朝活の開始
おはようございまーす。
始めていきます。
みなさん、おはようございます。ソプラノです。
2023年4月24日、月曜日です。
ここは、早起き・朝活を継続し、
習慣化したいという方のための朝活作業部屋です。
毎朝5時オープンです。
入室されたら、おはようとご挨拶・コメントをよろしくお願いします。
続けて、よろしければ、あなたの今日の朝活をコメントで教えてください。
書ける方だけで構いません。
その後は各自、ご自身の朝活を進めてください。
リスナーさん同士のやりとりはフリーです。
コメントは最後にまとめて読ませていただきます。
ライブなどの告知もOKです。
健康診断とライフチャート
ちょっと作業を。
今日ね、健康診断なんですよ。
あえて朝ごはんを食べないようにしなくっちゃ。
朝に脱水対策のために
200ccくらいのお水は良いと書いてあったので
左右はちょっと飲みたいと思います。
今回は1月にイカメラを飲んだので
また8月にイカメラを飲むので
バリューマナーシです。
とっても気楽。
始めていきまーす。
はじよしさん、一番乗りもいらっしゃらないかな。
おはようございます。
シェラさん、おはようございます。
朝活の動画、ありがとうございます。
ウォーキング、はなちゃん、おはようございます。
はなちゃんも大量のわらびのアク抜きします。
先週、うちでもわらび大量にやってまいりました。
主人が会社の近くで持って帰ってきて
アク抜きしてまだ食べきれずに残ってます。
次のわらびポイントを見つけたら言ってましたけど
これ以上は還元してという感じ。
でも彼もアク抜きはしてくれますね。
いわっくさん、おはようございます。
てろさん、はなこさん、わらび取りに行かれたのですね。
あ、はなちゃんなんか写真をあげてたような気がするな。
コミュニティのところに。
何だったかな。
トリサルだったかな。
ナッティ、おはようございます。
お、今日はお一人でしょうか。
はなちゃん、いただいたのです。
たけのこも。
あ、どうか。
取りに行ったわけじゃないんね。
たけのこも大きな2つを買って
いただいた後に友人に1個いただいて
あ、アク抜き。
昨日だったら一緒にできたのにと思いましたけど
ぬかを買うときには
そこにあるアク抜き用のぬかを使うんだけど
ないときはお米で
お米を一束にバラバラっと入れてアク抜きをしています。
ナッティ、束の間の一人です。
もうすぐですね。もうすぐ。
5時15分になりますもんね。
先週末はお誕生日会に来てくださりありがとうございました。
あそこには遠慮勝ちにしか登場されませんでしたけども
まこりのサムネ画像が
サムネ画像でさやさんが残してくださっているのに
さやさんのガーッと同じアイコンが並んで
番号を振ってきちっと並んでいる中
お誕生日会だけはちょっと異様な配列になっておりますが
ここにいらっしゃる方、アーカイブを聞いている方が
もしいらっしゃったら高田さやさんの方で
私のお誕生日会のアーカイブをかけています。
さて今日の朝勝の動画。
今日のライフチャート。
これ今日やるんだけど
第2回の
ハッシュタグの申し込み
もうすぐだね。やらなきゃね。
今日はライフチャートの作り方の導入
どういう風にやるかっていうのをやったら
高田さやさんの黙々部屋で
ハッシュタグ企画の募集をしたいと思います。
自分への誕生日プレゼントで
モレスキの手帳を購入しました。
Amazonのセールで。
その前に
レモの魔力の71ページにあるライフチャート
ライフチャートを作成していきたいと思います。
ライフチャートね
これ細かく作成すると
すごくこれだけで何にもかかりそう
何ヶ月もかな。
言い過ぎかな。
書くの楽しそうなので
無駄に時間をかけそうな気がするので
蒸気使わなくていいか。
使おう。
この次の100ページのモレスキのノートを使って
ライフチャートには
A4の
見開きA3の
特有のノートにしました。
これに横軸に
春さんおはようございます。
朝勝の動画ありがとうございます。
ウォーキングも歩いていらっしゃいますね。
ね。
ソプラノさん土曜日はお誕生日おめでとうございます。
ありがとうございました。
そして昨日もありがとうございました。
とんでもないこちらこそ
昨日は練習パッキーさんと
せいこさんのアカデミー講義で
自分の嫌いを書き出すことで
自分のことを知るワークをさせていただいたのと
その後に
自分の好きじゃないな
自分がどうしたいかか
自分の嫌いを書き出すことで
自分がどうしたいかを探る
自分の傾向を見るということの
ワークを前半でやって
その後、せいこさんのミラー誘導面相ということで
普段見ることができない自分の
潜在意識にアクセスする方法を
教えていただきました。
え、さやさん早くない?
もうそんな時間?
朝活の終わりと次回の予定
高田さやさんおはようございます。
起きました。
え、まだ線も引いてないけど
ちょっと待って
線ぐらい引くよ
線ぐらい引くよ
えっとね
縦線1個
1センチ開けとけばいいか
いや本当に
このワークを今週からやろうと思っているんだけど
あの
ノートを準備しただけなんですよね
ピー縦線を1個引く
さやさん今朝は自然に目が覚めました
すごい
習慣ができている
さやさん、さやさんにも言っておかなきゃ
本当に
もう何度も言って耳たこかもしれませんけど
お誕生日会はありがとうございました
耳たこじゃないですね
目がたこですね
文字だけですもんね
ありがとうございました
何よりああやってあの場を作っていただいたことで
いろんな人にお会いできたのがね
とても嬉しいです
その後
せいこの
夢はね
夢というのは
特に書いてないんですけど
こうありたいなっていうのは
誕生日の日にまとめました
さて線を引きますよ
まず
見開きで使わず
A4一枚に
A4一枚を横に使って
ざっくり
ざっくりね
まとめて
それから
本当に作る横軸のスケジュールを決めた方がいいかなと
思いました
今がここ
54歳
普通にひとくりで
1、2
1、2、3、4、5
これで
10歳
1、2、3、4、5
これで20歳
横軸に年齢
縦軸が人生の
山谷
その変化点が大事だよって書いてましたので
それをちゃんとにしていきたいと思っています
1、2、3、4、5
ん?なんか幅が違う
測ろう
30
40
50
ちょっと足りんかった横軸
まず生まれたのがここでしょ
宮崎に行くでしょ
この感情の上下を
表すのは
特にこの辺難しいよな
1、2、3、4
多分この辺で
大学校
爪爪
大学でしょ
幼稚園
12歳この辺で
ユリンおはようございます
昨日ありがとうございました
中学校
お仕事の
ピリッとした姿が見えてちょっとかっこよかったです
ちょっとじゃない、だいぶかっこよかったです
中学校、幼学
この辺と同時に
母の投票が始まる
1、2、3、4、5、16
ん?違う
10、10から
1年間、2年間、3年間でしょ
ここ中学卒業でしょ
子供たち忙しいねこうやって見ると
こんなにめまぐるしく環境が変わって
でも1年1年が長いのか
この辺絶対ね
この中学卒業
この高校受験
中学3年生のこの1年間か
中学3年の
頭から
ちょっと狭いなやっぱり
飯だけいるかも
ここが高校
この辺がね多分山なんですけど
これチャート難しいな
難しいな
もう一回縦軸なにこれ
縦軸を見直して
自分がなぜどんな時に喜びを感じ
幸せを感じるかを見つけていく
受験合格の前に
ライフチャートが一番上がっているとします
その事実を冷静に考えると山を見つけ
頂上に向かって登って行き
山頂から景色を見た瞬間にすごく幸せを感じるタイプであり
結果が出た後はつまらなくなる
じゃあファクトをダダダと書いた後に
自分の心の動きの山谷をここに書くんだな
ということが分かったところで今日は
クローズしたいと思いまーす
花ちゃんわらび放置
オッケーですね
これだけですかね
花井さんおはようございます
お誕生日おめでとうございました
私昨日ね2度寝した
2度寝しました昨日
起きたら何時だったかな2度寝から
2度寝から起きたら7時
6時半ちょっと待って
5時台に
2度寝したって言って
隣の主人からまだ5時何分やんとか言われて
6時って前だったんですよね
その声を聞いてあそっかって
なんか寝たくなって寝ちゃいました
ということでお部屋の方はクローズしていきたいと思います
皆さんはそれぞれの朝活を続けられてください
5時35分からは高田沙耶さんの
黙々部屋で私はハッシュタグの
投票をします
良い1日をお過ごしください
ソプラノでした
今日はね素敵な人に会えるんです多分
またご報告しますね
花ちゃん今日もありがとう