00:06
おはようございます。野菜がつなぐ「ひと」と「ひと」ハーティッチファーム代表もとです。
本日も、農業と学びで心も懐も豊かにするチャンネル、始めていきたいと思います。
この番組は、国内最大手エンジニアリング企業で、17年間世界を飛び回っていた企業選手香川基文が、
40歳を機に脱裸収納した経験をもとに、農業、ビジネス、キャリア、学びなどについて話しチャンネルです。
はい、おはようございます。毎週土曜日は、今週一週間の配信にいただいた皆さんのコメントを紹介するコメント紹介会でございます。
それでは早速コメントの紹介をしていきたいと思いますが、最初にごめんなさいしないと。
皆さんにコメント頂くんですが、全然今返せてませんね。ほんとすみません。
いやね、バッタバタしちゃってて。夏の収穫やら、出荷やらとかでね、ほんと最近、私ボイシーも聞いてないし、スタイフも聞いてないし、何もしてません。
ただ仕事しかしてない、ほんとに。ということで、すみません。コメントの返信がまま遅れておりますが、ご承知おきください。
時間ができた時に一つ一つお返ししようと思いますので、よろしくお願いいたします。
とりあえず、まだ返していない返信もありますが、ここで紹介会、そしておしゃべりしていきたいと思います。
まず220回、毎週日曜の朝ライブの時計のコメントでございます。
ジミーさん、毎度ありがとうございます。ジミーさんほんと。
もとさん、朝ライブご苦労様です。また、まだ暑くない朝のひと時を共有したいです。
今朝8時ごろ、筑波に無事、和歌山県串本から帰ってきました。
また草との戦いが始まります、わらわら。
ということで、いやー、ジミーさん、めっちゃなんか日本中飛び回ってましたよね。
個人情報ここで晒すのはどうかと思いますけど、ジミーさん、富士山にも行ってたし、和歌山にも行ってたし、みたいな。
いやほんと、相当な移動距離で、夏休みだけどなんか休んでないんじゃないかみたいな、そんな移動距離でしたよね。
夏休みじゃなかったんですね、きっとね、ジミーさんにとっては。
ほんとご苦労様でした。いやー、無事帰ってこられてよかったですね。
03:02
なんかいろいろトラブルもあったようですけど、また日曜日の朝ライブでそんなトラブルのことは聞かせてください。
私も全部終えてませんので、何があったかは全くわかっておりませんが、よろしくお願いします。
続きまして、221回目の配信から。
この週はね、本当はキラノンさんいらっしゃいの週で、誰かにインタビューしたものをお送りしようと思っておったんですが、
なんせ私もバタバタしており、お相手の方のアポも取れずということで、
急遽、急遽というわけじゃないですけど、私のシリーズものを久々で、ネット販売の始め方みたいなね、そんなものを月・火・水の3回シリーズでお送りしておりました。
221回目は、そのネット販売の始め方、第1回目ということで、商品の作り方なんていうね、そんなお話をしておりました。
そこへコメント。
はっとりさん、もとさんおはようございます。面白いですね。商品持ってないけれど、ネット販売したくなりました。
写真が大事なのは、規模は違いますが、メルカリなんかもそうですよね。あと2日の配信も楽しみですということで、ありがとうございます。
はっとりさん、メルカリやってらっしゃるんですかね、この言い方だと。
私、メルカリはやったことないんですよね。
自分の持ち物を、ああいうところで使わなくなったものを売れたりしたらね、いいんでしょうけれども。
でもあのメルカリもね、本当、写真の撮り方でね、だいぶ売れ方も違うみたいなんで、やっぱりね、本当写真って大事だと思います。
他のものってね、ぶわーって並んだ時にね、やっぱその写真がどういうものになるかっていう、どういうふうに見えるかっていうのでね、まあ違うかなとは思いますよね。
そしてオルゴールさんもコメントいただきまして、ネット販売、やっぱり写真って重要なんですね、ということで。
そうなんですよ。
あの私、ポケットマルシェやら、たべちょくやら、そういうネット食販のね、農産物の食販プラットフォームをいくつか使ってますが、
そのプラットフォーマーも、生産者向けにいろいろとこう、なんていうのかな、講座をね、開いてくれることがあるんですね。
ウェブ会議形式で講師を呼んで、ちょっと売れるためにはどうするかみたいな、そういういろいろやってくれたりするんですが、
一番最初に、だいたいネット販売で講座を開くのは、写真の撮り方、これですね。
なんでやっぱり、一番トップページに出てくる写真っていうのはね、重要です。重要だと思いますね。
06:03
そこでの見え方でね、相当変わっちゃうんでね。
もしネット販売を始めたい方は気にしてみてください。
続きまして、222回目、ネット販売始め方2ということで、
これはね、売る場所選びと価格の決め方なんていうお話をしておりますが、そこへコメントいただいたのがミオスさん。
私は販売する側ですが、とても勉強になりました。ナス、ありがとうございます。
ここはナスじゃない。
無理やり、とても勉強になりました。ナス。
ここでナス使っておきながら、最後はありがとうございますって普通にマスなんですね。
最後もなんかありがとうございますってきそうでしたけど、ここはマスなんだと思って。
こんな私の話で勉強になっていただいたらよかったでございます。
ということで、ありがとうございました。ミオさん。
続きまして、223回目。
これはね、ネット販売の始め方、第3回の最終回でございますが、
ここではお客様とのコミュニケーションってことを肝に話しましたね。
そこへ、はっとりさん、もっとさん、おはようございます。
お忙しい中、毎日配信完璧いたします。
手書きのお礼賛成です。
ちょっとしたメルカリのやりとりでも手書きでいただいたら嬉しいものです。
手書きで商品以外の付加価値を与えられるなら、ぜひやるべきだと思います。
ということで、ありがとうございました。
そうなんですよね。ここの時何言ったかというと、
うちのハーティッチファーム通信という形でね、農園のお便りも商品に同梱してるんですが、
そこに毎回ね、簡単な一言ですけど、
私が実際に手書きでね、こう書いて、メッセージをね、
そんな紹介をしたんで、それを言ってくださってますが、
やっぱりね、書けるうちはね、手書きで書こうかなと思っちゃうんですよね。
これが例えば1日100件出さなきゃいけないってなったら、
ちょっと一つ一つに手書きは厳しいかもしれないので、
その時は別の方法をね、手書きで書いたものをコピーするとか、
ちょっと別の方法を考えると思いますが、
今のところは一つ一つね、そのお客さんの名前を思い浮かべながら、
前何買ってくれたかななんていうのを確認しながら、
09:00
手書きでね、一言メッセージを書くようにしてます。
それでね、少しでも私を身近に感じてくだされば嬉しいななんて。
いやでもね、本当に反応として、
手書きで書いたメッセージ本当にありがとうございますみたいなね、
そこに感動してくれるお客様が少なからずいますからね。
それで、わざわざ手書きの手紙をくれる方もいらっしゃいますからね。
あの、たっぴつな字で、手紙でお礼の手紙をくれる方もいる。
もう恐縮して、本当になるんですが、
そういうやりとりが生まれると、もう一つこの生産者としてはね、
嬉しいなぁと感じております。
続きまして、224回目。
これはね、業者との付き合い方っていうところを話しましたが、
これはね、コメントなかったですね。
はい、次、225回目。これは昨日の配信ですね。
これはね、ちょうどハウス栽培の長茄子の苗を植えたばかりで、
それのね、世話で大変なんですっていうことをね、ちょっとお話ししてたところですが、
そこへ、ジミーさん、はーいもっとさん、お久しぶりです。わらわら。
やっと富士山登山ワクワク旅ラジオ体操イベント等が終わり、
マイペース草対策の毎日に戻りました。
もっとさんの配信もアーカイブで全て聞かせていただきました。
ありがとうございます。全部聞いていただいちゃって。
長茄子の定食物語、よーくよーくわかります。
小さな子供たちを見守る親になりますよね。
私もサツマイモを5月、6月、7月と約5万本、5万本植えたとき、
7月分は全部です。すごい。やはり異常な暑さが原因です。
特にサツマイモの苗は完全に死んだふりから、
完全に死んだふりから約1週間で立ち上がってくるのが感動的なのですが、
あの時はどれも立ち上がってこず、あらそものだ、
水もあげないで申し訳ない気持ちになってしまいました。
それ以来サツマイモ、7月上は回避して、9月上を沖縄でやらせていただきました。
成功ですね。またライブの時詳しく話したいです。
ということでありがとうございました。
そうなんですね。サツマイモって私、自分では作ったことないですけど、
やっぱりクターッとなってるんですかね。
それがだんだん起き上がってくる。
植えたばっかりの苗ってやっぱりクターッとなるんですよね。
本当によくあそこから立ち上がれるなと思うぐらい、
12:01
長茄子の苗もね、本当かわいそうなくらいしなびてますよ、昼間。
もう本当、すごいしなびてる。
もう葉っぱなんて丸くないですからね。
もうなんか糸みたいになってますからね。
しおれて、クターッと下に垂れ下がって、1本の糸みたいになって。
オルゴールさんもコメントいただいてますが、そんなにしおれるんですね。
暑さも年々上がっている気がするので、赤ちゃん苗も頑張ってほしいです。
そしてミヨさんも、あと4,5日、赤ちゃん苗がんばれー見守る。
苗パパがんばれー。そうですよね。
2人の子供だけでなく苗たちのパパにもなっちゃうというこの時期でございますが、
まあね、子供も苗もそうなんですけど、いつの間にかでかくなるんですよね。
子供はいつの間にかでかくなって、もう上の子は高校にね、下の子は中学にね、
いつの間にこんなにでかくなったんだろうと思いますけど、苗もね、あっという間にでかくなるんですよね。
そして作業が追いつかなくなる。
このクターッとしているこの時期の長茄子の苗ですが、
そうですね、だいたい9月の中旬頃になると、
なんて言うんだろう、バリッとしてね、もう9月の中旬頃って言ったら、
一番最初の実は付け始めてますけど、
茄子もならせ、葉っぱもね、ドカーンと広げ、
そうするとね、まだ外のロジナスの収穫で、こっちはアワアワしてるのに、
苗くんの成長が早くて、その苗の枝の整理をしなきゃいけないというか、
どの枝を伸ばすか、その枝を誘引してっていうのをやらなきゃいけないんですけど、
毎回この作業も遅れるんですよね。
苗のこの元気さに、
まあね、それだけ苗が元気に育ってくれるというのは、
うちの土がいいという証拠なんだと思うんで、
嬉しいっちゃ嬉しいんですけど、
ほんとね、苗もあっという間に、いつの間にかでかくなりますからね。
ほんと、すごいです。赤ちゃんの成長は、子供たちの成長はほんとすごいですね。
という苗を赤ちゃんや子供になぞらえてみておりますが、
いやしかし暑いし、この最近。
そしてロジナスはめちゃめちゃ取れるし、この暑さのせいもあってか。
もうね、てんやわんやですよ。ほんとに。
木もね、ガンガン大きくなるから、
茄子の葉っぱもね、枝もどんどん伸びるんで、
15:01
ボサボサになっていくわけですよ。この時期になると。
もうね、それを見てるのが嫌でね。
もっとね、きれいな状態にしたいんですけどね。
なかなかパートさんもそれもできなくて、
かといって、私だけでもこんな全部きれいにするの追いつかず。
もうね、朝起きたての頭みたいになってますよ。ボサボサに。
木が。夏の木が。
もうね、しょうがない。それでもとりあえず茄子を収穫をするしかない。
ということで、この8月中バタバタしておりますが、
なんとかね、8月を乗り切って、
この夏も茄子も真っ盛りのね、
8月を乗り切れればと思っておりますので、
皆さんは茄子を食べて夏を乗り切ってくださいね。
どんどんご注目ください。
ご褒美茄子もね、どんどんご注文きてますから。
ほんといただいてますよ。
いくつかもう毎日のようにご注文いただいてるんで、
皆さんもぜひご褒美茄子。
私が汗かいて朝5時から摂っている茄子を
ご賞味いただければなと思いますので、よろしくお願いいたします。
はい、今日もここまで聞いていただいてありがとうございました。
それじゃあ、良い一日を、良い週末をお過ごしください。
またねー。