1. ソウタ|SNSで唯一無二を作るラジオ
  2. 再現性のない再現性を作れ
2025-01-11 56:41

再現性のない再現性を作れ

深化する影響力

https://note.com/_soutao/n/na6709f1a96ff

本日も最後まで聴いてくださり
ありがとうございました!

マインドセットプログラム「Wave」
https://www.okapinikki.com/wave/

ソウタの講座詳細を聞きたい方はこちら
https://onl.sc/qRLjVjq

数多くのインフルエンサーの排出を
行う初心者向け講座「S.Tep」と
インフルエンサーの先までを
徹底サポートする「S.Road」を
それぞれ状況に合わせて
ご案内させていただきます。

▼オンライン学習システム
「ソウタのインスタ大学」無料配布中🎁
https://x.gd/A4yR0

動画時間は余裕で50時間以上
総文字数は30万文字を超える超大作です。

講座生の実績報告(随時更新)

https://www.okapinikki.com/konsaru_kansou/

初級講座生対談

https://youtube.com/playlist?list=PLXGj5IdDYjhmW00a0gzOMp2r_hB2bXnS8&feature=shared

マネタイズ講座生対談

https://youtube.com/playlist?list=PLXGj5IdDYjhks9fyMnB4Mz_SbY8nf6TZu&feature=shared

法人向けのコンサル・運用代行の
お問い合わせは弊社ホームページより
お待ちしております

https://s--line.co.jp/

◻︎プロフィール
24歳|株式会社S.Line 代表
インスタでは7日間でフォロワー5万人増加
SNSの総フォロワー17万人越え
YouTubeは1本で収益化達成
現在3チャンネル収益化
週刊誌エコノミスト掲載
貴島明日香さんとTV出演
サンクチュアリ出版と共同セミナー
クローズドASPでの登壇経験
運用代行事業でメンバー40人超え
カメラスクール事業運営
FC加盟でメンズ美容サロン経営
その他複数事業展開中

\SNS教育を当たり前の世の中にする/

SNSをきっかけにただの大学生から
フリーランスになり、法人化までできた
自分の経験談を余すことなく
アウトプットしていきます。

僕の人生の気づきと変化すべてが
記録として残る本物のプロセスエコノミーを
ぜひ聴いて楽しんでください🙏

元々は何もスキルのないただの大学生…

「天才だからうまくいった」
「能力が高かったか」

、、そんなことはかけらもありません。

偏差値39だったり、新卒2ヶ月で逃げる形で
会社を辞めたりともはや社会不適合レベル。

確かに数学の教員免許を持っているし
国立大学を出させていただいたりもした。

でも仕事や事業に向き合って痛感した、、

「俺には何も才能や能力なんてない」

それでも諦めたくない、誰かの人生を救う
そんなきっかけとなる存在になりたい…!

毎日嫌になりながらもインスタに向き合い
吐きそうになる経験なんて何度もした。

1日18時間ぶっ通しで働き続けたり
睡眠時間なんて2時間は当たり前に…

USJで気絶して一緒に行った仲間に嫌われたり
独立の時に彼女や友達を全て断ち切ったり

全てはSNSで人生を変えて可能性をいつか
子供達にも伝えていきたいと思ったから。

そして叶えた7日間で5万フォロワー増加
あの時の体験を僕は2度と忘れない。

その体験をみんなにもして欲しい、子供にも
可能性を伝えていってほしい。

この思い1つでSNS教育事業に対して
今日も全力で取り組んでいます。

こんな僕でもやれたからこそあなたにも
変わるチャンスはある!

#インスタ
#インスタ集客
#インスタライブ
#インスタ運用
#インスタのフォロワーの増やし方
#インスタLIVE
#インスタ起業
#ビジネス
#フリーランス
#フリーランスの働き方
#SNSマーケティング
#音声配信
#音声SNS
#起業
#毎日配信
#毎日更新
#音声集客
#ビジネススキル
#マーケティング
#SNSマーケティング
#音声
#stand.fm
#スタエフ
#スタエフやろうぜ
#SNS
#snsマーケティング
#マーケティング
#webマーケティング
#音声マーケティング
#ウェブマーケティング
#デジタルマーケティング
#インフルエンサー
#インスタグラム集客
#インスタグラマー
#インスタ初心者
#副業
#副業初心者
#在宅副業
#サラリーマン副業
#副業で稼ぐ
#副業主婦
#ネットビジネス副業
#副業生活
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/66363667875ed51dcf7fc93c
00:01
今日のテーマは、なかなか矛盾点のある難しいような内容で、突っ込んでいってやろうかなということで、
再現性のない再現性を作れ、というね。
一体君は何を言いたいんですか?というレベルのことをお話しできればと思ってますので、よろしくお願いします。
再現性のない再現性ってね、これを喋ろうかなと今日思ったので、よろしくお願いします。
じゃあ、録音開始してやっていきましょうか。
どうも、ソウタです。
このチャンネルでは、フォロワー数1万人以上をたくさん配置するステップという講座を運営したり、
フォロワー数1万、5万、10万、そして20万人を超えるようなインフルエンサーのマネタイズのサポートを行うエスロードを運営したり、
メンズ美容サロンのフランチャイズオーナーとして、僕にしかできないような一時情報のみを厳選したアウトプット式ラジオとなっております。
皆様が知って本当によかったと思う情報のみを厳選してお届けいたしますので、よければフォローのほどよろしくお願いいたします。
さあ、今日はですね、再現性のない再現性を作るというテーマで切り込んでいこうと思います。
なんでこんなテーマにしようかって思ったんですけど、やっぱり、今日もですね、実はちょっととある場所で登壇する日なんですけど、
そういうところでもこういうのって結局喋ることになるだろうなって思ってるのが、
どこまで言っても僕のこういう唯一無二だったりとか、こういう発信、再現性のないものを作れとかって、
スーパーマイノリティで言うならば、超アーリーアダプターなんかそういうレベルじゃないぐらい先駆けのことを僕は言ってるつもりです。
だからこれが浸透するまでめちゃめちゃ時間がかかるだろうけど、それでも声を上げることがいずれ今後の未来の皆さんのために大事なんだろうなと思ってるので、
声を上げ続ける、その姿を見てほしいということで、改めてこのテーマを喋ろうというふうに思った次第でございます。
今でもやっぱり有益で伸ばした方がいいとか、情報にまずは価値を乗せて、何者でもない人がまずは何かになるためのものを伝えようとか、
こういうのが流行って当然だし、それが一種これまでの常識だったから、そこから逸脱しない人ってのは多いな、そりゃそうなんだけど、
いやもうそこじゃねえと、これからは再現性の無さっていうのが大事なんだっていうところの話をさせていただくことで、
皆さんがこの道って難しいけど進むしかねえんだと、自分の思いを届けるしかねえんだと、
そう決心する何かのきっかけやピースになってくれたら嬉しいなという思いで本日喋らせていただきます。よろしくお願いいたします。
てことで、まずはそんな本編に入る前に、昨日の雇う身として感じることということで、
僕自身が人を雇うっていうことを通して、1年ちょいぐらいしか、1年ちょいのまだまだ若輩者ですが、
今後も雇用みたいなところは増えていくだろうと思います。お願いします。
03:02
じゃあまず遠藤真樹さんからですね。
習い事を始めて、自分の体や思考のリフレッシュ、それが家族への機嫌の良い態度につながったり、
先生や教室の利益になるなどの循環が起こっているのは感じていました。
でも今日練習に行って、初心者の私とベテランの人の筋肉のつき方の違い、基礎の基礎を先生が説明してくれましたと。
他の人も納得されていた様子だったし、今更聞けない部分。
新しいコミュニティに入って、新しい風や循環を起こす。
自分のために始めたことですが、誰かの役に立てられるのではないかと思いました。
怖がらずまず行動を継続しますということで。ありがとうございます。
大事ですよね。
いろんなコミュニティで、いろんな刺激、いろんな価値観を受けていきながら、それを自分のところに生かすもそうだし、
逆に自分が既に持っている知見や自分の持てるスキルってものをそういう人たちに広めていくっていう、
この2つとも実は重要なんですよ。
どちらのスキルも欠けてはいけないし、そこは大事にしっかりと届けるべきものがある。
届けることに価値があるアセットだからこそ、そこを怖がらずどんどん広げていって、
誰かを感化させてあげたりとか、誰かに気づきを与えたりとか、
そういうきっかけを作るような発信をしていただけると、より良くなっていくのかなと思います。
ありがとうございます。
次、ゆきさんですね。
今日の配信を聞いて、稼ぐことだけでなく、使うことも含め、
お金そのものに対してネガティブなイメージを持っていた自分に気が付きました。
でもお話にあった通り、循環と考えれば使うことも決して悪ではないし、
大事なのはどうやって稼ぐか、何のために使うのかだと理解できました。
こうして思考整理することで、漠然といたいていたイメージが余計なものが削ぎ落とされて、
本質が見える感覚があり、なんだかとてもスッキリしました。
ありがとうございますということで。
ありがとうございます。本当そうですね。
何事もそうだと思うんですよ。
お金も稼ぎ方ってあるし、結局稼ぎ方ってのは良い稼ぎ方、悪い稼ぎ方ですね。
インスタの発信も良い発信と悪い発信がある通り、
何事も稼ぎ方、使い方とか含めて、良い悪いがちゃんと存在してるんですよね。
特にその中でも、やっぱりメディアプロパガンダって言われる考え方で、
メディアの大衆扇動によってお金を稼いでる人は悪人である、
何か悪い方法をして稼いでるに違いないとか、
金持ちやキャバ嬢とかホストとかに大量のお金を見ついてるみたいな、
使う稼ぐのイメージが悪い印象のプロパガンダが起きすぎてて、
お金を稼ぐことは悪いんだ、お金を使うことは良くないんだ、
みたいなそういう思考が巡ってしまう人が多いけど、
結局本当にあるので、使い方だし、
稼ぎ方も良い稼ぎ方って多分あると僕は思ってるので、
みんなが笑顔になる、みんながより幸福度の上がる使い方、
お金の頂き方、そういうものをちゃんと広めていく、
全員の発信者、インスタで発信する人がそういう思いを持って、
06:00
発信してくれることがより良いプラットフォームの循環になるのかなと思ってます。
ただ正直残念なことに今はまだそういうプラットフォームには
残念ながら慣れてないから、それをできるように、
一助になれるように、これからも全身全霊で、
自分の思いや考えっていうのは広め、
伝え続けていくってことはやっていきたいなというふうに
思っている次第でございます。
続いて私の母ですね。
一般的に雇う側と雇われる側は、
お金で人を買っているわけではないから、
立場は対等であると言えます。
雇われる人の時間をいただく代わりに、
その対価としてお金を払っているという関係です。
世の中、仕事に対して優秀な方ばかりであれば問題も起きにくいでしょうが、
有名な大企業でさえ優秀な人材を集めることは難しいと聞くので、
雇ってからの人材育成は大変であることも覚悟しなければなりません。
一度雇えば簡単には辞めさせられないし、
その人の生活を奪うことにもなりかねないので、
改めて雇う側は相当の覚悟を持って行うべきですね。
ありがとうございます。
本当そう。マジでそう。
社員とかも含めてですけど、
すごく心からの覚悟だったりとか、
心からの思いみたいなところの優秀になるって難しいんですよね。
本当に。
結構あるのが、
すごい現実的な話だと採用時点でほぼ決まりますね。
優秀か優秀じゃないかって。
元々優秀な人はどんどん優秀になるし、
基本的に最初から何か危なそうだなって人は
後世にすることはないっていうのが、
根本の僕のいろんな人の話を聞いていて感じたことですね。
みんな言いますね。
採用時点が全てだと。
どんな人を採用するかが結局全部で、
その後どう教育しようか、どう育てようか、
ダメな人はダメなままだって。
制約説ってめちゃめちゃみたいな感じですけど、
実際にそうな気はしてます。
だからこそ雇う側の覚悟って必要だなって思うし、
そんな中で雇われたってことは、
そういうのを知ってて雇う人もいれば知らないままの人もいるけど、
その分皆さんも貢献するんだとか、
その時間帯は会社のためにやるんだとか、
っていうふうな思いで向き合うことが、
結局全体利益のためになるのかなって個人的には思います。
ありがとうございます。
続いてコトさんですね。
社員を雇うことで社会生活を回せることになるんですよねと。
相手の人生を支えている側になる。
幸せを巡らせる側になる。
自分が幸せじゃないと相手を幸せにはできないっていうのも何となく感じますねと。
愛をいただいている感謝してくれた料金と感じれば嘘なんか普通つけないはずですということで。
ありがとうございます。
本当に全部全部その通り、全部その通りというか、
最近皆さんのコメントのレベルが高い。いいですね。
09:02
本当そうで、結局自分が幸せじゃなければ相手を幸せにできないっていうのは本当そう思いますよ。
昨日の雑談の時にちょっと子育てとかそういう部分の話も触れましたけど、
結婚だろうが何だろうが全部自分が幸せでなければ相手を幸せにはできないっていう。
この根本は僕の結構重点にある考え方なんですよね。
自分が満たされてない人間が相手を満たすことなんてできないと。
でも相手を満たそうとする行動を取るから自分が満たされるようになっていくっていうこの循環はあるんですよ。
面白いですね。自分が満たされていなければ相手を満たすことはできないが、
相手を満たそうと思う行動をすることで自分が満たされることが多いっていう。
これが僕の考えにあって。
だからまずは相手を満たしてあげるような自己利益になる行動でもいいから、
まず相手を満たしてあげるように動いていると自分が満たされるようになっていく。
感謝とかね。そういう行動の繰り返しがレベルを上げていくんじゃねえかなって結構感じたりしますね。
それがアフィリエイトもPRも自社商品だろうが全部一緒なんだよと。
何もそこの考え方に違いとか変なものってのはないんだよっていうところを知っていただければいいのかなというふうに思ってます。
ありがとうございます。
価値提供の対価としていただいたお金をまた誰かのために使うということがいい循環だとしたら、
悪い循環にありイコール停滞もあるのでしょうかと。
昨年夫の事業で初めて正社員を雇いましたが、
実際に働き始めるとやる気や丁寧さに欠け成長も見られないという現実に直面しました。
改善しようと努力してもうまくいかず責任だけがのしかかり、
こちらの生活が圧迫される。循環すべき価値が停滞しているように感じました。
この状況をどう変えていくべきだったのかもう一度考えてみたいと思いました。
ありがとうございます。
もちろん循環は悪い方もありますよ。悪い循環っていうのも全部巡っちゃうので。
ただここの要素として僕が感じるのは正社員とか社員を雇うときとか含めても、
僕が社員を雇ったからどうこうとかっていうほどの別に社員がいるわけでもないので、
あだこだ言えるほどの立ち位置ではないですけど。
採用時点でそこのいわゆるコミュニケーションエラーをできるだけ起こさないというのはもちろん一つと、
もっとあるのが結局入社とかしてからの仕事っていうのは仕事に対してのバリューをつけるっていうよりかは、
僕らの事業とか会社のミッションビジョンバリューとか含めて、
どこの夢に向かって進んでるかっていうその夢を見せてあげることだと思うんですよね。
何かを頑張ったらこういう可能性があるよね、こういうふうに会社できるよとか、
そういう何かしらのバリュー発揮のそのリターンをどれだけ作れるかだと思ってるんで、
そういうところをしっかりと考えていけるような伝え方とか、
何かのものの発信とかっていうのを見せていくのが、
僕個人としては大事なんじゃねって結構最近は特に強く思ってる次第でございますね。
12:03
ありがとうございます。
お金のことを金と呼ぶ人間は信用するなと聞いたことがあります。
人のお金に対する向き合い方が雰囲気や言葉の節々に出るというのは実際にあると思いました。
余裕がなかったり、私利私欲に支配されていたりは、
自分の成長と人の幸せの循環をストップさせてしまう。
自分は循環の中の一部にいるんだという意識を持つきっかけになる放送でした。
ありがとうございます。
確かに金とかリストとかこういう言葉を散々パラよく使う人に
まともな人はいないと思ってます。
フォロワーをリストと呼ぶなとかよく言ったりとかしますし、
フォロワーとかリストとかそういう考えじゃなくて仲間ですからね。
この投稿、1投稿で何リスト取れたとかやばすぎるからやめてくれと。
そういうところに出てる。
闇落ちなのか。
昔の僕がちょっと使っちゃいそうな節分あったから危ないですよね。
闇落ちしていた頃ってよく言ってますけど。
本当に言葉の細かいところのニュアンスに出るんですよ。
この人って何か金のためにやってるんだなとか。
いくら稼いでるんですか。
初対面で聞くか普通それみたいな。
人とかも全部そう。
そういうところに出てくる。
細かい節々に。
あるちょっとしたこいつテイカー要素あるなとか。
そういうものってのは僕とかは。
これまでインスタっていうこの界隈に関しては。
いろんなところで顔出していろんな人と会ってきて。
こいついい人だな。
こいつ地雷だなっていうのはね。
よく見分ける線切り眼みたいなのが多少身についてはいるから。
話せばなんとなくわかるんですけど。
皆さんがわかるかってわかんないだろうからね。
すぐには。
そういう言葉のニュアンスとかから判断するっていうのは非常にね。
分かりやすいし大きな指標の1個になるんじゃねえかなと個人的にはめちゃめちゃ思いますね。
ありがとうございます。
続いてトモコさんですね。
私は人を雇った経験がないので子供を連想しました。
夫とは子供ができたら嬉しいけどできなくても2人で楽しく生きようねと言って結婚しました。
たまたま2人の息子を授かりました。
時間もお金もかけて育ててきました。
社会にお世話になりながら人間が2人世の中に増えたのですから。
お金も循環してきたし今後も循環していくでしょう。
子供への個人的な愛情はあるけどこの子たちがいることで誰かの支えになってほしいと願ってきました。
人を雇うこととは違うと思いますが責任があるのは同じですねってことで。
ありがとうございます。
いい考え方ですね。
確かに。
その通りですよ。
ご両親っていう立場。
ここはさすがに僕経験してないからね。
何かを語る資格としてはない。
本当にいつも思うんですけど結婚子育てとかこういうところは僕語る資格は本当ないのであくまでもここは全部僕の感情的意見をね。
いうものにとどまらせていただきますけど。
本当にその子育てとかもそうだけど結局その親の教え方とか親の教育とかその教育にかけるお金の循環コストによって。
15:01
それは塾もそうだろうし教科書とか文房具とか細かいものでの循環でもちろん起こるだろうし。
その子育てでお金をかけた分だけではないですけど。
その子育てによってその1人という人がどういう社会への循環を起こすかって変わってくるですよね。
社会のお荷物になって何かを奪い続けるような人間つまり若いのに老害と同じような行動をとるやつになってしまうのか。
本当に社会の循環のために労働って形なのかこういう個人事業がわからないけど何かを価値を作れる人になるのかここにあるのは結局親の教育方針とか姿。
背中もそうだしいろんな部分のファクターが絡み合って出来上がるものだと思ってるので。
責任っていう面がどこまであるかわかんないけどすごい大事さという面ではすごく近いんじゃないかなって個人的には思いますね。
ありがとうございます。
続いてマミさんですね。
同じビジネスをやっていてうまくいっている方たちの共通点はとことん相手を思い慈悲深い精神と時間も投下し尽くしていること。
お金を使って誰かのために会いに行き、そこに見返りという精神が存在しないこと。
その人たちの生活を良くしたり救いたいという気持ちをいつも感じます。
どんな気持ちで相手に接するか、それはお金との向き合い方も同じ。
誰のためにお金を使うのか、どんな使い方をするかで回り回って時間をかけて自分に返ってくるもの。
園田さんの言う循環を私も体現できるようフォロワーさんと接していきます。
ありがとうございます。
本当に大事な部分の一個で。
結局その精神とかこの循環を起こそうと思っている人間って、相手から何かを奪い取ろうとか、何かを学び吸収しまくってやろうみたいな。
そういう精神というよりかは純粋にナチュラルに感化していくっていう考え方なんですよね。
コミュニケーションの中で誰かを救ってあげたいとか、その人たちから何かきっかけをちょっといただこうとか、お裾分けさせていただくぐらいの感覚でいるんですよね。
そういうのでしっかり向き合うとか、その人に対して価値を与えるとか。
多分僕昔のボイシーでもこれは言ってるから変わってないけど、これってたまたま循環としては強かったのかなっていうものの一個が、
必ずオフ会で僕と話してくれた人には、今日この人と会って話せて本当に良かったですと、この人と話せたのが一番学びになりましたって言っていただけるようなことを話すっていうのを僕はテーマにしてますっていうことを過去のボイシーでも言ったことがあります。
今もそれは変わらない。それは良い循環だと思っているので、何かを与えて、そしてそれがまた巡り巡ってその人たちの何かのきっかけになったらいいことだと思うので、
必ずその言葉はどっかの会に出たらいただけるような人間でありたいなと思い、必死こいて毎日生きてますね。
今日もそういう会に出てくるので、どんな人との出会いがあるかは知らんすけど、もしも何かがあればそういう気づきとか与えられるような人であればいいなと個人的には思ってますね。
18:06
はい、ありがとうございます。
続いてOKさんですね。
以前にインスタの投稿作成を懐中したことがあるのですが、それと雇うのとではまた規模や感覚が違うと思いました。
フルタイムで雇うとなると、経営者はその社員やバイトの生活の過程を提供することになるので、月数万で懐中するよりもさらに責任が重くなります。
雇用する側とされる側、表面的には対等な立場とはいえ、雇用する側になることは相当な覚悟が必要だと感じました。
今後僕も事業を拡大するにして勝って、懐中する機会が増えると思いますが、コミュニケーションを大切にして双方が便利になれるよう気をつけます。
ということで、ありがとうございます。
業務委託契約は本当に軽いですからね。
軽いって言い方をしたらすっげー変なんですけど、
こっちのアルバイトとかの雇用、特に社員雇用は社会保険をこっちが背負うことになるので、
割と洒落になってないですよね。しかも簡単に切れないし。
いろいろと保険だったりとか社会保障とか、そういう部分の負担も背負ったりするから、その分重みが出てくる。
っていうのもあるし、本当に社員になっちゃったらコミットするみたいなものに近い状態になるとか、
そういういろんな特徴やったりとかはあるけど、本当に何だろうね。
だからってじゃあ業務委託の方が軽いって言い方はちょっとミスったっすね。
雇うこととして軽いかというと別にそうではなくて、あくまでも関係値が違うだけなんですよね。
関係値が違うだけだから、どの道お互いに何かのきっかけやシナジーや循環が起こるように、
コミュニケーションを取るっていう面としては同様に大事な部分だから、そこは本当に重要かなと思いますね。
お互いが何だろうね。
Win、Lose、こっちが搾取する、どちらかが搾取する構造にするのだけはやめた方がいい。
これは誰も幸せにならないから、どっちかが搾取するとか、
どっちかが奪い取っちゃうような関係値っていうのはできるだけ避けるっていうのが鉄則なので、
そこの点は深く覚えておいていただけるといいかなというふうに思っている次第です。
ありがとうございます。
続いてこみさんですね。
フォロワーさんからいただいたお金を自分のものだけにしない。
そういう循環もあるんですねと。
この先生き残れる人というのは、そういう人でみんな好きになり応援したくなる気がします。
しりし奥にまみれてしまうとまたPRだって見透かされてしまい、その先に持っているのは刈り取り型のマネタイズ。
今はまだマネタイズの域ではないですが、
報酬を得た際にはフォロワーさんが喜ぶ良いものを探したり、
学びや経験に投資するなどしていろんな方法で還元しますということで。
ありがとうございます。
この考え方が大事なんですよね。
常に持っておくのが。
やっぱりマネタイズするときに、マネタイズしてからマネタイズについては学べばいいと思うんですけど、
根本とマインドセットとか、何かお金をいただくことに対しての考え方や思考法というものは、
できるだけ早いうちからそういうのを知っておくというか、
自分の根本の軸に入れておくというのは、
21:02
人生の中でもめちゃめちゃ価値が出てくると思うんですよね。
この考え、根本として相手のために循環を起こすという思いで日常生活を過ごしているだけで、
全然向き合い方とか日々の気づきとか与えられるものって変わってくるから、
そこをめちゃめちゃ大事にしたような日々の運用とか、
まもっと言うと日常生活、仕事とかっていう向き合い方をすると、
より人生含めての向き合い方が変わってくるんじゃないかなと、
個人的には思っている次第でございます。
ありがとうございます。
続いてアイナさんですね。
子どもとの映画や体験、イベントなど、形には残らないけど、
心に記憶として残るようなものに積極的にお金を使うようにしています。
子どももだんだん忘れていくと思いますが、
子どもの心の片隅にその瞬間の楽しい気持ちが残ってくれていたり、
新しい発見や楽しい瞬間を共有できることが、
子どもの成長につながるといいなと思っています。
ありがとうございます。
それも本当に重要なものって覚えていたりしますからね。
そう言って俺が小さい頃の記憶ってどれだけあるかっていうと、
だいぶ僕は記憶の圧縮が起こる癖があるんで、
中国の記憶は本当に断片的なものしかないし、
幼稚園とか小学校の頃の記憶も結構途切れ途切れで、
それでもいろんなところ旅行を行ったっていう、
旅行を行った記憶はめっちゃありますよ。
子どもの頃に福岡に行ったものだったりとか、
野球応援に行ったとか、ディズニーに行ったとか、
USJとかそういうのは残ってるんで、
本当に楽しいものとか、片隅に残るものっていうのは、
結構記憶の価値の部分に結構厳選として、
残るものはちゃんとあるんじゃないかなって、
個人的には思ってるんで、そういう体験を通して、
成長とか何かの記憶に残るような循環を作るのって、
すごくいいんじゃないかなというふうに思ってます。
続いて佐藤さんですね。
まだ先の話ですが、
フォロワーさんとの全国ツアーオフ会を
開催できるようになりたいと思ってます。
そこにお金を使うことができたらといいと思いました。
そのフェーズになりましたら、
いろいろと相談させてくださいってことで、
ありがとうございます。
なかなか壮大な夢ですね。
いいと思いますよ。
ただ僕、壮大に乗れることあるんかな?
開くっきゃないんじゃないですか。
僕はフォロワーに対して全国ツアーオフ会なんて、
僕もやったことないですよ。
いや、マジで。
それこそ僕の講座ですらね、
メインは東京、大阪、名古屋。
そこにたまにちょっと違う地域に
自分が行くからって言って
開くぐらいしかやってないから。
ツアーオフ会とかやるのいいけど、
それできるなら多分20万フォロワーくらい
必要なんじゃないですか。
東京、大阪だったらね、分かるけどね。
東京、大阪だったら10人全国とか、
多くて20人くらい集めれば
フォロワーめちゃくちゃファン化してたら
24:01
行けなくはないけど。
全国ツアーのレベルになってくると多分
めちゃめちゃ難しいと思うんで。
そこはね、結構丁寧に全国、全国下の
フォロワー集める必要があるとは思います。
個人的に今感じたのは。
ただ、不可能ではない。
物事に不可能はないんだよね。
不可能ではないが、
それのための準備というか、
下準備の発信は淡々と積み上げるのが
大事なんじゃないかなって思ってる
っていう話でございました。
はい、ありがとうございます。
ついでに小岩さんですね。
相田さんの資産になると人を雇うと
社長になるのですねと。
私はいい社長にめぐり合ったのが
1回しかなく、会社を良くしていこうとか
利益を出そうとか、雇われてるが
もうマインドが変わってきます。
これも循環ですねということで。
ありがとうございます。
全部循環だと思ってますよ、僕は。
物事、基本的な要素すべて。
社長とかそういうところも
どういうマインドセットを
持ってるかって
めちゃ大事なんですよ、それぐらい。
うん。
重い意思とか、意思、
考え方とか、だから
会社選びって大事なんだなって思いますよ。
どんな人についていくかとか、
どんな会社についていくかっていうので
年収がいいとか、働き方が
とかそういうので選んじゃうけど
本当にあれだって結局
社会貢献性の理念だったりとか
社長トップがどういう思考を持ってるかとか
そういうところでそこに共感し
ついていきたいと憧れられるかとか
そういう部分が結局大事になってくる
だろうなと
よく思います、いろんなのを見てて。
じゃなきゃさ
退職代行がこの年末の
休みの期間に大入りしたんでしょ。
電話が鳴り止まないみたいな。
1日300件ぐらいの
退職代行の依頼が来るみたいな。
すごすぎんだろみたいな話になってましたけど
そういうご時世になっちゃうのは
やっぱりその祖母というか
トップへの憧れとかそういう
社会貢献の理念性みたいなものがないと
失敗になっちゃうんだろうなって思います。
一度失敗は僕もしてるので
その失敗した身として
お伝えさせていただきました。
続いてはトシパパさんですね。
他のインスタ運用者や
インフルエンサーから聞けない経営者目線での
考察、とても学びになりました。
会社員として自分の部署でパート3を
雇用していますが、大組織の中にいると
この人の人生を
背負ってるとまでは思えなかったのが正直なところです。
今回の話を踏まえて
今後個人事業としてお仕事を
開催する際には、相手に幸せを与えられるような
好循環を目指しますということで
ありがとうございます。
そんなのを持てと言われて
持てるようなもんじゃないですよ。
簡単に。それはね、本当に
全然仕方がないことだと思います。
よく言う当事者意識
っていうレベルを超えないと
雇用するっていう責任の感覚ってね
普通持てないですから。
実際にそうやって
部署の中で部下を持つっていうのって
往々にしてあると思うんですけど
部下を持ったら
財布や銀行預金から
その人の雇用分の
27:01
お金が出ていくわけではないじゃないですか
だからどこまで言っても
それほどまでに至れってないんですよ。
ってなるとやっぱり
自分事買って超むずいと思います。
僕が
それは実感してますね。
結局、自分の
自分が雇うっていうことに応じて
自分で給与明細を発行して
自分の銀行や
残高からマジで減っていく
っていうのとか
押し払いをするっていう状態になって
初めてそこの
意義とかを考えるようになる
って僕は思ってます。
どれほどやったことない人は
無理だと思ってます。
やるしかない。やってみるしかない
と思ってます。この自分事化するには。
だから別に会社の中での
部下を持つ時に
僕の考え方を持てっていうよりかは
自分という存在が
地域の循環を作れるようになろうという
会社にそもそも
属せているのかってところとか
そういう属せているんだったら
自分はどういう行動をしたら変わるのか
とか思ってあげるべきだし
そう思えない組織にいるんだったら
新しい行動を起こした方がいいんじゃね
っていうような考え方かな
っていう風にすごく思いますね。
ありがとうございます。
続いておはるさんですね。
昔は
物々交換で同じ対価のものを交換していた。
それがお金と見えないものに置き換わると
私は感覚がバグってしまいます。
例えば給与。
給与を受け取りそれ以上の仕事を
返すという考え方も時々思い出して
ハッとしています。
これからは野党側も選んでもらう時代。
だから選ばれる努力をすると書いていた
経営者の言葉を思い出しました。
お互いに選びマッチングした上での
雇用関係と考えると
給与と対価業務の
考え方がより必要だと
思いました。
世の中こういう考え方を
持つ人が少ない。
というのが現状ではある。
だからみんな会社員には
マニュアルを渡してコマのように
使わせる仕事を任せて
その分だけ誰でもそれぐらいの
売上を立てるからこれぐらい払っても
大丈夫だよねという対価量が決まっていれば
それの通りにさせればいいだけだから。
だから歯車の一位にさせられる
パターンが多いんですよね。会社員って。
特に大企業とか
安定する企業ほどそういう歯車の中になる。
でも
大企業は大企業でも
上のポジションとかに行ったらもちろんね
大きいこと任せてもらえるけど
一方ベンチャー企業
みたいなところになってくると真逆ですからね。
何がワークライフバランス
だか言ってんだ冒険員みたいな。
本当にそういう奴らいますからね。
僕の知り合いとかで本当にスタートアップベンチャーやってる人
いますけど、そいつらの
働き方の概念なんてもう意味が分からないですもん。
社員で雇ってるのに
老期関係ないやんそれみたいな
レベルで
余裕で会社に寝泊まりさせるなんて
全然普通のことですよ。
そういうぐらいの熱量とか
結局それでもついてくる人がいる
っていうのはその夢を追いかけてるとか
そのために成長するんだ
って思いがあるとか
30:00
そういう細かいところですよね。
結局その人の考え方とか
会社との向き合い方
仕事との向き合い方だと思いますけど
そういう一個一個の向き合い方が
市ではイニスさん運用に反映される
イニスさん運用の運用の仕方にも
わりと色濃く出てるなって
気がするんで
今日の話はね
そういう可能性もあるんやって思いで
聞いていただいても
面白いかなって思います。
ありがとうございます。
続いてみやこさんですね。
金は天下の回りものとありますが
どういうことがそういうことかと思ったかいです。
ある程度手元にないと不安なものは
誰しもが同じと思いますが
滞らせてはやはり意味がないので
お金は物に使うより
体験や経験に使った方がいいと聞いたことがあります。
あのようには持っていけないですし
お金は貯めるより
使う方が難しいような
必要なのに普段あまり気にかけない
視点のお話ありがとうございます。
ありがとうございます。
結構最近も有名で人気書籍で
ダイビーズゼロっていう
ゼロになって死ねっていう考えの
本があるんですけど
人間が死ぬ時の五つの後悔という本も
同じ考え方で言われているのが
まずはもっといろんなこと
しておけばよかったっていうのと
若い頃に楽しんでおけばよかったっていうのと
もっと自分のためにお金を使えばよかった
っていうのとか
死ぬ前の後悔
悲しすぎるねって
大体の人が抱えるもの
もっと若い時からいろんなこと
やっておけばよかったっていう話なんで
貯金してインデックスファンドとかに
貯めるでも何でもいいですけど
お金が貯まっていっぱいあったところで
使わなかったら意味ないんですよね
日本人って思った以上に
使わないらしいんですよ
そもそも例えば
老後の4%ルールっていう
投資におけるインデックスファンドを
基本的に利回りを減らさずに
勝ち続けるための4%ルールっていう
チャールズエリスさんの考えた
投資手法があるんですけど
これとかやると死ぬまでにむしろ資産が増えちゃうんですよ
年間400万ぐらい自由に
使えるけど
結局資産が増えるみたいな
とか資産増やしてどうすんのみたいな
老後に
意味ないやんけみたいな
話じゃないですか
むしろ使い切って死ぬとか
子供に相続させるとかの目的があるんだったら
もっと違う手法を考えるべきだし
とかその手法を考えて
それをやっていただく人に
お金を使うとかで回せたほうがいい
ぐらいのものだからとか
色々あるけど結局お金って
使わないとそうやって
貯まっていくだけで貯まっていって
それが何もないまま終わっても
結局世の中で
一番こうなんだっけ
投資で一番儲けてる人って
ウォーレンバフェットの上って誰かっていうと
永遠とその投資を
していたことを忘れていた人が一番
利回りがいいって言われてるぐらいだから
結局そうやってお金を使わないまま
どっかに貯めちゃってる人っていうのが
世の中に実はたくさんいるという
もったいないよなそれだったら
経験とか何かのために使うとか
そういうので死ぬ時に
ゼロになっていろってわけではなくて
33:00
死ぬ時にまあまあまあ
こんだけ使えば十分だろうぐらい使って
それでも残ってるぐらいがちょうどいいんだろうな
って個人的には思いますよね
とか
こういうお金のマネーリテラシーを
一定層以上身につけて
おかなければそういう考え方にすら
至らないからマネーリテラシーを
身につけるお金の勉強は大事だと思ってます
ちなみにですが
僕もお金を
使いまくってまーすみたいな人に払いまくってまーす
やばいでーすとか言ってるけど
人よりマネーリテラシーはある自信はありますよ
もちろん動きFP
税務関連とか含めて
という上での判断だっていうことは
一応知っておいていただけると
嬉しいかなという風に思います
はいありがとうございます
次キミさんですね
好きなムヒカ元大統領の言葉に
貧乏な人とは少ししか
物を持ってない人ではなくて
無限の欲があっていくらあっても満足しない
人のことを思い出しました
商品もその人がそれに作った
時間を買うのですと
って書いてありました
価値提供の対価は循環させることで
生活が豊かになり
世界が笑顔が増えるんだと思いました
その幸せの循環に関われたら素敵だと思う
ってことでありがとうございます
人は生きてるだけで
循環の歯車の中にはいるんですよね
歯車にはいるんだけどそれを自覚し
どのようにその循環を自分から起こせるか
どうかなと思ってるんですよ
すべて物事は循環で回ってるから
循環だと思ってるんでね
その
巡り合わせを自分で
気づくっていうこれがいわゆるメタ認知
ですよねそうなっていることに
気づくっていうステップ1と気づいた上で
その歯車を自分がどう作って動かして
いくかっていうのを考えるという
ステップ2つ目があって
ステップ2を皆さんがねいろんな形で
実現していってほしいなという風に
思いますねいろんな思考
いろんな考えいろんな向け方を通して
もっとこういうことをしたら
より良い循環が生まれるようになったら
そうしたら誰かが喜んでくれるだろうな
笑顔になるだろうなみたいなものを
どれだけ思いつけるかそしてそれを
広げられるかそこにこう
価値性を置いて物事を見ていくと
より良くなっていくんじゃないっていう風に
思ってます
はいありがとうございますではラスト
星野絵理さんですね
今日の放送すごく壮太さんらしい放送だと思いました
人に与えようと
思って与えてる時点で定価要素がある
自分の懐に残すのではなく
循環を作り誰かを笑顔に
変えるいずれ私も自分の懐に
残すよりこのお金を循環させたい
また自己投資に回してさらなる
循環を見たいと思える人生に
したいです誰かを雇うとは
その人を預かっているという大事な
任務なのですねと
改めて私を雇ってくれている幼稚園に
感謝したいですということで
ありがとうございます
いやほんとねその
この上の人に与えようと思っている
時点で定価要素があるってのはね
本当にボロだねずっとこの
本当にそうだと思ってるんですよ
いい人にギブしなきゃとかっていう
この僕はよく言うこのギブとか
ギブしましたとか与えましたとか
何々してあげたんですよとか
こういう言葉ね
36:00
口をすごい悪く言うと
めちゃめちゃ嫌いなんですよこういう言葉
なんでかって言うと
前も言った通りそういうことを
思ってる時点で見返りを求めてるじゃねーか
お前って話なんですよね
何々だったのでギブします
私ギブしてやってる
すげー人間だろって
私はギブするような人間だから
君たちそれを返しを与える
に値する
人間であるってことを
示す人しかギブするなんてことは
使わないんですよね普通に考えて
人生でいつ使うねそれって話じゃないですか
普段
何度も言う通り本当にギバーの人って
マジ無条件で勝手に与えてるんで
特に見返りとか求めてないし
与えるっていう感覚すらないんですよね
そう
何だろうな
自分がギバーであるとは
自分で自覚とかはないし
思わないけど
常に感じるのが
どうせだったらその人が良くなってほしいなとか
別に自分が損してでもいいから
その人をより良くするための
方法って何だろうなってのは
勝手に考えてるって言ったらいいのかな
こういう普段の朝の
これも毎朝やることなんて
別に必要はないかもしれないけど
やる理由とかも全部そこに起因するから
別に何度も言ったら
これの見返りとか求めてるわけじゃないんですよ
いつも言うけど
本当に返してくれるんだったら
多少ね
拡散してくれるとかだけで
本当にいいと思ってるので
ぐらいで
そういう感覚値だと思ってて
結局与えるとか
ギブしようとか
って言ってる人ほどテイカー要素は
マジであるなって
勝手に思ってるっていう話でございました
はい
皆様ありがとうございます
こうして皆様がたくさんのコメントをいただき
それがね僕自身が答えて
さらに新しい循環を起こすことで
この小さいね
ボイシーの本当に1600何十人の
この輪の中でも循環が起こってるっていう
これも素晴らしいですよね
こんな小さいコミュニティとしての循環ですら
これほどまでの価値を生むんだからさ
それをもっと広げていったら
どうなるかって考えたらね
面白いものってあるよねってすごく感じるのが
最近の僕のちょこちょこ思うことです
是非皆さんもこれから
一緒に循環を作り
新しい波を起こしていけるように頑張りましょう
ありがとうございます
では本題の方入っていきましょうか
再現するのない再現相を作れ
というね
おいおいと
毎度おなじみだがお前の言うことは
最初のタイトルだと意味がわからん
というね
おなじみのテーマ性で
突っ込んでみました
どういうことかな
インスタのこの歴史を振り返っていくと
僕が伸ばした頃もそうだし
2023年後半どころか
2024年ぐらいまでは
とにかく
再現性って呼ばれるものが
ものすごい大事な時がありましたね
いわゆる
他の人が誰でもやってもできること
誰がやってもできることを
いかにやれるかっていうことが
39:01
再現性があるものでした
例えば
パックとか
暮らしの掃除とかレシピとか
そういう再現性のある
とにかく誰でもできるようなもの
っていう手軽さ簡単さや
よりやりやすさっていうものに
重点や価値が置かれて
それを見る人
それを見る人が有益だなと思い
再現できるからそういう人たちも
初めて見ても再現できるから
保存をするみたいなものが流行っていました
重要度は今でも
それは大事っちゃ大事なんですけど
それが2024年の前半
の途中あたりから
そして後半にかけて
それが今度は要素や企画化の
再現性っていうものに変わったんですね
要素や企画化の再現性
これは何かというと
100日企画が大流行りしたりとか
あとはストリートスナップ
型フォーマットだったりとか
このような感じで
何々フォーマット化いわゆるあとは
僕は○○型とかもそうですね
とかのプロセスエコノミー型も
フォーマット的な要素としての
再現性っていうもの
これらが求められていたのが
2024年の
トレンドだったなと思います
そしてこれから来る
特に僕が2024年特に後半
あたりから僕がめちゃめちゃ大事にしてるし
このトレンドを何とかして
作ろうと思っているし
このトレンドは僕は間違いなく
まだまだ先だけど絶対に来る
と思ってるのが今僕が考えている
再現性のない再現性
って呼ばれる要素になります
何かっていうと
あなただけが再現できる
再現性を作る
っていうことなんですよ
意味わかります?
あなただけが再現できる再現性を作ってほしいんです
つまり
再現性の言葉の
再定義を行いたいという
再の再を重ねるなって話ですけど
ちょっと再の再が
違うんですけどね
同じ意味だけどちょっとニュアンスが違う
再現性を
あなただけにしかない再現性を作る
っていうことなんです
これを知っておいてほしいんです
どういうことかというと
その投稿とか
あなたが作り出すコンテンツ
そのものにそのものを
別の人が再現するとか
それを視聴した人が再現する
という再現性は一切ないです
見てる人とか
視聴者とか他の発信者が
真似しよって言って真似するような
再現性は皆無な状態
ただ自分自身としては
その世界観や
そのフォーマットやその伝え方に
再現性がある状況を作る
これがいわゆる僕の定義する
再現性のない再現性という
呼ばれるものになります
これ作ってほしいんですよ
これを僕はよく言ってるんですね
唯一無二の発信ってのはそういうことなんで
そう
言い方をシンプル化すると
これこそ唯一無二の発信の一個なんですよ
あなた自身は
何回でもそのような
フォーマットやそのような見せ方
そのような伝え方の再現ができるんですよ
42:01
あなた自身だから
あなた自身としての
再現性はあると
ただそれを他の人だったりが
再現することは不可能な
ものを作るっていうのが
僕はこれから間違いなく
大事になってくるんじゃないかなと
いう風に強く思っています
何度も言う通り
真似できる発信もダメだし
真似される発信もダメだと
真似する発信もダメだし
真似される発信もダメだと
いう風によく僕は
伝えています
これを体現するのが再現性のない再現性
ってことなんですね
言葉の抽象度はここらへん
全部一緒って感じですね
抽象度合いのこのエレベーターの解像度としては
一緒ですね
真似するのもダメ
真似されるのもダメと再現性のない再現性は
同じ解像度のところにいます
ただ
これの難しさとして
何があるかというと何度も言う通り
そう簡単に
ユーザーとしての
その反応を取れる
というわけではないと思っています
やはりですね
よくある通り僕らは発信した瞬間は別に
凡人なんですよね
スーパー凡人
ただ凡人は凡人なりの戦い方も
あると思ってるんですよ
凡人は凡人流の戦い方がある
ランチェスターとも呼ばれますけど
凡人らしい戦い方の
最強がこの再現性のない再現性
なっていうところなんですね
そう
力持つ天才とか
天才とか力あるものとか
既に実績のある人は
他人と同じことをやっても
無条件に独自性に変えられるって
力があるんですよ
例えばもともと顔
姿スタイリングが整っている人は
玄関から入りきり上がるんですよ
勝手に無条件に
とかなんかちょっと可愛らしい感じで
ちょっとね
雰囲気出して
可愛いとか綺麗みたいな雰囲気を出しながら
料理を作るっていうシーンと
後ろにポップなパチパチパチパチみたいな
泡の弾けるような音の音楽をつければ
伸びてそうみたいな感じとか
ちょっと画質上げていい感じな
ダイニングキッチンで料理する
伸びるみたいな
こういうフォーマットを当てはめれば
勝手に独自性が生まれる
タイプってのも世の中にいらっしゃるんですね
これが天才とか才能あるタイプです
こういう人は
今日の話は顔虫でいいんですよ別に
ただ僕らはほとんどの人が
そうではない
撮影能力もまだないリール動画の
作り方もよくわからない
とか自分自身の能力値ってのが高くない
自分の人生なんて思ってる人
だからこそ門人が戦えるのは
圧倒的子としての
戦い方しかないと僕は思ってるんですよ
こういう何にもない
人間が情報とかの
再現性に走っても
そもそもあなた本来そんなこと知らないだろう
って話なんですね
お風呂掃除で
使える何々術
なんせみたいなこと言ってるけど
あんたそもそもそんなことやったことないだろうって
お前自身がそれは
45:01
他のインフルエンサーから
学んだことだろうって話になっちゃうわけですね
それで伝えていけば
自分との乖離が起こっていくだけで
自分自身の発信
自分自身の本来の生活との乖離が
どんどん起こっていってしまって
辛くなっていく
だからこれは自分を拡大表現してしまう
行為になってしまうんですよ
ただの再現性のあることやっていくって
でも自分にしかない再現性とか
自分の人生経験とか
自分の中で語れること語れる領域を
ちょっとずつ広げるっていう発信は
徐々に徐々に徐々に
最初はもちろん見られないけど
確実に人に届いて仲間を作っていく
そして強固な
フォロワーさんと一緒に
本当にその人にしかない独自性の価値を
作っていって
それをだんだんだんだん広げていく発信っていうのが
僕は大事なんじゃないの
ってすごく思ってるし
やっぱ直近でもね
フォロワー数とか含めて正しい力で獲得していく方
とかもちろん
今月もフォロワー1万人いった人いましたけど
そういう彼女とかも
圧倒的独自性
っていうものを体現して
それを独自性を出しつつも
そこに共感
っていうものを作っていって
それが結果見てくれる人に
刺さって投稿が
伸びていったっていう流れなんですね
僕はねそこがね
本当に大事だと思ってます
つまり超独自性と
超再現性のないことをやれっていうことなんですね
超独自性かける
超再現性のないことをやりつつ
でもそれに
なんだろうな
だけの再現を作っていく
結果他の人が
あなたのことを再現したいな
とか真似したいなと思われるような
存在になれっていうことなんですね
思われるような存在にはなるのに
真似もされないという
発信
これって素晴らしくないですか
真似して真似されるようなものを
作るんじゃなくて
真似をすることもなく
自分がゼロから道を開拓して
それの道を作って
他の人が真似したくなるような
発信なんだけど誰にも真似できないような
発信をする
これが僕の考える再現性のない再現性
圧倒的独自性
って呼ばれる考え方です
正直こんなものを提唱してる
インスタの発信者なんて
本当に僕しかいないと思うので
この話を聞いたが最後ですよ
皆さんどんまいです
僕の話を聞いてしまったからには
皆さんは簡単に伸ばす方法というのを
捨てなければいけないんですよね
なので僕と出会ったことを
後悔してください
っていつも言ってますけど
本当に今の世の中でもやっぱり
手っ取り早く伸ばすとか
フォロワースを獲得するとかだったら
情報で真似してとかでいいと思うんですよ
でもそこには人道とか
やっぱりモラルもないし
その人にしかない価値もないし
その人だけが出せる魅力もない
魅力もない価値もない
表現もない
誰でもできてしまうものだから
さっきあった昨日の雇うと一緒なんですよね
48:01
あなたという存在は
別に会社の歯車と一緒みたいなものなんですよ
インスタで稼ぎなくなる歯車の
循環に乗ってるだけなんですね
そういう発信っていうのは何度も言う通り
情報に価値をつけて情報で伸ばして
マネタイズできないから死ぬ
でも短期で伸びたりするから
鉱山運営者とか
何かの人たちの実績報告に
持ってこいの状態になってしまう
つまり
最上位のトップの人たちの
収益が上がるための歯車に
乗せられたいんですかあなたはって話なんですね
それは会社員よりも
地獄のことなんですよ
お金を払ってお金を得ることなく死ぬんで
いいのそれでって
時間とか全て失う発信の仕方なんですよ
それって何なんだろうなって
思っちゃうんですよね
そういう人たちの
鉱山運営とかしてる人たちのストーリーズとか
また
1万人いったとか
また何々円稼げたみたいなところの
実績報告に使われるだけ使われて
実はコマですよね
それでまた新しい人の
またこの稼げない
情報で伸びる稼げないループのここに
新しい人を吸い込んでいる
掃除機みたいな存在になっちゃうので
それってよくなくねって
思うんですよね
でもこんなことを言ってしまったら
鉱山運営としては
非常に難易度が上がってしまうんですよ
何度も言う通り
僕としてもこれを言っちゃってるってことは
僕が超独自性のある
教え方をしなければ
この鉱山は成り立たないってことを
自分で宣言してるようなもんなんですよ
いつも言うんですけど
だから僕が常に伝えるのは
僕がコミュニティと直接のサポートをしなければ
再現はできないと
言ってる
これがまさに皆さんに言っている
再現性のない再現性なんですよ
この僕の教え方は
僕にしか再現できないんですよ
だから言ってるじゃないですか
僕の教え方って再現性がないんですよ
でも僕にとっては再現性があるんですよ
僕の中の理論があるんですよ
これが皆さんの発信でも
起こってほしいということです
この発信は正直私以外絶対できないけど
でも私はできる
私はいくらでもできる
そういう発信者
そういう価値をつくってほしいと
思っているし
僕もそういうような
鉱山運営を
全身全霊で
全体的に立ってこれからもフロントで立ち続けて
僕が直接のサポート
ってところを全振りしてやっていく
しかもそこはノウハウ
ってものではなくて僕だけが持つ再現で
僕ができる最大限を
やっていくってことを向き合う
っていうことを
誓いながら
他でもよく言う通り
僕にしか再現できない発信
っていうものを僕自身が誰よりも
体現してやっていくってことを
これからもやります
だから何だろうな
僕のボイシーを同じテーマで
喋ることって不可能だと思うんですよね
皆さんが
僕のやり方
ボイシーの放送スタイリングっていう
放送スタイルを真似することって
51:01
むりづかしいじゃないですか
これら全てが結局
圧倒的自信につながるんですよ
やりたきゃやってみろっていう
真似したいんだったら真似してみやがれ
これまでこういう
このテーマでこれだけ喋れる自信あるのかみたいな
ものとかのそういう
圧倒的自信と信頼が
結局唯一無二をつくるし
結局見てくれる人とか聞いてくれる人とかの
信用信頼っていうものにも
つながってくるし
スタンスっていうものの一貫性にもなって
憧れとかをつくって
いずれ循環っていうものの
良い循環の方に歯車を持っていくことが
できることであると
僕はそう思っています
何度も言う通り僕は
自分にできないものを人にやれとは言わないので
自分ができてよかったとか
自分が絶対こうだろっていう風に考えているものを
これからもこうして伝えていきますので
今日の再現性のない再現性
っていうのも僕自身が
こうやって最前線で別のプラットフォームですが
やってみて大事だよなって
思うもの
と感じているからこそ
伝えたものになります
何度も言う通り
皆さんは残念賞です
こんな僕みたいな
ひん曲がった発信スタイルの
方法を聞いてしまったせいで
皆さんは大変な道を歩まなければいけません
周りの人がフォロワー数だけは伸びたりとか
ほんの少しね
フォロワーの信用を削りながら収益化もできる
というのを隣で目の当たりにしているのを
それを見ながら
我慢してそれでも我慢して
我慢して我慢して我慢して
長期目線で見ていって
なんとかその先で
圧倒的な成果と長期信頼っていうものを
得ていくっていうスタイルを選ぶ
道になるので
それでもいいとそれでも頑張るんだ
好きにも自分の
その思いを体現するんだって人は
これからも一緒についてきてほしいなという風に
思います
この船は途中でね
どんどん海に落っこちていく人が多い
道のりでもあるし
そっちのもう片方の方は高級客船に見えて
ポンジスキーブみたいなものなんですけど
どの道大変なのは変わりないので
その大変な道のりを
一緒に乗り越えていけるように
引き続き一緒に頑張っていけたらと思うので
よろしくお願いいたします
という話でございました
はいこんな感じで
毎朝8時20分から約1時間ほど
こうしてテーマを決めて
うだうだと
ボイシーの放送を話してますので
良ければねライブで来てほしいなと思います
このライブで来ることによって
本当に聞こうとも
聞き逃さないようにしようとか
ちゃんとしっかり
最後まで視聴しようと思いになると思うので
最後まで聞くきっかけになるのはやっぱり
ライブなので
ライブ配信というときに
訪れていただくというのが
価値あるんじゃないかなと思うので
余裕ある方はぜひライブで来ていただきますと
幸いです
よろしくお願いいたします
このように僕のチャンネルでは
フォロワー数1万人以上をたくさん配信する
ステップという講座を運営したり
フォロワー数1万5万10万そして
20万人を超えるようなインフルエンサーの
マネタイズのサポートを行うエスロードを
54:01
運営したりインスタグラムマインドセット
ウェイブを運営したり
メンズ美容サロンのフランチャイズオーナーとして
僕にしかできないような一時情報のみを
厳選したアウトプットステキュラジオとなっておりますので
少しでも参考になったなとか
いやー大事だと
多少慣れても感じた方は
良ければいいねを押していただけますと
幸いでございます
またねVoicyは全く拡散していない
プラットフォームでございますずっと言ってますね
しかしですね
また最近になって
今のこの1本で
1本でガッツリ終わるスタイル
1本で思いっきり
終わるスタイルにしてから
なんとですねフォロワー数が徐々に増え始めて
現在1681人ということで
1700人まで残り19人となりました
いやー
嬉しい限りですね
皆様がきっとどこかでもしかしたら
僕の知らないところでどこかで
こいつのVoicyおもろいとかきっかけで
何か広まっていってるんかなと
信じてますのでいつも本当に
感謝頭あげたくてもあげきれない
くらい感謝してます本当にありがとうございます
これからも頑張って
良いもの届けるよう頑張ってまいりますので
よろしくお願いいたします
お知らせが2点ほどございます
1点目が
ソータのおうち交流会ですね
交流会ではありません
おうち作業会です
ソータの家作業会というものを
今月19日1月19日に
開こうという形で
やっておりますので
実際に長生産ですね
長生産でオープンチャットの方のリンクに
貼ってますので
もしもこのソータの
おうち作業会に参加したいという方は
良ければ
入力してください
インスタ交流会オープンチャットの方で
貼ってありますので
良ければそちらをご覧になって
いただけますと全て
チェックできるようになっておりますので
よろしくお願いいたします
多くの方の参加を日曜日なのでお待ちしております
2点目が2月の
中旬あたりにソータの
オフライン講演会ですね
オフラインでの講演会を予定しております
こちらも同じインスタ交流会
オープンチャットの方で詳細の方の
お知らせ等をさせていただきますので
必ずご興味ある人が
2月オフラインで僕と直接
そういうオフ会みたいな感じののを会いたいと
いう風に思っている方は
必ずご参加のほどよろしくお願いいたします
こんな感じかな
ぜひ今後とも一緒に
もろもろと接点は作りつつ
ゆるゆるやっていければと思うので
よろしくお願いいたします
それではまた次回の放送でお会いしましょう
再現性のない再現性を作ること
本当の価値は他の誰もない
唯一無二の価値を見せ続ける
今日も一日頑張っていきましょう
以上ソータでした
56:41

コメント

スクロール