1. 朝のマイルストーン📍(お試し中)平日6:30〜
  2. 12/11朝活部屋・出入自由・平..
2023-12-11 20:27

12/11朝活部屋・出入自由・平日5:15〜 ライブ


---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/5f93c1b937dc4cc7e1dab845

サマリー

2023年12月11日の朝活部屋では、参加したリスナー同士が自由に交流し、自分の朝活動をシェアしています。リスナーの間ではポイントカードやプレゼントについての話題が盛り上がり、日常の出来事や富士山への思いも語られています。このエピソードでは、朝活グループでのポイント制度や出席率について議論が行われ、参加者たちのやる気を引き出す試みが紹介されています。また、様々なキャラクターがそれぞれの活動を通じて成長する様子が描かれています。

朝活の始まりと自己紹介
おはようございまーす。始めていきまーす。
皆さん、おはようございます。ソプラノです。
2023年12月11日、月曜日です。
ここは、早起き・朝活を継続し、習慣化したいという方のための朝活作業部屋です。
毎朝9時15分オープンです。
入室されたら、おはようとご挨拶・コメントをよろしくお願いします。
続けて、あなたの今日の朝活を教えてください。
その後は、各自ご自身の朝活を進めてください。
リスナーさん同士のやりとりはフリーです。
ライブなどの告知もOKです。
お挨拶いきます。
セロさん、おはようございます。朝活の10日ありがとうございます。
ウォーキング。
ハナちゃん、おはようございます。朝活の10日ありがとうございます。
チャレンジします。
ピーさん、おはようございます。朝活の10日ありがとうございます。
朝ごはん作ります。
今日はご飯だ。
あくちゃん、おはようございます。朝活の10日ありがとうございます。
洗濯機回します。
たかよこさん、おはようございます。朝活の10日ありがとうございます。
ウォーキング。
あっという間に30回いきそうですね。
早い早い。
前回は、100回なんてそんなどほうもない数いくのかしらと思いながら、
ひやひやしながら見てましたけど、
最近、今回はもう2回目なのか、
きっとできるだろうと私が勝手に思っているせいか、
早いですね。
動きがハッて気がついたらもう30回いきそうですね。
3分の1です。
マクリン、おはようございます。朝活の10日ありがとうございます。
お布団でゴロゴロします。
それでは、ここでポイントカードの方を、
ピッ。
画面に表示。
これで見えるかな。
セロさんへのプレゼントをね、
ちょっとこれにしようかなっていうのを思いついたので、
今日はその作業をちょっと調べないといけないので、
その作業をしようかなと思っています。
今回の変更点は、
38ドラジオさんのカードができています。
見えるかな、この。
ゴダ製造機。
ヨコちゃんのゴダ製造機、ここにね、
入れてくれてますね。
それと、
マクちゃんが1ポイント追加だったかな。
富士山と日常の話題
他の方はなかなか、そうなんですよ。
コメントしてくださって、しかもたくさんしてくださって、
初めてここにポイントが付くので、
なかなかハードルが高いです。
付く人は付けますけどね。
で、一番下に、
朝昼さんのね、
カードができています。
ピンクの猫耳が付いています。
ということで、
じゃん。
私の今日の朝カツ。
朝カツは、
ゼロさんへのスルーです。
その前に左右をちょっと一口、
一口、二口。
旅行中はやっぱり泊まりましたね。
うんぴっぴさんが。
で、帰ってきて左右、
自宅で左右、
一口と、
かごめ昆布粉入りの左右を、
コップにどれくらいだろう。半分くらいかな。
濃いめのやつを飲んで、
そうしたらね、
夜のうちに戻ってきました。
やっぱり普段通りのリズム正しい生活は、
何よりかもしれません。
この週末は、
またですね。
ラッティのグレージに、
紫のシューズが見れました。
私、富士山を、
生で見る、
あの、新幹線から遠くに見るのではなく、
生で見るのが好きなんですけど、
それ理由があって、
理由って言うほどかな、
富士山でポッとこう、
突然視界に現れた時に、
絶対想像より大きいんですよ。
あれが好きなんですよね。
最初の1回だけではなく、
山の中に入って、
しばらくは、
しばらく見えない時間が続いて、
ふっと峠を抜けた時に、
林を抜けた時に顔を出す富士山とかも、
まあ、いちいち想像よりでかいんですよね。
あれが、
なんというか、
自分がどんなに好きにしようと、
しんどい思いをしてようと、
何があろうが、
ちっぽけなことだなと思えるっていうことかな。
今回は、
先週、この土日は、
主人が珍しく予定がないので、
珍しく予定がないので、
どっか行きたいとかあるので、
たまの空いた週末にも予定を詰める主人がすごいと思うんですけど、
富士山が見たくなって、
年末年始の年越し、
年末のタイミングで、
富士山を見ておきたくなって、
今回の旅行を企画しました。
なってにも会うことができて嬉しいです。
さて、
ポイントじゃないコメントに戻ろうかな。
いつも日産を応援いただきありがとうございます。
ちょっと参加率低めで申し訳ないんですけど、
通常の、
とにかく朝起きる時間は一定にしたいと思うと、
最初からは入れませんが、
お布団の中から入れます。
プレゼントなんだろう楽しみ。
皆さんにもお見せできるかな。
セロさんに送ってみてからですね。
励みになります。ありがとうございます。
花ちゃんポイント取れないな。
ほんとですね。
セロさんのように、
色物を狙うしかないね。
色物ハードル高いからね。
色物を狙おうとすると、
やっぱりコメントをたくさん打つことかな。
どうなんだろうな。
高田沙耶さん、おはようございます。
起きました。
沙耶さん、ゴダポイントカードの
ヤコちゃんのとこ見てね。
ゴダ製造機がいるから。
カナリさん、おはようございます。
2月にも会いますね。
楽しみにしています。
花ちゃん、レースかと思ってました。
そう、今回はレースじゃないんですよね。
でもまた、
あと今シーズンは、
えー、かつら川じゃない。どこだっけ。
もう一レース。
花ちゃんのところが来るかなと思っているレースと、
あとは東海の方の最終戦。
これは2つ行こうかなと思っています。
セロさん。
その手があった。
セロさんから花ちゃんへ。
花ちゃん、プレゼントしましょうか。
と、ですね。
そうそう、あの、
宇多田陽子さんからのプレゼントがね、
ありますもんね。
そう、セロさんはね、ゴダじゃないんですよ。
なかなか高度ですよ、これ。
こんだけで10集めんの。
色物が多いでしょ。
ゴダ製造機って書いてる。
だって、こんなにさ、
レアなのに、めちゃめちゃ、
面白かった。
この朝一番から笑える幸せよ。
で、あー何か言おうと思った。
特にね、
ちょっとこれゴダの話じゃなくて、
主人の話に戻るんですけど、
今、これまでこれから研究会で、
これこれ質問をいっぱいもらってるじゃないですか。
それを、
今回、運転主人、全部主人にやってもらったので、
私が横でね、
助手席でずっとそれに答えてたんですよね。
あ、そうだと思って。
主人にも同じ質問を、
全部ではないけど、
その中身について話すから全然分からなかったんだけども、
いろいろ、
あなたのなんちゃらは何ですか、
とかって質問をしたら、
ちゃんと答えてくれるんですよね。
そういったことで振り返りとか、
朝活のポイント制度
来年に向けての話ができていたせいか、
ちょっと面白いことがあって、
朝、朝じゃない。
別行動した時間が1時間くらいあったんですけどね、
なっていたお前に。
その時に彼は、
こんなおじいちゃんになりたいっていう、
かっこいいおじいちゃんと出会ってんのよ。
そこで。
その話を、
その、
宿でとか帰る車の中でとか、
してて。
それってこの、
健康寿命から逆算した時に、
あと何年しかないねっていう。
それを叶えようと思ったら何年しかないよねっていう話が、
できて、
それを叶えるために、
そのおじいちゃんみたいになりたいと思った時に、
こういう、
自分だったらそれをアレンジしてこうしたいとかっていうのをね、
具体的に考え始めて、
すごいよかったです。
これこれ研究会に主人の分の、
あの、
振り込みをしないといけないのではないでしょうかとちょっと思ったぐらいです。
はい、コメント戻ります。
ここは、
マホリンね、ここは朝活を頑張りたい人のためのお部屋だから、
1ヶ月頑張ったら1ポイントとか、
ゴダポイントカードの収支とか終わっちゃう?
あー!
いやそれね、世界マホリン。
ねー。
これは確かに、ちょっと書いておきます。
これね、
あのー、
ゴダポイントに朝活ポイント。
そうよねー。朝活ポイント。
出席率と、
出席率と、
あとねー、裏でね応援ポイントっていうのがあるんですよねー。
応援ポイント。
これさー、毎回セロさんがトップやん。
出席率入れたら。
あーもう、
洋ちゃんの出席率入れ、
洋ちゃんとセロさんとかのポイント出席率入れたらさーこれ、
電動入りしちゃう。でも、1だけだもんね。
その月にしたら。
あ、それさ、もう絶対なきゃいけないポイントじゃない?
なんでさー、逃すっていうポイントよね。
あ、これはいいなー。分かりました。絶対、絶対。
うん。
んーとね、ゴダポイントカードの収支とは変わっちゃうけど、
私、収支変わっちゃう?変わっちゃわない。
だって私が笑顔のためだから。
だから、出席してくれることと、
コメントしてくれることよね。
あ、その手があったわー。
うん。そうしよう。
で、わくちゃん。ゴダ製造機。
ヤコちゃんのカードは、頭に乗ってるのが可愛いよね。
え、ちょっと待って。ヤコちゃんのカード、
頭に乗っているのが可愛い。
ちょっと待って。
どれどれ?どれどれ?
気づいてなかった。これ可愛い。
もうね、この老眼。この老眼。
もうね、私が依頼をしたゴダ製造機がちゃんと付いているかどうかっていう。
そこに気を取られて気づいてなかった。可愛い。
可愛い。アヒルちゃん。
えーと。待って。どこどこ?
んーと。
マゴリンめっちゃ良い時間。そんな活用の仕方あるんですね。
これこれね。これこれ質問いいですよね。
で、わくちゃんでしょ。スーパーバランス。
わくちゃんのスーパーバランス。
あ、そうそう。これスーパーバランスね。スーパーバランスが可愛いんだ。
なるほど。そこか。
やっぱりさ、趣旨を聞くのいいよね。
更新した週のマゴリンが登場するとね、
もうこの解説のクオリティがね、解説じゃないな。
製作者の意図が伝わって本当嬉しい。
セロさんゴダ。
はい、セロさんプラス1ノーマルポイント。
はい、ゴダポイント1ですね。
1。はい。
セロさん私も怪奇になりそうなんだよね。
はなちゃんゴダ見つけてくれてありがとう。
ピンさん本当だセロさん。セロセロセロ。
ピンさんも1ですね。これ多分3入れたかったですよね。
ゴダ1。
ゴダがゴダを誘発するのが本当面白い。
みんなゴダするとコメントし始めるから嬉しがない。
マゴリン洋ちゃんの日産みたいに目標達成ポイントとかそうだな。
率までカウントするのはかなりハードでは?さやさん。
本当その通りね。率までじゃないな。どうしよう。
参加者の成長
あ、でも出席か。
ちょっと調べてみます。
応援以外に、コメント以外に。
あ、コメントしたらお顔出しするからな。
うーん、なんかやりやすい方法。
ポイントは私必ず聞き直しをする。
でも聞き直しをするときにメモまでしないんだよな。
34分になった。コメント下まで行ってお部屋の方クローズしていきます。
マコちゃん、はなまこちゃん、あひるちゃん、姿勢いい。
姿勢いい。
でもな、6時間睡眠も大事なんですよね。
そうなんですよ。無理して来なくていい。そこはポイントですよね。
確かにな。さやさん、あひるちゃん、その上にあつかんまで載ってる。
すごい。すごい。いいよね、これ。
すごい。
ゼロさん嘆いている。
え、あつかん?え、ひよこ?うわ、細かいあつかん。
マコちゃん、このこと言ってたんじゃないの?
すごい。うわ、細かいあつかん。
5時35分になりました。お部屋の方はクローズしていきます。
5時35分から高田沙耶さんのもくもく部屋でお会いしましょう。
ハナちゃん5だしてるし。
ハナちゃんもポイント1ですね。
忙しい忙しい。マコリ忙しいよ。
月曜日からこれだからね。
それでは、
素敵な一週間にしていきましょう。
今日もありがとう。
20:27

コメント

スクロール