1. ソウタ|SNSで唯一無二を作るラジオ
  2. 100万再生をショート動画で作..
2024-08-07 53:04

100万再生をショート動画で作る意味

ソウタの講座詳細を聞きたい方はこちら
https://onl.sc/qRLjVjq

数多くのインフルエンサーの排出を行う初心者向け講座「S.Tep」とインフルエンサーの先までを徹底サポートする「S.Road」をそれぞれ状況に合わせてご案内させていただきます。

▼オンライン学習システム「ソウタのインスタ大学」無料配布中🎁
https://x.gd/A4yR0

動画時間は余裕で50時間以上、総文字数は30万文字を超える超大作です。

#インスタ #インスタ集客 #インスタライブ #インスタ運用 #インスタのフォロワーの増やし方 #インスタLIVE #インスタ起業
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/66363667875ed51dcf7fc93c
00:00
皆さま、おはようございます。元気ですか?
今日もですね、いつも通りというか、毎朝のライブを、配信をやっていければと思いますので、ぜひよろしくお願いします。
はい、じゃあ今日もですね、100万再生ショート動画って作る意味、どこまであるの?っていう。
価値ってどういう価値があるの?どういう風に考えればいいの?っていう。
改めて、ショート動画ってどういう意味合いを持っていければいいんだろう?みたいな。
そこの最低限ですよね。どう意味合いを作るかっていう、この話をね、ちょっとできればと思いますので。
良ければ最後まで聞いていただけますと幸いですので、お願いいたします。
じゃあ早速ですね、録音を開始してやっていければと思います。
どうも、ソウトです。このチャンネルではフォロワー数1万人以上をたくさん配置したり、
フォロワー数1万、5万、10万、そして20万人を超えるようなインフルエンサーのマネタイズのサポートをしたり、
メンズ美容サロンのフランチャイズオーナーとして、僕にしか話せないような一時情報をどんどんアウトプットしていくラジオとなっております。
皆さまが知ってよかったって思うような情報をどんどんお届けいたしますので、良ければフォローのほどよろしくお願いいたします。
はい、ということで今日もいつも通り8時台のライブ配信をしながら放送みたいな形になっていますが、
インスタとか含めてのショート動画とか、皆さんね、いっぱいやると思うんですけど、
これの100万再生バズっていうのは、どこまで価値があるのっていうところの話を改めて再定義してお話しできればいいのかなというふうに思っています。
なんでこんな話をするかというと、やはり多くの人が一度は行ってみたいと思うのが100万再生だと思います。
僕の実際の講座生に教えるって時にも、100万再生バズっていうのはもちろんこれまでたくさん見てきましたし、
自分でももちろんね、100万再生以上っていうのは何本も作ってきましたし、
1投稿目から100万再生が出るみたいな話とかも実際にやってきたっていうのがありますと。
こういうご時世でバズらせることっていうのはもちろんめちゃくちゃすごい良いことだし、
もうご存知の通りバズらせることによってフォロワーが増える。これはもう絶対に間違いはないんですよ。
絶対間違いはない。ただですね、ここ最近感じるのは、どうバズらせるかっていうのと、
どのように再生数を回すかっていう方まで意識したバズらせ方をしないと無意味なんじゃないかなっていうふうに最近ちょっと思い始めてきたんですね。
思い始めてきたというか、もともとちょっと思ってたんだけど、今はよりそれが露骨に出てるなっていう感じですね。
だからこそ改めてバズらせるってどういうことなんだろうっていうものを、
今一度考える必要性があるんではないかなと思ったので、今回この話をしていこうと思った次第でございます。
ですので改めて本当に自分自身はどこまでどういうバズを起こすのかっていうところを考えたコンテンツメイキングっていうのをする。
03:08
ここを今一度考えてほしいなという思いがありまして話をするので、ぜひ最後まで聞いていただけると幸いです。
この僕にとっての改めての疑問点が湧いた、今回の100万再生をただ出すことって意味あるのかっていう問題を感じた点が僕の中では3つほどございます。
1つ目が1秒リール動画っていうのの横行。
2つ目が情報系の価値提供による特段ファンもつかないけど再生数が回ることの台頭。
3つ目が全く関係のない切り抜きなどの動画を見せることによってただただ再生数が回ってフォロワーが増えるっていうことの台頭。
この3つですね。この3つを考えた時に100万再生をただ回すことってそんな価値はないんだなっていうふうに思いました。
この3つの影響によって。
1秒リール、情報による価値提供のただのバズ、そして切り抜きの横行、この3点ですね。
これによって僕の中で改めて100万再生をただ出すことっていうのが全く意味がないっていうことを実感したし、
皆さんもそんなんで100万再生回したところで喜ばない方がいいということを今一度伝えておいた方がいいのかなと思ったので今回この話をします。
じゃあなぜ上記3つで意味があるのかどうかっていうのを考え再定義するようになったかっていうと、
もともとそれはずっと感じてはいたんですけど、特にここ最近流行った1秒動画で確信しましたね。
ある意味ですね。
皆さんね1秒動画流行りに乗っかってやった人多いと思うんですよ。
1秒動画。
なんでやりました?
これでね、1秒動画っていうのをなんでやりましたかって言われた時に、
こういう理由でやりましたっていう明確な目的明確なそのバズった先の動線設計までしていた人って何人いるんでしょうね。
ほとんどいないんですよ。
とりあえず再生数もありそうとかとりあえずみんなやってるからとかこれやった方がバズ起こせそうだからみたいな感じでやった人たくさんいますよね1秒動画。
意味ありました?
なかったですよね。やってどう思いました?
他の人の1秒動画見て何を感じましたか?
皆さん何も感じないですよね。
わー1秒動画だーで終わるんですよ。
1秒動画だーで終わる人をフォローしようと思います?
ファンになります?好きになります?接触時間長くしようと思います?
思わないですよね。
再生数がただただ回っただけなんですよ。ただただ再生されただけ。
中には1秒動画にちゃんと意味を持たせてる人とかもいました。
06:00
例えば自社の商品の宣伝をさらっと含めていたりとか着ている服格好とか含めて何かしらのマネタイズ動線が入っているとか
キャプション文にすごくいっぱい自分のことについて書いてキャプションを見ていることによってなんだかんだ動線が作られるみたいなものとかそういうことをやってる人ももちろん少なからずいたので
そういう人はまあ意図があってやったからいいだろうなっていうふうに思いました。
しかしほとんどの人がそうではなかったと思います。
ただ1秒動画を置いただけ。ただ置いて。
まあ中にはこれを聞いている人も1秒動画を置いて20万30万再生、下手したら100万再生、下手したら400万再生と言っている人もいると思います。
意味ありました?ないですよね。
別にアカウント評価が上がるかというと別にアカウント評価も上がらなかったでしょう。
その次の動画もめっちゃ回るかというと別にそうではないみたいな。
そういう感じですよね。無意味ということなんですね。意味がない。
これが1秒動画。ただただ再生数を回すためにただバズった。
でもバズはバズですよね。100万再生は100万再生じゃないですか。1秒動画の。
これって意味あるの?というふうにまずは思いますね。
そして2つ目。情報によるバズってやつですね。
僕らがバズらせたところとほぼ一緒みたいなね。
有益情報とかを言ったりとか何々テクニックとか言いながらただただバズらせるだけ。
そこにあなたの意見や価値も入ってないからコメント欄を見ると役に立ちました。参考にしますとかしかない。
一辺倒のただのリール動画。
何も価値ないんですよね。他の人と同じじゃん。
あげきながら最悪なのは他人の投稿と同じTTPみたいな形をした動画がバズってしまうことですね。
見たことあるやんみたいな。見たことあるネタやんみたいな感じでバズる。
何の意味もないですね。コメント欄であなたの意見がない。あなたの対してのコメントがない。
その情報に対しての質問、情報に対しての意見しかない。
意味ないですよね。何も何も起きない。何も価値がない。ただただあるだけ。みたいな。
そんな感じになってしまいますよね。これはどうですか?
皆さんからしたら嫌ですよね。
これでバズって何の価値があるのかなというふうに、僕個人としてはものすごく感じてしまうのが現状です。
これは2022年とか2023年の前半とかだったらよかったんですよ。
ただこの2023年後半、俗人暗暗化が大量発生するようになっちゃった今。
そして2024年ももはや後半に差し掛かっている今。
僕がそれ言い始めてから1年経っちゃってる。
情報の有益性なんてものにまだ価値を寄せてるのかと。
それで100万再生ってあなたがフォローされても何も価値がない情報に寄ってしまっているだけ。
本当にただそれだけというものが出てきている。
09:00
そして3つ目、切り抜きのバズ。
これはやってる人ここには少ないと思うので、特段ここは軽く触れますけど。
TikTokとかも多いですよね。他人の切り抜きでバズってるみたいな。
キュレーションアカウントも似てますよね。
キュレーションとかも似てるけど、人のバズ投稿でバズらせる。
何もないですよね。本当に何もない。
何でただただ100万いったって別に?という感じになってしまう。
この3点があります。
ここがふわっとしてしまっているから、100万再生で改めて最低限をする必要があるんですよ。
これの上記の結果から僕の考えるのは。
どういうことかというと、100万再生を取れることが素晴らしいんじゃなくて、
どのようなコンテンツで100万再生を取るかにこだわるかっていうのが大事なんですよ。
これ今日めっちゃ大事な話です。
どんなコンテンツで100万再生を狙うか。
ここによって難易度って跳ね上がるんですよ。
全然違うっていうことです。簡単に言うと。
だから多くの人が人の100万再生とかいろんな人の100万再生、100万再生、100万再生、100万再生って数字ばかりを見るんですよ。
100万再生とか何かしらのコンテンツとしての10,000再生とか。
こんにちは。ありがとうございます。
それを見ることっていうのは意味がない。
僕は結論づけてます。
だから他人と再生数なんかに比較する必要もないし、
他の人の100万再生と呼ばれるものには価値がないんですよ。
どちらかというとどういうコンテンツで100万再生を狙うかっていう方がはるかに大事。
それをどこにこだわりを持って、
どういうコンテンツで100万っていうものを手に入れるか。
再生として。
ここが全然難易度が違うっていうことを今一度自覚してほしいと思っています。
例えば、ジャンルによっても煩わせやすさってはるかに違うじゃないですか。
例えば転職アカウントとか運用してる人が美容とかレシピとかのアカウントを見て、
私も100万再生持ったあんぐらい撮りたいですって言ってても、
みなさんさすがにおいおいちょっと待ってくれって言いますよね。
いやさすがに転職とか仕事で100万再生ってなかなか大変だよねみたいな。
言うじゃないですか。
一緒で、ジャンルとかパイによっても当然違うし、
100万再生なんて正直最終的なところまで行ったら人事を尽くして天命を待つみたいな世界性だから運が出てきちゃうし、
しかも価値観とか考え方とかを乗せて議論を呼びながら観を作る上での100万再生の難しさっていうのはとんでもなく高いんですよ。
とんでもなく高いんですよ本当に。
でもそのとんでもなく難易度の高い状況にチャレンジをして100万再生を取った時の価値っていうものってすごいんですよ。
12:01
ここの難易度と難易度とファンの作り方っていうところと価値性っていうのが全部相関してるんですね。
相関ってわかります?数学の用語なんですけど。
因果関係ではないですよ。原因と結果ではなくて相関です。
こっちが上がるとこっちも上がるっていう傾向があるってものを相関関係って言うんですけど。
簡単に言うとビールの作る難易度が高い価値観性が高いもの100万再生を作る難易度が高いものほど
100万再生を取った時の認知の高さそしてフォロー率フォロワー転換率の高さ
フォロワー転換率は高くないか。フォロワー転換率の質の濃さっていうのが明らかに高くなるんですよ。
だから今日ここの話で知っておいてほしいのは数字というものはいつも言うんですけど数字は嘘はつかないです確かに。
数字は嘘はつかないけど数字はいくらでも人を騙せるんですよ。
数字は嘘をつかない。これは本当だけど数字はいくらでも人の感情を動かせるし人の感情を騙せるんですよ。
これを忘れないでほしいなって思ってます。
一応数学専攻だし数学の教員になろうとした人間が統計学専門で学んでたし
そういう上で言うんですけど本当にねこの数字のマジックは恐ろしいもので100万再生と呼ばれるものにものすごい価値があるように見えてしまうし
例えば100万円稼いだっていうものにもものすごく価値があるように見えてしまうんですよ。
だけど本当に価値があるのってその再生を取ったことに対してではなくて
どんなコンテンツで100万再生を取ったかっていうどんなっていう過程の方が大事だし
100万円稼いだって言ってる人もどんな稼ぎ方で100万円を手に入れたかの方がはるかに大事なんですよ。
どんな稼ぎ方で100万円を得たか。
本当にこっちの方が大事です。
だって別にね、冗若騙ししようとすればいくらでも金なんて稼げちゃうわけですからね。
でもそうじゃなくてしっかりと正当な価値提供の対価っていうので稼いでいる人の100万円と
とりあえず冗若騙しみたいな感じでバカすかやって100万円稼いだんだったら全然価値って違うじゃないですか。
と一緒で全部再生数とか×とかも全部そうで
どう取るか、どの難易度に挑戦して、どんなコンテンツでどう見せて取るのかっていうところに
全ての価値性と全ての重要性があるっていうことを
今一度覚えておいていただけるといいんじゃないかなっていうふうにすごい思っています。
やはりですね、周りとかを見るともう100万再生なんて別に珍しい話じゃなくなってると思うんですよ。
100万再生出ましたって別に普通のことに見えると思います。
別にねやってる人というかそれを取っている人自体が珍しいかというと珍しくはない。
だけどその同じ100万再生を出しているのにも関わらず
全然ファンのいないアカウントもいればすごいファンのできるアカウントもあれば
なんでこんな差が出るのっていうと
15:01
僕はよく言う通り唯一無二のアカウント設計俗人型運用と呼ばれるものは
価値性を置いたコンテンツメイキングをするって言ってますよね。
価値性を置いたコンテンツメイキング
ということは価値が乗ったインスタの投稿というのには
価値が乗っているので見てる人に価値を与えるんですよ。
だけど価値のないコンテンツっていう耳障りのいいような
抽象的でかつ情報とかによって普遍的になればなるほど
バズらせるのって別に難しくないんですよ正直。
難しくないですよ本当にこれは
100万再生を何だろうな手段を選ばずに取ってくださいっていう風になったら
皆さんだって別に簡単に取れるんですよぶっちゃけ本当に本当にこれはそうですよ
だって他の人のバズってる投稿ネタと全く同じ投稿ネタ全く同じ見せ方で
ちょっと自分の雰囲気にしたものをやり続けてたら
誰だって取れますこれはぶっちゃけ本当です本当に取れます
そんぐらい簡単なんで別にそういうので取ろうと思えば
ただそれで100万再生を取ったところで何の価値も出ない
バズっている切り抜きとかのやつを同じようにやれば当然バズります
そんなもんだから
ただそこには何の価値も載ってないということです
だからどうバズらせるかっていうのをこれからは考えてほしいなって思ってるんですよ
バズらせることに価値があるんじゃなくて
どのようにしてバズらせるかっていうことを考えて
どんな人に届けるかってところまでを考えることに価値があるっていうことを
今一度覚えておいてほしいなっていうことです
だからここで僕がまたゼロヒョクでとらわれないでほしいのが
100万再生を取ることが無意味だとは一切言ってないんですよ
よく言う再生数少なくても稼げますみたいなことを言うつもりは全くないし
バズらせることっていうのは僕は大事だと思ってます
このショート動画コンテンツってこの自己知性で
バズることによる認知の拡大っていうのと
バズるっていうことにおいてのファンの獲得や
信頼信頼の獲得っていうのは明らかに大事だと思ってます
しかしどう考えてもめっちゃわかりやすい事例だと
りょんくんコンサルの人たちとかね
にじほさんだったりとか
すすきののゆずつとか
みなみゆずつとかみたいな
ああいうものだったりとか
超有名な片ゆりさんとかも全部そうですけど
あのバズらせ方って圧倒的独自性があるんですよ
圧倒的独自性そして超価値観
バズらせるためにやってるんじゃなくて
しっかりと自分という存在にファンをつけるだけでなく
りょんくんコンサルの方だとキャバクラの店で
指名されやすくなるような動線設計とか
しっかりと含まれてるんですよ
そのようにしてしっかりと届けるべき層とか
18:00
見られる層に届けつつ
100万再生以上を狙っていくことっていうのが
僕は大事なんではないかと
いうふうに思ってるってことです
ただバズらせることっていうのは何も価値がない
だから情報だけしか寄せてない
100万再生を取るぐらいっていうのは
超価値観を乗っける
1万再生よりも価値がないと思ってます
下手するとめちゃくちゃ価値観とか
自分の思いとか自分の感情を乗っけた
1万再生っていうのは
見られてる人がどこまで見たかにもよりますけど
しっかりと見てくれる人が1万人仮にいるんだとしたら
情報系だけで届いて100万人よりも
はるかに価値のあるコンテンツだし
価値のある見られ方ってのもするんじゃないかなと
いうふうに感じているってことですね
とにかく覚えておいてほしいことは
この点だけです
バズらせることだけを考えるのは
無意味だし
本当にバズらせてる人っていうのは
バズらせることだけを考えてるわけではないってことですね
言い方は違うか
変な話
youtubeショートとかでチャンネル登録者数1000万人とか
チャンネル登録者数2000万人3000万人とか
って言ってる人たちっているじゃないですか
あれってどうですか?価値あります?
その2000万人って
ユーチューバーのヒカルさんがいる500万登録とかの方が
はるかに価値があるじゃないですか
すごく刺さってますありがとうございます
思いません?
直接的な名前を
ショート動画でバズらせる人たちの名前を出すことはないけど
あの人たちが毎回毎回数億再生とか
数千万再生とか言って
めちゃくちゃバズらせて
めっちゃチャンネル登録者数増やして
ダイヤモンドの盾とかもらってるわけじゃないですか
あそこまでバズっちゃったら
別にマネたやつとか関係ないから
別に広告収益だけで生きていけちゃうので
それはそれで振り切ってたらいいと思うんですけど
でもあの3000万人登録者のところで
長編動画でPR案件やったら売れるかって言ったら
たぶん全然売れないんですよ
だけどユーチューバーのヒカルって
500万人ぐらいの登録だけど
すごいじゃないですか
とにかくすごいじゃないですか
でもヒカル言ってるじゃないですか
平均アベレージ再生数は100万は絶対に下回らない
もう百何十本連続で100万再生超えてるし
最近はアベレージが180万再生ぐらいまで
全部上がってきたみたいな
だけどめっちゃ物は売れるみたいな
毎回訴求する
毎回何かしら告知宣伝を入れるのに
めっちゃ売れるって
この間3億か何億みたいな
動かしてるわけじゃないですか
ヒカルもよくさ
ユーチューブで
ヒカルのユーチューバーはね
コンテンツクリエイターとして
もう見る価値はあると思うんですけど
よくユーチューブ内で言ってるんですよ
俺はどう再生数をバズらせるかを
考えるんじゃなくて
どう人が考えて
しかもこの商品を欲しいと思ってもらえるか
21:02
考えた上で
どれだけバズらせるかを考えるって言ってるんですよ
順序が違うんですね
どうバズらせるかじゃなくて
どう買ってもらうとか
訴求が刺さるように
しっかりとシナリオを作った上で
バズらせるかを考えるって言ってるんですね
この意味わかります?
だからどう
僕もだから再生数を
増やした方がいい
これは僕も全くの同意見だし
めっちゃその通りだと思ってるんだけど
その前段階が必要だってことなんですね
どうあなたのことが好き
あなたのことが信用できる
あなたのことが好きだ
この人いいな
この人他と違うな
この人しっかりと見たいなって思ってもらえる
というような状態になっていながら
バズらせるにはどうしたらいいか
っていうのを考えるっていうのが
一番大事ってことです
OKですか?
これ超大事な話してます
今日のこれ
なんかめっちゃ抽象的っぽい話に
聞こえるかもしれないですけど
ばっか大事です
多くの人がここを見失うんですよ
見失うから
自分の再生数に一気一遊するんですよ
1000再生だとか
1万再生だとか
自分の一番バズったトークより回ってねえとか
最近全然再生数回らないから
全然フォローされないんですよね
って言い出すんですよ
ちゃうって
どうバズらせて
どうフォローされるかじゃなくて
どんな人に届けて
どんな人にフォローされるかを
考え続ける方が
はるかに大事です
いつも言ってるじゃないですか
うっすい100人よりも
濃い1人の方が価値があるって
そう
うっすいコンテンツで
うっすいコンテンツのまま
薄く広がって
こいつなんか情報提供してくれそうだ
みたいな
うっすい価値観程度で増やした100人よりも
本当に濃い情報
本当に濃い価値観や考えとかを届けて
しっかりとあなたのことを応援してくれる
1人が増える方が
はるかに価値があるんですよ
本当に
めちゃくちゃ大事なんで
ただこれも
よく比較癖とかで言ってる通り
周りを見ると
そのうっすい100人でも
アフィとかやってたら
何か真似たやつできてるっぽく見えるじゃないですか
長続きしないんですよ
安心してください
しっかりと僕のこの話を聞いて
血に足ついてやってる人たちは
その将来勝てるんで
いつも言うんですけど
短期目線
短期では負けるんですよ
そう
だってそういう人たちとか
情報で伸ばして
別にアフィやったらね
最低出るんですよ
出ます出ます出ます全然
そんなもんだから
だけど長期って続かないんですよ
いつも言ってる通り
それぐらい
何人も
何人もインスタを辞める人たちっていうのを
見てきたから
たった僕が
僕がインスタ界隈というところに入って
生きてきた2年半でも
いっぱいいるんですから
そう
たった2年ですよ
高校生活よりも短い
年月しか過ごしてない中で
みんな辞めるんですよ
でもやり続けてる人は
こっちに続けてるってだけなんですね
24:01
そうだから
最後遠くに
最後までやり続けたら
遠くに行く
カメとウサギみたいなもんですよ
短期だったら
ウサギの方が早いかもしれないけど
最後はカメがね
どんだけゆっくりだったとしても
最後は遠くに行ってるじゃないですか
それを意識したコンテンツメイキング
それを意識した
長期の目線を見た運用っていうのが
僕は大事なんじゃないかなって
今はすごく感じてるっていう話ですね
バズってるリルの焼き直しはたくさん見ますが
誰の投稿だけわけわからなくなってきますね
子が判別できなくなってます
おっしゃる通りですね
子が判別できないリル動画って
僕からしたらやばいんですよ
誰の投稿みたいなのとか
投稿を見た瞬間に
まるまるさんだって
わからない投稿コンテンツって
僕は無意味だっていう判断なんですね
今は
だってその人じゃなくても
できるってことじゃないですか
そんなバズって何になるのって
マジで思うんですよ
僕はずっと
ある意味このボイシーとか
こういうプラットフォームでも
言い続けてるけど
それでもやっぱり
ことわざっていうのは
普遍的であるなって思うんですけど
隣の芝は青く見えるっていうのは
その通りで
やっぱりそれでも
そういうコンテンツで
バズってる人を見ると
いいなってなっちゃうんですよ
そういう人たちが
短期でパコーンっていって
月5万10万とかを
その瞬間は出せるのを見て
いいなって思うんですよ
ただ続かないだけです
特に僕のこのボイシーとか
このコンテンツに
最近触れ合い始めた人っていうのは
割と最近運用を開始して
うまくいき始めてる人たちだったり
とかが多いと思うので
まだそういう超長期目線
みたいなものが考えつかない
みたいな人たちも
当然いると思うんですけど
逆に多少こういうのを
聞いてくださる人よりは
長くいる人間からすると
マジで長期で長く生き残り続ける方が
勝てるんですよ結局
ってのはめっちゃ思いますよ
本当に
誰も真似できない再現せれない投稿
僕が言ってること
いや本当そうなんですよ
いつも言う
例えば僕の講座生とかね
何人か知ってると思うんですよ
僕の講座生とかのアカウントとかで
うまくいってるとか
再生数回ってる人とかって
いると思うんですけど
真似できないじゃないですか
真似無理だと思うんですよ
そういう人たちの投稿コンテンツを
真似するのって
結局そういうことなんですね
人間性とか
その人のプライバシー
プライベートみたいなコンテンツメイクに
価値を置くから
結局バズったら真似できないし
バズったらその人しかない
大体不可能な存在になるってことなんですよ
そこをね
気づいてほしいなって思い続けて
かりこり1年
だから最近はだからこそ
僕の講座生みたいなところに
もうそうですけど
短期的かつ手っ取り早く
フォロワー数1万人に持っていくこと
27:00
っていうのに価値がないなっていうのに
ものすごく最近は気づいたし
思ってるからこそ
ただただバズらせてフォロワー数を増やすことを
重視しないでほしいってことは常に
講座生には伝えているつもりです
だから
最近昔に比べると僕の1万人に
いく量っていうのは減ったんですよ
ぶっちゃけ
1年ちょっと前とかは
情報軸でめっちゃ短期でバズらせて
みたいなことが多かったので
昔対談動画出てくださった方々
とかの頃はまだ
2023年前半とかだったのでまだ
良かったんですよ何とかなってた
だけど後半戦みたいな
意向はもうダメだと思って
しっかりとその自分の
コンテンツの中の自分という存在に
価値を置いた上ですごい長期目線
半年1年とかかけて
やってほしい伸ばしてほしいなっていう思いで
今は伝えてます
ぶっちゃけ1年ぐらいかかってもいいし
1年けたしたら2年とか
かかってようやくいくとかっていうのも
ありえると思う
でも中にはスーパースターがいて超短期で
パコーっていって1万超える
みたいなこともありえるみたいな流れ
っていう話ですね
だから本当に
1万
前に比べてというか
本当にそうですよね
この100万再生の価値と全く一緒なんですけど
1万にいくことはすごいことではないです
本当に
これも一緒で
この話は絶対しといたほうがいいな
1万人にいくこと
っていうこれも数字のマジックで
1万人にいくということの
凄みはないです
100万再生と一緒で
どう1万人に
持っていくかが大事ってことです
1万人にいくこと
っていうのには何も価値がないです
すごく見えるけどね
少ない投稿数で1万人に
いくことってすごく見えるけど
少ない投稿だろうが
多い投稿だろうが
1万人は1万人です別に
変わりません
数字的にはね
ただどんな1万人かっていう方に
はるかに価値があるってことです
薄いバズった投稿で
薄っぺらい情報と
全然人間性のない投稿
誰でも作れるようなコンテンツで
とにかくただただバズらせて薄い層が集まってる状態の
短期的な1万人なのか
1年2年としっかりと地に足ついて運用して
自分の価値や考え方に
相談される人を着実に増やしていって
積み上げた1万人なのかで
もう天と地とかを超える
レベルの差があるってことですね
本当に
びっくりするぐらい違うよね
皆さんからしたら
数字的には同じ1万人に見える
と思うんですよ数字としてはね
全く一緒の1万人同じですね
ってなるんですけど違うんですよ
もうね何か言った時に動いてくれる量が
全然違うんですよ本当に違う
これやってほしいとか
一緒に来ない?とかこれやるよって言った時に
動いてくれる層が全然違うから
そう
そこに価値を持ってほしいなって思ってるんですよ
そこをめっちゃ深く考えてほしいなって
思ってるんですよ
ひたすらね
30:00
ここをめっちゃ価値を置く
っていうのを大事にしてほしいなっていう
思いで言ってます
特にこれは全部僕をね
事例に出して
申し訳ないですけど今だって
ボイシーの発信とか
インスタ攻略のアカウントの発信
とかって正直もう運用してる人
かつインフルエンサーみたいな人に対して
諸ぶっぱで指すような
コンテンツメイキングっていうのを
僕は心がけてるんですけど
そういう人たちって一番動きにくいし
一番行動してくれないし一番人を
信用を置くのって難しいと思うんですよ
だって皆さんそういうのに気づいている状態だから
そうだし僕がマネタイズを
しようなんて動きをしたら
僕がそういうことの仕方自体を喋ってるから
気づけるじゃないですか
それでもしっかりと僕が
何かをしてほしいって言った時に
こうやってボイシーとか含めて来てくれるっていうのが
ある意味その一人を作るため
だったら薄っぺらいインスタ
運用もしたこともない僕のことを全く知らない
みたいな変な層に認知されるぐらいだったら
それを切り捨ててでも
発信者だったりとか
どっかのスクールでもいいしどっか
自分なりに学んで伸ばして頑張ってるって
人一人を増やした方が
僕にとっては価値があるっていう判断をしてるから
今みたいな運用をしてるっていうのと一緒ですね
本当に今の言った意味を
ちょっと理解してくれたらめちゃくちゃ
嬉しいなと思いますけど
独学と講座生は差が出てくると思いますが
僕の経験からアカウント設計に
どれぐらい時間がかかるでしょうかっていうと
講座生の場合は
過去経験とか
人生の棚下ろしをしてくれたら
僕がアドバイスというか僕がイメージ作っちゃって
こんな感じでどうですかって
提案しながら詰めていくんで
生徒の方々とかだと
平均的に
アカウント設計シートみたいなの
僕はあるんですよ一応ね
人生の過去経験とか
独自性を出すために
入力してもらう人生の棚下ろしみたいなのが
あるんですけど
それ書いてもらうのに1週間くらいかな
1週間かかんないかかかんない人はかかんないですけど
1週間かかんないくらいで
そこから僕は基本的に
数時間とかでフィードバック返すんで
それで返して
詰めていってプロフィール設計ができて
アカウントのアイコンができて
投稿スタートみたいになるまでに
早い人は1週間半から2週間
かかる人は
1ヶ月ぐらいじゃないですかね
だと思いますよ
独学の人はぶっちゃけ分かんないですね
あまり
そういう人が
どのタイミングで始めたかとか
どこから設計始めたかってのが分かんないので
そこは正直見えないですけど
そのくらいだと思います
話を戻すと
1万再生と1万フォロワーってのとは
一緒ですね
どんな形で100万再生を取るのかが大事だし
どんな運用で1万フォロワーを目指すのか
っていうのが大事ってことです
それでも終わりじゃなくて
1万再生いった後に
1万フォロワーいった後に
マネタイズもしっかり勉強してほしいとは思ってます
しっかりとマネタイズってことを
どういうことなのか
しっかりと感謝されて
33:00
ちゃんとマネタイズをするってのはどういうことなのか
っていうことをしっかりと勉強してほしいし
それよりもっと先
いわゆるマーケティングって言われる視点の
マーケ思考みたいなのを身につけるべきだし
もっと言ったらインスタにとらわれて
終わってほしくない
インスタグラムっていうプラットフォーム市場だけで
皆さんの価値で輝きを終わらせてほしくない
だからいろんなところ
含めてのいろんなプラットフォーム
ブログもそうかもしれないYouTubeもそうかもしれない
スレッズX
とか公式LINEとか含めて
いろんなところを正しく理解して
正しくマネタイズをして
しっかりと長期の視点で
しっかりとフォロワーさんと
ウィンウィンになれる関係をつくりながら
生き残ること
これを1年から2年かけて
マーケティングを構築していくってことが
大事なんですね
そこに僕は何よりも価値があるんじゃないかなと
思ってます
全くね抽象度合いが別事例になってしまって
申し訳ないんですけど
タイミーって知ってますか
タイミーっていうね隙間時間のアルバイトの
単発バイト
その日1日だけ限定みたいなので
マックとかで働ける
みたいなやつが
27歳のCEOってことで
めっちゃ若い人なんですけど
それが1500億ぐらいで上場したと思うんですけど
確かタイミーを
創業して始めてるのが大学生時代
なんですね
上場するまでってのに5年とかかかってるわけじゃないですか
そう
5年ですよ
会社をゼロから作って上場とかさせるために
5年とかのスパを見てるわけじゃないですか
そう
普通考えて1人で何かをするっていうのって
これって超奇跡的な速さって言われてるんですね
5年で上場って
うん
例えば僕も会社ってそうですけど
僕の会社ってのが
法人2期目になってますけど
法人1期目なんてまともに会社みたいな動きしなかったので
ぶっちゃけ全く意味がなかった
そして2期目ようやくちょっとずつ
会社っぽい動き
それこそ今日とかまたUCの相談とか
とかアルバイトだったりとか
そうやってちょっとだけ会社っぽい動きをしてきて
3年目さらにそこの会社が固まってきて
みたいな感じで
10年20年のスパンで会社って育てていくもんじゃないですか
ゴールのないもの
そうなのにインスタグラムってのも
言ってるじゃないか株式会社
自分を作るようなもんだよって
インスタアカウントってのは
それなのになぜそれが数ヶ月で成果が出ると思ってんのか
みたいな
それがなんで1年や2年ですぐ終わりになるかと思ってるか
みたいな
あなたのアカウントとか
自分の作った会社への愛っていうのは
そんなものなのか
会社会社として作ったらそんな程度で
すぐ辞めちまうのか
ってなってしまうかなって僕は感じるんですけど
やっぱりそこも全部長期視点
長期スパンを見て
でも短期的
キャッシュは必要だと思いますよもちろん
01達成みたいなの短期スパンは
必要だけどしっかりと長期の目線を見て
事業として
事業としてって言い方は違うか
自分のアカウントを育てていく
自分の大切にしている会社
じゃないかアカウントを
しっかりと成長させていく
そして濃い人を
36:00
作り続けていくってことが
何よりも大事なんじゃねーのって思いますけどね
うん
僕もまあかれこれね
フォロワー数が3万人
今日メインアカウント減ったわけで
3万人ですよ3万人
バカかってくらい減ってるけど
3万人今日合計減ったけど
合計で減ってる量は多分
5万人くらい減って
2万人くらいは増えてるんですよね
フォロワーとしては
コンセプトを変えてから
ただそれ以上にバカみたいに減ってるから全体で減ってる
みたいな感じですけど
それで増えた人達っていうのはどれくらいの価値があるか
って話なんですよね
どう増やすか
死ぬほど大事なのか
っていうところを意識するのが
僕には大事なんじゃないかなって
すごい思ってます
育てるっていうのは大事ですよ
鼻から金稼ぎにしか興味ないみたいな
インスタなんて
倫理観がんぶしして
金稼ぎればいいと
フォロワー数だけ増やせればいいみたいな
倫理がんぶし状態で運用するんだったら
それはもう止めないですよ
そういう人いるんだよね実際に
恋愛系だったりとか
AI系だったりとかで
俗人ゼロでひたすらバツってるもので
倫理観ゼロで金稼ぎでOKみたいな
あと占いとか
あとは生成AIショート動画みたいな
占いでこれこれしてたらバズります
みたいな動かしてるだけみたいな
意味がわからんやつとか
やってそれでバズっても
それも100万再生だし
それでも1万フォロワーいくんですよ
その100万再生で1万って価値あんの?
あなたとしての価値はあるの?
ないよね
ただ
みんなそれも
すごいことだと思ってしまうし
人にとっても同じものだと思ってしまう
みたいな
ところがあるのが
僕はおかしいんじゃないの?って思ってるっていうのが
今日の話ですね
マーカー達成も収益化も早ければ早いほど
いいって感じありますねってミミィさんまさにですね
すごい急かされてる感じが嫌だったら
刺さります
それは正直僕らみたいな
インスタ攻略の発信をしている人たちにも
問題があると思っていて
正直僕も今みたいなスタンスになるまでに
もちろんね
後半からそのスタンスになりましたけど
それまではぶっちゃけ早い投稿数で1万人いくこと
ってのが正しいみたいな感じで
言い方をしていましたし
早く収益化達成早くフォロワー数が増える
少ない投稿数でうまくいくってことが
すごいように見えてしまう
うん
すごくなってしまっている
これなんでかっていうと
あの
結局僕らみたいな
講座運営とかしてる人たちを
の信用を乗っけるには
皆さんご存じのとおり口コミってのが大事ですよね
口コミは実績成果報告
ってのが大事じゃないですか
口コミ実績成果報告っていうものを
こういう講座運営とかやってる人が
表に出す時には
これがどうですか
1年間毎日投稿してやっと1万人
いきましたって人が映るのと
たった3投稿で1万人いきました
どっちがいいですか
39:00
どう考えてもインスタやったことない人とか
これから這い寄ろうと思う人とかからしたら
たった3
たった3投稿で1万人いった人のほうが
圧倒的に輝くじゃないですか
だって自分にもできそうと思えるじゃないですか
だから自分たちの講座とかに
運営する上で集客するんだったら
いかに簡単そう
手軽そうすごそうっていうこの短期的なもの
かつすごそうだ人たちを表に出したほうが
講座売れちゃうんですよ
だし例えば
動画とかもそうですよね
例えば動画コンテンツ
例えばyoutubeの対談動画とかでも
全部そうですけど
ここでも全く同じ原理が働くんですよ
どれだけ年齢が若いか
どれだけ短期的な状況で
成果が出るか
どれだけ少ない投稿数で大きい額ができるか
っていう人のサムネイルとかを
使ったほうが絶対に伸びるんですよ
当たり前ですよね
だから特にこういう講座運営とか
何かインスタを教えるみたいなことを
やってる人たちは
この少ない投稿数で1万人にいく
とか早い段階から
再生数が取れるみたいなことに
どうしても価値を置いてしまう
っていう現状があります
だから正直皆さんにも申し訳ない
と思ってるから常に
ボイシーとかこういう場所で言ってるけど
僕は心の底からはそうは思ってないです
別に少ない投稿で
いくのがすげえとも思ってないし
どっちかというと僕はしっかりと地に足ついていった1万人の
価値があると思ってるし
短期的な状況で100万円いってるってことは
何かしらの
疎後が生じてる証拠なんで
例えば2,3ヶ月で
1万稼げてしまうっていうのは絶対に
期待値とやってることの
乖離とずれが生じてないと絶対に起きないんですよ
無理なはずなんですよ
本当にスーパー納金みたいな状況で
クライアントバックやってる人
やっとこさえいく次元なので
それがインスタっていう市場で
起きたらおかしいんですよ本来
ってことは絶対乖離と疎後が生じてる
っていう状況になるのでおかしいんですよ
本来だからその方が変なんですよ
っていうのがあるから
心の底では
まだそう思ってないけどどうしても
表に出すってなっちゃうと
例えば僕もよく言うじゃないですか
1投稿目から100万再生出ましたって
っていう方がやっぱり皆さんからしたら
魅力的に感じるんですよ
ってのがあるから
表の端とかでは言ってしまうんですけど
心では思ってないです
だからこういうボイシーとか
皆さんのこういうクローズドではないですけど
オープンではあるけど
聞く人しか聞かない場所では
心では思ってないよと
常に言っているっていう次第ですね
だから改めて
そういうところを
魅力に思ってしまう人には申し訳ないけど
そんな簡単じゃねえと
だからいつもインスタ伸ばすのって簡単じゃねえし
100万再生取るのって簡単じゃねえし
1万人
持ってくるのって簡単じゃねえよって言ってんのは
この遠回りの思考っていうのを
ちゃんと持たなければいけない何事も
っていうところが大事かなって思ってます
倫理観捨てて
何でもやろうとしたら100万再生
すぐ行くし
1万人になってすぐ行くし
もっと言うんだったら月100万円だって
42:00
行かせようと思ったら行けちゃうんですよ
本当に行けちゃうんですよ
さっき言った倫理観を捨てればですよ
ここを忘れてはいけない
倫理観を捨てれば行けるんですよ
だってそうじゃないですか
学校のテストだって倫理観捨てたら
100点なんて絶対取れるじゃないですか
頭いい奴の回答見りゃいいし
カンニングとかをこうやって
パコって
何か隠し物をやってたり
倫理観を捨てたら誰だってできるのと一緒なんですよ
そういうところが
価値ないじゃないですか
だからどうやるのが大事かっていうのを
意識する方が大事ですよ
はるみさんですね
少ない投稿早い期間で1万いきましたが
常に私は不安です
ファンになっているのはこの中で何人だろうと思ってしまう
本当そこはありますよね
はるみさんは伸びてる時期からずっと見てたんで
知ってますけど
しっかりと独自性のある伸ばし方も
やってたんで
心配してすぎなくても大丈夫かと思うんですけど
本当に危ないのは
ただ有益性だけで
ここ直近で急に
指数関数伸びちゃう人ですね
これは結構危ないですね
あとは
独自性あると思い込んでいる
独自性のないアカウント系ですね
これも結構危険なんですよ
最近多いのは玄関から入ってレシピと美容をやってる人たち
あれ
独自性と俗人性強そうじゃないですか
だけど僕からしたらマジで誰だか分からないですよ
そう
一緒やんみたいな
そのやっていること自体が一緒なので
いやいや結局あんねーじゃんって思うので
そう
いかに
自分らしさとかを考えて
しっかりと
どう100万再生を取るか
どうコンテンツを作っていくか
どう自分っていう存在を表に出していくかっていうのを
積み上げ意識をして
マネタイズに繋がるような
ものをやって欲しいし
さっき言ったようにマネタイズというのもしっかりと思考を持つべきだと思っています
マネタイズはしっかり学んだ方がいいです
ぶっちゃけ
伸ばすこと自体は
最終の最終別に独学とかでも
なんとかなっちゃう人も出てきています実際にね
だって僕もyoutubeで
次6時間動画とか出すんで
動画としてとか
学ぶっていう面においては
伸ばすって面はマジでノウハウなんてありふれてるし
やり方とか
僕高校のボイスでずっと言ってる通りなんで
やってくれたらできるんですよ
起動修正に
サポート的メンター的存在が必要なぐらいだと思っています
ただマネタイズって方は
マジでどこで勉強しても無理なんで
独学で勉強して
マネタイズなんとかなることは100%ないので
これは本当にないです
この試乗間で表に出てる情報とかで
マネタイズの根本みたいなことの
やり方とかっていうのはあるし
僕もストーリーヒーローズジャーニーだったりとか
告知の授業生とか
今回の次出す動画とかでも
アフィーの攻略、ピーアンの攻略とかの
本当に大事な部分というか
マネタイズの講座とかで話すような内容の一部が
喋ってるんですけど
それでも自分ごとに落とし込むっていうのは
超難しいのでマネタイズはちゃんと勉強した方がいいと思ってます
個人的にはね
それは伸ばすよりも
伸ばすとマネタイズが全然別だからことっていうのがあります
45:00
それしないとせっかく伸ばしたのに
マネタイズの仕方分からない
せいで信用を失って
積み上げて信頼ぶっ壊すみたいな人が結構いるんで
それもやめてほしい
みたいなのがあります
そこはそこでちゃんと考え直して
しっかりと勉強した方が僕はいい
っていうのが判断的に思っている
ただ伸ばすっていう上ではさっき言った通り
どう伸ばすかが大事とか
こういう根本のマインドセットとかをしっかり知った上で
基準値高くやり続けるっていうのが
大事なんじゃねーのっていう風に思ってるっていうのが
全体像ですね
ぜひ今日のお話は
結構大事なポイントも
多く含まれていたと思いますので
皆さんの心のどこかに
しまい込んでいただいて
100万再生
っていうの自体には価値がないんだと
1万人フォロワー
ってこと自体には価値がないんだ
っていうのが大事かなって
いうのがありますね
マネタイザーどこでどうやって
学ぶかおすすめですかっていうと
本当に自分で学ぶとしたら
独学でやるとしたら
マジで難しいかな
ありますよ
全部しゃべってるしあるから
なんとかなるけど
結局その伸ばすのと一緒かな
と思いますね
自分も別にマネタイズ講座とかの方で
やってるので
そこ入れとは何度も言うとおり
講座に集客したいと思えばそんなんないので
もちろんねポジショントークとしても
僕は全部自分自身でやってるものには
自分の運営してるものだからこそ
プライドと自信を持ってるんで
本気でいいって正直おすすめは
しますけどもちろんね
別にそうじゃなくても
実体験で
学び続けるってのも大事だと思いますけどね
例えば
僕がアフィリエイト
最初からできたのは
ブログやってたからってのは間違いないと思うし
アオちゃんとかもみんなそうですけど
アフィ強い人ってブログやってるんですよねもともと結構
なぜかというとSEOライティングだったりとか
セールスライティング嫌でも勉強するからっていうのがあって
アフィの根本知るから
みたいなのがあって
ブログやってみるとかもそうかもしれないし
うーん
かなーって思いますね
ここで別に僕の講座が絶対おすすめですよ
って本当は言いたいですけど
別に言ったところでポジショントークにも
なっちゃうし
集客したい感が出ちゃうのも僕嫌なんで
しっかりと判断していただければ
いいかなと思うし
あとはそうだな
他の方法としてあれじゃないですか
マネタイズうまくいってるインフルエンサーと
仲良くなることじゃないですか
どうやってやったの
そういうことを何気なく聞くみたいな
実際のクリエイティブ見せてもらって
こここういう感じで意識違うんだよ
みたいなことを聞くとかがおすすめな気がしますね
それだけだとダメなんだよね
実例と舞台例があるだけじゃダメなんだよな
結局本人の中に
根本の軸としてのマネタイズの根本を落とし込んで
マーケティング思考みたいな
マーケ思考みたいなところを入れないといけないからね
最終の最終はあれじゃないですか
北の達人とかのインターンとかいったら
めっちゃマネタイズできるようになりますよ
元も子もないけど
多分ね
48:01
っていうちょっとしたお話でした
はいぜひですね
最後の方は話脱線しちゃいましたが
とにかくマネタイズもそうだし
100万再生とかのバズもそうですけど
どうやるか
どうバズらせるかをこれから考えてください
バズるっていうことがゴールじゃないですか
どうバズらせて
その先がどうなのか
アカウント先と一緒ですね
設計することに価値があるんじゃないと
その先が大事だよって言ってるのと全部一緒で
バズらせることに価値があるんじゃない
バズらせる先が大事だよ
お金稼ぎの過程とその先がどうなのか
全部そうですね
ぜひ今日の話を押さえてみていただけると
僕は嬉しいんじゃないかなと思っています
この後雑談放送しようかなって
軽くは思ってますが
ボイシーが残り7分で終わってしまうので
きっとボイシー一度切れたら
再度もう一回生放送開くので
良ければ来てください
このように僕のチャンネルでは
1年でフォロワー数1万人以上をたくさん配信したり
フォロワー1万、5万、10万
そして20万人を超えるようなマネタイズのサポートをしたり
フランチャイズオーナーとして
メンズ美容サロンを経営している僕にしか話せない
一時情報をどんどんアトプットしていますので
今日の話刺さったなとか
ただバズらせるって意味ねえんだ
みたいなことに気付けた方はぜひ
いいねのほどよろしくお願いいたします
またボイシーは拡散するないプラットフォームでございます
だからこそね
こういう話とか含めてですね
皆さんが僕のことをいいと思ってくれるんだったら
オフでね
そういう方々の輪が広がっていくことの繰り返しが
僕のね
ボイシーの本当の意味での
フォロワーの増え方だと思うので
そこはぜひ
皆様を引き続き
頼りにしていますので
お願いいたします
最後にお知らせをさせてください
1点目が
8月17日の講演会ですね
8月17日の講演会
8月17日の講演会
8月17日の講演会
8月17日の講演会ですね
8月17日オフライン講演会を
行わせていただきます
はい
そこを含めてですね
ぜひ皆様の
参加とズームとオフライン
どっちも同じ値段で同じ料金でやらせていただきますので
同じリンクから申し込みますので
ご興味あるというか
僕のオフの姿とか
オフ会とかどんな感じでやってるんだろうみたいなのが
興味ある方はぜひお越しいただけますと幸いですので
ぜひリンクの方からお願いいたします
お話出せんしね
ちなみに昨日のSotaさんのライブをきっかけにスレッツ始めてみたり
早速インスタのフォロワーがすごく増えてびっくりしました
あーよかったです
早速ねそうやって
昨日のスレッツまだ聞いてない人は絶対聞いてくださいね
スレッツやった方がいいってやつは
はいあの
これでやった人は行動力あるし
やってない人は行動力ないになっちゃうので
これ昨日の話聞いてやってない人はマジで
マジで行動力ないと思います
これはマジで危機感持った方がいいってレベルだと思うので
ぜひやってない人はやってみましょうって感じですね
もう一回お知らせになったのあったっけ
あったわ
今日の夜21時から
講座勉強会
かけるインスタライブ
ってことで情報系
インフルエンサー増えすぎ問題
51:01
っていうところについてお話をしていこうかなと思います
今日の話に通ずる部分ですね
情報系インフルエンサー
ってもう
マジで意味なくねって話を
多少ちょっと外
いつもだったらこういう朝のボイシーとか
情報系の話にしてますけど
多分ストーリーとかでもちょっと
告知もしてるから多少いつもよりも
来るかなって思うので
ガッチガチにぶった切りを
やっていこうかなって思います
前半戦は無料枠として
全体に話して
より具体の話とか
今後具体的に何を意識していったらいいのか
みたいな話は講座内だけでやるみたいな感じで
初の試みとしてメンタリスト大工
インスタ版をやろうということで
ちょっと頑張ろうかなって思ってますので
ぜひ講座の雰囲気とかどんな感じかを
知りたいみたいな方がいましたら
ぜひ来ていただけますと幸いです
今後ちょっとやろうかなって思ってるのは
毎週やる講座の
ちょっとした勉強会みたいなものの
特別参加権みたいな
雰囲気知ってほしいみたいなところとかが
あるっていうところが
ちょっとやったりとかもしようかなと思ってるので
楽しみにしててください
私も皆さんを習ってスレッド始めてみた
ライブに来てよかったです
素晴らしいですね
その行動とか逆に
昨日聞いて始めた人は自分誇りに思っていいと思いますよ
やった方がいいって言われて
しっかりできてるってだけでも
いい素晴らしい一歩なんで
これは本当に思います
ただ行動しない人は聞くがもっと良い
っていうレベルなんで
何あげたらいいかわからないなんて言わせないぐらい
マジで
要を挑んで一歩を踏み出すのを
超ハードル下げた方法まで
言ったつもりなので
ぜひ見てほしいなと思います
それではまた次回の放送で
お会いしましょう
100万再生100万円
1万フォロワー
全ては数字ではない
その過程が一番大事
どう見せるかここを意識した
本質的な運用を心がける
今日も一日頑張っていきましょう
以上Sotaでした
53:04

コメント

スクロール