00:02
はい、そのです。
今日は朝の反省会です。
この番組は前半が昨日の反省、振り返りの反省で、
後半が最近思っていることについて話します。
なんですよね。
ちなみにあれですね。
1日抜けちゃってて、2日に一変ペースになって、ほぼ日的な感じがちょっと気になる。
あとなんかこの前、前回がラジオトークの会社設立に寄せて、前半を気になることというかそのラジオトーク自体のことをちょっと話してて、後半を振り返りに出たんだけど、
気になることとか考えてることをより多めに、あと前半にするかっていうのもちょっと考え中なんだけど、振り返りは少し簡単にしていこうみたいなのがいいかなと思ってます。
これは何の振り返りだって感じだけど、そんな感じでまずは昨日から振り返っていこうと思うけど、
昨日は子供の迎えがあって、金曜日なんで会社の方は面談とかが多かった。
面談とお客さんの中での事例共有会に出たりして、
そうですね、オフィスにいた時間の大半はミーティングっていう日だったね。
03:06
帰ってからは子供の迎えして、帰り道でファミレスにおったんだけど、その隣に知り合いが関係してるんだけど、
昨日のニュースゼロでも取り上げられたっていう話なんだけど、
いちびこっていういちご専門のスイーツ屋さん、カフェが今三原茶屋の周辺で店舗出してて、
うちの近くにもつい最近できたから、そこでケーキを買って帰りました。
反省は、昨日会議が多いって言ったんだけど、結構面談とかチームメンバーと話すことが多くて、
今はちょうど僕らの会社は目標設定、半期の目標の設定をしてて、
割とそれで言うと、こっちから伝えることとかが多かったんで、
あんまりコミュニケーションが丁寧にするというよりは、重要事項で伝えることも多くて時間が短くて、
一方的にばって喋って割と終わっちゃったなみたいな。
もう少し事前準備っていうか、テキストに書いたりした方が良かったかもしれないなっていうところかな。
あとは、息子に主体性を持ってもらいたいなっていうのをいつも思っていて、
06:06
そういう意味で、あんまりこちらからの指図を少なくしたいって常に思ってるんだよね。
そのせいで、とはいえ7歳の子供に、割とお前はどうしたいんだとか、全部ちゃんと意識して考えろみたいなことを言いがちで、
全然こっち側を持ってるよりも深く考えて、
そういう意味では、大人と子供の差って考えるっていうことではそんなに差がないなみたいなとか、
そういう意味では満身しては、自分の方がすごいみたいな感覚でいると何か不条理な押し付けとかしないか気を付けようと思うんだけど、
昨日はね、時間が差し迫るわけですよ。ちょっと遅めの迎えで、
彼には宿題とか、学校の準備とか寝る準備とかやることがいっぱいあって、
その中でも目の前で楽しいこと、例えば昨日はメレセに行ったら、学校の友達がいたんだよね。
ご飯食べた後、遊びたいんだけど、任せると遊んじゃうんだけど、
後ろのやつとかやるにはどうするの?みたいな話だと、もうすぐ帰らなきゃいけないとか、
そういうシチュエーションの時に、無駄に、何かどうするんだみたいなのを聞いて、
ただただネガティブな経験を積ませてるかな、みたいなところはちょっと反省かな。
09:01
反省を短くするといいです。がっつり6分話して、冒頭に2分喋ったんで、
むしろ気が付いたことを喋る時間が少ないけど、
とはいえちょっと振り返りは何となく必要だから、また考えつつもこのスタイルでいくとしよう。
あとその関連で昨日気付いたのは、
そもそも一昨日ね、Nサロンの新家庭料理のデザインっていうゼミ、講義みたいなのがあって、
それは一般的にはスープ作家で知られている有賀さんという人のワークショップだったんだけど、
家庭料理って、おそらく家でお母さんが作って食べるっていうものみたいな、
定義が何となく案にあるような気がするけど、
当然ね、お父さんが最近は作ったりとかもするとか、
でも何かいずれにしろその家で誰かが作らなきゃいけないとか、
他にも手の込んだものを作らなきゃいけないとか、
そういう概念なんだけど、今のライフスタイルに合わないし、
それでそういうもんだっていうのに縛られて、すごいみんな苦労して、
不幸だよねみたいな話があって、
それで自分にとっての料理と家庭料理みたいなことを話すワークショップをして、
それで僕の中では家庭料理って結局家族の断乱を求めてるんだなっていう、
息子と奥さんと一緒にやって何かをして一緒に料理を食べるっていう、
その時間なんだなみたいに思って、
それを意識すると結構家族の断乱に対しての大事さっていうのが変わったのが、
昨日それをやった感じですかね。