1. Sounds by monolith
  2. 5月はバイクが欲しくなる
2024-05-28 12:55

5月はバイクが欲しくなる

spotify apple_podcasts youtube

あたたかくなると欲しくなるのがオートバイ。そんなこともあって夜な夜なバイク動画を観て悶々としている中学生のような日々を送っています。


ヤマハのMT-25かっこいい

https://www.yamaha-motor.co.jp/mc/lineup/mt-25/

永遠の憧れトライアンフ

https://www.triumphmotorcycles.jp/bikes/classic/bonneville-t100

https://www.triumphmotorcycles.jp/bikes/classic/bonneville-scrambler-900


サマリー

5月のエピソードでは、バイクが欲しくなるという話題が取り上げられています。オートバイやバイクについての情報が提供され、その魅力や選び方についても触れられています。バイクを所有することによって得られる楽しみや可能性についても説明されています。

バイクの魅力と選び方
Sounds by monolith、はい、こんにちは。
いやー、今収録段階では5月に
入ったところではあるんですけど、あったかくなってくると欲しくなるのが、
オートバイ、バイクでございます。 なんか、
夜な夜な寝る前にですね、 バイクの youtube とか見てさ、
いいなぁ、 いいなぁと思いながら、
寝る。 そんな日々を送っておりますが、
あったかくなって、ちょうどこの5月とかさ、秋口が一番バイク気持ちいいからさ、
欲しくなるんだよね、きっとね。 まあ、
バイクを、
ゲットするために、
普通、自動車免許から取りに行かないといけないから、
二の足を踏んでいるところではあるんですけど、 いいよねぇ、
ボンネビルとかさ、ああいうの欲しいなぁ、大型とか思うけど、 まあ、でも実際に大型は現実的ではないかなと、
そんなに頻繁に乗らないとかさ、
考えると、 維持費の安さとか考えて、
250cc にさ、 だと車検もいらないからさ、
たまに乗るのは良さそうだなぁなんて思ったりするんだけどさ、
250cc っていうのは、日本の 法律区分上の
規格だから、 日本の車が多いんだよね、やっぱりその外国の基準とかになってくるとさ、
もうちょっとエンジンの排気量の区分が違ったりするから、 300cc とか300何cc みたいなのが多い。
もうちょっと、 日本の感覚からすると半端なやつが出てきたりとかするんだけど、
125cc にさ、 今、原付を、
原付に何かリミッターみたいなのをかけるのかなぁ、 ちょっと詳しくはわからないけど、
世界標準的な流通量の多い125cc を、
原付免許で乗れるようにして、 125cc と同じじゃなくて、
要はリミッターをかけてスピードを制限するのかね、 なんかそんなような感じで、
乗れるようにするみたいな話になってきてるよね。 そうすれば、原付を作らなくていいしさ。
原付の、ほら、玉数は作れないわけよ、日本だけだと。 他が原付を採用してないからさ。
125cc はもともといろんな種類のバイクが出ているところではあるから、
より選びやすい車種になるのかもしれない。 今、もっかのところ、Yは250cc。
欲しいねー。
最初はさ、やっぱ250cc だから、
レーサーっぽいやつ?なんていうの?
川崎か、男は黙って、とかさ、 思ってたよ。
川崎の、あの、黄緑色の車体のやつとかさ、 いいねー、とか思ったりしたけど、
図体がでかいYのような人間が乗るんだと、 腹つっかえるからな。
だとすると、 もうちょっと、
まっすぐ座るような形。 ネイキッドタイプがいいかなー。
でもネイキッドタイプって今あんまないんだよなー。 調べてたら、
ヤマハの MT25 っていうのかな。 MT25 と書く。
MT25 というのが、 ちょっとかっこいいなーと思って。
ネイキッドでも、昔からあるネイキッドのタイプ というよりは、
ストリートファイター系というんですかね。 ちょっと、
街中で、 カジュアルな感じで乗るみたいな、
雰囲気を醸してるやつね。 都会的な感じがしていいなーと思いつつ、
バイクを所有する楽しみと可能性
見てますわ。 YouTube を。 ヤバいね。ああいうのの、YouTube の動画ってさ、
基本、 YouTube に出てるような、
バイクの動画って、みんなさ、 レンタルで借りたバイクをさ、市場レビューとかって乗るからさ、
あんま悪いこと言わないしさ、おーすげー、 乗りやすいとか、かっけーとか、意外と出るとか、
そんな馬鹿だからさ、基本、評価がポジティブなわけ。
その評価がポジティブなやつにどんどん当てられるとさ、 いいな、いいなーっていう気持ちが、
どんどん高まってくるよね。 最近じゃさ、もう、
免許も取ってないし、置く場所とかも考えなきゃいけないから、 悩ましかったりはするんだけど、
とはいえ、見ちゃうよね。 一通り、
バイクは見たからさ、今、 ヘルメットの YouTube とか見てる?
ヘルメットの YouTube 見ながら、
何、最近はみんなこう、ボディープロテクターみたいのつけて乗るみたいでさ、 そんなんのレビューとかもあるわけ。
昔は、 長袖、長ズボンみたいのとかさ、
で、大型とかに乗るような人だと、 バイク用のジャケットとか、
プロテクター入ってるやつね。 今は割と、
プロテクターの値段も下がってるのかね、わからないけど。 比較的みんなプロテクターとかを、
装着するっぽいんだわ。 そんなのを見てさ。
やっぱ、胸部のプロテクターと背中の頸椎のプロテクターは、 必須かなぁと思いながら、免許も持ってないのに。
40後半のおじさんは、 そんな妄想で楽しくなっております。
原付を、 長く乗ってたので、
いろんな。 だから、バイク乗るのの楽しさ自体はわかるんだよね。
とはいえ、じゃあ、今原付買うかっていうとさ、 まぁ、あの、
家に置く場所があれば、 その選択もあるかなーっていう気はするんだけど、
現状だと、バイク用の駐車場は借りないと無理だからさ。 そうなってくると、バイク用の駐車場を原付のために借りるっていうのは、
なんかこう、 なんかもったいない感じがあるんだよね。
なんてことを考えながら。 だとすると、まぁ250。
本当はさ、
大型とかも乗ってみたいなぁと思うけど、 でも、
大型とかになってるけど、気軽な足っていう感じはちょっと減るしね。
車でこう、プラプラ行くような場所で、 バイクで行ったら楽しそうだなーっていう場所もさ、いくつかあるしさ。
都心に住んでて、 都心つてもハズレだけど、
車もバイクも 所有するっていうのはちょっとこう、
贅沢すぎる感じもあるよね。 金が足りないよね。
23区に住んで、それはなかなかですよね。 っていうこともある。
悩ましいね。 だけど、この
こういうもん買って、ああしたら楽しいだろうなぁとか、 こうしたらこんなとこに行けるだろうなぁ。
自分のライフワークである
写真とかさ、そういうのを撮りに行くんでも、 また違った写真がきっと撮れんだろうなぁ、みたいなことを
考えると楽しいよね。 さあ、この熱が冷めるのが早いか、
我慢できずに、 免許を取ってしまうかというのはですね、なかなか
どうなるかわからないところではありますけど、 5月、とりあえずは今自分の
最もバイクに近い乗り物である自転車はですね、 あれはあれでも、また別の楽しさがあるんだよ。
5月は5月で楽しいね。まぁちょっと暑いけどね。 自転車は自転車で楽しいんだけど、
バイクもね、 車もバイクも自転車も置ける。
ガレージのようなところに住みたいね。 なんて、
思うと今度はガレージいいなぁ。 実際、ガレージ付きの
部屋を探したりとかもしてたことあって、 ちょっと
都心部から離れないといけないっていうのもあったりとか、 あとはやっぱこう、そういうガレージ的な趣味になると、もうちょっと自分より
年齢が上目の所得層の高い人たちの趣味なんだよね。 ちょっときついなぁなんて思ったり
する日々でございます。 まぁまぁ
そんな良き悩みの日々を送れることを幸せに感じてですね、 この辺で
おしゃべりを お開きとさせていただけたらなと思います。
皆様も より良い
乗り物ライフをお過ごしいただけたらなと思います。 以上、サウンズバイモノリスでございました。
ありがとうございました。
12:55

コメント

スクロール