00:01
はい、おはようございます。 そのです。朝の散歩からはんせい会ですとわけで、
今日はね、朝、まあそこまで 早い時間じゃないですけど
よく寝て、 その後散歩と
久しぶりにいつものパターンでの散歩ですね。
この番組は前半が1日、昨日の振り返りで、後半が最近考えていることについてお話しします。
というわけで、今日は
昨日読んだね、
漫画風の谷直子について話そうかなと思います。
そうだね、
公園はちょうど、
なんていうのかな、売店とか開き始めたところですけど、
ちょうど今日はすごい大雨だったりとか、止んだりみたいな、コロコロ変わる天気で、
今はちょうど雨で、 みんな雨宿りしてるところかな。
感じですね。
じゃあ昨日から振り返ると、といっても昨日は
お休みの日で
1日ゆっくりはしていて、
そうねあのまあ、夜まで
一昨日
やってたせいで、起きてくる時間は遅くて、その後
お昼ご飯を食べて、
息子は友達の家に遊びに行くっていうので、
まあ、小学校3年生なんだけど、友達の家に遊びに行く機会が少ない?
これ何なんだろうね。もしかしたら、
家が特に少ないのかもしれないし、でもみんな習い事とかあるから、なかなか
そうできなかったりするのかもしれないけど、
えーと、
まあ、行った。
で、その間のビリー。
家で過ごして散歩したりとか。
なんだろう、まあ寝たりとか
03:02
してたかなぁ。
で、夕飯を軽く作って、
で、終わり。
行ったね、昨日は。
本当は、まあ、夜起きてもうちょいやろうって思ってたんだけど、
ただ、家族の時間は大事にしなきゃなと思って、
一緒に寝るとこまではしようと思って、
寝て、そのまま。
昨日買ったんで、朝の遅い時間まで寝てた。
今日は睡眠時間たっぷりで、すっきりしてるっていうのもあるかな。
感情もまあ、
睡眠だと落ち着いて、まあね、ちょっとたまに仕事のことが気にかかる時と瞬間とかもあるけども、
まあまあって感じかな。
あとは昨日は、そうだ、
あの注文してたね、漫画の方の風の谷野直司か。
あのー、こうなったね。まあ映画ももう、
あー、なんていうかな、
まあ日本の全員が見てるみたいな状態ではなくなったけど、
映画版はね、漫画で言うと、
確か2巻目分、2巻目か、2巻目ぐらい
までの話で。
で、実際には7巻まであって、
なんていうのかな、
まあ映画の方はそういう意味だと、
風の谷っていうところに起きた、
まあその変境で起きたことの、
あのー、
ある1日って言うとちょっと微妙な言い回しだけども、
あのー、まあまあ、
短い期間のことが書いてあって、
実際のね、漫画版の方は、
割と世界の終わりっていうのかな、
終わりにまつわるところまで、
全部一応書いてあるんだよね。
宮崎駿が若かりし頃に書き上げた漫画で、
で、まあそれをちょっとね、
あのいろいろ後半の方のシーンとかが、
あの思い出したかったから、
買って、まあ周りでもね、
ちょっと思い出して読み始める人が多かったから、
06:03
えーと、僕もね、家に昔持ってたんだけど、
なんか、どうなんだろうな、
なんか無くなったか、
まあどっかに預けっぱなしになったかで、
手ごといなくて、
えーと、まあせっかくだからって言うんで、
あの、紙もちょっと丈夫になるかなと思ったんで、
えーと、
何、特装版?
まあ高いやつ買って、
で、それをニマニマしながら読んでたって感じかな、
うん、から、
まあなんかなんとなく、
そういう意味だと懐かしい思い出と、
えーと、
まあね、あの、新しい空虚を感じながら、
過ごしたっていう感じかな、うん、
で、夜はね、
まあ話した通り、
その大事なもの順で生きようと思って、
子供との時間、思い出とか少し、
えー、大事にしなきゃなと思って、
まあ一緒に寝る時間をとって、
まあそのまま寝たと、
感じかな、
まあ気づきとしては、そうだね、
まあ一つは後で話そうと思うんだけど、
あの、なんか最近は、
週末感というか、
環境変化で世界が滅びる、
みたいな感覚って、
うんと、メジャーじゃなくなったな、
みたいな気がしてて、
そのね、なんかナウシカが出てる頃とか、
あの、
わりと環境破壊が進んでいて、
それに対して人間があまり良い打ち手がなくて、
えっと、協調してもね、対応できてなくて、
なんかこう、すごいそのまま、
まあそのうち天変地異が起きて、
みんなゴハサになるな、みたいな、
なんか言ってみれば、
そんな感覚が結構みんな共通して
持ってたようにも思えて、
まあみんなつってもせいぜい日本の人とかね、
先進国の人とかぐらいだと思うんだけど、
で、なんかひるがえって今見ると、
その頃から、まあ中国だとか、
まあそれこそアフリカだとか、
人口が多くて、
えっと、発展していく国、
だから、まあますます環境を破壊する国がある一方で、
協調するような動きも見られつつ、
まあ今はね、コロナと、
まああとは米中の対立とか、
09:01
あのいろんなものがあって、
なんていうのかな、
なんか危険度は進んでいる、
で、別に変わらず、
環境はどんどん悪くなっているので、
その、ね、一施設にはあと20年もすれば、
環境破壊で、
えっと、地球は人が、
その、住むのが難しくなっていくっていうのが、
如実にわかり始めるとか、
いろいろあるんだけど、
なんかあんまりそういう、
こう、が話題になることが少なくなったな、
っていうのがある。
それは別にコロナの前からそんな気がしていて、
なんかね、それは昔はある種諦めのようにも感じたし、
実際のところ今はどうなのかな、みたいなのがあるかな。
まあ最近ね、あのシステム思考的な考え方が、
少しだけ、
あの、
身近になったというか、
まあ割と近しい考えをするようになっているからこそ、
改めてね、思う気がする。
まあそうするとなんか、
昨日考えた組織の、
成長と個人の成長が違うって話と一緒で、
まあね、その人の成長っていうか成熟とかとは全然別に、
システム、世界の発達っていうのがないと厳しいんだけど、
世界の発達っていうのは、
どうなんだろうね、
停滞してる気はしないけども、
まあ悪化してるのか、
良くなっているのかもよくわからず、
まあね、分断とかが起きてるって意味だと、
どっちかというと悪化してるのかな、みたいなところはある。
でもまあそれさえも人類の世界なんで、
自然っていうか世界全体っていうのがどうなのかは、
なんか本当にちょっと捉えられなくなったな、みたいな気がしてるかな。
まあもしかしたらそれは自分の知覚が広がって、
捉えられないって話なのかもしれないし、
単純に混迷としてるから捉えられないのか、
ちょっとその辺がよくわからないなっていう気がしますかね。
あ、そうか、結局振り返りの中で気づいたことの話をしてしまったけれども、
もう一つ振り返りで昨日思ったのは、
なんかやっぱ働くのとか、
自分が作業をするのと考えるのは、
各人と分けてやる方がいいなと思って、
仕事はね、なんせ僕の場合は休みに入った瞬間に、
絶対に触れないっていう制約があるけど、
それがよく制約して作用しているなというふうに思いましたという感じで、
今日はこんな感じで終わります。