年末年始特番のお便り
そんなことないっしょ そんなことないっしょ、第542回でございます。
お送りいたしますのは、竹内と鈴木です。よろしくお願いします。よろしくお願いします。 今週はですね、早速お便りを一通ご紹介したいと思います。
はい、お願いいたします。 お米もみもみさんから頂きました。
ありがとうございます。 初めてメッセージ書きます。 ありがとうございます。 毎週楽しくポッドキャストを聞かせてくださり、ありがとうございます。
こちらこそありがとうございます。 年末年始特番も楽しみにしていますということで頂きました。ありがとうございます。
ありがとうございます。 お米もみもみさんはですね、結構
昔からこの番組聞いてくれてるっぽいんです。
毎週楽しくという形で書いていただいてます。 お米もみもみさん、僕はよく知ってるんです。
僕が毎日夜にライブ配信しているラジオトークというところにはね、必ず僕がライブ配信すると顔出してくれてコメントしてくださるとても優しいリスナーさんでございまして。
そうですね。
あるところ、
あるところでライブ配信をしていて、そこにお米もみもみさんもいらっしゃいまして。
今週お便りをまだ送ってない人は
送って! っていうお願いをしたらですね、やっと送ってくれました。
ありがとうございます。 なのでちょっとご紹介させてもらいました。
そういうことだったんですね。 ここで紹介したいってことは、来週もちゃんと送ってくるってことですから。
そう、なんかそうなっちゃったね。
ということで、あのーねこれ、あのー、お便りにも書いていただきました。
年末年始特番。
もうそんな時期ですね。
これはどういうことかというとまだね、あのー、最近聞き始めた方、
まあ、そうですね。
今年から聞き始めた方なんかは、なんの話ていう方もいると思うので、一応ねご説明させてもらいますと、
我々、僕と鈴木さんは、そんなプロジェクトを作ってくださってるんですか?
はい。
プロジェクトというグループで
ポッドキャストを毎週3番組配信してるんですね
僕ら以外にもメンバーがあと
5人います
今数えた
正確には5、6人います
ふわっとしたグループだ
5、6人います
ポッドキャストはそんなことない週以外にも3番組やってまして
そこの僕リーダーなんですよ
リーダーなんです
皆さん全然そういう感じしてないと思う
僕リーダーなんです
なんでリーダーかというと
そんなにプロジェクトっていうグループを立ち上げた人だからです
まさに
みんなに慕われてるとかそういう理由ではない
みんなで集まって
じゃあ誰がリーダーがいい
竹内さんがいいんじゃないかなとかそういうんじゃないんです
投票で選ばれたわけでもなく
僕が作ったグループにみんながなんとなく
なんか来てくれた
集まってきてと
みんな慕ってるとは思いますけどね別に
そういうことで
でね
この普段は僕とね鈴木さんとそんなことないでしょ
年に2回か
年末一番最後の尊内プロジェクトとして一番最後の配信と
年始年明けて一番最初の配信
これだけは尊内プロジェクトのメンバー全員で収録して
番組を配信してるんですね
そうですね
年始の配信1月1日朝6時に配信する
これが一番最初の配信です
これは一本収録して
これを
3番組
全てで同じものを流す
はい
わかんない同じかどうかわかりません
どこかが違うかもしれません
やったことあるよね
やったことありますね
尊内プロジェクトの配信スケジュール
途中一部だけ各番組違う
なんか一回ありましたね
いろいろな事情で
やったことあるよね
まあそれも
そういうことがあるかもしれないしないかもしれない
基本そういうのを3番組同時配信とやります
年末の12月31日の朝6時の配信
最後の配信は
これは3番組で持ち回りでやります
そうですね
このそんなことない人と尊内理科の時間Bという番組と
あと尊内雑貨店っていう
尊内雑貨店と尊内理科の時間Bは
両方とも科学系ポケットでやりますが
ポッドキャスト番組らしいんで
笑っちゃいけないそうね
自分たちで言ってるから
本人たちが言ってるから
本人たちが言ってるから
本人たちが言ってるから間違いない
間違いない
間違いない
でえっと
僕はあのえっと
科学雑談系番組
雑科学なんか一個もないじゃん
ただの雑談番組でしょ
愚痴と雑談ぐらいしか言うんじゃないですか
いやいやいやもう科学なんか一個もないじゃん
科学的に分析した愚痴を言ってる番組ですから
どんな愚痴だよ
我々は雑談お聞きの通りです雑談の
お聞きの通りねはい
でえっと今年の最後の配信12月31日
朝6時に配信するのは
今年は僕らの番です
そうですね我々が当番ですね
当番ですね
そんなことない人の番なので
今年はあれですよ最後ね
一応年末年始のスケジュール
いうとこも今決めてるから
そうですねはいはいお伝えしていきましょう
今週はね19日
これ今日配信してます
来週26日の火曜日配信も
通常通りやります
はいはい
いつも通りやるんですね
でその後
31日に
この枠で
うんうんうん
全員の配信を
全員集まっての配信をやります
はいそうですね
何を喋るかはまだ決めてません
当日まで決まってなさそうな気がするんだけど
決めてません何を喋るかは全くわからない
はいはい
でえっとでやるでしょ
はい
1月1日は3番組同時配信なので
配信がありますということで
新年の特番がね
で2日です1月2日です来年ね
火曜日なんですよ
火曜日なんですよ
火曜日ですね
火曜日にいつも通りに配信してしまうと
31日
1日2日って
3日連続の配信になっちゃう
これはね
さすがにリスナーの皆さんも
ちょっと
胃もたれしてしまう可能性があると
最終日が2時間ちょっとの番組だと
胃もたれするね
なので
いいんだよ我々は配信したいのよ
はいはい
我々は配信したいの1月2日も配信したいんだけど
リスナーさんのねやっぱりちょっと胃もたれを考えると
ちょっと一周ちょっと休んだ方がいいんじゃないかなということで
そうですね
2024年1月の通常初回配信っていう言い方が大事な
初回の通常配信は1月の9日からになりますね
そうですね
はい
ということで
よろしくね
よろしくお願いしますね
その分年末電子特番をね
聞いてね
聞いてね
聞いてくださいね忙しいと思いますけど皆さん
よろしくお願いします
ということでございまして
もうあれだよ
宝くじを買わない理由
9分くらい喋っちゃってるんだこれで
そんな別に言わなくていいんですよ
結構喋っちゃったな
結構喋っちゃったなってなんだっすか
いやなんか一つなんか言おうかなと思ったんだよ
ああそういうこと
なんか話そうかなと思ったんだよ
なんでここでガチで打ち合わせしてる感じなんすか
どうするどうする
どうするって
一回じゃあちょっとあれか
本編で喋ろうかね
本編で喋りましょうかね
いうことでございまして
今週もですねたくさんのお便りをいただきました
ありがとうございます
ありがとうございます
今週お便りをいただきました
リスナーさんのお名前の方を鈴木さんからご紹介していただきたいと
このように
思う次第でございます
はいご紹介いたします
さくらさん
ソニカルさん
しんのすけさん
青ぶどうさん
バンジージャンプ12号さん
たまごパンさん
オレンジ妹さん
ポテトッキリさん
マナンさん
お米もみもみさん
生涯旅人さん
以上の皆様からいただきました
ありがとうございました
ありがとうございます
はいということでございまして
はい
我々のリスナーさんはあれだね
食べ物多いね
言われてみればそうですね
サクラさんソニカルさんしんのすけさんここまでいいじゃん
次青ぶどうさんねぶどうですね
まあバンジージャンプ12号さんいいじゃん
たまごパンさんね
たまごね
オレンジ妹さんね
ポテトッキリさんね
ポテトッキリさんね
マナンさんいいじゃん
はい
お米もみもみさんね
お米ね
言われてみれば多いですね
ブドウ卵パン
オレンジポテト
お米
美味しそうな朝ごはんですよ
美味しそうな朝ごはんかな
朝ごはんじゃない
オレンジブドウ
フルーツありの
ちょっとポテトがどうしたら
オンかって感じ
ポテトはあれじゃない
軽くね
軽く
ポテト
そんな話は
置いておいてですね
鈴木さん
宝くじ買いました
宝くじ買ってない
買わないの
買わないですね
いつも買ってない
いつも買わない
そうなんですね
ある記事
一方ね
今ちょっと見てるんですけども
お金持ちが
お金持ちが宝くじを
絶対に買わない
4つの理由っていう記事があります
鈴木さんは
どっちでしたっけ買うんでしたっけ
僕買わない
お金持ちが宝くじを
絶対に買わない
4つの理由
あーはー
ふふふふふ
絶対買わないわけじゃないんだけど
急にちょっとたまには
関与的な感じになるのやめて
少なちぐらいだったら
たまにやりたくなると
ちょっと違うな
お金持ちが
庶民の気持ちもちょっと味わってみようかな
みたいな気まぐれを
なんでそんな
お金持ちキャラにしたい
そういうところあるよな
違うでしょ
いいんだよ
お高く泊まってればいいのよ
お高く泊まってない
4つの理由
ってのがありましてね
あーはいはいはい
聞きましょう聞きましょう
なんか俺まあ
これ要は
なんていうの
宝くじを買う人買わない人って言って
まあ僕どちらも
僕はほら
お金持ちじゃないから
買っちゃうんだけど
お金持ちじゃないから
買うもんじゃないし別に
買っちゃうんだけど僕は
買わない人ってこういう考えなんだな
っていうのを知るのも一個面白いじゃん
あーそうですね
はいはいはい
いうので
この記事をね
ざっくり言うと
ざっくり言うと
ざっくり言うと宝くじはそもそももう他人にお金を貢ぐのと同じだっていう考え方みたい
あーほうほうほうはいはいはい
えー
でまあ例えばですよ
うんうんうん
えー
そもそも当選確率が低いからお金の無駄
まあまあねそうね
すごいねやばいねそうね
俺はやっぱね
同じ
それは当たり前でしょって感じで一般論として
同じ同じ感覚をお持ちなのに
同じお金持ち
だいたいみんな同じ感覚でしょそれ
当選確率低いって思ってるでしょ
あのね年末ジャンボ宝くじの当選確率は
何万分の1か知ってる?
えー
何万何万分の1?
そのあー1等とか
確率うん当選確率
えー5万ぐらい?
えーっとね
もうちょっといく?
うん
1000万分の1
5万分の1だよボコボコいるよそこら辺にいっぱいいるが当たってるでしょ
5万だったらいるか結構
1000万分の1なんだって
1000万分の1かー当たんねーなそりゃ
東京ドームの収容人数っていうのが4万5000人
はははははは
もうはるかだねもう何個分ってこと?
なんかえーと
東京ドームが222人で
222個
東京ドームがあったとしたらそこに
あのみんながいる状況で
その中から1人選ばれる感じ
なんだって
あーまあまあまあまあそうね
面倒くさい買い方
そんな簡単に1等当たるわけにもいかんしね何億がね
これっていうのは交通事故に遭う確率よりも低くて
あーなんかそうやって言いますよね色々ね
勝てもほとんど無駄になると
まあまあまあそうね
そこにかけるとなるとね
そもそも買わないと当たらないだろうってよく言われるけども
まあそうでしょはいはいはい
えー買っても当たらないとしたら300円の商品をわざわざ3000円払って買うわけですから
あーはいはいはいそうね
年末ジャンボ宝くじの場合ね
まあ10枚で3000円でしょ
はいはいはい
で10枚だったら必ず300円が1本入ってたら
うんうん当たるってことになってますからね
まあちょっと
あまり良くないよね
効率良くないよね
まあね
10%台ちゃうか
これさあの僕ね
これあの宝くじって
なんか俺
10枚買ったら
必ず1枚は当たるようにできてるじゃん
だいたい
まあバラで買ってもレンマンで買ってもね
あれいらないよね
あれ要はあれ以上
売り場にもう一回行かせたいんでしょ
あーそうね
他の宝くじをやらせるとか
で300円もらったら
なんかそれでスクラッチ買っちゃったりするわけじゃん
みんな
で最終的には
ゼロになるわけじゃん
もう一回
足を運ばせるための300円
だったら
それなしにすればさ
もう1本ぐらい増やせるじゃん
はいはいはい
よく思うけどね
まあ確かに
まあ
300円必ず当たらないけども
もしかしたら2本入ってて600円とか
宝くじを買わない理由に
なんで
僕の話聞いてくれないの
2ね
まだ2つまだ1個しか言ってないんだよ
まだ1個だったのねあれでね
これはどうもとか
もともとこの
宝くじを発行してる側がね
確実に
儲かるシステムになっていて
割合合わない
まあ
ギャンブル系だいたいそんなもんだよ
宝くじの還元率ってのは47%なんだって
あー全体で見たときにね
53%は
販売してる側が儲かるし
あーまあまあまあいろいろやってらっしゃるみたいですかね
なんか社会事業とかね
やってるみたいだけどね
たかが知れてますよ
含みの悪い言い方するな
他のギャンブルにと比較すると
非常にこの確率が低くて
あーそうなんだ
買った人はなかなか儲かりにくいシステムと言えますと
まあ確かにね当たりにくいしね
これに比べたら同じギャンブル性の高いと言われてる
リターンが見込めない
FXの還元率は約99%と
あーはいはい
よほど健全です
まあFXはマイナスになってくる可能性あるからね
手持ちが急にマイナスになっちゃうから怖いけどね
まあまあそこはまあ
ハイリスクハイリターンってとこなんだよね
わかんないけどね
まあまあもろもろもろもろって書いてありますよ
はいはいはい
宝くじを買わない理由3
3
時間の無駄
悲しいななんか
時間を投下する
とは
人生の一部はそこに投下する行為である
一つの投資とも言えます
まあまあまあね
急に難しいことを言い始めたこの記事は
宝くじの発売をチェックする時間
買いに行く時間
並ぶ時間
ロトやナンバーズなどで数字を選ぶ時間を考えたとき
あーそっちのね宝くじだよね
どういう
一体どういう投資的意義があるでしょうか
難しい話し始めてるな
パッて見て
売ってんな買おうって買ったら
5分くらいで終わる話だと思うんですけどね
えーと
おそらく
おそらく鈴木さんは
自分では
コントロールできないものに
時間を使うのがもったいないと感じ
てます
なんで僕の性格診断になったんですか
急に
いや書いてあるから
鈴木さんは書いてないでしょ
これ
鈴木さんって読まない
ごめんなさい
漢字間違えた
おそらく
富裕層はだった
富裕層は
これ富裕層って書いて
富裕層じゃないっちゅうね
富裕層と書いて鈴木と読むんじゃないの
読みません
富裕層じゃないの
結構ギリギリでいろいろやってます
こっちも
そんなことをする時間があれば
やればやっただけリターンが見込める
ビジネスのことを考えた方が
良いという
ことでしょう
経営者クラスクラスだとね
多分そうでしょうね
鈴木クラスになってくると
そうなる
僕経営者じゃない
ただのしがないサラリーマンなんで
ビジネスのことなんか考えちゃいないです
僕ねちょっとでもこの辺ってちょっと
僕の中にもあって
僕はね
例えばパチンコFX
競馬とか
こういったちょっと
ギャンブル性の高いもの
だったりも
ギャンブルのものって僕基本あんまりやらないのね
あーはいはいはいはい
あのーなんかね
うん
こういうのが好きな人いるじゃんパチンコとかさ
競馬とか好きな人
まあまあねいますよね結構ね
で結構負けたーなんつって
うんいくら負けたーすったーとか
言いますよね
で僕必ず言うのが
絶対勝つ方法教えようか
おーはいはい
やらないのが一番だよ
ははははは
まあそれはそう
ちょっと近いよね考え方として
まあそうですねやらなきゃ
負けることはない
鈴木さんどうですかこの辺はやっぱり
同じ考えですか
いやでも僕結構
昔ちょこちょこ競馬やってたりもしたんだよ
宝くじを買わない理由4
効かないなー
効いてくる割に効かないな
4ね
実現の難しい夢
宝くじでお金持ちになる夢は見ない
はい
はい
,
あーはいはいはい
宝くじを買う行為を指して
夢を買うものだから
ゲームみたいなもの
当選確率とかは
どうでもいい
と言われることもあります
僕もこういうのはよく言いますよ
これは夢買ってるもんですから
はいはいはい
しかしこれはそんなことしか夢を見る方法がない
という
典型的なお金を
稼がない人がいると
人の発想のような印象を受けます
あーなんかもうダメだ僕
なんかすごいグサグサ刺さる言い方するな
そんな言い方しなくたっていいじゃないの別に
夢とは
夢とは本来
鈴木さんはこう言います
夢とは本来
自らの努力と
再
再獲?
再獲?
で、叶えるものであって
棚からぼた餅を持つという
待つという行為ではないはず
それは夢というより
うん
なに?
なに?
夢というより
うん
夢というより何なんすか
なにこれ
なにこれって
漢字
漢字がさ
僕も漢字見てないからわかんない
えーっとね
わかったわかった
それは夢というより
無双
無双とか普段使わねえよ
あ、夢ってこと
そう夢
夢のあれ
想像の想
そうそうそう
はいはいはい
無双や妄想の類でしょう
あーそういうことね
はいはいはい
って書いてあるな
もろもろいろいろ書いてありますよ
この記事にはね
えーいうことで
まあまあ
そうやってまあ
鈴木さんは言うのでね
いや僕言ってないし
いや僕別にあの
僕は宝くじ買わないですけど
別に宝くじ買ってる人を批判するつもりは一切ないですからね
批判じゃないじゃん
批判じゃない
夢を見る人もいいし
買わないでこうやって考える人もいいわけ
両方認めるという話だから
別に批判じゃないよ
鈴木さんは単純に買わない理由ってのはこういうことなんでしょ
そういうことではないんですよ
別に僕が買わない理由は
あそうなの
じゃあ鈴木さんの買わない理由その1
買わない理由その1
はいはいはい
面倒くさい買うのが面倒くさい
はいその2
あまりリターンが見込めない
その3
その3うーん
まあコツコツと地道に頑張ろうっていう感じなんで
その4
まあどちらかというと競馬とかの方が好きなんで
競馬やるんだ
競馬最近はやってないですけどね
大学生あたりはちょっとちょこちょこやってた時は
競馬はやるんだ
競馬とかは向かないんだよね
ギャンブルで言うなら競馬の方が僕は好きかなって感じですけどね
なんかね結局ね僕は
僕はほら宝くじ買う側の人間なので
まぁちょっと人生でふと負け組なのかもしんないけどね
そんなこと言ってない
鈴木さんは価値組で僕は負け組なのかもしんないけど
誰もそんなこと言ってないんでしょ
さっきそういう批判じゃないとか言ってたから
いや僕がね
宝くじを年末だけなのよだいたい買うのって
なんとかやっぱり年末って買い物行くじゃんいろいろ
宝くじ売りはあるじゃん
ちょこちょこありますよね
そのついでにちょっと買っておこうかなわけよ
お買い物のついでにね
いっぱい買わない
何万円何十万円
下手い人は何百万円って買う人いるじゃん
そんなにいっぱい買わない
だいたい1万円で収まるぐらい
どんなに買ってもね
かつ
よく宝くじを持って
なになに
なになに神社に行くととかさ
貝運がどうのみたいな
別にやらない
そんなの当たらなくても
みたいな感じ
その代わり
気軽に参加できる
夢だから買ってるみたいな
ところあるのね
僕の中では
気軽だからなんだよ
考えなくていいじゃん
例えば競馬とかさ
パチンコなんかもそうだけど
頭使わない
と勝てないじゃん
どれが当たるとかね
やっぱ考えないと
なかなかランダムで当たるもんじゃないじゃない
そうですね確かに
宝くじって考えなくていいから
もらうものは
決められたものしかもらわないからね
それが当たるかどうかの話
100%運だから
ロト6とかそういうのはね
違うかもしれないけど
普通の宝くじってのはそうだから
気軽に簡単に夢が変えて
っていうところで
買うのと
あとはどうせ買うんだったら
とことんまで得したいんで
これはちょっと毎年言ってると思うけど
僕は年始始まって
しばらく当たりかどうか見ない
いつも年末大晦日に発表ですか
そうそう年末大晦日に発表で
一番最初の新聞に載ったりするんだよね
最近はネットとかで載っちゃうからすぐに
先に出ちゃうけどね
自分でも
本日の新聞に載ったりしますね
自分でもこうやって見たりはしない
めんどくさいから
売り場行け
売り場行け
どうせ10枚買ったら
300円当たって行くんだからさ
だからそのままで
見てもらったほうがいいじゃん
確かにね
できるだけ
ギリギリのところまで
あんまり寝かしちゃうと
無効になっちゃうからね
1年ぐらいなかった
それぐらいでしたかね
適度な
一応置いといて
すっげえ夢見
当たったら何しようかな
2月3月ぐらいに
それが楽しいじゃん
当たったらまず
家を建てて
でも余るな
まだまだ余るな
ということは別に
ここに建てなくてもいいな
この家取り壊す必要ない
建て直しじゃなくていいや
他で土地を探すところから始めて
もう取らぬ狸の
かわざんよ
そういうこと言う
もう富裕層はそういうこと言う
そういうこと言う
そういうの考えるの楽しいですよ
買わないとさ
買わないと
この夢が見れないわけよ
この妄想ができないのよ
ね
これって買った人だけの特権なのよ
うんうん確かに
買うことによって
どうしようかな
まずこの家のローンを全部
関西するじゃん
待てよ待てよ
でもこの家のローン
関西するんだったら
分割のままでいいや
どうせ僕死んだら
ローンチャラになるし
寂しいこと言うな
笑
車も一括じゃなくていいや
ローンでいいや
どうせ同じ理由
笑
理由が悲しいな
ずいぶん
僕どこに家建てようかな
でもこの家は
どうしようかな
誰かに貸す
貸す
どうしようかな
家賃収入とかで
楽しい楽しい
まあそうね
いろいろ想像すると楽しいよね
楽しい楽しい
いやでもね宝くじとか当たったらあれだろうね
仕事が楽しくなる
あーそう
だって余裕ができるんだよ
まあね
その仕事いつやめてもいいんだよ
笑
だって
サラリーマンのつらいのってさ
ちょっとさ
クビになりたくないから
いろいろ我慢するみたいなのがあるじゃん
まあまあまあ
お給料もらえると
そういうようにね
ちょっとでもいい給料もらえるように
頑張ってるとこはあります
上司に立てつかないのは
なぜなら
会社をクビになりたくないからとか
給料ちょっと
ボーナスもね
ここでなんか
ごますときゃ上がるかなとか
いろいろワンチャン狙って
ごますったりするわけじゃない
まあ評価上げてもらって
そういうの一切しなくていい
だっていらないんだもん別に
なってもいいんだもん
こんな気楽な仕事ないよ
まあでもあの人
人が変わったわよねって
言われても
だからそこはうまいこと調整して
まあねやらないといけない
そこさね
すべて余裕があると思う
おそらく
まあそうねそれだけ当たったらね
相当余裕出るでしょうね
っていう妄想を
妄想代だよね
だからね
妄想代
まあ1万しない妄想代ね
これが例えば1枚だけ買っても
妄想できるじゃんって方いると思う
まあまあ300円でもね
でもさこれ1枚買ったら
1枚分の妄想しかできないのよ
わかるわかる
これ10枚買ったら
10枚分の妄想が
前後賞も当たるかもしれないなっていう夢が
さらにね
当選確率は
微々たるものであるけど
広がってはいますからね
枚数買うことには
より現実味が増してくるという
そういうことです
あんまりいっぱい買っちゃうと
じゃあその例えば10万円分買っちゃったりしたら
10万でなんか結構いいもの買えるぞっていう
まあ結局ね
買わずに別の子にしときゃよかったとかね
どんなに買っても1万円だね
ちょっとしたね
お買い物みたいな感じの金額にとどめておくと
いい感じだよね
夢代です
夢代
今日は宝くじのすすめかな
そんな
そんな
そんな
そんな感じです
そうか
歩いて5分のとこに宝くじ売り場がある
買おうよ
1枚だけ買っとけよじゃん
今年はじゃあ1枚買って
番号を
来週の配信で
みんなに発表しとこうよ
1枚だけ買って
意外とね
意外とこういう人にね
当たるんだよ
こういう人に当たっちゃうのよ
当たんのかな
当たれんだって
であれでしょ当選から来たら
日野さんからお便りで
なんとでしたねとか
当たってなかったんじゃねえとか
くるくるよ
くるくるよ
まあまあそうね
そう言われたらなんか
1枚と言わず10枚ぐらい買っといても
いやいやじゃあ
1枚だけ買って
浮遊層は1枚です
浮遊層じゃないっす
さあということで
宝くじの話は
これぐらいにしました
いやあのね
大泉洋のベストアルバム
今年一番の
ピンと来ない言葉
っていうのがね
僕今週ちょっと見つけて
今年一番のピンと来ない言葉
ほうほうほう
多分ねこれ聞いたら
鈴木さんピンと来ないなって思うと思う
ああはいはい
なんでしょう
言うよ
言うよ
大泉洋の
ベストアルバム
ピンと来ないで
ピンと来ないでしょ
なんか紅白出るんだから
なんか出したんだろうなっていうのは
なんとなく
なんか今までの流れで分かるけど
なんか何
なんかCDは出したんだろうな
ってのはなんとなく分かってるんだよ
紅白出るんだからね
そうそうそうそう
ただ
ベストアルバム
アルバム
アルバム出そうで歌ってたみたいな感じの
あのまず
ベストは
ベストはどこに基準を置いているんですか
っていう
何水曜堂でしょうの
集まりのことを
いやこれね
本当に大泉洋ファンの方が
ちょっと傷は本当に
あのいやいやあの曲でしょう
この曲でしょういろいろあるのかもしれないけど
神曲もあるんでしょう
おそらくね
まあね
ただもう一緒になんだろう
あのまあなんだ大泉洋さん側ではなく
僕側の問題だと思うんだ
僕側アンテナの腹なさすぎが
まあまあそう
我々のね
なのであの大泉洋まで電波が届く
ちょっと受け取れてないというか
多分すげえ電波は出してるんだ大泉洋さんは
何分にも多分北海道からあれかな
出してるからその電波
ちょっと僕の
アンテナではちょっと
拾いきれてなかった
水曜堂でしょうに乗せてやってきてるかもしれないけど
ちょっと
だからあれではね
車のさ後ろにさ水曜堂でしょうって
ステッカー貼るんだったらさ
大泉洋さんのさ
曲名かなんか書いてくれた方がいいよね
なんだカバーだしたのか
なんだろうね
この大泉
今年一番のピンとこない言葉が
確かにそれはピンとこなかったわ
大泉洋のベストアルバムっていう言葉は
一番ピンとこないやん
意外と皆さんやっぱそう思ってらっしゃるんだよね
本当にコアなファンの方以外はね
よかったよかった
これ同意してもらってよかった
僕だけじゃなくてよかった
リスナーの皆さんどうですか
これピンと
どうですか
来た方いますかね
何言ってんだよっていう方もいらっしゃるかもしれない
いると思う
これがさ
例えばね
ちょっと
本当に
例えば
アドのベストアルバムはピンとくる
あの曲とあの曲と
入ってんだろうなって
全部は分かんないかもしれないけど
何曲かは分かるじゃない
代表曲あるからこの曲は入ってんのかな
ベストアルバム
うんうん'll
大泉洋乃って言われると
代表曲がまず浮かばないから申し訳ないけど
ベストなものを作るだけ
曲を出してるってことでしょまず
まあ数曲はいるよね
五六曲ぐらいはね最低でも
なんだろう何鳩ポッポとかも入ってるかな
ハハハハハ
大泉洋乃ハットポッポとか入ってる
聴いてみたいけどね
ポッポッポって入ってるから
ポッポッポッポッと
ポッポッポッポッポッポッポッポッポッポッポッポッポッと入ってるからね
ただネズミさんはいるよそれともね
先輩になってたりとかして
ちょっとピンときませんでした
それはピンとこなかった
ポケットビスケッツの紅白出場
ちょっと紅白つながりでさ
最近また
小出しにまたしてきて
情報ね
そうね
ポケットビスケッツと
ブラックビスケッツ
が紅白に出るんだって
なんかそうみたいですね
ポケビ
グラビ知らない人もいると思いますんで
このグループっていうのは
昔すごく
人気のあった
バラエティ番組で
うっちゃんうりうり
なんちゃんなりなりっていう番組がありまして
入ってった
うっちゃんうりうり
なんちゃんなりなりがすっと今入ってったけど
大丈夫?
うっちゃんうりうりなんちゃんなりなりっていう番組がありまして
多分皆さん
覚えてない方も多いと思いますけども
うっちゃんなんちゃんの
その後リニューアルで
うりなりになったんだけど
もともとうっちゃんうりうり
なんちゃんなりなりだった
すごい名前だね今も
誰も覚えてない
ここで
できた
ナンバラ清高さんと
内村照吉さんの
グループのやつですね
そこに
なんだっけ
ナンバラさんの方は
ビビアンス
あービビアンスね
スービビアン
スービビアン
あと
あと
あの
あの
最近じゃなかなかあの
テレビでお見かけしない
キャインの
天野
天野
天野
天野
橋立
橋立
天野橋立は
てことだ
天野なんだっけ
天野ひろ
ひろな
ん?
ひろゆき?
違う
ひろあきさん
ひろあき
天野ひろ
ひろゆきさんですね
じゃあ天野ひろあきさんですね
ひろあきさんですね
3人でね
3人でね
でブラックビスケットですよ
はいはいはいはい
でえーとこ
あー最近でもあのあれです
天野さんはあのあれでしょなんだっけ
NHKのチコちゃんの大役やったでしょ
あーそうなんだへー
なんかあの本当は中身が
うん
あの
き
木村
うん
さん
拓也?
違う木村拓也がやってるわけでしょ
はははははは
吉本興業の
吉本興業の?
吉本興業の木村?
木村ゆう
ゆう
ゆう
え?
木村ゆう
なんかねいるじゃんほらダウンタウンのファミリーの人よ
料理が好きな人よ
へんみえみりと一時結婚してた人よ
あーきむにーね
そうそう
あれ名前なんだっけ?
ほらほらわかんないじゃん
もう怒られるやん
木村ゆういちさんか
そうそうそれそれそれ
そう
そう
そういう人は普段はチコちゃんの中やってる人なの
あーそうなんだへー
声と
声とあと中もそうなんだ声だけなのかわからないけど
なんかちょっと体調不良かなんかで
出席あの収録が出れなくて代わりに
キャインの天野くんが
あーそういうことだったんですね
一番最初チコちゃんがあのキャインのポーズやってたよ
はははは
僕あのネットの方で見たんでねちょっと全部見てないんだけど
あーはいはいはいはい
キャインの天野の体調不良
最初にいきなりキャインってやつだな
キャインって
何事じゃって感じ
ブラックビスケツねでポケットビスケツが内村照吉さんと
はいはいはい
千秋直美さん
千秋直美さんなんだ
なんか僕でも違うと思う違うのはわかるよ
ははははは
相当なんか歌が上手いグループだね
いやあチアキーも歌上手いんだよ
いやそうだけど
そうだチアキー上手いんだよ
千葉県の出身なんだよ
千葉県の出身でさあのなんだっけ幕張メッセにさ昔ナンパ橋ってのあったんだけどさ
はい
あの幕張メッセのナンパ橋の女王って言われてたんだよ
鈴木さんと内村さんの関係
はははははは
なんかすごいでそれはそれで
っていう話を聞いたことがある
あーあー噂話
そうね
で
何々それ千秋と
はい
あとウドウド鈴木財閥さん
はいウドちゃんね
うん
あーでしょ鈴木さんと同僚でしょ
同僚ってなる
鈴木
鈴木家の
別に三越が一緒だったら開けちゃう
そうなの
鈴木さんみんな仲間じゃないの
鈴木みんな家族なわけじゃないのよ
そうなんだ
はははははは
そうなんだ
違いますよ
でででこのポケットビスケット
これが二十何年前に一回出てんだよね
あーはいこういうわけですね
ででですよでですよそんな話はどうでもいいそのね
出る出るなんで今年なのって話になるんだよ
今年なのって話ですよ
ポケビブラビが
まあまあなんか別にそんななんか
そう出るなら出るとしたら去年でしょって話じゃん
あなんか去年やってましたか
ねあのブラビの昔のタイミングって曲がすごいあの
あーそうかそうかはいはいはい
TikTokとかですごく
流行ってましたね
一時有名になってっていうのでやってたじゃん
はいはいはい
去年だよねあれねブラビ
去年だもんね
タイミングもね多分ね確かね
なんか言ってみた気がするね
言ってみた気がするんだよね
であのなんで今年なのって思うじゃん
まあそうねそう言われるとね
うんこれは完全にあれだと思います
僕はあのNHKの忖度です
ほう忖度
誰の忖度かというと
うん
あの司会の有吉裕之さんの
はいはいはい
に対しての忖度です
おー有吉さんが関係してるね
有吉さんを喜ばせるためにたぶんポケ日ブラビなんだろうなっていう
去年そのブラビがちょっと流行ったから
若者とかにも何となく曲は浸透したから
まずちょっと1年遅れだけどじゃあ
gaskar だったらブラビだけでいいわけじゃん
まあそうね曲的にはね
なんでポケ日もセットなのって話じゃない
うんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうん
アリウスさん
そこで出てくる
アリウスさんが
昔ねサル岩石で
ヒッチハイクの
旅ですごい
チジンガーって揺れて
その後ちょっとそのブームが去って
すっごい下火で
ほとんどテレビ出てない時代
ってのがあって
今では考えられないぐらい
テレビ出てなかった時代があって
そんな中
テレビでねやっぱり
使ってたのが
内村
照吉さんなわけですよ
なんか聞いたことある
内村プロデュースとか
はいはいはい
そこですごい
なんとなくきっかけとして
アリウスさんが
また再ブレイクする
きっかけの一つとしてやっぱり
内村さん
ってのがあって
すごいアリウスさんが
やっぱり
今でも
頭上がらないのは
内村さんと
ダチョークラブの
上嶋隆平さん
はいはいはい
本当に売れない時代にすごく
お世話になってよく言ってるやつなんで
これは多分
うっちゃん引っ張り出すための
NHKの
このタイミングじゃないもん
まあまあ確かにちょっと
なんでだろうっていうのはありますが
あとはあれだと思います
ジャニーズをちょっと
呼ばなすぎて枠がいっぱい
開いちゃってたんだと思う
思ったより開いてんな
どうするなんて
幕開が長いぞ
今年は見て
中森明は出ないらしいぞ
とか言いながら
どうする
余興コーナーだね
いろいろ
いろいろ検討した結果
ああ
そうだと思うんだ
おそらく
うん
まあなんかスッとする
まあスッと納得がいくというかね
なるほどなっていうのは
本当に有吉さんは
自分でやってる
ラジオ番組ですごい喜んでいたので
ああはいはいはい
直前まで知らなかったらしいですよ
まあまあやっぱそうね
総合司会でも聞かされないもんだね
らしいですよ
うん
まあまあ
日経の策略としてはまあ成功かなって感じですね
本人が喜んでだったね
うんそうだと思います
なんとなく
ネタネタ3つで結構引っ張ったんじゃない
言わなくていいんですよ
別にそんな種明かしは
ここまでここまでの話はですから
僕目の前に3行ですからね
これが
それはよく頑張りましたね
引っ張りましたね
書いてあるのは宝くじ
ポケビブラビ出演は有吉さんに対しての忖度と
大泉洋のベストアルバムって書いてある
3行
この3行でここまで引っ張りました
いや素晴らしいですね
頑張った頑張ったと思う
今週僕
やっぱ長いことやってるとそういうのが身につくんです
途中ちょっとポケビブラビの説明を無理やり長く
引っ張った感はあると思いますけど
でも
皆さんも気づいてると思いますよリスナーさんの
もうね
ちょっとポケビブラビの説明長くねえ
ぐらいに思って
なんか脱線しなくてよくないみたいな
番組に見るとどうでもよくない
絶対思ってたと思いますけど
そういうわけがあって
実はねもう1行あるんですよ
もう1行あるの
今週もう1行書いてある
これ大事件です
大事件
そんなことない人という
ポッドキャスト番組に
とっていると
大事件
あらあら
僕のこの約13年14年ぐらい
なんのそろそろ
14年になりますね
そろそろ14年になりますけど
この僕の野望が14年間
約14年間の野望が
もう今崩れそうになってるというぐらい
大変な事件が起きたよっていう話なんですが
その話は
ちょっともったいないんですけど
お互いぶりたいと思うので
今週鈴木さんなんかありましたか
今週ですか
今週はあの
クリスマスプレゼントを買いました
ありがとうございます
ありがとうございます
ありがとうございます
といっても自分になんですけど
自分
自分頑張ってるね
自分に
自分にとっての
大切な存在であると
ところの
誰自分
が自分に対して
普段頑張ってるねっていうので
クリスマスプレゼントを買ってあげる
っていうことで
じゃあさっきの
ありがとうございます
返してください
勝手に言ったんじゃないですか
何買ったの
ギャラクシーZフォールド4を買いまして
分かんない人もいると思いますけど
あのえーとね
折りたたみスマホです
はい折りたたみのスマホで
折りたたんじゃうやつ
液晶が二つに畳まれちゃうやつ
頭へ
縦開き横開きってねギャラクシーあるんですけど
横開きのパターンで
あの
夢のやつです
いやまあ欲しい欲しいと思ってたんですけどね
もう一大決心をして
あの悩んだら何あの
一台買うか二台買うかで悩んでたの
違う違う違う
そんな第一で悩むわけないじゃないですか
どうしようかなと思ってたけど
一大決心してって言ってたから今
一大決心
二大決心の可能性もあったってこと
違う違う
どういうことどういうこと難しい
買うか買わないか悩んでて
買うっていう一大決心をしました
あーそういうことね難しい
音声だけだとね漢字だと
すぐ分かる
たぶん理科の上でさ分かってるよそんなことって言わせたと思いまして
一個一個今あったからあったから拾わないと
落とし物があったから拾わないと
まあねでまあその
この番組でもね過去に竹内さんがこう
ギャラクシーZフォールドの5今新しいのがね
最新の5ですけど
僕は持ってるのは5で5です
それがいいっていう話を聞いて
まあ最初は
あーそうか
良さそうだなと思ってたぐらいで
でなんかそしたらその後やっぱYouTubeとか色々こう
なんか知らないですけどこう
そのギャラクシーZフォールドがいいよっていう動画が
なんかおすすめに上がってくるようになっちゃって
聞いてんだよあれでしょ
あのなんかこの常に急に喋り出すスピーカーとか持ってるでしょ
きっと
うち今いないんですけどね
じゃあスマホだスマホ
スマホ
なんかどっかから噂を聞いてるんですけどね
なんかどっかから噂を聞いてるんですけどね
なんかどっかから噂を聞いてるんですけどね
聞きつけたのは知らないですけどなんかあのちょっとシリが
シリが常に聞いてんだよ
シリ逆に進めちゃダメでしょ
ライバルクリスチャーのやつ
で見てあーやっぱり
まあ元々やっぱそういうなんていうんですかね
こうちょっと特殊なスマホが好きなタイプではあったんで
でも前さあの縦におる
えーとギャラクシーZ
フリップって言うのが
フリップ?
はい
っていう縦に
あの昔のガラケーみたいな感じで
はいはいはいはいはいはい
縦に折れるスマホも買ってなかった中古で
あれも中古で買ったんですけど
うん
あれは正直まあ
うんうんみたいな
結局あの縦に折れたところで別にっていう感じになっちゃって
あーそう
で今回買ったのは横開きで
横開き
開くとえーと
ギャラクシーZフォールド4の購入
7.2
7.2
7.9インチだっけ何インチだっけ
7.9インチだったかな
うんうんうん
の液晶が出てくる
はい
開くと
タブレットちょっと小ぶりのタブレットとかでも使えるよっていう
そうそうそうそう
でペンを別売りで買えばペン入力もできるよ
はいはいはい
っていうすごいいいやつ
そういい種類
の4でしょ
4です
4ね
あの結局僕iPhone15 Pro最近買ったばっかりなので
うん
まあメインスマホはね
メインスマホはそっちなので
まあ今回はちょっとお試しみたいな感じでまあ
その5最新モデルはまあいらないかと
だったら片落ちのまあ4
Galaxy Z Foldの方でもまあ結構完成されてるっていうレビューは多かったので
じゃあまあそっちの中古でいいかっていうのでまあ買っちゃったんですけど
いやこれいいですね
いいでしょいいでしょ
折りたたみスマホいい
ちょっとメインとしてもいいかなって気に若干なるでしょでも
そうちょっとずつでこうメインにしようかなって思ってる自分はいるんですよ
ゲームに関するレビューのポイント
だからちょっとずつこう今まあ結構アプリ今結構バラバラに入れてるんですけどまあとりあえずまずまあXはもうそっちのGalaxy Z Foldでメインで使うようになって
はいはいはい
でゲームでちょっとねこういろいろ僕もレビュー見たんですよ買う前に
うん
でそういったところのレビューでなかった一つ気になったポイントとしてゲームに関してのレビューがなくて
ああ
なんかみんなこう2つ折りでねこう画面が分割できてとかなんかペンでメモができてみたいななんか仕事とかで使うイメージ
なんか結構レビュー動画見るとなんか探してみるとなんかすごい意識高い系っていう言い方はちょっと失礼かもしれないんですけど
わかるよ
なんか仕事でこんな風に使えますみたいな感じの中ばっかりでこうゲームに関することがあんまり出てこない
まああの何処理スピード
うんうんうんうんうんうん
はいはいはい
はいはい
ある程度のゲームでも
全然余裕ですよ
ぐらいは書いてあるよね
そうそうそう
なんだけどやっぱこの
画面のアスペクト比というか
縦横比がね
縦横比が特殊な
端末になるんで
折りたたんだ時にやたら縦長でね
開いた時にほぼ正方形っていうね
これでゲームした時
どうなるんだろうっていうのは
ちょっと疑問に思いつつ
買ってみたんですけど
実際
僕もそんなにガッツリゲームやってるわけじゃないので
やってるゲームがパズドラと
プロスピっていう
野球のゲームだけなんですけど
このニコニコに限って言うと
パズドラに関しては
これできないなって
ギャラクシーではできないな
なんでなんで
というのが
文字閉じた時の画面
さっきも言ったとおり
細長いんです縦長でね
細長いので
ちょっとパズルをするには
小さすぎるんですよ
横幅が
開けばいいじゃないってなるんですけど
開いた時に
パズドラやプロ野球スピリッツのプレイ体験
折りたたみなんで
真ん中がくぼんでるんですよ
そうするとパズルって
画面を銃を無尽に指で動かすんで
引っかかりが気になっちゃう
特に4はね
4と5で多少あるかもしれないですけど
でもちょっとくぼみがあると
そこで指がうまく
引っかかっちゃったりとか
ちょっとこれは
やりにくいかなっていうので
パズドラはそのまま
iPhoneでやろうかなって思って
プロ野球スピリッツって
野球のゲームに関しては
そんな別に
パズルをするようなゲームではないので
全然
小さい画面でもいいし
開いた画面でも全然できるので
これはもう
ギャラクシーの方にアカウントを移して
やってるっていう感じなんですけど
だから結構ゲームやられる方は
ちょっと選ぶのかな
この
まあ物によってね
まあでも今パズドラやってる人が
何人いるのって話だけど
僕はあの決してあれですよ
あのちょっと
ポッドキャスト上
パズドラに恨みがあるとか
そういうんじゃないんだけど
ははははははは
パズドラにはまって
温身不通になっちゃった
メンバーが過去に一人いたとか
そういうんじゃないんだけど
もう全部言ってるじゃないですか
今もうパズドラやってる人いないんじゃない
あんまりいないんじゃない
まあまあまあまあ
一応まだね
長く続いてるサービスではあるんで
もしかしたらやられてる方もいらっしゃるかもしれないんで
まあそこがちょっと
やってて気になってますが
とこではあるんですけど
やっぱり
あの
まあ僕ね
iPad miniとかを全部売った上で
これ買ってるんですけど
まあ動画見たりするのはもう
もう最後だな
ちょっと待って
今さらっと言ったけど
iPad miniを売ったの
iPad mini売って買いましたよ僕
いや
やっぱ結局
まあね
iPad miniの第6世代使ってたんですけど
正直
あの出す出番が
月に一回あるから
今まで
今までなかったんだあんまり
あんまりそう
出番がほとんどなかったのね
もう月に一回
充電ないわみたいな感じで
充電しようと考えた
ちょっとね今でも
ギャラクシーZホールド
ちょっとマイナスな部分が多かったので
ちょっとプラスな部分で言うと
本当にね
雑誌を読む漫画を読むね
小説読むね
あとネットブラウザ
ブラウジングするとき
ホームページ読むときに
普通にあのパソコン用の
画面にしてもすごい読めちゃいますから
そうですね
画面が広いのはやっぱり視認性というか
視野が広くなるんですね
そうそうそう
で開いたときに
左側にメニューがあって
右側になんかちょっと
はいはいはい
そういったアプリによっては
そういう使い方もできたりして
Galaxy Z Fold4のメリットと感想
うんうんうん
あとね
ゲームで言うとね
スイカゲームってちょっと流行ってるじゃない
それのパッチモンがいっぱい出てるじゃない
スマホは
僕はそれをダウンロードしたのね
うんうん
閉じてる状態は
細長いから
左右の幅がないのよあんまりね
はいはいはい
だからまあちょっと不利なの
ちょっとやるには
一時おごいでたぶんね自動的に合わしちゃうのよ
横が狭くなっちゃうどもすっごくフリなのよ
スイカゲーム
んうんうんうん
ただしこれ開いたときよ
はいはい
開いたときね倍の広さなんで横が
二画面ぶんだって
これでねやったらはハイスコアが出る
出る
そうだったんですよね
そのメイン画面をいかせるゲームとかだとね
非常に楽しい
開いた時も閉じた時も
面白くない
面白くないと
開いた時はハイスコア出すぎちゃって
面白くないし
閉じた時は出なさすぎて
面白くないんだよ
結局マイナスじゃないですか
面白いちょうどいい
縦横にじゃない
そこはどうしても
ネックじゃなっちゃうんですけど
でもやっぱり2画面分割して
僕は
今日仕事から帰る時なんかは
それこそ竹内さんがやられてる
ラジオトークを左画面に開いて
右画面で
プロスピのゲームしながらとか
やってたんで
だからあれですね
ラジオトークであんまりコメントがなかったんだな
ゲームをしながら
今までは
バックグラウンドで
再生しながら
ゲームをやるってことが
iPhoneの時はそうだったんですけど
やっぱりコメントの動きとか
ラジオトークギフトっていうので
いろいろモーションがついてるのがあったりするんで
そういうのをリアルタイムで見ながら
やっぱりゲームできるようになったんで
これだけでも買ってよかったなって
よかったね
でもそういうことだと思いますよ
やっぱり画面分割ができるっていうのは
本当に大きなメリットですし
大きな画面でね
やっぱり
サイズを取りたためは
本当にコンパクトなスマホサイズなんで
意外とね
2画面折りたたみで
2枚分あるから
重いだろう
厚みもあるだろうって思うけど
意外と厚みもないし
そうそうそうそう
思ったよりね
でも実際持った時に
縦長で細いから
手でがっちり持てるから
重みはあまり感じないんだよね
そうそうそうそう
だから本当に
ちょっと早めのクリスマスプレゼントで
だけど僕は結構買って満足
もうiPad mini売ってよかったって思う
まあまあそうね
これがいつメインになるのかって
まあまあちょっとね
値段的にはね
もう言わない方がいいと思います
値段は言わない
リスナーさんが引いちゃいますから
引いちゃう
これはやっぱり
まあそうね
17万のiPhone買った後に買う端末じゃないね
これ
まあまあ
本当に
相性はね
鈴木さんにとっては
10何万のスマホっていうのは
多分買うことは
スナック感覚というか
違う違う
スナック感覚だったら
iPad mini売らないのよ
駄菓子買う感じで
買うんでしょ
だったらiPad miniも置いてあるのよ
おそらく
買うんでしょ
いろいろ身の回り整理したうで買ってます
笑
もうあれですね
Zホールドオーナーということでいいですか
オーナーにね
私も仲間入りということで
笑
二人して今度から進めていくっていう感じ
よろしくお願いいたしますね
まああの鈴木さんのやつは一つ前のやつなんで
折りたたんだ時に隙間ができる
仕様なんでね
僕はお試しで買っただけなんで
実際ねあの折りたたんだ時は薄いんですよ
意外とって言ってますけど
僕が思ってる薄いと鈴木さんの思ってる薄いは違いますから
一世代前のやつですから鈴木さんのやつ
嫌なこと言う笑
まあ悪かったですよ
埃が入りやすい方のやつ
埃が入りやすいって言ってるよね
じゃああの折りたたんだところにちょっと隙間ができるんだよね
一世代前のやつ
そっから埃が入っちゃうっていう話はよく
笑
まあまあよかったです
まあまあよかったですよ笑
そういう方はやっぱね5とか買った方がいいんですけどね
あれなんだろ来週あたりかな
iPhoneとGalaxy Z Fold4を両方売って
5買いましたっていう報告が
来週あたりには聞けると思います
もう僕はもうこれでいいと思いました
もう2個1にする
そうしたらまあアプローチ折らないといけないからね
いらないいらないアプローチなの
笑
実際そんなアプローチしてないでしょ
でも毎日しますよ本当に
うん
ほぼほぼつけ忘れなければ毎日
つけ忘れることが多いんだって
まあまあ1週間に1回くらいはつけ忘れますけど
それではもうだめだ意味がわからない
スマホはだって1週間に1回忘れていかないでしょ家に
まあスマホはね
ということはアプローチは1週間に1回なくても何の問題もないわけじゃない
まあまあ何でもいいですよ
なきゃないで別にまあ
だってあの途中で駅まで行って
あやばいアプローチ忘れた取り替えろはないわけでしょ
そうですね
スマホスマホを置いてきた時は取り替えるでしょ
まあ帰りますねスマホだったらね
いらないんですから
いやちょっと僕のウルトラはまだちょっと売りたくないなっていうのは
あって便利はなくても結構
笑
じゃあちょっとギャラクシーも売らないかもしれない
笑
あって便利はなくても結構
あって便利はなくても結構
あって便利はなくても結構
あって便利はなくても結構
あって便利はなくても結構
じゃあiPhoneだけで全部良くなっちゃう
だめだめ
笑
いうことで
そういうお話でございます
じゃあちょっとね
じゃあ最後にちょっと僕一個皆さんにご報告をしますか
はいはいはい
ちょっとこのポッドキャスト
そんなことないっしょがね
今後どうなっていくか
うん
まあこれこの問題は大きな問題で
はいはいはい
はい
僕がこのポッドキャスト始めたのは
2010年の4月1日です
はい
ポッドキャストの継続
そうですね
うちの娘が
生まれて
生まれた2009年の11月なので
はいはいはいはい
生まれてもう4ヶ月5ヶ月後ぐらい
半年経たないぐらいの時に始めた
生後6ヶ月ぐらいの頃に入ったポッドキャストが始まった
はい
まあちょっと頑張ってやってきましたここまで
うんはい
続きは続きはエンディングでしゃべる
なんだそれ
それではリスナーの皆さんが聞いてるか聞いてないか
よくわからない告知のコーナーです
やな言い方するな
はいこの番組そんなことないっしょだ
皆様からご意見ご感想のメールをお待ちしております
メールアドレスは
村内アットマーク0438.jp
sonnaiアットマーク数字で0438.jpです
村内と名付く番組は他にも
村内理科の時間B
村内雑貨店と2番組ございまして
村内プロジェクトというグループでお送りしております
村内プロジェクトにはホームページがございまして
そちらでは今配信している番組に加え
過去に配信している番組もお聞きいただけます
ホームページのURLは村内.com
sonnai.jp
村内プロジェクトにはホームページがございまして
xもやっております
こちらは
村内psonnaipで検索してください
こちらでは配信情報などお知らせしております
またそんなことない人だ
ラジオトークというアプリでも配信を行っております
ラジオトークをインストールしていただいて
そんなことない人
もしくは村内竹内で検索をして
フォローお願いいたします
以上です
はい ありがとうございます
娘の影響
はい ありがとうございます
13年以上
はい
はい そうですね
で 娘が生まれて
うん
約半年後ぐらいに始めたので
この
約 まだ14年経ってないですけど
13年と
半年ぐらいですかね
うんうんうん
ほぼほぼ
この中でね 毎週
週に1回配信してますから
うん
うちの娘の
生徒の
超記録みたいなもんですよ
まあまあそうですね
ちょっといろいろ事件があれば話してみたいな感じでしたね
娘のこと何か起きたら
うん
全部しゃべってます
だいたいね
うんうんうんうんうんうん
いろんなことが
ね あったわけですよ
はいはいはい
で 僕はこのポッドキャストを続けてる理由の
たくさんある理由のうちの一つっていうのは
うん
これはもう僕の
えー
娘に対する
もう遺言状
ぐらいの気持ちでやってるわけですよ
続けててね
もう日記帳みたいなもんですから 僕の
まあまあそうね
毎週1週間ごとのね
で 僕が死んだ後に
うん
どこかで娘がね
この番組を見つけて
うんうん
僕が死んだ後もこの番組はね
配信自体残りますんでね
残りますから
どの片隅でね
なので
どっかで見つけて
第1回目から聞いたら
うん
どう思ってくれるのかなーなんてね
思いながら
まあそうね 自分の成長をまあ
お父さんが喋ってるっていう感じですよね
はいはい
続けてるわけなんです
うん
はい
娘が聞き始めました
ははははははははは
なんか重々しい雰囲気にしといてなった
娘がこの番組を聞き始めました
とうとう
そう
そりゃお父さんの仕事これになっちゃったら聞くでしょそれいつか
ふふふふふ
いやー
あのね
うん
スポティファイを使ってるんだ
うちの娘
あ音楽聞くのにね
そうねこの番組スポティファイでも聞けるんですよ皆さんね
まあそうですね流させていただいてるとこかはい流してますね
うん
気づいちゃったなーか
見つけちゃったねー
見つけちゃったか
いやまずwww
www
まぁね
ラジオトークやってるのも知ってるわけだし
探しちゃって出てくるわ
しかもお父さんが運転している車の後部座席で聞いてる
痛い。
ハハハハハハハハ sia
イヤホンで
スピーカーじゃなくて良かった
ニヤニヤしながら。
笑
うちのお父さんこんなこと言うとるわみたいな
フフフフフフ
困ったねえ
まあまあね。
まあまあ
別にそんな恥ずかしいこと言ってるわけじゃないからね
でもちょっとまあ
小恥ずかしいは小恥ずかしいかな
でも確かに
家族に聞かれたかねえもんな
娘の話がしにくくなりました
確かにそれは存続に関わるね
じゃあリスナーさんですね
ある意味リスナーが一人増えました
ああよかったですね
一番身近なリスナーになりました
そのうち
お便りを送ってくるんじゃないかなと
ああなんていうラジオデビューで
来ますね
お父さんにバレないように
送れるかもね
わかんないね
ということでございまして
ここまで聞いていただきましてありがとうございます
ありがとうございます
来週までは通常配信しますのでね
よかったら聞いてください
その後は12月の31日に
そのことなし
の枠で配信しますんで
そんなプロジェクトメンバー全員で喋りますので
うんよかったらそれもしたい
いうことでございまして
お送りいたしましたら竹内と鈴木でした
ありがとうございました
ありがとう