1. 朝のマイルストーン📍(お試し中)平日6:30〜
  2. 5/8朝活部屋・出入自由・平日5..
2024-05-08 18:30

5/8朝活部屋・出入自由・平日5:15〜 ライブ


---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/5f93c1b937dc4cc7e1dab845

サマリー

5月8日の朝活部屋では、参加者たちが挨拶を交わしながら朝の活動を共有し、ハーブティーを楽しんでいます。また、プレゼンの準備に関するアドバイスや経験談も交わされ、参加者同士のコミュニケーションが活発に行われています。5月8日の朝活部屋では、マクリンとのコラボライブやさまざまな告知が行われ、リスナーとの双方向のやり取りが盛り上がっています。さらに、創造性やファッションについての意見交換が行われ、参加者たちの熱意が伝わる内容となっています。

朝活部屋の始まり
おはようございまーす。
お?
久しぶりすぎて、メモ帳が出てこない。
よし、これか?
よいしょ。
あー、みんなドクドクと。ありがとうございます。
よし、始めていきまーす。
みなさん、おはようございます。ソプラノです。
2024年5月8日、水曜日。
わ?水曜日?
しまった。水曜日だった。
付いてない。しまった。
あー、水曜日だ。水曜日です。
ここは、早起き朝活を継続し、習慣化したいという方のための朝活作業部屋です。
毎朝5時15分オープンです。
入室されたら、おはようとご挨拶・コメントをよろしくお願いします。
続けて、あなたの今日の朝活を教えてください。
その後は、各自ご自身の朝活を進めてください。
リスナーさん同士のやりとりは、フリーレスライブなどの告知もOKです。
やってしまったー。
そろった、そろった、おばほー。
おばほー、そろいましたよー。
またー。
えー、お目覚めはいかがでしょうか。
ハーブティーを飲んで始まる優雅な朝。
朝、満喫してくださーい。
ピースさん、おはようございます。
朝活の動画ありがとうございます。朝ごはん作ります。
ごはんですね。
セロさん、おはようございます。
朝活の動画ありがとうございます。
ウォーキング&ニーサンウォーキングかな。
30日過ぎましたね。
早い。
早い。
えーと、お頃使いを。
セロさん、いつもいつもありがとうございます。
ねー、疲れて帰ってきた時にね、合間が届いてちょっと嬉しいな。
はい、ありがとうございます。
ねこやまさん、おはようございます。
プレゼンの重要性
朝活の動画ありがとうございます。
茶色飲みます。
お茶色飲みます。
私もゆっくり今、茶色をいただいてます。
茶色といかごめ茶色。
両方いただいてまーす。
よーちゃん、おはようございます。
朝活の動画ありがとうございます。
ニーサンウォーキング。
ねこやまさん、泣き。泣いてる。
まさかの今日もウォーキングデイでした。
もー、久しぶりにやらかしちゃいましたねー。
うーんと、
よーちゃん、おかえさつのみで失礼します。
はい、いってらっしゃーい。
みなさんいらっしゃい。
あー、えーと、もう言っちゃったなー。
そうだそうだ、今日プレゼン。
頑張ってください。
でー、みなさんおはようございます。
あー、朝活の動画ありがとうございます。
プレゼン練習です。
でーす。
燃えてる。
みなさん、みなさん、
昨日突然応接企画書、初見で拝見して、
初見で見た、
今日はプレゼンの日なんですって。
今日の3時から7桁プレゼンの日なんですって、みなさん。
応援してます。
頑張ってください。
そらこちゃん、
今日の朝活は、
フレッシュハーブティーを飲みながらです。
はい、飲みながら何か、
ハーブティーを飲んでゆっくりいられるのかなー。
最近そらこちゃんの、
活動がしばしのところで見れて嬉しいです。
あの、シュガーちゃんとのライブ、
コラボライブで、
アーカイブを聴いてたのか、
アーカイブを聴いてて、
アルコール、
インクアート、
合ってる?
アルコールインクアート、
調べちゃいました。
僕はまさにそらこさん、
フレッシュハーブティー素敵ですねー。
ラップ風にプレゼンしようかな。
聞きたい。
それはちょっと聞きたい。
昨日、さっき洋ちゃんのライブで、
60秒プレゼンの話を教えてくださってて、
プレゼンの時は、
60秒、1分、300文字目安?
っていう話も教えてくださってて、
ちょっと自分も、
自分がどれぐらいの速さで読んでるかっていうのを、
ちょっと気にしてみるのも面白いですね。
普通に本を読む時とかでも、
声に出して読んでみて、
何分、これぐらいの間隔で話してると、
何分ぐらいなのかなと思って、
それぐらいの間隔で話してると、
何分ぐらいなのかな、
1分何文字ぐらいなのかなっていうのを意識すると、
面白そうですよね。
きっと早口喋ってるのかなと思います。
スラッコちゃん、ミントが増えすぎて、
毎日飲むのになりました。
スラッコちゃん、教えてほしい。
ミント飲む時って、
フレッシュなミントを積んできて、
そっから乾かしたりするんですか?
そのまんまなんでしょうか?
実はこのゴールデンウィーク中に、
ランチにハーフティーがついてきて、
ローズマリーだったんですけど、
それもね、ほぼローズマリーしか入ってないみたいだったんですけど、
美味しかったんですよね。
ハーフティーって香りは良くて、
リラックスできるけど、
味は美味しくないと思ってたんですけどね。
でもね、美味しかったんですよ。
私の味覚が変わったのかな。
ローズマリーだと家にあるし、
ミントも割と困ってる人多いので。
名前を呼ぶ大切さ
うちの家にはミントも抜いちゃったんですよね。
あまりに増えるので。
ミントはないんだけど、
いっぱいその辺に生えているので、道端に。
ちょっと拝借して、
グンと飲めるかなと思います。
さて、5時23分になりました。
私は今日のページを、
ここかな?
出しようかなと思います。
皆さん、プレゼン時間があると、
読み切ることが目的になりがちで、
早口になるんですよね。
だから原稿を作って、
少し時間に余裕を持たせます。
原稿を作ることまで、
やってないですね。
皆さんほどの、
しっかりプレゼンします。
割とワンウェイでプレゼンします。
みたいなことは、
やらないっていうのもありますけど、
でも、お客さん、
事前準備をして、
サンプルとか資料を用意して、
お客さんのところで喋るというのは、
もはやプレゼンですよね。
その時の準備が、
若い頃に比べると手抜きになったなぁ。
次機会があったら、
頑張りたいと思います。
私、
ミネさんに、
まだいらっしゃるかな?
ミネさんに一つ、
俺を言わなきゃいけなかったことがあったんですよ。
えっとね、
お名前を、下の名前まで、
読むっていうのは、
ミネさんでいらっしゃいましたよね。
私、やったんですよ。
やったんですって。
あの、
もう2ヶ月くらい前に、
4月になる。
4月だから、
そんなにならないや。
1ヶ月前に、
お客様のところに行った時に、
あの、
初めて、
あの、
普段2,3人で会っているんだけれども、
あ、違うな。
初めての方がその時にいらっしゃったんですね。
初めてのお客さんじゃないんだけども、
えっと、
まだ開拓したばかりのお客さんで、
新しい方がその、
ミーティングでは同席されるというタイミングで、
お飯交換させていただいた時に、
呼んでみたんですよ。
下の名前まで。
そしたらね、
ほんっと顔つき変わりました。
お相手の方。
若い子だったんですけどね。
でね、
なんか照れますねって、
下の名前まで呼ばれることないかなって、
おっしゃってました。
あ、すごいと思って。
そうそう。
なんとかなんとかさんなんですね。
その時はね、
その人の名前だけで呼ぶなんて、
そんな口頭芸とは私にはできなかったんですけど、
ご名刺をいただいて、
下の名前まできっちり呼んで、
で、下の名前を2回繰り返しちゃうんだのか。
まるまるまるまるさんですね。
まるまるぺけぺけさんなんですね。
あ、ぺけぺけさんなんですねって、
2回言ったんですよね、名前を。
そしたらちょっとね、
あの、笑顔になって、
すごく良かったです。
その方の顔も印象に残るし、
その印象に残った顔の笑顔っていうのもね、
朝活の告知
ちょっとカニ缶な感じの笑顔っていうのが、
すごく良かったです。
ありがとうございました。
人生全てプレゼンです。
はい。
もうちょっとちゃんとしよう。
皆さん良かったです。
ありがとうございます。
また使い…
使いた、下の名前までお呼びしたいと思っています。
えー、スケジュールチェック。
何かね、えっと、
マクリンのコラボライブがね、
目白押しだったと思うんですよね。
えっと、まず、
明日、毎日母さんの誕生日ですね。
パチパチパチー。
で、今月は…
あ、書く。
今月はそれだけか。
母さんの…
母さんとマクリンのコラボライブっていつでしたっけ?
マクリン、ごめん。
投下してくれると嬉しいです。
で、その間にコメントを読みますね。
スラムちゃん、
ミントの葉を熱湯でささっと洗い、
お粉の濃さで抽出してます。
なるほどー。
んー、やってみたいと思います。
熱湯でささっと洗うんだ。
消毒も兼ねてかな。
はーい。
ぜひぜひやってみたいと思います。
マクリン、おはようございます。
んーと、
ミント爆弾の名前の通り、
爆発的に増えてます。
そんな言葉があるんだ。
ミント爆弾。
最終的には抜きました、私。
はい。
爆発的に増えています。
んー、なるほどー。
んー。
えー。
マリ、おはようございます。
えー。
なんだか、
ほっとしますね。
ありがとうございます。
お越しください。
嬉しいです。
マクリン、
10日の夜21時半です。
えーと、
マクリンと毎日母さんの
バースディインタビュー、
違う、マクリンが毎日母さんに
えー、
を、
お招きする、
バースディインタビューは、
5月の10日、金曜日、
明日と、
さっきの夜、
9時半からです。
ということです。
あ、でもまだ5時28分です。
どうしよう。
ウォーキングどうしようかな。
これ、終わった後に
ちょこっと回るかな。
水曜日でしたわー。
お知らせです。
今日のお昼、マーヤンと
ブキッチュさんライブします。
おー、あったあった。
インスタで告知された。
今日のお昼休みですね。
順次リストとかからだったかな。
テーマは、やりたいことと
やるべきことです。
最近はウリンの
発信でも上がってますね。
やりたいこと、やらなきゃこと。
やらなきゃならないこと。
面白そうですね。
お日、参加したいと思います。
あ、そらこちゃんも、そらこちゃんも
告知してくださいよ。
えーと、11、12、
5月11、12、
そらまちで、
クリエイティブ文化祭で
出展されるんですよね。
おめでとうございます。
あ、みなさん、
お忙しいとかありがとうございました。
準備完了したので、プレゼンに行く。
ファッション準備します。
おー、
ファッションかね。
買えるんだ。
貸そうよね。
あんまり持ってないけど。
これかな?これかな?だけど。
違うんだな。スーツから
どこまであるんだろう。
割とラフな格好まで入るのかな。
えー。
モデンボールみたいね。
あ、それも
講座やれちゃいますね。
DJみねの
プレゼン準備講座。
あ、違う、プロやん。
手の内見せるやつやん。
失礼しました。すいません。
みなさん、お忙しいところお付き合いください。
すいません。
いや、いつも通りですが。すいません。
忙しいのに。
うるうる。
えー。
あ、来た来た。
マコリンからスラ子ちゃんへ
出展おめでとうございます。
ニッコリマックと。
で、セロさんからも。
セロさんからもスラ子ちゃんへ拍手。
1、2、3、4、5、ハート。
はーい。
ね、これまさに気になります。気になるよね、ファッション。
普段通りだそうです。
みなさんの
いつも通りってなんなん?
えっと、その
広告業界のいつも通りって
どうなんですかね。
私、若い頃に
若い頃って、もう
残念すぎる。
若い頃に、あのー
電通さんとかとね
一緒にお仕事してないですよ。
あのー、電通さんになんか
営業に、営業に
行ったことあるんですよね。
で、電通さんの
なんだっけな
電通さんが判刑持ってるところの
キャラクターをモチーフにした
商品を作っていて
その時に
なんか電通さん5人ぐらいいて
で、クライアントさんが
3人ぐらいいて
一番
一番下請けの弱小の私たち2人で
で、
わらわら話をしてたことがあったんですけどね
その時
電通さん1個も仕事してなかった
でも彼らは
あれが仕事ですね、あのー
ちょうど
たまごっちが流行ってた頃で
たまごっち
の話をずっと
最初から最後まで
脇で避けてやってました
以上です。はい
ごめんなさい、自分の話に
また話を奪ってしまいました
はい、コメント最後まで読んで
お部屋の方はクローズしていきます
ファッションと創造性
マコリンから
今日のファッションのポイントは?と
マイク向けられて
いや、いつも通りですがと
日向口伝道師の
DJミネさんお答えされています
で、それから
猫山さんへ
セットアップで
スニーカーで
ノーネクタイですよ、なるほどー
やっぱりスーツじゃなかったー
はい
スニーカーだそうです
そらこちゃんから告知です
5月11日、12日
東京スカイツリー空町にて
クリエイティブ文化展に出展いたします
ヘジジさんの会社が主催です
鑑賞無料です
はーい
そらこちゃん、たまごっちに反応してくれた
ありがとう
それでは5時33分になりましたので
お部屋の方はクローズしていきます
えーと
皆さんはそれぞれの朝カットを続けられてください
良い一日を
お過ごしください
猫山さんからミネさんへ
ミネさんありがとうございます
それでは
スプラノでした
プレゼントのお相手を考えて
選んだりするのかしら
お洋服の話かな
そうかな
ね、色とか
気にされてそうですね
ご視聴ありがとうございました
18:30

コメント

スクロール