1. 朝のマイルストーン📍(お試し中)平日6:30〜
  2. 9/2朝活部屋・出入自由・平日5..
2023-10-02 18:43

9/2朝活部屋・出入自由・平日5:15〜 ライブ


---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/5f93c1b937dc4cc7e1dab845

サマリー

このポッドキャストでは、朝活作業部屋が毎朝5時15分にオープンし、参加者が自由に朝活を進める様子が描かれています。また、様々なリスナーが朝の活動やイベントについて報告し、活発にコミュニケーションを行っています。エピソードでは、家族との交流や息子の彼女との関係が語られ、特に週末の出来事に焦点が当てられています。生活の中での小さな楽しみや、家族の成長に対する感慨も触れられています。

朝活作業部屋の紹介
おはようございまーす。
最後、一緒に入れてまーす。
あ、間違えた。
9月になってる。
10月2日やっちゅうの。
また後から書いておきまーす。
よし。
休みのアラームを5時にしてたら、
5時アラームで5時5分かな?
あ、来たの。危ないねー。
よいしょ。始めていきまーす。
まずコメントのコピーから。
あ、左右前。
寒い!寒かったですね。寒かったですね。寒いですね。
今日はね、もうほんと寒い。
あっという間に寒いです。
涼しいじゃなくて寒くなりました。
それでは始めていきます。
皆さん、おはようございます。ソプラノです。
2023年10月2日、月曜日です。
ここは、早起き朝活を継続し
習慣化したいという方のための
朝活作業部屋です。
毎朝5時15分オープンです。
入室されたらおはようと
ご挨拶コメントをよろしくお願いします。
続けて、あなたの今日の朝活を教えてください。
その後は各自、ご自身の朝活を進めてください。
リスナーさん同士のやりとりはフリーです。
リスナー同士のやりとり
ライブなどの告知もOKです。
4時45分に起きて、
5時にライブを開けていた頃は
こんな感じでしたね。
こんな感じだったけど、もっと
ちゃんと時間がないことを意識して
ドタバタ、わたわた、慌てて
いろいろやってましたが
いけませんね。慣れてきてますね。
セロさん、おはようございます。
朝活の投稿ありがとうございます。
ウォーキング、もう寒いでしょ。
そろそろ疑いを起こさぬ。
おはようございます。
朝活の投稿ありがとうございます。
いよいよですね、いよいよ
明日、
あさってが100日の
えっと、100日は通過点だから
えっと、と、
110日、
12日は、
お、
あ、間違えた。
アローコとか8月のカレンダーを見ていた。
もう全然ダメやん、私。
えっと、
ここが、あ、私外出の部屋
ここが
100日の
そっから
翌週末ですね、13日
14日あたりを最後だと思って
明日、あさっては
普通に言うといいかな、あの
力入れて転ばないように気を付けてください。
あーすごい、ここまで来た。
Pさん、おはようございます。
朝活の投稿ありがとうございます。
ごはん作、朝ごはん作りますかな。
子供たち起きてきますもんね。
あと10分だ。
ねこみまさん、おはようございます。
朝活の投稿ありがとうございます。
ストレッチしてます。
あ、メロンさんだ。
メロンさん、おはようございます。
朝活の投稿ありがとうございます。
おはようございます。
ストレッチしまーす。
わっくーちゃん、
えー、
昨日、おととい、
はい、
前力手帳を2回目、
ありがとうございます。
えー、途中バッテリー切れで
ピシャッと切れて、すいません。
おはようございます。
朝活の投稿ありがとうございます。
庭の草集めます。
おー、アクティブやな。
もうガッツリやってるな。
あ、おはようございます。
え?
えーと、
朝活の投稿、
じゃないな、その前。
おねしょした事態が起きてきた。
けど出ました。
あ、なになに、あのー、
昨夜、
9時前だったか?
に、
子供たちが寝て、
一人時間を楽しんでたところに、
おねしょした事態が起きてきた話ですか。
あー、
まあ、でもかわいいなー。
はい。
朝活の投稿ありがとうございます。
アルバム続きします。
もう完成いつなんでしょうね。
昨日、マコリンとね、
お会い、あのー、
Zoomでちょっとおしゃべりする機会を
いただきまして、
えーと、
今後、ちょっとこの朝活部屋の
キャンバー関係もろもろ、
今後やるかもしれない
イベント関係の
支援を継続的に
あのー、
やっていただくことになりました。
はい。
マコリンにお願いをしています。
駄賀洋子さん、
ありがとうございます。
通過店です。
えーと、
花ちゃん、いやいや、
今起きてきたのすぐ寝ました。
さすがー。
おネシはそのまま行くの?
とりあえず。しばらく。
見なかったフリをするのね。
私の朝活の投稿ありがとうございます。
今日の朝活は、
スケジュールチェック。
まあ、
カレンダーを開けて
眺めるんですけどね。
えーと、
10月の
10月の
10月の
10月の
10月は、
あの
おぷちゃんにいらっしゃる
メンバーでいくと、
ゆたさん
10月12日。
まーやんが
10月17日。
それだけですかね。
お誕生日は。
りょうさんは
もうスタンドFMやってらっしゃらないかな。
たなちゃん、
パンツかいてからね。
あ、顔を切った。
そうか。
残念。
忙しいね。
えーと、
ゆうこさん、
次の100日スタートは、
たしか、
11月13日から100日東に
向かいますか。
そっかそっか。
歩くんですかね。
どうなんでしょうね。
その時次第かな。
高田さんさん、おはようございます。
起きました。
ほぼ、ほぼ定時ですね。
この週末、
この週末、
あ、違う。1個だけね、
レターを定時しておきます。
昨日、マクリンとお話をしていて、
フリンさんの公式LINEの
フリンさんの公式LINEの
レシピを楽しみにしているのに、
メッセージ来ないんですよね。
っていう話だったので、
多分それ、LINEが違うんじゃないかな、
という話をしておきましたので、
一応ここに、
予定を。あれ?
あ、来るね。
そうそう。
前ね、この
あさかつ部屋の前に、
毎朝5時からライブをしてくださっていた
フリンさんという方がいらっしゃいましてね、
その方がショッピングモール、
今、
構築されているので、多分今月
プレイオープンされるので、
その辺の案内と、
今はね、この
イクラの3文字を送ると、
漏れなく、
フリンさんの冷蔵庫の中身が
見れます。
綺麗に整った
冷蔵庫が見れるので、
よかったら登録されてください。
何も頼まれてないですけどね。
マクリンが
登録しようと思ったら、
登録したつもりなんだけど、
違う公式LINEの方に
登録されていた
ということだったので、
送ってみました。
私も同じことをやっていましたので、
貼っておきます。
しばらくね、
オープン化で貼っておこうかなと思います。
この週末は、
ちょっと
事件が
あったんですけど、
家族との交流
ちょっと話すには早いので、
もうちょっと置いておくんですけど、
週末に息子が
彼女を連れて帰ってきておりました。
それと、
ここにいらっしゃるんだけど、
春さんのアカデミー4期開校ですね。
無事開校、おめでとうございました。
ちょっと事件のおかげで、
事件と、
子どもたちが帰って、
子どもが帰ってきてたということで、
グルコの方には
参加できませんでしたけど、
セロさんがご参加くださったということで、
よかったです。
今、何の話しようとしたんだっけ。
そう、でね、
子どもたちが帰ってきて、
いろいろね、
ほら、食べさせるじゃないですか。
最初は息子さんの話。
いい子なんですよ。
でも、
年上なんですけどね。
いい子なんですよね。
なんか、ほら、
緊張するでしょ、きっと。
だから、
土曜の、
土曜、息子仕事だったんで、
息子の仕事が終わってから、
土曜の夜に迎えに行って、
土曜の晩、一緒に飲んで、
日曜日一緒に過ごして、
また駅まで、
駅まで送って行ったんですけどね。
最初、緊張するから、
土曜日なんてそんなに話もせず、
日曜の朝も、
朝ごはん一緒に食べたけど、
そんなに話もせず、
朝ごはん終わってから、
ほっと一息ね、
コーヒーを飲みながら、
少しずつ、かやまの量をね、
増やしていったんですけどね。
セロさん、早いわ。
まだです。
お金使うよ。
子供より。
まず来るから、
というので、
ちょっと普段、
食べないような、
ちょっとお肉も、
いいものだったりとか、
お刺身とか、
いろいろ買うもの用意、
一緒に食べるもの、
ここの家で食べるものも、
ちょっといいものを用意するし、
そっから、
ちょっと持たせたい、
初めての味噌も持たせたし、
持たせたいものも、
いろいろあるし、
でね、
話してたら、
8月の、
彼女の誕生日以来、
出かけてないって言うんですよね。
えーって。
お出かけしたいって言うんですよね、
彼女に。ちょっとかわいそうくない?
って言って。
そのショッピングモールに、
私が車出して連れて行って、
あれこれあれこれ買ってあげて、
あれこれあれこれ買ってあげて、
まだ結婚も決まってないし、
嫁でもないし、なんだけど。
満タイの出費ですよ。
ということで、
楽しんできました。
なんか違うこと話そうと、
思った気もしますけど、
やっぱりまさに、
ソプラノさん家のお嫁さんになったら、
そんなことないと思います。
セロさん買ってあげる。
ほんとね、
なんだろうなー、なんていうの。
このうち、
息子が育った環境と、
違う部分みたいなところを、
彼女が
埋めよう、
わかりやすく言うとですよ、
息子自転車レースやってましたからね、
自転車からずっと遠のいてました。
彼女との出会いも、
自転車関係とか運動ではないですよ。
そうすると、
彼女あまり運動とかしない。
それが、やっぱり運動した方がいいのかな、
私も、とか言って、
思い出と成長
息子も、あの自転車なら乗れるかな、
とか言い始めるとですね、
全然アウトドアやってこなかったから、
ジャージ持ってないんじゃないの?
とか言ったら、いやもう全然持ってません。
とか言って、
そんなこと言うとさ、
ジャージ買ってあげたくなっちゃうじゃんね。
しかもさ、
店でいろいろウィンドウショッピングしてて、
見てる服がさ、
50%オフとかの安いとかだったらさ、
買ってあげたくなりませんかね、
とかって。
ジャージ上下と、
中に着るシャツと、
あと、
選ぶのはね、
私は遠まきに見て、
息子と娘、
娘じゃないって言うのよ。
息子と彼女に任せて、
全然、
あれなんだけど、
お金払う時になったら、
私払ってるみたいなね、
もうちょっと、
どうよ。
あっちーちゃん、
そんなことやってたなー、
っていう感じ。
それとね、
もうちょっと、
せやさん、
それで昨日も、
家族年表見直したんですよ。
家族年表の、
同居してたシュート目が、
今の歳になった時の、
私の、
自分、
はどれくらいだったかな、
って考えたら、
私の自分だって、
動揺している。
って考えたらね、
まだ主人とも出会ってないの。
いやーらー、
まだまだ、
これからですよ。
ということで、
5時33分になりました。
5時35分から高田さやさんの
もくもく部屋で、
私何しようかなー。
ちょっとね、
家の中、
もっと本気で、
こだっぱりしたくなってきました。
普通に家事を進めていきたいと思います。
財務大臣、セロさんやめて。
いや、だめ。
もう5時34分だ。
お部屋の方、クローズしていきます。
お部屋の中、
割と今、雷球来ながら片付いてるんですけど、
片付けていきたいと思います。
政治戦闘を進めます。
それでは5時35分から、
高田さやさんのもくもく部屋で、
皆さんお会いしましょうねー。
えっとー、
登録してるつもりとか、
フィンさんのLINE、
冷蔵庫のぞき見したいなという方は、
ぜひ登録してみてください。
いくらって、
送ってねー。
それではー、
良い1週間をお過ごしください。
水曜日は、
ヨーちゃんの100日ですねー。
ナッティも入隊されましたねー。
それではー。
18:43

コメント

スクロール