00:06
おはようございます。野菜が繋ぐ人と人、ハーティッチファーム代表 もとです。本日も、農業と学びで心も懐も豊かにするチャンネル、始めていきたいと思います。
この番組は、国内最大手エンジニアリング企業で、17年間世界を飛び回っていた企業選手香川基組が、40歳を機に脱裸収納した経験を基に、
農業、ビジネス、キャリア、学びなどについて話しチャンネルです。
はい、おはようございます。まずは、ちょっと最初、雑談でございますが、この時期になると、もうね、自営業はね、一つね、頭を悩まされるというか、書類作業、めんどくさい書類作業があるんですよね。
自営業の方々、何ですかそれは。そう、あれですよね。法廷聴証の提出と、厳選聴取税、厳選所得税のね、それの納付の時期なんですよ。
もうね、しかも今年は、今年というかね、2024年の計算をまいまして、そして1月10日までに税金かな、厳選聴取の所得税の方のね、厳選聴取税を納付しなければなりませんが、
今年は例年にない、定額減税のね、計算があるじゃないですか。もうね、めんどくさい。本当に、いつものないことをやらせないでくれって思うわけです。
もうなんでね、これをね、もう今も、この2、3日は徹夜しながらね、もう一回書類をまとめてますよ。本当に。
うちはパートさんも使っているので、パートさんたちの毎月の給与、そこから厳選聴取税というか所得税をね、引いて納付したりしてますけれども、
いやーね、それのね、計算、書類作り、そして税金の確定、これがね、年末調整やってね、税金、税額の確定、これがね、毎年めんどくさい。
紙にちょこちょこと書いてるんですが、これね、なんかソフトを使えば、打ち込めばそれで自動的に計算してくれるやつ、しかも今年みたいなね、定額減税のやつは、それも自動的になんかこう計算してくれるやつがあるんですかね。
多分あるんだと思うんですけど、まあね、うちはソリマチを使ってしまっていて、その辺の年末調整とか、そういうのまではパソコンではやっていないので、
紙で計算して、紙で書類を作って、そこで計算して、そして税金という形で納めてますけれども、ほんとね、この1月の前半のね、毎年のめんどくさいんですよね、これが。
03:11
しかも今年は10日に納付しなきゃいけないんですけれども、9日がね、ちょっと東京でね、農業関係でお世話になってる方の講演会もありまして、それにね懇親会も含めて参加しようと思ってるんで、9日がまとまるほとんど使えないんですよね。
で、10日提出しなきゃいけないじゃないですか。懇親会があるから9日夜東京で泊まっていて、早朝に帰ってきてそのまま提出に行く。そのためには8日のうちに全部計算を終えて書類を作っておかなきゃいけないというところで、私はね、ほんとこの2、3日徹夜でございます。
また以前の都知事権農業大賞の書類を作っていた時のように、もう最近ほんと1時2時までずっと書類を書き書き書き書きやってますよ。
まあね、だんだんと慣れてきたので、もう3、4日徹夜すればできるようにはなっておりますが、まあね、これがね、めんどくさいんですよね。ほんと毎年このスレスレにならないとね、やらないっていう。
昔の夏休みの宿題みたいな、私はね、追い込まれないとやらない方なんですよっていう書類作りに追われております。
そんな、今日この頃でございますが、本編の方に移っていこうと思います。またね、こんなこと言ってると、今日目標4、5ってどちらも終わらなくなっちゃう。終わるかな、どうかな。
はい、それでは、2025年の目標5つを立てたうちの目標3まで、昨日の配信でお届けしてまいりましたので、
本日は目標4、そして行きたい目標5、発表していきたいなと思っております。残り5分ぐらいでできるか、頑張りましょう。
それでは、2025年の目標4ですが、これはね、資金調達と生産性向上という題目でね、ちょっと立てております。
目標4と目標5は具体的に農業に絡んでいくような、そういう話で目標を立てております。
この目標4の資金調達と生産性向上、これはね、何を言っているかというと、
今、ハウス栽培で長茄子を栽培しておりますが、これの収穫量をね、もっと設備的に増強してあげたいなと、収穫量を上げられるようにしたいなと思っているんですよね。
何かというと、二酸化炭素発生装置、そして、重油の燃費を良くする。重油をあまり使わないようにする。
06:12
そして、太陽光をもっと入れられるように、透過性を良くするというかね、ちょっとその辺のね、栽培に適した環境、そして経費をあまり使わないような、そういうところにね、ちょっとお金を使って収量を上げる、あるいは経費を落とす、そういうことをね、やっていきたいなと思っているんですよ。
で、この時に、手持ち資金をね、なくもないので、そこから現金で払って、その辺の設備を増強するというのも、できなくはないんですけど、ちょっとね、それを全部現金でやろうとするとね、やっぱり経営的に苦しくなっちゃうんですよね。
もうあの、最近マジマジと感じるのが、現金をね、いかに持っておくか。これはね、やっぱり感じるんですよね。
農業を経営していると、やっぱりある時、毎月毎月ですけどね、例えば給料日とか、あるいはその資材代が払った生産の時とか、毎月毎月、どんどんお金が出ていくタイミングがあるんですよね。
で、その毎月毎月の波があるんだけれども、この年間でもやっぱり一番こう低く、なんていうのかな、手持ちのね、金額が一番低くなる、経費としてこう一番出ていく時期もあるんですね。そういう大きな波もある。
で、その一番経費として出ていく時期、そこも乗り越えられるぐらいの現金のね、それは持っていたい、現金の額は持っていたいと思うんですけど、あまりね、こう、節備投資とかに現金使っちゃうと、そういう時が厳しくなっちゃうんですね。
昨年の全農から預金が振り込まれ、売上高のお金が振り込まれなかった時、だいぶスレスレになったあの時みたいに、現金がないとね、ちょっとトラブルがあるとね、底ついちゃうんですよね、やっぱり預金が。それはまずいので、現金払えなくなったら極端な話、倒産ですからね。
私は今の講座の他に会社員の頃貯めてた講座もあるので、そっちから補給すればいいんですけど、そういう意味でもバックアップの金額も含めて、ある程度余裕を持っておきたいという意味で、現金ですぐ払うんじゃなくて、そこを借り入れとかしながら、借り入れで現金を減らさないようにしながら、節備投資していくっていうね、
09:06
そういうサイクルを今年はうまく作りたいなと思いまして、ハウスを新築した、新しく建てた時はもちろん借り入れしてますけど、それの他にもう1回借り入れとかもしながら、その辺の節備を増強していきたいなと思っています。
なんとなく今、それらの節備を増強しようとすると、やっぱり500万以上ぐらいかかっちゃうかなと。500から700万ぐらいで、私が考えているようなところの節備が付けられるかなというところなので、その辺のお金をJAの銀行から借りるか、JN銀行っておかしいですね。農協から借りるか。
あるいは、これからは普通の地銀さんとかその辺ともお付き合い作れるようにして、最初は簡単に100万ぐらいから借りて返すっていうのを繰り返しながら、信頼関係を築いていって、後でもっと大きな金額を借りられるような、そういう関係も作っていこうかなと考えているので、そういうところからちょっとずつ借りて、
何方かそういう関係を作るという上でもやってみようかなと思ってるんですよね。なので、意図的に500万から700万ぐらいをちょっと借りて、それで増強して、返済していく。生産量も上げながらね、生産性上げながら、その返済もやっていくっていうのをね、ちょっとやろうかなと思っています。
その辺でね、もっと生産性、収穫量が上がれば、また自分としても経営的に有利になりますしね、そういう各銀行とかと地銀などと関係性を作れれば、それもそれで今後の役に立ちますし、ちょっとね、そういうことをやってみようかなと思っています。
これが目標4の資金調達と生産性の向上ですね。目標5が直売の売上率、売上比率40%達成なんですけど、ちょっとね、もうやっぱり11分過ぎちゃったので、これはね、明日、最後、目標5は明日の配信にとっておこうかなと思います。
すみません、ほんと毎日チビチビとしか進まずに。ということで、目標5の売上の直売のね、売上比率40%達成っていうのはちょっと明日しゃべるようにして、今日はここまで。
最後、もう一度簡単にお知らせを含めて終わりにしようと思います。
12:06
ここ最近ずっと話しておりますが、ゴホービーナスの福袋企画ですね。
1キロ商品を1.5キロ商品にして、今、お値段末置きで販売しておりますので、ぜひとも覗いてみてください。
そして、この福袋企画だけでなく、その他ね、ペーパーバッグが出ましたとか、あるいはその他いろいろな情報もですね、公式LINEの方でね、随時シェアしていこうと思っておりますので、
このハーティッチファームの公式LINEもぜひともね、まだ入っておられない方、公式LINEのお友達になっていただければなと思います。
概要欄の方に公式LINEのURLも貼っておりますが、お友達になっていただいた段階で、ハーティッチファームのECサイトで使える10%オフクーポン、自動的に配布しておりますし、
そして、お友達紹介、これをするとですね、その紹介してくださった友達が公式LINEに登録していただくと、その紹介した方、された方、両方ともに30%オフクーポン、これ付きますので、
そちらもね、そういうものもご利用していただきながら、福袋商品など、このタイミングで買っていただいてもいいんじゃないかなと思っておりますので、そちらもぜひともご登録、お友達登録、検討してみてください。よろしくお願いいたします。
それじゃあ、今日も良い一日をお過ごしください。またねー。