朝の交流の場
おはようございまーす。
コメントを固定していきます。
早速始めていきますね。
みなさん、おはようございます。ソプラノです。
2022年9月20日、火曜日です。
ここは、早起き朝活を継続し、中間化したいという方のための朝活作業部屋です。
毎朝5時オープンです。
入室されたら、おはようとご挨拶・コメントをよろしくお願いします。
続けて、よろしければ、あなたの今日の朝活をコメントで教えてください。
かける方だけで構いません。その後は各自、ご自身の朝活を進めてください。
リスナーさん同士のやりとりはフリーです。
コメントは最後にまとめて終わせていただきます。
育児の苦労
ライブなどの告知もOKです。
パックーさん、おはようございます。マクリン、おはようございます。
歌川陽子さん、おはようございます。
パックーさんとマクリンは、昨日の最初の夢かなPTCでご一緒でしたね。
眠くないですか、あの時間まで。
ということで、今日も私はギリギリまで寝てましたので、
まずは、左右を入れるところから始めていきます。
水筒がないぞ。
水筒を、昨日、飲みながら出て持ってたぞ。
台風はいかがですか?
特に影響はないでしょうか。
こちらをだいぶ振りましたけど、今も振ってますけど、
今のところ、私の知っている範囲の中で特に大きな被害とか
心配なことっていうのは届いてないです。
今、東北の方ですかね。
あ、ジャンピングちゃん、なんか変わってるぞ。
ちょっと待って。
よいしょ。早く寝たい。早く寝たい。早く寝たいけど。
さて、左右伸びます。
上手い。で、戻ります。
ジャンピングちゃん、これは何の写真?
ニック・ハッピーバーイ。
何だろう、この。
あ、お酒か。なんか、ちょっと出てこない。
ハロウィン色に見えますね。
おはおはモーニング。
飴です。こっちも飴です。
まくりは、お布団ゴロゴロ耳だけ。
そうですよね。
あー、ずっとビールだったからワインにしたよ。
ワインなんですね、ワイン。
ワインいいなと言いながら、ワインの味は全然わからないタイプです。
あのね、ちょー飲みやすいやつ。
あの、いいやつ全然わからないんですけど、
ブルーボトル。カッツとかで全然大丈夫です。
さて、えーっと、春さん、おはようございます。
久しぶりにこうされるの良い朝です。お疲れ様です。
あ、そうだ、春さんで思い出した、昨日のシュガーちゃんの収録からの、春さんの収録からの、えーっと、一つ。
一つね、こんなのが辛かったネタ。
まあ、ベビーカーに乗せて休日に会社に行くなんてことはしょっちゅうでしたけど、
眠れない辛さの中で、
えーっと、特にね、やっぱ男の子なのかな、男の子の方が何かと病気がちというか、
という風に一般的には私たちの周りでは言われていて、
一人目でもあるし、息子だね、息子が、
この家に来してきた後、胃腸風邪が何かやりました。
ほんで、えーっと、寝ません。ぐずぐずです。
胃腸風邪だから、出しちゃうんですよね、上からも下からも。
で、布団になんて乗せようものなら、それの、えーっと、
始末が大変だなと思って、
夜中に、リビングに敷物を敷いて、その上に、フローリングですよ。
フローリングの上に敷物を敷いて、娘をお腹の上に寝かせてまして、
で、そこで、上から出されるというのがね、
なかなか、あれはしんどかったな、あの夜。
というのをまず1個。これ1個。
まあ、こんな話をね、砂場に持ち寄りますよね。
砂場に持ち寄って、みんなのビュー伝を聞くという。
それが、日と日の日課のようでございましたね。
みんな公演デビューして、公演に行く。
あのー、イリビタルな、そういうことだと思いますけどね。
マリー、おはようございます。
マコリン、いまだに最高の3年後が思いつかず。すみません、最高が悩みます。
あー、マコリンが悩むのは何かわかります。
あのー、日常のことでいいと思うんですけどね。
パラレルで、がっつり頑張りたいとか。
私なんて、マコリン、マコリン。
これって人と比べることではないけども、
私の理想の3年後なんて、
しかも、目の前の目標の半年後なんて、
普通の主婦は普通にやってることだと思いますよ。
時間はね、時間はなかなか自分の思い通りにならないかもしれないけど、
私が書いたのは、お金と時間の、
自分の状態、今の状態を現状が早く把握でき、コントロールできているということなんですけどね。
やってるでしょ。
そうなんですよ。
だから、抽象的なのは、私のPDCAというか有名とかそういうのっていう、
抽象的なのはダメだなと思うんだけども、
実行計画書グループでやっているPDCAの方が、
どちらかというと、マインド的な、
無理やり数値化はしてるけれども、ちょっと難しい。
そして具体的なアクションが、多岐にわたり、
ちょっと、PDCAを回すサイクルが、
いろんな項目が多すぎて、
このテーマってどうなんだろうと思っているところだったので、
鞘さんの有名かなPDCAのところでは、
具体的にちゃんと毎日回せるものにしたんですけど、
めちゃくちゃ地味なものになりました。
鞘さん、シュガーちゃんの配信に心を打たれて、すぐに収録しました。
発信者として昔のお話もしていきます。
未来への展望
昔の話って忘れちゃうんですよね。
まだまだ、特に辛いことは忘れられない。
フニ姉さんみたいな方とかっていうのは、
しっかり覚えていらっしゃると思うんですけど、
それは良い面悪い面ありますけど、
脳天気な私は辛いことを忘れず、
これも能力ですよね。
少しでも年齢が近い方が、
その辛さを発信されて、
あなただけじゃないよって言ってくださると嬉しいな。
確かに、当時読んでた育児漫画、
私、漫画ですけどね。
ボロボロになるまで読みましたよ。
共感したくて。
ああ、わかるわかるって言いたくて。
読書シェア会。
読書シェア会、朝勝コミュニティの枠内で動いていた頃に、
おすすめの本を2,3冊、それぞれが紹介するという後に、
私、漫画持ち出してましたからね、その頃の。
鞘原理恵子の、あれ?
毎日母さん。
鞘原理恵子の毎日母さんの男の子編と女の子編と、
あとね、たかこ、なんとかたかこ、漫画がね、
出てこない。
ママはぽよぽよザフルスカを好き。
という2つを持ち出しました。
あれを見ると、当時思い出しますね。
そうそう、こんな風だった、こんな風だった、
ここに私は共感したんだわ、っていう。
まあやっぱり、今が最高な気もして、
幸せだな、変わる未来が最高なのか、
変わらないことが最高なのか、またここで止まっています。
ここはユメカナリストプロデューサーの
しのまりさんにご登場いただきたいところかな。
変わる未来は、今よりもっと幸せなものでありたいでいいんじゃないですかね。
今よりもっと、でも今はもう幸せ、今が幸せ。
子供が大きくなっても、
可愛いですよ。
会話ができるようになり、深い話ができるようになり、
確かに一緒に過ごす時間は増えるけど、
実話とか、自分の、なんだろうな、
なんだろうね、幸せのアウトプット回、
もう一回聞き直したくなっちゃいますね、こういうことを見ると。
でも、ここに鞘さんがいたらどう言うだろうか。
結局、最高な状態ってこうかもしれない、ああかもしれないっていうのを
仮説で立てて、その状態に近づこうとした時に、
やっぱり違うかもしれないとかって、
それもアリなんじゃないかなーって。
やっぱり違ったとか、そういうのもアリなんじゃないかなーって。
やっぱりものすごく、それこそシュガーちゃんの話ですよね。
キラキラしてアクティブで、何か夢というものが語れる状態にあって、
それが言語ができていて、そこに向かって走っている人たち、
理想の3年後っていうのはとても明確で、
分かりやすいものなんだけど、
そうじゃない人の方が世の中とても多くて、
もう今が必死で、3年先のことなんてって思っている人の、
3年先ということに目が向かない方の方が多くて、
目を向けるということだけで、すごく意味のある活動なんじゃないかなーって思います。
鞘ちゃん早い。ちょっと待っててね。おはようございます。
マコリン、私は砂場で話すみんなのところにいられないことが辛かった。
シュガーちゃんも言ってたけど、いつもみんなと別行動。
このいつもですね、私が気になるのは、私もそうです。
幼稚園、子供は幼稚園、みんな専業主婦。
私は常にみんなとは違う人というふうに自分でレッテルを貼ってました。
行けるのは土日だけとか、有休を取った日とかだけ。
だから自分のことを常にアウェイと呼んでいたし、
それはね、働くママさんが言ってたんですよ。
本名言いそうになった。
ソプラノさん、幼稚園だからアウェイさんだよねーって、
保育園に通っているママさんたちが言ってました。
あ、違う違う違う。
保育園に子供たちを通わせているママさんが、
私に同情的にかけてくれた言葉がそうなんですね。
だからそういった意味では、
他人の言動とかを気にしがちな私にとって、
そのアウェイなところに身を置くということが一つの修行じゃないけど、
距離を保つ。
その人と私は違う。
受け取り方も感じ方も違う。
入りすぎない。
入りすぎないけどそこに身を置くっていうのは、
あれは常に女子グループの中にいたがりの私にとっては、
とても冒険でしたよ。冒険でしたけど、
昨日ね、台風の中、2時間ぐらい近くの喫茶店に行ったんですよ。
純喫茶みたいなチェーン店ですけどね。
そこに行ったんですけど、
その時のママ友は、幼稚園時代のママ友ですね。
そこでも、学校の先生や友達のこと、
同世代の友達のことをものすごく知っている3人。
一方、全然知らない私なんですけど、
それぞれが知っていることっていうことの中で、
あっという間の2時間を過ごすことができる。
それはそうか。
マゴリンの場合は自分じゃなくて子供のことかな。
それはママという立場での私のお話でしたね。
そういう意味ではどうなんだろう。
子供、いつとみんなと別行動。
娘かな。娘は公園に出たからなかった。
どこにいても一人でポツンとしてた。
授業参観に行っても放課の時間も一人で。
今日一人でというか、他にもポツンとしてる子いるでしょ。
友達と遊ぶ姿っていうのがなかなか見れなかった。
そうだな。
11月とか12月、2学期も後半になって、
ようやく友達の話が出てくる。
そんな感じ。
だからずっと娘の時に、
この子は学校に行ってて楽しいんだろうか。
ずっと思ってました。
旦那が、主人がね、自分も一人だった。
だけどあいつは大丈夫だ。
一人でも楽しいから。
自分と一緒にするな。
お前と一緒にするな。って言われてましたね。
そういう意味では主人と私ってだいぶタイプが違うんですよ。
ちょっとフインさんに似てるかもしれない。主人の方が。
だから、そういった意味では助かりましたね。
マリー、今が最高かもって思えるって素敵ですよね。
今の状態のままだとして。
でもみんな3歳年を重ねるとしたら、
どんな1日になるんでしょうかね。
そうですね。
春さんの合同講義でもね、ちょっとお話ししたんですけど、
3歳年を取った時の子供たちの年、
鞘さんも言ってたかな?
考えた時に、やっぱりガラッと変わりますよね。
目線がね。
そこに親の年を入れていって、
さらに私と愛産ご推奨、健康寿命を入れていくと
だいぶ変わりますよね。
そして鞘ちゃん、おはよう。
眠いです。定番の眠いです。
告白と付き合いについて
サタデーモーニングエイトラジオ。
幸せなラブラブ話が聞けると思ったら、
意外な方向に話が行って、
私は告白する方にめちゃくちゃ一票です。
まだしてなかったんかいですね。
告白じゃなくて、
私たちって付き合ってるよね。
付き合っていいんじゃない?って思ってましたよ。
何をそんなに?って。
付き合ってるんだよね、これって。
だって休みごとに、
仮に月に2回でも休日を提供してですよ。
こまめにLINEとか電話とかっていうのを、
やるわ、付き合ってるでしょ。
じゃあ大人の付き合いはよくわからないですって。
え、付き合ってるよね?って。
告白じゃなくて、私と付き合ってるよね?
って言えばいいのかなと思った。
でも、出陣の時はどうだったかな。
ドライブに行って、山奥で、
ちゃんと一応区切りみたいなのはあった気がします。
あ、鞘さんいらっしゃった。おはようございます。
皆さん、告知です。
ていうか私、レター貼り忘れてる。
ちょっとレターだけ貼らせて。
あ、レター書き忘れた。
本日AMじゃないけど、
ちょっと画面に表示これだけ挿して。
相棒のプロジェクト応援しています。
これ、えー。
これもうね、すげー。
本日AM11時じゃないけど、
これちょっと無視してください。
動かせてくださいね。
今日から高田鞘さんが
5時35分より
黙々部屋を
オープンされます。
プロフィールはまだ変わってない。
見えてないだけかな。
ここで毎日の
ブログとか発信作業を
15分間
ワックスさんの
黙々片付け部屋が
片付け部屋?なんだっけ?
が始まるまでの間
やりたいと思います。
そして、私朝勝の動画してないじゃん、今日。
でも今日終わらなくちゃ。
私が
イメカナPDCAで
具体的行動を決めた中に
一つ、その前もか。
この朝勝部屋でやるもの
を決めていきたいと思います。
曜日。
曜日朝勝。
今日の朝勝。
曜日でやることを決める。
これ、いきたいと思っていますよ。
もうだいたい決まってるんでね。
でも話したんだよな。
火曜日と木曜日だけちょっと決まらないっていう話をしてみて。
5時27分。
時間がないぞ。
火曜日。
どこに書こう。
9月もうびっちりの
ワンスリーのページがどうしよう。
ここにある。
月曜日。
月曜日。次10月3日ですね。
月曜日はここでやることですね。
月曜日はスケジュールチェック。
水曜日は
ジム活なんだけど
多分この5時から5時半の間は
作業を飲んでから
ジムまで
歩きながらになるかな。
で、金曜日が有名かな
リスト更新でしょ。
火曜と木曜日には
何をしようか。で、火曜日と木曜日は
お金と時間にしようと思ってるんですよ。
で、火曜日は
火曜日はお金。
なぜなら土日に
めっちゃ使って
買い物は週1で土日
土曜の午前中
もしくは日曜の午前中
主人と一緒に行くと決めているので
そこで
それを
記録しきれなかった
場合に備えて
火曜日をお金のこと
お金の管理。
木曜日。木曜日は
時間の管理ですね。
時間の整理か。
時間の整理。
これでいきたいと思います。
ここでできなかったら
鞘さんの黙々部屋へ延長です。
はい。では戻りたい
と思います。やばい
9時28分でしょ。
マリ。我が家も本当に
人見知りが激しくて常にみんなの和と
外れたところにいたなぁ。
私はみんなと喋りたかったのでつらかった。
あのー
マリは
あの
めちゃくちゃ心配症で
すごい子供のことを見ている印象です。
だから
子供
もう本当に
価値観人それぞれだし
私から見えた
その話を聞くときの
私からのマリの印象は
ちょっとやっぱり
目を離して他のお母さん
たちが
あのー
丸々くんがねあそこで
ちょっとあのー
見に行ってきたらって
言われてから動く
ぐらいでちょうどいいんじゃないかな
とお互いに恋を掛け合う
お母さん同士で恋を掛け合う
ぐらいでちょうどいいんじゃないかな
と思います。中にはね
話に熱中して全然
振り返らないお母さんたちがいるとね
イラッとしたりすると思うんですけど
私もイラッとされているタイプだったかも
しれないけど
ここぞとばかりに
話をしてましたね
みんなの中にいる私は冒険ですね
アウェーを感じ始めたら
楽しいだけじゃダメだと思い始めたら
ここには
いられないかも
え、どういうことだろう
みんなの中にいる私は冒険ですね
これ私のこと
ソプラグのことかな
アウェーを感じ始めたら
朝活とスケジュール管理
楽しいだけじゃダメだと思い
始めたら
ここにはいられないかも
目的ですね
そこにいる目的
ではないかと思います
アウェーであろうが
アウェーじゃなかろうが
そこにいる目的
情報交換とか
子供の
日ごろの姿を
見るとか
何のために
そこにいるのかということが
あれば
いれるんじゃないかなと思います
わぁソプラノさん
これは告白の場面ですね
付き合ってるのかな
うーんとね
そうだよね
向こうがどう思ってるかわからないから
失うのが怖くて
言いたくないですよね
でも私は12月までは
待てないタイプです
はい
さやさん
おはようございます
昨日ありがとうございました
私スマートウォッチつけるから
わかるんですけどやっぱり画面を見て
誰かと会話するって結構ストレスなんですよね
緊張度上がるんですよ
しかもさやさん走ってるから
やっぱり緊張してると思うんですよね
それなりに慣れてきて
走ってない時間と
どうかって言われると
やっぱり緊張してるかと
思うので
ゆったり寝れてると
いいなと思いました
朝早いしね
さやちゃん
そうださやさんのスタートだ
ソプラノさん面白い
どれだろう
あー曜日でやることを決める
はい春さんからさやさんへ
さやさん楽しみです
早く会いたいですニューサワヤさんに
5時32分残り3分です
もう過ぎちゃってますね
3分で始まりますリンゴちゃん
リンゴちゃんさん
いらっしゃいませおはようございます
ここでは初めてかな
ソプラノさん皆さんおはようございます
ということです
豊かすぎるソプラさんの朝勝春さんから
褒めていただきました嬉しいです
承認力高めの私は嬉しいです
春さんからリンゴちゃんへ
リンゴちゃんさん明日はコインランドリーライブ
昨日か
昨日はコインランドリーライブありがとうございます
リンゴちゃん春さん
コインランドリー配信雑音多かったけど
聞いてくださってありがとうございます
そんな豊かなコインランドリー時間を
お過ごしだったんですね
ユリーおはようございます
春さん私も待てない好きなんだもんですよね
そんな
どうなんだろうという状態で
12月までなんて
待てないです
ということで
私はさらっと
え付き合ってないの
違うよね付き合ってるよね
っていうような会話に持ち込みます
それで5時33分になりました
今みんな
わっくーさんおはようございます
になっている
5時35分から
鞘さんの
おむこ部屋で
スケジュールチェックを整え
5時
50分から
違う6時から
わっくーさんの
片付け部屋で
トイレ掃除いきたいと思います
参加者同士の交流
それでは5時34分になりました
皆さんはそれぞれの朝活を続けられてください
良い1日を
SOPRANOでした
花ちゃん今日もありがとう
あー花ちゃん
私京都に行くかもです
あっ行っちゃったごめん
これ着たほうがいいかな
また連絡しますごめんなさい
ごめんなさい
終了しまーす