1. その、帰り道に振りかえり。
  2. 朝の散歩から。今日はなんだか..
2022-05-23 10:15

朝の散歩から。今日はなんだか慌ただしい?、コーチングの1日の最大数の話 from Radiotalk

00:01
はい、そのです。おはようございます。 朝の散歩からはんせい会ですと。
というわけで、そうか。
そうですね、昨日はちょっと最後、夜更かしをして、小説を読んだりしていたので、ちょっと寝不足気味ですかね。
逆にこの体調とかで、判断を誤らないようにしなきゃなとは思います。
昨日はそうだな、昨日は朝散歩をして、
でね、もともと朝2つコーチングセッションがあったんだけども、
1つはコーチンスの方の体調の都合でスキップになって、
1本がザコーチの、今コースを一緒に受けているメンバーとのトライポートで3人で相互にコーチングするっていうので、
割とザコーチなのか限らないのかよくわからないけども、受けている受講者って女性の比率が高くて、
昨日はたまたま男子3人だねっていうので、年代もそこまで離れてない感じで、
みんな子供がいますとか、なんか共通点の多いグループでやってましたかね。
ちょうどみんなコーチングの中でも少し転換点っていうところもありながら、
割と良い時間を過ごしました。天気も良かったしね。
午後、昼はインターネットの回線工事を先日して、
ただちょっとプランを変える変えないっていうので、僕が出社してたんで、改めて説明をしに来てもらって、
03:08
それに伴ってちょっと軽い工事とかがあったんで、
それが、すごく向こうも忙しいそうで、ずっと回っていろんなとこ工事したり契約したりってなってたんで、
夕方ぐらいまでかかったかな。
その後は夕飯を作って、結婚記念日が5月17日なんだけども、
毎年息子も喜ぶから、それに合わせてケーキを食べるっていうイベントなんだけど、
週末にずらして、昨日ケーキを食べていたかな。
夜はコーチングセッション、前から受けてくれている人のセッションをして、
良いのか悪いのか、悪いってことはないと思うけどね。
少し提案して、少し提案しきれずって感じかな。
その間、継続して連続のセッションをしましょうっていう提案をして、
一緒に喉元まで優勝セッションにしましょうって言おうとしたものの、
いまいち自分の方の準備というか心が伴ってない気がするので、
なんとなく自分でもやっとしたまま、継続のセッションをしようましょうねと。
もう一回確認はするんだけど、話になりましたと。
という感じですね。
そうだね。
06:09
振り返って思うと、本来はコーチングメニューをちゃんと完成させて公開したりとかしたいなって思ったけど、
なんかコーチングセッションすると多かれ少なかれ、やっぱり疲労しますよねっていう感じはあるかな。
なんかね、ちゃんとコーチングセッションを提供できるニスってどれぐらいだろうっていうのと、
他に予定を入れつつ、別に仕事だったりとか、作業だったり予定だったりするんだけど、
なんか無理ない予定って、感覚的には日に二つぐらいで、あと自分をケアするみたいなのがいいかなっていうところで、
何かやる予定が、何かを終わらせるっていう予定が入ってると、その分短縮しないとちょっと辛いなみたいな感覚はあるよね。
コーチングセッション、総合コーチングとか、さっき言ったトライポッドみたいな、一回あたりのセッションが15分とか20分とか短めのものになったとしても、
何か合わせて日に三回やったらもう結構息も絶え絶えみたいな感じはあるかなって感じで、
まあね、わりと一日でやることを考え続けて終わる一日とかもあったりするんで、仕事の時とかでも。
まあ一日、たぶん二回ぐらい、二個引き受けたら結構大変かなみたいなところはあるなと思いました。
09:09
今日は昼にあれか、コーチングの練習に付き合うっていう会で、夜はちょっと予定というかセミナーっぽいものはあるっていう、何かそんな日かな。
なんで、まあそれまでちょっと今日はいいというか、重要なミーティングが朝一と夜に入っているので、頑張りたいと思います。
ちょっと今日は落ち着かない感じで振り返って終わりましたが、この辺で今日も一日頑張りましょう。
みなさんもういい一日を。
10:15

コメント

スクロール