったのかなというふうに思っています。
それもですね、今これからチャットGPT触りたいよとか、チャットGPT触ってみたいけどあんまり使い方がわからないという方にはですね、すごくおすすめかなと思いますので、よかったら参考にいただけると嬉しいです。
はい、ということで、第2位までご紹介しました。
6月の放送、ハエある第1位を発表したいと思います。
私ね、マッキー自殺できないんですよね。
インスタ運用が楽になる、AI活用賛成。
やっぱりこれですね。そうだよ。やっぱりね、私に求められているのはこれなのかもしれない。
そうなのかもしれない。
えー、191回。すごいね。これは結構聞いてもらいましたね。
の一番最初の放送ですね あのなぜ私が音声配信を始めたのかっていうのがたぶん200
12:03
340回聞いてもらっててそれ以来でも200回近い放送なかったんですよ このインスタ運用が楽になり活用3,191回は
まあまあダントツですねだから第2位が159なので だんだん191ということでまあまあこれだな
でこれがね多分ねあのなんだっけな インスタ運用のその私が今累計600回くらいダウンロード
600回じゃない600人か600人にダウンロードしていただいている インスタかけるAI活用の無料ガイドブックをですね配った回ですね1週間限定で配ったので
でもそれも関係あるのかな別にあのコメント誘導みたいなのを 必須にしてなかったんですけどでも結構コメントが多かったのかなぁ
なんかコメントが多いのがなんでしょうあのトップに上がりやすい気はありますね気は しますねっていうのとあともやっぱり多分今のスタイフにその
SNS運用インスタ運用とかSNS運用かけるAIみたいなのを発信されている方がいないので 純粋に気になったという方が多かったのかなというふうに思っていますやっぱ
ここかな みんなここ聞きたいですここ聞きたかったらずっとこの話しますけどねどうなんだろう
なんかあの 今回のこのね振り返りをしてみてね
分かったのはであそそであそそでここからねあと何だろう この再生回数減ってどういうテーマがねいいかみたいなやつはしていったらいいと思うん
ですけどやっぱり普通にAIの活用法とそのSNS運用絡めたものとあとはマインドかな なんかマインドみたいなお話がやっぱりいいのかなという気がしますね
はいという感じで6月はこんな感じで聞いていただきました本当に皆さんありがとうございます だからあれかな
5月じゃない6月の頭に5000回言ってたってことは 1ヶ月で4000回ぐらい聞いていただいてることですね
いやこれはねもうありがたいですね本当に皆さんのおかげですよ びっくりする
びっくりする本当に皆さんのおかげですありがとうございます あのいつも聞いてくださる皆さんがいるから続けられてますね
私はあの多分お気づきかと思いますけど 超超超超超3日放送 超めんどくさがり
本当に好きなことしか続かない 本当に好きなことしか続かないんですよ
メルマガとスタイフは続いてます これはやっぱ聞いてくれた皆さんのおかげなんです本当にコメントくださったりとか
いいねくれたりとか あの最初のね冒頭30秒聞いてくれてる皆さんのおかげなんです本当にありがとうございます
はいということでいかがでしたでしょうか初めての再生ランキング回 なんか良かったよとかあのさもしなんか何か参考になることがあったんだったら
あのもしここがすごく良かったの参考になりましたみたいなのやつをコメントいただけると 次回のですねこの再生回数ランキングに生かしていけるかなと思いますのでぜひぜひ
15:01
いろんなお意見いただけるととっても嬉しいですということで7月ね 夏休み始まりますね
私初めての上野校の小学校の夏休みでございます 学童の
お弁当どうしたらいいですか教えてくださいはいってことで今月も頑張っていきましょう 最後まで聞いてくれてありがとうございましたお仕事の方は行ってらっしゃい
また次回のラジオでお会いしましょうじゃあまたねーさようなら