1. その、帰り道に振りかえり。
  2. 朝の散歩から。2週目はギャッ..
2024-04-13 12:01

朝の散歩から。2週目はギャップを認識するって話 from Radiotalk

サマリー

週末の活動パターンを整理し、チャットGPTを使った作業を行い、自分の進め方にバランスを取りながらパフォーマンスを出す意識を持って、現場寄りの取り組みを改めて始めます。

週末の活動と自己の進め方
はい、sonoです。ちょっと電池がないので、もしかしたら、また改めてになるかもしれませんが、
今日の朝の散歩から、完成回ですというわけで、
今日は土曜日ですね。
4月13日ですね。
なんで、昨日で、4月1日から始まったんで、新しい会社はDay10でしたね。
で、金曜日、昨日は昼と、また午後にミーティングが、チームのミーティングと、
リーダーとの1on1をして、
夕方はちょっと早めに上がって、
サウナに行きましたね。
グロービスの友達とのサウナ会みたいなところで、
両国の江戸湯っていうところに行って、そんなに混んでなかったんで、
割と利用しやすかったところですかね。
そこでサウナに入って、その後、そのまま中で懇親会して、解散みたいなところで、
久しぶりに入ったかな。
なんかね、グロービスらしいマッチョさもあって、
主催者の性格とかもあると思うんだけど、
今サウナ会みたいなものに主に2つ参加してて、それぞれ月1ぐらい活動があるんだけど、
もう片方、先週行ったのは、同じ講座の受講メンバーで行くんだけど、
サウナはサウナで乾燥としてあるけど、
みんなで仲良くなるとか、のんびり過ごすみたいなトーンで、
逆に昨日は、もちろん懇親を高めるとか、
ある程度同じ文脈の人たちで仲良くなるみたいなところがあるにはあるんだけど、
割とサウナについてすごく話すとか、
主催する人がサウナが好きすぎて、
周りの話をして自己紹介しようっていうのも、
名前と好きなサウナみたいな話をしますみたいで、
それだけで自己紹介が終わったりして、
面白かった、その偏り具合がね。
何かあったらちょっと突き詰めようとするあたりのね、
マッチョさはすごく、これも文化だなって思いながら。
どっちも楽しいよね。
それぞれバックグラウンドというか文脈あって、
学校についての話とかやっぱりあるし、
やっぱり分野としてビジネス系についての共通知識が多いっていうのがあったり、
講座の方は講座の方で、
リーダーシップ系の話とかもあるんで、
その比喩が入りながら、それぞれの日常について話したりみたいな感じになって、
ところ変われば、何か変わることがあるみたいなね。
話すことも変わるみたいなのはちょっと面白く感じたかな。
昨日後は金曜日なんで、
やっぱり働く習慣のうち、今までのものの上積みなのか残差なのかは分かんないけども、
週の活動パターンとかはちょっと決まっていて、
金曜日は週末に入れるように綺麗に終わるっていうのがあって、
まだ転職したてだからね、
そんなに残すものはないんだけども、
ある程度環境構築めどをつけて、
その後ちょっと触ったりとかして、
昨日はチャットGPTを久しぶりにゴリゴリっと使って、
コーディングを直してみたりみたいのが、
そうそうこの感覚って思いながら、
ちょっと今日も散歩中についつい気になって、
チャットGPT触って時間が溶けていった感じかな。
でも今週末は少し空けているので、
仕事の環境の延長でプライベートの方も少し作っていこうかなと思ってるかな。
環境のギャップ差とバランス
ノートとかも書きたいところだね。
次のタスクとかをある程度整理して、
ドキュメント作成とか間に合ってないところも正直あるけども、
なんとかポイントだけは残して進めたりみたいなことができたかな。
昨日気づいたというか、
今までもともともそういう気質はあるんだけど、
僕自身は少しのんびり構えて、
大きな流れとかへの意識を結構強くして、
外れないように進むことで周りのスピードに合わせるみたいなところは結構あるんだけど、
もう少し目の前に集中して、すごい速さで進めるみたいなところっていうのはベンチャーらしさとしてあって、
それがもちろんトライアンドレイで正しいし、大事。
ただそのやり方と自分の進め方の間でちょっとバランスをとりつつ、
パフォーマンスをちゃんと出すっていうのを意識しないとなーみたいな。
自分のやり方に固執したらもう全然そぶわないし、
無理に合わせても、わざわざ新しい人が入る意義もなくなったりするので、
そのへんのバランスのとり方を、逆にそれは自分の強みでもあるから進めなきゃなーみたいなことはちょっと思ってたかな。
でもそうは言っても自分自身もだいぶ変わらなきゃいけないっていうのは改めて思って、
それもあってね、もう少しだから、現場寄りって言い方もあれだけどね、
別に前も現場にいなかったわけじゃないけど、
手を動かすよりに、作業者よりに少し習慣とか取り組みを改めて作りたいなぁということを思ってますかね。
まあそうね、そんな感じかな。
まあそんなんで、振り返って少し自分の立ち位置と今の目の前の環境の差を感じれるようになったっていうことは、
ちょっと目の前の解像度が上がったっていうことでもあるのかなと思って、
先週はまずは理想というか無双みたいなものを現実化するっていうところだったけど、
今週は具体的になった目の前と自分とのギャップ差を感じて、
逆に言うと可視化されてバランスを取るとか課題が見えたみたいなところかな。
もちろんアクションとしては来週のやることとか、
そろそろね、ちゃんと仕事上のアウトプットに向けた作業のアウトプットに向けた準備とかを整えたみたいな、
そんなことをした週であり、その最後の締めの出一転だったなと。
そんな感じかな。
でもそうだ、しみじみ昨日は仕事を終えてちょっと移動中とか思ったけど、
本当ね、この2週間は実際問題としてなんか楽しいしかないなみたいな不安とかもちろんあるにはあるんだけども、
なんか楽しいなっていうのがすごい多いというか、認知肺炎されているようなところかな。
まあ新しい物説するからね、みんな肺なんだっていうのを昔言われたというか聞いたこともあって、
それもあると思うんだけども、なかなかいい状況かなと思っています。
12:01

コメント