1. 朝のマイルストーン📍(お試し中)平日6:30〜
  2. 5/20朝活夢叶部屋・出入自由・..
2022-05-20 33:51

5/20朝活夢叶部屋・出入自由・平日5時〜 ライブ


---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/5f93c1b937dc4cc7e1dab845

サマリー

朝活の「夢叶部屋」では、参加者が自己の夢や目標を共有し、習慣化を促進する内容が展開されています。特に、参加者が具体的な日常の活動や最近の気づきを通じて互いに刺激し合う様子が描かれています。また、時間管理やセルフケアについても議論されています。5月20日の朝活では、参加者が夢やセルフケアについて話し合い、実現に向けた行動やイベント計画が共有されています。また、朝食に関する議論も交わされ、家庭での習慣や工夫が紹介されています。

夢叶部屋の紹介
朝のマイルストーン📍(おはようございまーす。
今日は、5月の日曜日です。
さて、始めていきたいと思いまーす。
皆さん、おはようございます。ソプラノです。
2022年の5月6日、夢叶部屋です。
ここは、早起き・朝活を継続し、習慣化したいという方のお部屋の、
3月最初の頃です。
毎朝5時、お部屋に入居されたら、
おはようとお会いできる人は、よろしくお願いします。
続けて、よろしければ、皆さんも、
今日のお互いのイメージで教えてください。
聞けるかどうかはできません。
どうぞ、ご自身のイメージを教えてください。
リフトの中に申し込めるときは、
イメージを最後に求めて、お結びいただきます。
はい、ということで、こっちもオッケーです。
では、お帰りするお仕事ができるということで、
次回の試験時に、私の夢叶部屋へお届けを、
どうぞお楽しみください。
参加者のシェア
それでは、仕事の前に、
ここにプロジェクトのユニファイナリスト講習を行います。
ということで、
ユニファイナリストの講習を行います。
お、いっぱいいらっしゃった。
星子先生おはようございます。
かんなちゃん、おはようございますと、言えましたね。
棚井ゆうかさんおはようございます。
桜を描くわ。
花に描くわ。
君、捕まえるわ。
測明部屋です。
そんなさん、おはようございます。
最後になってるのはそんなのです。
いっぱい書いておいた。ありがとうございます。
ではでは、
パンパ dough!
おはようございます。
おはようモーニング。またお値段に向かっています。
私、今日も大阪ですか?
あ、マリ、ありがとう!
マイクが落ちてた。
よし、聞こえますか?
うん。
ありがとうございます、のまりさん。
ユメカナリストプロデューサー、おはようございます。
ありがとうございます。
これで戻ったかな?
はい、マコリン。
今日は声が少し遠いです、みんな。
ごめん。
あの、足元に落ちてました。
ありがとうございます。
嬉しいです。
マイクが落ちてたってどういう状況ですか?
あのですね、あのですね、あの、
私、何て言うのこれ、ピンマイク?
あの、クリップ方式でピッてシャツに留めるやつを使ってるんですよ。
で、えーと、正確にはマスク、マスクじゃない、ピンマイクを、
ピンマイクを付けないまま準備だけして、ライブの準備だけして、
いろいろわちゃわちゃしてたんですよね。
ピンマイクを、ケーブルをiPhoneに挿して、iPhoneはテーブルの上に置いた状態で、
えーと、わちゃわちゃいろんなことをしてました。
そして、何かの弾みに落ちたんでしょうね。
そこはわかんないです。
マコリンのどういう状況、状態ですか?っていうのはわかんないです。
あ、今ね、あれですよ。
あそこに入ってます。
ハヤちゃんの部屋に、
ハヤちゃんの部屋に、
入ってます。
これは?これで?
これは?
2人かな?
2人ですね。画面オフで。
今日こそちゃんと、ゆめかなリスト更新を続けていきたいと思います。
よし。
私が朝勝つとかしてない。
今日の朝勝、ゆめかなリスト更新。
はい。私の朝勝はゆめかなリスト更新です。
あ、マリ。
朝勝の動画ありがとうございます。
今日は長男が遠足に行ったので、お弁当を作った後にゆめかなリストやります。
遠足いいですね。どこに行くんだろう。
長男さん途中ですみません。
今日の朝勝は会議があるので、発言文章を作成しています。
会議。
会議いいんですね。ここでこれを書くんだ。
アナちゃん。
今日は、水筒も出せる。
忘れそう。
よし。戻ります。
マコリも朝勝動画ありがとうございます。
気になる。よし、マコリまで言います。
昨日、朝勝をしたおかげで一日が上手くなったので、この時間は勝ちをします。
よし、リストリスト。
行きたい場所から。
あー、これ変わりそうだな。
変わりそうだな。
江戸。
次、家族。
あ、叶ってる。
よし。
下にも。
やっぱり。
139。
全て選択して。
チェックがつけづらい。
庭がきれいに整っている。
って。
やりたいこと書いてるんですけどね。
これ。
チェックつくのかな。
もうちょっと具体的に細かく書かないと。
なかなかチェックつかないですよね。
これ、タスクだな。
でも。
何でも書いちゃう。
あ、そらこちゃん、おはようございます。
そらこちゃん、何か言おうと思ってた。
そらこちゃんの朝勝は試験勉強ですね。
カテゴリー別の項目の量を見ると、自分の関心元がどこにあるかってちょっとわかるぐらいですね。
セカンドライフカテゴリーの多いこと。
これかな。
5時15分になりました。
残り15分です。
あ、そらこちゃん。
変わらず予定と試験勉強です。
特に仕事なのかプライベートなのか、オンラインの活動はいつも悩みます。
会社に所属していると、私の場合はその会社でやりたいことっていうのが仕事に入って、
それ以外の活動的なことはセカンドライフに入るんですけど、
孫にの場合はどうだろう。
カテゴリーごとの数で自分の今の関心元がわかりますよね。
なぜか一時期美容ばっかりでした。
それはけいこさんの力でしょうか。
まだカテゴリー全部見切れてないんですけど。
時間管理とセルフケア
カテゴリー分けってあんまり多すぎても、
これやってるとまだ私151なんですけどね。
151カテゴリーが1、2、3、4、5、6、7、8、9、10、カテゴリー分け10個なんですね。
平均で15行ぐらいでしょ。
だからまだざっと見直せるんでしょうね。
カテゴリー分け細かくしてないとチェック結構見にくいのかなと思ったり。
でも手数が多くなるからやっぱり分けすぎるとよくないですね。
だってこれ10回チェックして戻って入力だもんな。
飾ってるのに気づいてないっていうのはどうなんでしょうね。
リスト更新してて、あ、飾ってた、飾ってたって感じですね。
あと、カナイソーとかも気づきますね。
これね、書道を再開するっていうのが、
セカンドライフのところにあるんですけど、
近所の私の話にたまに登場する91歳のお姉さまがね、
書道に行きたいから、いいとこ紹介してって言われるんですよね。
いいとこ、別に私が書道やりたいって言ったわけじゃなくて、
彼女から言ってきたんでしょ。
私がおすすめっていうか、自分の好きな書体の先生ですけど、
通ってたとこありますよって言ったら、いいよいいよって言って、
そこでいいから一回見に行きたいっていうか、
お連れしようと思うのですが、
毎回装備をしないと多分、
ちょっとバスと地下鉄乗り継いであと少し歩くんで、
ちょっと難しいんじゃないかなと思っているんですよね。
でも毎回装備になると、
自分の好きな時間に行けなくなるのがちょっときついなと思ってるんですけど、
時間管理かな。
何かと何かを彼女とのはいつも、
月に1回は最低間を合わせるんで、
うーん。
やりくり次第でできそうだな。
セルフケアの生徒。
セルフケアも多いわ。
セルフケア、あ、そうでもない。
やっぱセカンドライフが一番かな。
そんなことない。
セルフケア多いわ。
叶ったこと多いわ。
花ちゃん近いところを紹介した方が良いのでは?
そう思いますよね。
ちょっとここ迷ってますね。
だって、
ねえ、私がいないといけないんじゃだめですよね。
って思ったりしますね。
私のカテゴリーは、
行きたい場所、
家族、
暮らし、
時間、
仕事、
セカンドライフ、
セルフケア、
仲間、
欲しいもの、
マインド、
ですね。
このカテゴリーは、
やりたいことを書いた後に、
夢の実現とセルフケア
カテゴリー分けに、
迷ったら追加してる感じです。
で、10個になりました。
これも、
あ、ゆうちゃんも行っちゃったな。
私のセルフケアには、
豊川ゆう子さんの恩恵講座を受けるっていう夢が入ってるんですよ。
叶いそう、叶ってそうで、
もう一歩が多いな。
ちょっと、
アットホーム東海のオフ会叶いました。
これを日にちを決めたんだった。
フンティ、フンティ。
買いました。
よし。
ミートン。
そうだ、ミートンまだ買いたくないから、
買い物リストにしてしまいます。
よし、買い物リスト。
買い物リストに、
ミートンと、
順調に、
よし。
これもチェック忘れてる。
毎日空を見上げる。
4月末まで。
これも変わってますね。
随分明るくなりましたね、今。
追加していこうと思ったけど、
もう5時27分ですね。
今日は、
5時半、
ちょうどに終われるかな。
それでは、アイコンコメントの方を振り返っていきたいと思います。
わっくぅさん、おはようございます。
よしこさん、おはようございます。
はなちゃん、おはようございます。
豊川ひょうこさん、おはようございます。
きょうのあさかつは、
きょうのあさかつは、
会議があるので、
発言文章を作成しています。
ファイティング!
まこりん、おはようございます。
せろさん、おはようございます。
わっくぅさんのきょうのあさかつは、ノートタイム。
はなちゃんのあさかつは、
洗濯物をたたむからのストレッチ
ジャンピングちゃん、おはようモーニング
また羽なりにかかってます
お気をつけていってらっしゃいませ
篠森さん、おはようございます
からは、あ、マイク落としちゃってた事件ですね
すいません、はい
聞こえました、ご報告もありがとうございます
今日の私の朝活は
篠原まりこさんプロデュースの
アメカナリスト更新です
篠森さんは長男さんの遠足なので
お弁当を作った後にアメカナリストをやります
花ちゃん、今日は水筒を持たせる
思い出しましたね、よかったですね
私はこの後もう一回アクションないと忘れちゃうんです
ここでリマインドです、水筒
忘れないようにね、マッコリン
昨日朝果汁をしたおかげで
一日がうまく回ったので
この時間は果汁をします
そらこちゃん、おはようございます
変わらずの予定と試験勉強です
朝活毎日ありがとうございます
マッコリン、カテゴリーの話ですね
仕事なのかプライベートなのか
オンラインの活動はいつも悩みます
もう仕事でいいんじゃないですか
朝食の習慣
仕事にしときましょう
ね、Zoomのアカウントも
ビジネスアカウントだし
ここは仕事にしませんか
マリー、うんうん、カテゴリーごとで
カテゴリーごとの数で
自分の今の関心度が分かりますよね
私なぜか一時期美容ばっかりでした
今はきっと奥がある関係で
いっぱいなのではないでしょうか
どうでしょうか
ユタガイヨウコさん、いってらっしゃい
えーっと
カテゴリー10項の話をしましたね
ジャンピングちゃんのメガハートは
これはどこだったかしらね
ごめんなさいね、目を落としちゃったな
クーさん、私最近朝ごはんを食べるのを
忘れてしまいますが
皆さんいつ朝ごはんを食べていらっしゃいますか
もうそれハルサン病じゃないですか
なんて言ったらハルさんに怒られちゃうな
朝ごはん、朝ごはんはね
忘れることありますね、そういえば
食べ忘れないんですけど
ほら、うちは家族4人なんで
娘が次に起きてきて
次に主人が起きてくるんですよね
その2人のどちらかが食べ始めた時に思い出します
ちなみに私は
ライブ終わってから
お弁当作りをしつつ
お腹空いたタイミングで食べます
お腹が空いて食べる
時間では食べてないですね
主人とかに声をかけるときは
あまりお腹が空かず
そのまんまメイクタイムとかにも入って
ヨーグルトを出してくれるのは主人なんですよ
私は朝ごはんを食べて
どっかのタイミングで食べて
最後主人が作ってくれたヨーグルト
フルーツとかその辺を入れたヨーグルト
一緒に2人で食べて出かけるんですね
主人がヨーグルトを作り始めた時に
あ、朝ごはん食べてなかった
と言って食べることが多いです
そういえば毎日母さんにお会いした時に
いろいろとお土産をいただいたのですが
桜田さんがおっしゃっていた
海ぶどうのドレッシング
めちゃうまでしたでしょ
通販で購入するよ
リストに追加しよう
海ぶどうのドレッシングに
あれもたっぷり量があるんで
他のサラダにもかけてるんですけど
全然今のところまだ無くならないので
海ぶどうを購入したいと思います
花ちゃんスイートスイート
ということで
わっくーさん
私は子供たちにご飯を出しながら
パクってしちゃってます
お行儀悪いですけど
というのがマリーの朝ごはんタイム
セロさん
えー朝ごはんを忘れることない
セロさんは
セロさん朝はパン派ですか
あ、もう5時33分ですね
えっと
私はご飯派です
朝ごはん
朝ごはん
いや
なんか
忘れて仕事に行きそうになってしまいますね
これ家族がいなかったら忘れてるかもですね
ということで
5時33分になりました
お部屋の方は
クローズしていきたいと思います
皆さんはそれぞれの朝活を続けられてください
えーと
なんだっけ
良い一日を
ソプラノでした
わっくーさん
誰かと一緒にですね
ありがとうございます
そうそう
あの4人の子さん
ご家族さん
誰かと一緒に
マリーのようにパクついてください
それでは
またね
33:51

コメント

スクロール