1. ソウタ|SNSで唯一無二を作るラジオ
  2. インスタアカウント設計完全攻略
2024-07-11 41:25

インスタアカウント設計完全攻略

#インスタ #インスタ集客 #インスタ運用 #インスタグラム集客
ソウタの講座詳細を聞きたい方はこちら
https://onl.sc/qRLjVjq

数多くのインフルエンサーの排出を行う初心者向け講座「S.Tep」とインフルエンサーの先までを徹底サポートする「S.Road」をそれぞれ状況に合わせてご案内させていただきます。

▼オンライン学習システム「ソウタのインスタ大学」無料配布中🎁
https://x.gd/A4yR0

動画時間は余裕で50時間以上、総文字数は30万文字を超える超大作です。

#インスタ #インスタ集客 #インスタライブ #インスタ運用 #インスタのフォロワーの増やし方 #インスタLIVE #インスタ起業
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/66363667875ed51dcf7fc93c
00:06
やっていきますか。今回からですね、またちょっと新しい試みを絶賛、今日からもまた始めていければと思っています。
どういうことかと言いますとですね、今回はちょっと実験的にですね、インスタの方はメインアカウントのライブ配信をやめました。
メイン配信の方のライブをやめてみて、今回はインスタ攻略のみでのインスタライブにして、
インスタ攻略の方に来る人をちょっと増やそうというのと、端末上がったやつどうするのかというと、
スタンドFMですね。スタンドFMの方をちょっとやってみようかなということで、今実験的に見てみています。
スタイフですね。スタイフなんてあるんや、みたいな人もいるかもしれないですけど、スタイフっていうのがあるんですよ。
そこをやっていきます。
スタイフをやりながら、スタイフはね、でも難しいんだよね。これがどうやったら録音状態っていうのがスタイフにはあるのかがちょっと微妙にわからないという状況なので、スタイフには録音ってできるのかな?これわかんないんだよな。難しくて。
なんかノイズっぽいやつと、ハイトーンとかエフェクトみたいなのとかはあるけど、これが録音されていたらこれからスタイフでやっていこうかなと思いますし、録音されてなかったらスタイフは収録放送でやっていくみたいな感じで、僕はできればいいんじゃねえのっていうふうに思っています。
はい、なので今日からはですね、配信の端末の雰囲気がまたちょっとガラレと変わりまして、インスタグラムのインスタ攻略の端末とTikTokとYouTubeとスタンドFMですね、スタイフをちょっと頑張ってみようということで、実験的にやっていきます。
はい、今回から端末1個になったので、インスタの方ね、きっとこっちの方がわかりやすいだろうと思ったので、来れる人は来れるんじゃね?っていうところでやっていきます。
はい、なので2個になったのでここやりやすいし、音声でこっちで音声ゾーンがあるのでいいかなって思ってます。
で、ここからですね、今日の内容は何をするかというと、インスタアカウント設計完全攻略ということで、完全攻略シリーズを今度は伸ばす編の方に移行させて、頑張って伸ばしますぜみたいなところの話をできればいいのかなというふうに思っています。
はい、で、ライブ来てる人向けにお知らせをさせていただくと、あれですね、先読みサミットのやつ見てくれました?先読みサミットの僕検定の特典みたいなお話をしたと思うんですけど、
サミットで僕経由で購入してくれた方には、僕との15分間の直接聞ける相談券とか含めてですね、めちゃくちゃ、絶対100億%皆さんが得するような上評価で特典を用意させていただいたので、
03:11
普通にサミット自体も勉強になりますよね。あれのアーカイブ券とかヤバいですよね。ブレイキングの水口さんとかも出るし、北野達人も出るし、僕からのアーカイブももらえるし、さらに僕の有料コンテンツの一部と、そこに僕との15分間、僕と直接話せる相談券みたいなのを付けたので、
すでにチケット買っちゃってました、PNみたいな人がいたので、そういう人はぜひ僕との相談券のためにわざわざ1個買って、そのチケットを誰かにプレゼントしてあげてください。めっちゃいい人になります。先読みサミットってのがあるんだけどさぁ、みたいな。
このチケットあげるから、よければオンラインのやつ見ときないよって言ってプレゼントして、僕からの特典はガッツリ受けるみたいな感じにしてもいいんじゃね?ってくらい特典としては豊富なものをご準備いたしましたので。
よかったら買って、みたいなところができるように頑張ったので、ぜひ見ていただけると幸いです。
すごいね、インスタ攻略だけにした方がボイシーがめっちゃ増えた。今日ボイシーめっちゃいますね。ありがとうございます。
でもスタイフは全然いない。スタンドFMって勝てるんですかね?ちょっとわからないですけど、スタイフも頑張っていこうかなと思いますのでお願いします。
じゃあ今日はね、アカウント設計完全攻略ということで、本編の録音に入って早速やっていければと思います。それじゃあ行きましょう。
どうも、そーとです。このチャンネルでは1年でフォロワー1万人以上をたくさん配信したり、フォロワー1万、5万、10万を超えるようなインフルエンサーのマネタイザーのサポートをしたり、
フランチャイズオーナーとしてメンズ美容サロンなどを経営している僕にしか話せない、本質的な一時ノウハウをどんどんアウトプットしていくラジオとなっております。
皆様が知りたいと思えるようなものを、僕自身で届けていきますので、よければフォローのほどよろしくお願い致します。
先日までですね、いろんなジャンルの完全攻略シリーズをやってたんですが、さすがにあのジャンルがちょっとニッチジャンルに行き過ぎちゃって、だんだんだんだん再生数が落ちてきている傾向がございましたので、
やはりですね、ボイシーもそうですが、どんな時にもネタとして最強なのは、抽象的かけるみんなに当てはまるものっていうのが、僕はもう確信をしておりますので、
今日は抽象的かけるみんなに当てはまるものっていうものの最強版をお届けしようかなと思います。
ということで今回はインスタアカウント設計完全攻略ということで、今僕が考えるアカウント設計ってこうやって作っていったらいいよねっていうのを、
せっかくね、各ジャンルごとのご説明をさせていただいたので、そのジャンル作ったはいいけど、どうやって設計したらいいか全然知らないですよねとか、
どうやったらアカウント設計ってうまくいくんですかみたいな、ちょっとわかりがせえみたいな人ってめちゃくちゃ多いと思うんですよ。
そういう人に向けて今回のアカウント設計って部分を至極丁寧に説明することによって、このジャンルはこうやって設計したらいいんだ、こうやって進んでいったらいいんだっていうのが理解できる。
そんなような内容にできればと思いますので、ぜひ聞いていただけますと幸いでございます。
06:02
先にお知らせをさせてください。ライブの方々はね、VOICE以外のSTAFFとTikTok、インスタとYouTubeそれぞれのライブを見ていただいた方には、
さっき一度話したんですが、来週20日に僕、先読みサミットのアーカイブ支援が決定しております。
アーカイブ支援の方で、そちらのところではさすがに僕のコンテンツとして普通に渡すことができない、そこでしか受け取れない限定のコンテンツとなってますので、
ぜひ見てほしいなってところと、僕自身ちょっとね、ノルマをこれぐらい売れよっていうようにチケットを売ってくれってところをちょっと言われてしまいましたので、
どうか皆さんにご協力をいただきたいというのが正直な、嘘を偽りない思いとしてはご協力してほしいという。
それがないとちょっと僕が結構なお金をキャリーンって失うことになっちゃうので、ご協力いただきたいというものとしてチケットを売るっていうところになっているのですが、
その分ですね、皆様に100%その価格以上の得がチケットがない状態でも得ができるような状況を作ったつもりです。
なので15分間、僕今直接個別の相談に出ることってほぼないんですけど、直接僕自身が出させていただく15分間の個別の相談と有料コンテンツ、
そしてアーカイブの限定チケットと限定のコミュニティや勉強会なども行うっていうような権利、
そしてさらに先読みさんの限定特典は全部あるみたいな感じを取らせていただきますので、
ぜひね、まだ買ってないよ、もし買っちゃったけどプラスアルファで僕の特典が欲しいという方はぜひもう一回買って、
余ったチケットは誰かにプレゼントしてあげてください、発信者仲間、もしくはフリーランスの友達、もしくは発信していない友達もいいじゃないですか。
そういう人にぜひ渡していただけるとすごい嬉しいなと思ってますので、ぜひちょっとご協力のほどお願いいたします。
詳細に関してはインスタの投稿の方にありますので、ぜひインスタの投稿をチェックいただけますと幸いでございますので、お願いいたします。
じゃあ早速本編の方に入っていきましょう。アカウント設計ですね。これからアカウントの設計をしていく。
僕はどこでも言っているのですが、アカウント設計がどれぐらいまでできているかどうか、どれぐらいまでアカウント設計を細かく設計しているかどうかというので、正直成果というのが変わるんじゃないかなと思っています。
講座生の方々にもこのアカウント設計部分は考えすぎても足りないぐらい考えてもらうというのは僕は、
たとえこれがインフルエンサーのサポートの方であったとしても、このアカウントのコンセプトリメイキングというのを行いますので、必ずここをテーマ性として置くようにしています。
なんで、こういう機会なのでお話しすると、なんでそもそもアカウント設計というのが大事なの?というふうに思うかもしれないのですが、
なぜかというと、これほどまでに差別化が難しいと、差別化無理、差別化できないとか言われているこの現代の中で、差別化をするにはアカウント設計頑張るしかないんですよ。
アカウント設計頑張るしかないですね。差別化するには。だからアカウント設計の部分に力を入れなければいけないと僕はものすごく考えている。
09:00
しかし、差別化って何?というところからいく必要があるんですね。さらに言うと。
そもそも差別化とはどういう意味ですか?というと、差別化というのは、言語化すると他の人と異なるな、異なるな、優れろ、みたいなようなもので、
つまり他の人と違ってなくてもいいから何か優れていろ、というものが僕は差別化だと思っているんですね。
異なれっていうこと、異なれって意味っていうよりかは、異ならなくてもいいから優れていろっていう方が僕はアカウント設計における差別化ポイントとしては正しいかなってすごく思っています。
つまり同じような、同じようなジャンルや同じような発信になるかもしれないけど、それは異なってなくてもいいけど、その人よりも人生経験とかの意味で優れていろっていう状況ですね。
それが僕はものすごくアカウント設計って呼ばれる面では大事なポイントになるのではないかと非常に感じています。
だからこそこれを積み上げていく必要がある、そのアカウント設計ですね。
はい、じゃあどうやって作っていけばいいのかっていうところの格論に入っていきます。
昔はアカウント設計の面ではなんかいろんな人をリサーチして、その中から良さそうなコンセプトを見つけましょう、みたいなね、言われていましたが、僕は今はそこは結構ね、
怪奇的というか、今はそういうアカウント設計の仕方はしない方がいいと個人的には思っているってわけですね。
で、今じゃあどういうアカウント設計が個人的にお勧めなのかっていうところで、僕が今お勧めするアカウント設計の方法として紹介させていただくと、
いつも言っているのが唯一無二のアカウント設計の作り方っていうところで言っているのですが、まずは自分の人生の過去の経験を徹底的に深掘ってください。
本当に、過去の経験軸っていうのをもうひたすらに深掘ってください。もうこれね、よく勉強会とかセミナーみたいなところでもアカウント設計の方法みたいなのでお伝えはしているんですけど、やっぱりね、まだまだ甘い人って多いんですよ。
もう本当にね、めっちゃ深掘ってほしいんですね。なんか時系列のその事実を並べるんではなくて、その過去のその出来事、ターニングポイント一個一個で何を感じたの?
どう思ったの?何を重要だと感じたの?どうしていきたいの?みたいな部分、一個一個深掘っていく必要っていうのが、僕は過去の経験からっていうのはあると思っています。
過去に感じたこと、体験したこと、思ったこと、感じたこと、みたいなものをしっかりと思いだったりとか、考え価値っていうのを表現するところに重要心を置いてほしいなというふうに思っているんですね。
だからこそ、例えば幼少期の頃、あまり元気のない性格だった。幼稚園でも目立たず、人と話しかけるのが怖かった、みたいなのを書けばいいってわけじゃないんですよ。
声を話しかけようと思ったけど話しかけられない時ってどんな感情だったの?みたいな。
また話しかけたいけど緊張しちゃって、一歩踏み出す時にこういうふうに思われたらどうしようとかって悩んでしまって、一歩が踏み出せないような小さい幼少期だった、みたいな、こういう感じです。
12:11
つまり表現をしてあげるっていうのが僕はすごい大事だと思っています。言葉にしてあげる。
幼稚園、小学校、中学校、高校、大学受験、大学、就活、就職後、新卒、中堅、非転職、現在の職業、嬉しかったこと、悲しかったこと、楽しかったこと、つらかったこと、大変だったこととかをめったくそにラレツしまくるんですよ。
本当に最初は殴りかけてもいいぐらいラレツした方がいいですね。僕の講座生にはスプレッドシートとかにこれをさらにもうちょい明確化したものをやらせてますけど、それがないって人はまず紙とかでもいいし、紙がいいんだったら紙でいいし、マインドマップだったらマインドマップでもいいんですけど、とにかく列挙しまくるんですよ。
めっちゃ書いてください。ここに対して結構綺麗に書こうと思わなくていいです。ここは。綺麗じゃなくていいからめっちゃ書いてください。めっちゃ書いた時にどうしてそう思ったの?って言う。5W11で必ず書いたことに対して問いを立ててください。どうして?なぜ?どのように?どこで?いつ?何を?っていう。5W11の質問をぶつけていくっていうのはめっちゃ大事です。
僕はいつも、それってどういうことですか?それって何でですか?ってよく聞くんですよ。これHowの質問とWhyの質問っていうのは結構心理学研究でも言われているもので、Why思考っていうのってなぜ?って聞くとそこに対してもう一段階深ぼった答えが出るっていう有名なんですけど、Why思考ですね。
これはトヨタとかの企業でも必ず議論を深ぼるためにも言われるんですけど、なぜ?って。Whyを5回深ぼれって言われてるんですけど。っていうのと、Howどのように?っていうので、WhyとHowをそれぞれ自分のコンセプトとか自分の経験にぶつけていってください。それってどのように思ったの?それって何で?っていう。
必ず自分の言っている抽象度合いに対して一段階ぐらい深ぼった方が多分アカウント設計やりやすくなると思ってます。それがめっちゃ大事かなってところで、その過去経験を深ぼでたら、そこの過去の中にあなたの発信したいターニングポイント的な要素っていうのが絶対にあるんですよ。
発信したいジャンルが見つかりませんとか、何したいか分かりませんって人は、そこの深掘りが足りてないんですね。そこを深掘っていくと、あなたにしかない強みとか、あなたが今からプロセス型やるんだったら、そのプロセス型に繋がっていくような堕落の人生みたいなものが絶対にあるんですよ。
その堕落の人生みたいなところをピックアップしていて、そこからじゃあ成り上がっていこうとか、そこからじゃあ何かを見つけていこうみたいな感じで上に登っていくみたいな、そのようなものが絶対に見つかるはずなんですね。普通にやっていたら。そこを見つけて徹底的に深掘っていくっていうのが僕は大事なんじゃないのっていうふうにすごく感じています。
そう、それができると自分のアカウントにしかない強みや深掘り、そこからさらに表現できることというのが増えていくっていうような僕はイメージ感ですね。そこで自分にしかない歴史的要素、自分にしかないバックボーン背景や、自分だけの持つコンセプトのイメージっていう過去の背景っていうのが見つかってきますと。これが最初。
15:18
次がその状況における感情的なゴール設計ってやつですね。ボイシーの過去に感情的ゴールの作り方みたいなのを僕、去年11月ぐらいにやったんですよ。なのでもうなんだかんだ半年、7ヶ月8ヶ月ぐらい経ちましたね。感情的ゴール設計ってやつですね。今の僕の考えるそのゴールコンセプトっていうのは過去の経験に対して出てくる未来設計みたいなものなんですよ。
過去こういうことを経験してきたから今はこういう思いで将来こうなりたいっていう未来像ですね。この究極の感情的なゴールですね。これはいわゆる感情的ゴール設計って言われる通り感情面でいいんですよ。感情面。今こう感じているとか、私は今こう思っている、こう感じているっていうようなものの中のその発信ジャンルにおける目指したい未来の目標を宣言してほしいってことなんですね。
料理発信している人は料理っていうのを通してどうしたいのっていう。どういう目標に向かって料理やってるの?どういう理由で美容を意識してるの?どういうことして美容をもっと極めたいと思ってるの?とか、そういう自分はその発信を通してどんな理想的な未来、どんな最高の像っていうのを叶えたいと思っているのか、そこを徹底的に自分にしかない言葉でイメージしていくっていうのが大事です。
そこがアカウントコンセプトなんですよ。過去の深掘りっていうのはアカウントコンセプトを決める理由の深掘りの部分なんですよね。どっちかというと。究極の未来像っていうのがアカウントコンセプトの部分になっていきます。
例えば僕の場合はSNS教育を当たり前にするっていうのが究極の未来像です。なんでって言うと僕自身の教育学部のバックボーン背景だったりとか、その上で今教えているって中でやっぱり子供たちを否定してしまう親っていうのが多いからこそ、まずは親から変えていく。
その結果子供たちが何か目指したいって言った時に否定したい親先生たちが増えていくことによってSNS教育っていうのが今以上に一般化されていくのではないかと僕は信じている。
だから僕のアカウントコンセプトの究極の未来っていうのは、このSNSやインスタっていうところの今大事なね、なんかただ稼げればOKとか稼いでる奴が偉いとかみたいなそういう価値観ではなくて、
学ぶことの楽しさとか、学ぶことの重要性だったりとか、自分から何かを発信することの大切さっていうものを伝えていく。そのために真っ当な発信をする。
それが僕の未来像の設計なんですよ。だから僕ってその簡単に稼げますてとかいい感じに稼げるよーみたいなことをあんまり言わない。
稼げますてとかいい感じに余裕ですよーみたいなことをそんな言わないのは、それ言っちゃったら稼ぐためのインスタになりすぎてしまう。
インスタってあくまでも手段なので、インスタで稼ぐことに価値があるんじゃなくて、インスタで稼いだ先で叶えたい未来を叶えるためにあるものだと僕はすごく思ってるんですよ。
18:11
理想的な未来や叶えたい未来を実現するための手段としてインスタがあると思ってるんですね。
だから僕はSNS休暇を当たり前にするっていうのがインスタを通してこういったの手段だと思っていて、そのためにお金を稼ぎたいとかっていうよりかは、それの救える人数をどれだけ最大化できるかっていうために自分のできること、当然100%人を救うことはできないけどできる範囲の部分はやっていくっていうのが僕のアカウントコンセプトのイメージかなっていうふうに思ってます。
っていうような感じで、今の僕の過去の経験なんとか価値観から生まれてきた未来像設計なんですよ。
こういう感じで皆さんの発信しているジャンルだったりとか、皆さんが日々伝えているものとか日々表現しているジャンルみたいな部分でどんな未来を設計したいのと、どんな未来を設計してそれの理由付け、コンセプトの根拠となる部分はどんな過去に存在しているの?
この2点をしっかりと意識していただいて、過去こういうことをやっていたから未来こうしていきたいっていう、そこの部分の明確化明示化、そこをしっかりと表現し続けることっていうのが結局大事です。
そしてその2つが決まるから現在の価値観、現在の皆さんが取るべき、じゃあ今何を伝えたいのかっていうのがスタートが明確されるんですよ。
だから今の僕の明確化しているものは、買えるならまずは親からっていうところがあるので、今稼ごうとかそういうふうな伝えるのではなくて、SNSの可能性とか素晴らしさっていうのとか、何かその始める、挑戦することの重要さとか、
ワネタイズっていうのも正しくお金を得るっていうところの考え方をしっかりと身につけるみたいなね、金稼げればオッケーみたいなものではなくて、何かしっかりと価値をちゃんとバリューとして発揮して提供した対価で帰ってくるんだよって考え方を伝えるとか、僕は重要だって考えるみたいな感じで、
ただ稼げばオッケー、稼いでる人が偉いとか、そういう価値観ではなく、しっかりと目の前の顧客とか目の前の人一人一人を救えている人数が多い人が素晴らしいっていう考え方で言い続けたいっていうふうに僕は現状の価値観で思っているみたいな感じで、これは未来像の設計から出る現在の大切にしているものですよねみたいな感じで、だから今あなたはこういう表現、こういう発信、こういうものを大切にしている、もっと大事にしているとか伝えたいと思っている
そういうものが明示化されて表現できるようになるみたいな、これらがアカウント設計の全体像の種類だと思っています。過去を深掘り、そこから出来上がる未来を設計し、その理由は過去に存在し、だからこそ現在伝えるべき、現在見せるべき価値観や考え方というのが明確化されて、今必要な部分とかが出てくるみたいな繋がりなんですね。
そこを一個一個ちゃんと作ってあげると、アカウント設計って何なんだろうってところがもうちょいわかりやすく、解像度が高くなっていくんじゃないでしょうか、というのがあります。
で、このアカウント設計は人に言うときは一言で表してokです。
21:01
例えば、僕のアカウントコンセプトって何というと、SNSの教育を当たり前にするというわけではないですよね。僕の今は唯一無二の俗人型のマネタイゾーを教えるというのが僕のアカウントコンセプトですけど、そこのパックも今みたいなのがある感じで、一言で表すときには別に抽象的ではいいんですけど、どういうことですか、何でですかって言われたときに言えるようになる。
未来像、それのアカウントを通してどうなりたいんですか、こうなりたいですってすぐ言えるようなアカウントを作る。僕は大事なんじゃないの、手段を超えた価値を見せていくっていうのが大事なんじゃないのって思ってます。
いろんなアカウントインフルエンサーにこれをバコンと問い詰めるとだいたい答えられないので、それは目標を見えてないアカウントを応援したいとか頑張りたいと思えないんですよね。
とにかく発信していることやノウハウとか見せているものは手段でしかないので、もっとその先にあるアカウントイメージ、その先にあるパブリックイメージっていうものをどれほど重要視できるかっていうのが僕は大事だと思ってるんですよ。パブリックイメージ。
つまり、今見せているものをその超えたもの、超えた先にある伝えるべき価値、表現すべき価値、変えるべき価値っていうそれぞれの要素をどれだけ最大化できるか。これを明確化し、自分にしかないものにして表現し続けていく。ここまでできたらアカウントコンセプトは他の人には絶対ないものになります。
それをぜひ作ってほしいなと思ってるんですよ。よくこの話をしたときに言われるのが、このアカウントコンセプトを設計したら簡単に伸ばせるんですか?とよく聞かれるんですが、答えると簡単に伸ばせなくなります。いつも講座生にもごめんねーってよく言うんですけど、この唯一無二のアカウント設計っていうのは手っ取り早くフォロワーを増やすためのアカウント設計ではありません。どちらかというと超遠回りをするアカウント設計です。
本来だったら情報軸でバズっているネタをひたすら真似しながらやっていくってのを毎日昇降したら、本来3ヶ月から半年あればまあまあ再現性高く1万人はいくと思いますよ今。こんだけノウハウもあるし体系が下げてるからね。ただこの唯一無二のアカウント設計っていう方はどちらかというと茨の道を進んでいくんですね。
俺が知りたいのは楽な道のりじゃねえ、険しい道のりの歩き方だっていう。ナルトさんの名言にある通り険しい道のりの歩き方のアカウント設計ですこれは。情報だったりとか有益性に寄らせず、完全に自分自身のことが好きとか自分への憧れ共感というのを作りながら確実に1フォロワーに対しての1フォロワーのファン度合いっていうのを超上げるアカウント設計なんですよこれは。
なんで僕はこういうこと言ってるかっていうと、本当にマネタイズが変わるんですよ。ずっといろんな人に言ってるんですけど、これをしっかり表現し続けた先のマネタイズは本当に明るいですから。だからやってほしいんですね。
オーバーズをしてすぐ1万人行ってゴリ押ししてマネタイズをするもいいんですよ。いいんだけどちょっと大変すぎるんですね。それこそ今インフルエンサーのフォロワーもすでに数万人とかいる方のマネタイズの部分を見たりとか見てても思うんですけど、ゴリ押しってやっぱり心が折れるんですよ。
24:10
アフィリエイトのマインドセットはまた後で放送で入れますけど、本当に結構疲れちゃうので、どっちかというと、本当にいいものを紹介してあげて、対価として帰ってきてラッキーみたいな方ぐらいの軽いノリでもしっかりと物が買ってもらえる。
そこには共感ポイントとか、この人すごいなって憧れポイントとか、その一個一個がちゃんと出てるからできるようになるってポイントなので、そこを意識した表現とかしてあげるといいかなと思いますね。アカウント設計の部分とかで、誰がどんなコンセプトに対して共感を覚えるかってやっぱり人それぞれ違うんですよ。
例えばこういうやりきるぜっていうような行動みたいな過去から今に対しての変化したこのすごい努力値みたいなのに反応する人もいれば、めっちゃ論理的じゃんすげーみたいな論理に対して反応する人もいれば、いろんな人みたいなみんなにこうしてほしいって思っているんだよねっていうコンセプトに対して反応する人それぞれいるので、ここは正確によるんですけど、それぞれはちゃんと入れたようなコンセプトにした方がいいですね。
やってやるぜみたいな行動みたいな軸のコンセプトの部分と、論理的なコンセプトの部分、こういう理由でこうなんだよって部分と、その上で皆さんみたいなところでみんなこうなんだよねって部分を見せてあげるみたいなコンセプトもありかなと思います。
おはようございます。ありがとうございます。っていうようなコンセプトの広げ方みたいなのを意識するなどなどですね、作ってあげるだけでもこのアカウント設計って部分はかなりいいものになるんじゃねーのっていうふうに思います。
参考アカウントっていた方がいいの?いない方がいいの?って話なんですが、別に僕はいなくたっていいと思っています。参考アカウントなくてよくねって思っています。
これ系の話の時に今日の話に入れるか迷ったんですけど、参考アカウントはいなくていいんですけど、参考アカウントはいなくていいんだけど、全くリール動画を見ないはやめてくださいね。
参考にするアカウントはこれですはなくてもいいんだけど、リール動画とかショート動画を見る癖はめちゃくちゃつけてください。
ここね、何事も100にしちゃダメっていうのはこれです。誰も参考にしないのでリール動画一切見ません。
っていうことを僕は言いたいんじゃなくて、いろんなアカウントを見てほしいですし、いろんなアカウントをチェックしてほしいんだけど、参考にはしなくていいよっていう。
プレー級選手はあんなに無限にいるけど、誰々さんのフォームを参考にしようなんて思わないじゃないですか。でも野球好きだったらプレー級は絶対見た方がいいじゃないですか。
と一緒ですね。みたいな、いろんなアカウントはチェックする、見るとかはやった方がいいけど、参考アカウントと呼ばれることは別にいなくたってよくないって思っています。
ロールモデル的な設定とか、このアカウントみたいになるみたいなのはなくてもいい。
ただ自分なりな表現、自分なりにできる思いとか価値観を伝えるって部分は徹底してあげるっていうのをやる。
つまりあなたの発信とか、あなたのアカウントの伝えるものって他と違うよねみたいな。
〇〇さんが言うから好きなんですよね。安心できますよねってのをどれほど愚直に積み上げていって、小さい価値から大きい価値に変えていくか。
27:08
最初はね、小さい目なんですよ。ホントフォロワー100人、200人とかいたらそういうこと言ってくれる人なんてね、言うて3、4人、5人、10人かもしれないじゃないですか。
でもそれが1万とかになってきた時にそれが100人、200人になるんですよ。
100人、200人絶対に動いてくれるファンがいたら最強じゃないですか。100人も200人もいたら。
何か言ってね、例えばサジでもいいから、〇〇さん200人動いてくれたらそれだけで月100万ですからね。
簡単な話。そういう世界ですよ。
だからこそ自分の価値とか自分の大切にしているものをしっかりと表現してあげて、大事なのはフォロワー数を増やすことではなくて
大切な時に動いてくれる、大切な時に好きですと信じてますと言ってくれるユーザー様を1人でも多く配置してあげること。
ここに僕は大きな大きな価値があるんじゃないかなって思ってるし、それが僕の考える今のアカウント設計の重要性の部分なのではないかと思ってますので
今日の話ですね。ぜひアカウント設計の根幹部分、そこの幹みたいなところですね。根っこのところをお話ししましたので
これまでのジャンルごとの設計の未来とか過去の作り方は、これまでの完全攻略シリーズでお話をしました。
そこに対して今日は抽象的な感じではありますが、過去未来現在の設定の仕方をお話ししました。
そしてロールモデルだったりとかは設定しなくていいと、自分にしかない価値を表現できるようなアカウントが茨の道であるって話をしました。
僕なりのアカウント設計は今はこれです。時間はかかるけどしっかり積み上げた先にある未来は明るいというアカウント設計の方法なので
ぜひ皆さんがこの方法をもとにアカウント設計してくれることを願っています。
できないって人はしょうがないです。
そこを逆に簡単にこれを作ってその人が実現できるようになってもらっても困るんでね。
いや困るわけではないですけど。そこを逆に他の人がバネできないとか
そこをコンセプトを決めて僕なりの答えを作るのが僕の価値だと思っているので
だからこそそこの自信があるから皆さんにもできるならやってほしいと本当に思っているので
今日お伝えさせていただいたのでぜひ皆さんの中でアカウント設計の振り返りになっていただければ嬉しいなと思っております。
じゃあ一旦生放送の人たちの録音を終わりにしますので
でも生放送自体は終わりにしないのでもうちょい残っていただけると幸いです。
はいこのように僕のチャンネルではフォロワー1万人以上をたくさん配信したり
フォロワー1万人以上のマネタイズのサポートをしたり
フランチャイズオーナーとしてメンズ美容サロンの経営などをしている僕にしか話せない
どんどん大切な情報のみをお話ししていきますので
ぜひ良かったなとか今日の内容面白かったなって方はいいねのほどよろしくお願い致します。
またねボーイシーは本当に拡散性がないんですよ。
拡散性ないのでね皆さんがこうしてねボーイシーいいよとか
インスタでとか見てる人たちにねボーイシーをフォローしてないって方は絶対フォローしてくださいね
もうマジでフォローして毎日聞いてください。
でねあの拡散性ないので皆様がこれ優しくね
僕のことをね教えてくれたり拡散してくれるっていうのが心からのね助けになります本当に
30:03
なので引き続きよろしくお願い致します。
最後にお知らせとして
1個が先読みサミットですね
先読みサミットの方に来週末のアーカイブ出ますので
まだチケット買ってないよって方はね
どう考えても得するチケットですし
2000円2000円3000円だったらね
もうそこら辺のなんか本とかでもね
一冊我慢すれば本我慢はダメですね
ちょっと節約すればすぐ行けると思いますので
それで僕との相談券とかいろんなコンテンツもらえるんだったら
自己投資としては安いんじゃないでしょうか
ぜひ助けてください
ノルマ行かないと大変なことになるのでお願いします
っていうのとまた来月講演会かな
行おうと思ってますので
ぜひ講演会オフでね
皆さんとお話をする機会も作ろうと思ってますので
ぜひご予定8月中旬かなと思いますが
開けていただけますと幸いでございますので
引き続きよろしくお願い致します
はいそれではまた次回の放送でお会いしましょう
アカウント設計は人生の経験を深堀ること
自分の人生を深堀って自分にしかない価値を届ける
今日も一日頑張っていきましょう
以上Sotaでした
はいってことで一旦生放送の方は終わりにいたします
生放送じゃねえと収録放送6日は終わりにします
じゃあここからはあれですね
あれあれ詐欺になっちゃう
ちょっとした雑談というか振り返りをやっていこうと思うんですが
スタンドUFOってムズないですか
全然来ないですけどめちゃくちゃ難しいですね
スタイフってライブって効果あるのかな
何したらライブ良くなるんだろう
難しい
よいしょ
スタンドFM
こういう感じになってるんだ
ライブ配信中みたいな
綺麗ですよねスタイフUIが綺麗だよな
ボイシーなみに綺麗だからすごいなと思いますね
ということで今日アカウント設計のお話をさせていただきました
アカウント設計ね超大事っちゃ大事なんで
超大事っちゃ大事ですけど大事でしかないんですけど
よく言われるのが一旦情報とかでフォロワー獲得するだけ獲得して
そこからファン化みたいな教育ストーリーやればいいんじゃないですか
ってよく言う人がいるんですけど
それの方が大変やでっていう
おはようございますありがとうございます
それが大変やでってめっちゃ思うんですよね
好きでも情報に寄ってる人を人に寄せるって
それをサポートでやってるからこそ断言できるんですけど
めちゃくちゃ時間かかるんですよ
めっちゃ時間かかります
半年以上半年から1年かかるんですよね
そのコンセプトリメイキングって
だったら半年から1年分ぐらいかけて
ゆっくりフォロワーを伸ばしていった方が
これからやる人はいいんじゃないのって個人的には思うんですよね
3、4ヶ月半年ぐらいかけてやってるってところで
ソウトさんはスマホはアンドロイドを使って撮影されてるんでしょうか
33:03
よかったら教えてくださいって
僕ボイシーの生放送やってるこのiPhone15 Proですね
iPhone15 Proで基本の撮影はしてます
何だかっていうと僕は元々
元々というか現在ですがiPhoneの発信をしております
YouTubeチャンネルみんな結構知らないと思うんですけど
YouTubeチャンネルってiPhone攻略のチャンネルがあるんですよ
地味に収益化してる1400人ぐらい登録者によるチャンネルがあるので
弱小チャンネルではありますけど
そこなのでiPhoneを使ってますね
ただこれの同時ライブとかスタイフとかの
これはアンドロイドの機種ですね
人からもらった機種なんで
いろんなプラットフォームで同時配信ができるようにっていうので
ちょっと買ったわけじゃなくてもらったんですけどやってますね
iPhoneはよく言うんですけど15以降がいいですよ
今からだったら
iPhoneの一応専門家ではないですけど
人よりはiPhone詳しい自信があるんですけど
15以降がいいです
14と15で天と地ほどの差がありますし
12以前使ってる場合はもう地獄の沙汰なんで
画質が思いっきり違うんで
画素数ってのがあるんですけどそこが全然違うんでね
ぜひiPhone 15買いましょうと思ってないですか
15買う前に先読みのチケット買ってくれて嬉しいですけど
どっちも大事か
ありがとうございます
今日はまたこの後ちょっと用事があるので
用事を済ましいの
ジム行きの
午後はミーティングやりの
ジム行きますの
なんだっけ夜
夜はあれだコンサルがいっぱいあるんだった
確かそうだよね
夜ジム行きますのミーティングしますの
コンサルやりますのみたいな感じだったので
そこなところをちゃんと今日もしっかりとこなしていきながら
できることを淡々と今日も積み上げていければ
僕はいいかなと思ってます
本当に大変だと思いますし
本当に日々なんでこんな毎日みたいなね
時もあると思うんですよ
例えばインスタ投稿作ったのに
全然伸びねえじゃねえかなんだこれみたいなのとか
真似たやつやってみたのに訴求したのに
誰も買わねえじゃねえかみたいな
ふざけんじゃねえよみたいな時もきっとあると思うんですよ
普通にねあると思うんだけど
それでもね
そのもがきあがき絶え絶え忍び
そこに対して反発し
進んだ先にきっとね
いいちょっとした未来が待ってるんじゃないのと
僕は信じてますし
実際にそうやって進んだ先に
綺麗な景色って見えるんじゃないのって
僕は結構割と真面目に思ったりはしてるんですよ
そうなんか大体の人が
このストーリーは知ってるかなと思いますけど
僕もね7日間で5万フォロワー増えたっていう
たった1週間で5万人急に増えて
36:02
人生確かに変わりましたけど
人生変わるまで10ヶ月かかってますからね
インスタ運用開始して
10ヶ月間毎日投稿して
やっとこさん伸びたっていう話なんで
よっぽど半年3、4ヶ月やって
フォロワー数千人です
遅いでしょうかって言ってる人が
よっぽど羨ましいんで僕からしたら
全然大丈夫ですよ
本当に全く問題ない
僕は思うんですけどね
それが2年半前の話ですからね
今から2年半も前だったら
超伸ばしやすい時代だって
リール投稿すりゃポンコツでもバズってた時代
ところに全然ダメかすでみたいな
すごい時間かかったのに比べたら
今なんてね
アカウント設計の話とかもあるし
リールの作り方なんて無限にあるし
スクールコンサルみたいなのもいっぱいあるね
いいのが少ないけどいっぱいあるし
そういうところの中で
しっかりと学んで
覚悟を持ってやり切れば
成果っておのずと出ると思うんで
ただ覚悟は必要だと思いますよ
何事もね
やってやるんだみたいな
本気で人生変え切るまで諦めないとか
本気でどれだけつらかろうが
どれだけ忙しかろうが
死ぬほど積み上げるぜみたいな
圧倒的基準値ってのは
当然大事だと思います
厳しい現実かもしれないですけどね
なんだろうな
昨日それこそ別領域の
方々とのちょっとしたご飯会に
行った時に
YouTube編集系の人が
片手間でインスタやったら大丈夫ですかね
結構やること多いですし
難しいですよってので
今日の話を軽く端的にまとめて説明したら
そんな人たちがいる中で片手間でやるなんて
考えるのがおこがましかったですね
ってなったんですよ
それくらい
基準ってのは
めっちゃ大事だと思います
僕は
もう今は皆さんに
この基準値を押し付ける気も相当ないし
僕が異常だったってことは
思ってるんですけど
毎日投稿しない人って
覚悟足んねえんじゃねえかって
マジで自分が毎日投稿した時には
本気で思ってました
自分が投稿した時には
毎日投稿して
投稿していったら
伸びとかいろいろデータがわかるし
それの結果市場に求められて評価されて
自分のできる可能性が広がって
それでフォロワーが増えて
地獄の期間がたった数年で終わるんだったら
安いもんだって思って
毎日投稿してれば
当時は手段が目的っぽくもなってましたけど
やれば大丈夫だろう
みたいな基準値でやってました
だから
今はそんな基準値を人に
バチコリに
押し付けるみたいなところとかが
あるわけじゃないので
毎日投稿絶対しろとは思わないですけど
基準は高く持ったほうがいいかなと思いますね
39:03
ありがとうございます
朝ボイし生放送ありがたいです
時間があるとき聞きに来ることが習慣になってます
嬉しいですね
これが習慣になっているのは非常に良い習慣だと思いますよ
多分
今日からスタンドFMのほうに
メインアカウントのほうで
無理にライブボコスカやっても
あまり人来ないなって思ったので
インスタ攻略のほうに集約させたほうが
しっかりと意欲がある人が
来てくれるなって思ったので
こっちで中心にやっていこうかなって思ってます
こちらこそいつもありがとうございます
いつもメインチャンネルのほうに
誰誰が視聴し始めましたときに出てくる人
だいたいインスタ攻略見てねって
いう人たちだったので
じゃあこっちだけでもいいじゃんって思って
今日からやってスタイフのほうにチャレンジ
みたいな感じですね
ただスタイフは難しいですね
スタイフは多分これフォロワーに通知されるんじゃなくて
これ多分レコメンドされるんですよね
多分TikTokと一緒で
だからTikTokとスタイフをハックすれば
あのライブを
結構面白いことできるんじゃないかなと思うんですけど
TikTokライブのハックが
難しすぎますあまりにも難しい
はい
どうしようってくらい難しいですね
多分ねいいねをめっちゃもらうことと
あの
レコメンドされていく
ライブ視聴をメインとする人たちが
いっぱい増えてきて
習慣化するっていうのができれば多分増えるんだろうけど
っていう感じですね
難しいただ面白い
っていう風に思います
はい
じゃあ今日はこんな感じで
ライブ配信は終わりにしようかなと思います
いつも毎朝来ていただきまして
ありがとうございます
少しでもね今日の話含めて皆さんのアカウント設計の
何かのお助けになれば幸いだと思ってますので
引き続きよろしくお願いいたします
はい
じゃあ今日もねありがとうございました本当に
じゃあ引き続き
今後も頑張って精進してまいりますので
よろしくお願いいたします
じゃあTikTokから切っちゃおうかな
切ります
よいしょ
TikTok難しいですね
こういう感じでいろいろデータが出るんですけど難しいですね
本当に
本当に難易度が高い
スタイフ
ライブ配信収録されてるのこれ
それだけを
みんなと共有して終わろうかな
終了
41:25

コメント

スクロール