1. そんない放送部「そんなことないっしょ」
  2. 第391回 新型コロナウイルスの..
2021-01-05 1:07:39

第391回 新型コロナウイルスの対策は緊急事態宣言よりもコレをやれ。 byそんなことないっしょ @sonnaip

新そんなことないっしょ第391回です 竹内にプレゼントを送ろう ________________________audiobook.jpには、おまけトークが付いています。↓audiobook.jp無料期間2倍の延長クーポ...
00:08
そんなことないっしょ?
そんなことないっしょ、第391回でございます。
お送りいたしますのは、竹内と
畑中です。
よろしくお願いします。
よろしくお願いします。
畑中さん、本年もよろしくお願いいたします。
よろしくお願いします。
リツナーの皆様も、本年もよろしくお願いいたします。
よろしくお願いします。
2021年、合ってるね、2021年。
最初の配信でございます。
最初の通常配信ですね。
はい、ですね。
もうお正月も参加日過ぎたんで。
そうですね。
もう畑中さん、お正月は楽しく過ごしましたか?
うーん、なんか忙しかったじゃないな。
忙しかった?
なんかあんまり、なんだろう、お正月っぽくなく、いつも通りって感じでしたね。
いつも通りも違うけど。
ほんとに?なんか初詣行きました?とか。
行きました、近所の神社に。
行ったんだ。
一応ね。
どうでした?人の多さというか。
ほんとね、ほんと近所の神社だから、全然人いなかった。
そもそも人がいないのね。
そもそも。
たぶん去年とかもほとんどいなかったから、たぶんいつも通りっぴなんじゃないかな。
あのね、うちはいつもね、紅白たがせ見るでしょ。
で、終わって夜中の11時45分で終わるじゃん。
そうすると、じゃあみんなで行こっかって着替えて、家族3人で近くの神社が、一番ほんとに近くに神社があるのね。
そこを前を通って。
通り過ぎた?
通り過ぎる。通り過ぎる。
通り過ぎて、もうちょっと先にあるお寺があるの。
あ、お寺。
そう。お寺にいつも初詣、鐘を鳴らしに行くの。
あ、鳴らせるんだ。
で、そこのお寺はいつも炊き出しっていうのかな。
大根と油揚げを煮たやつと、あと甘酒を振る舞ってくれるのね、ただでね。
いいですね。
鐘も鳴らせて、おみくじを買って、当たるとなんか、一番いいやつはなんだろう。
え、ちょっと待って、おみくじで当たるって何?当たりはずれがある?
大吉、中吉って書いてあるんだけど、裏にね、当たりとか書いてあるんだよ。
当たるとなんか、カップラーメン一ケースとか。
え、一ケースってすごくないですか。
03:01
なんかね、すごい一番の当たりは、なんだろう、自転車とか。
へー。
あとなんか、ディズニーランドのチケットとかもらえたりとか。
めっちゃいいじゃないですか。
一回も当たったことないんだけどね。
で、毎回チョコレート、ちっちゃいチョコレートもらって帰ってくるんだけど。
へー。
なんだけど、今年は行きませんでした。
え、なんで?行ったっていう話じゃないの?
行ったっていう話。いつもはそうしてるよっていう話。
今年はね、どうしようかって言ったんだけど、結構ね、そこも混むのよ。
あー、それだけね、なんかいろいろしてくれるんだったら人気ありそう。
だから混むから、ちょっと行っておこうかって。
へー。
で、やめて、だから今年はまだ盲出してません。
え、そうなんですか?
もう全然盲出を一回もしてないから、だからこの前ずーっと行ってなくて。
うん。
だから今年のあれじゃない、年末かなんかに初めてお参り行ったら、それが初盲出でしょ。
うん。
だからどこまで初盲出を引っ張れるかやってみようかなと思ってね。
へー。
あとはあれだね、おみくじも引いてないから今年の運勢はよくわからない。
うん、うん。
なになになに?
なんかおみくじ引いてさ、いつも大口だーとかやるんだけどね。
今年はそういうのもないから。
でもあとはあれだね、なんかそうだなー、ほら、あの、あれ?
福袋もさ、今年さ、なんもないの。
へー。
だから一日だけね、ちょっと行ってみようかって、様子だけ見に行こうかって、あんまりさ、出かけるのもどうかと思うじゃん。
人がいっぱいいそうなところに行くのもどうかと思うけど、じゃあちょっとだけ行ってみようかって言ったの。
うん。
そしたらね、パーって見たんだけど、もう一切、一切ない、福袋が。
ないんだ。売り切れたってこと?
売り切れたってこと?
売り切れてないのかな?
売り切れてないのかな?
今年はやりませんのところが多くて。
あーそうなんだ、やっぱあれかな、込まないようにってことかな?
込まないようにだろうね、きっとね。
うーん。
いつもだったら、例えば印良品とかも福袋あるけど、今年はやりません。ネットでもやりませんとか。
あ、ネットでもないんだ。
そう。で、あと軽図電機ちょこっと寄ったら、軽図電機もやってなかったね。
うーん。
なんか初売りで何だかっていうけど、一切なんか特別なことは何もしてなかった。
へー。在庫処分できるチャンスがあるね、福袋は。
でも最近は違う。昔はさ、本当に福袋って言ったら在庫処分の場だったけど、最近の福袋は本当にそのために仕入れてとか。
06:03
あー、なるほどね。そうかも。
言うのが多いから。でも中身もわかるでしょ、今の福袋って。面白くもなんともない。
そうなんです?
そう。中身全部書いてあるじゃん。なんかこれが入ってます。
書いてても、それが当たるとは限らない的な感じではなく?
でもなく、もうこれが入ってます。もう平等にこれが入っております。
今そんな感じなんですね。
そんな感じ。で、なんかね、あったとしても中に、例えば当たり券みたいのが入ってて、なんか特別に何割引き券入ってますよとかってのがある程度なんじゃない?
うーん。
昔、僕が本当に学生の頃だった頃みたいに、なんか中に何が入ってるかワクワクするっていうのはないよね、今はね。
うーん、そうかもしれない。
つまんない。
はい、ということで、つまらないお正月を過ごしました、今年は。
あらー。
なんかテレビもさ、なんかちょっと。
あまりだった?
だからほら今、テレビ局もちょっとやっぱり利益が出てないとか、局によっちゃちょっと赤字だとか言ってるところもあるじゃん。
だからあんまりお金もかけられない、昔みたいにお金かけられないし、やっぱり再放送が多かった気がするね。
あ、そうなんだ。なんかドラマやってるなーっていうのは思ってた。
なんかTBSとかずっと再放送してなかった?
そこまで見てないけど。
なんかずっと逃げ恥のスペシャルをやるのにずっと年末ぐらいからずっと再放送してなかった。
そうだったんだー、なんだー、見たかったなー。
特番が始まる前に最後の3話ぐらいは見たけど、3話かな、3話か2話か。
特番も見てないけどね、僕ね。
そうなんだー、特番見ちゃったよー。
そんな中で、一応年末年始いろいろあったんでね、いろいろ話していきたいんですが、
コロナ、コロナが今大変。コロナって言っちゃったけど、コロナコロナ。
コロナね。
1月、今12月って言いようとしちゃった。
1月の9日に緊急事態宣言が出るだ出ないだ言ってるでしょ?
1都3県、千葉県、東京都、埼玉県、神奈川県、3県と東京都、出るだ出ないだ言ってるじゃん。
出るでしょ?
決めたの?9日に出す方向で調整をしますじゃないの?
09:00
前倒しになるとかって聞いたけど、違うのかな?
9日っていうのも?
本当に?
わかんない。
わかんないね、菅さんの考えてることはよくわからない、最近。
そんな中で、コロナの対策を僕考えたから。
聞きたい。
年明けも、この対策をするべきだっていう。
うん、やろう。
Go to eatが何とかとか、そんなん関係ないのよ。
飲食店が云々とか、そこを占めていくかどうかではないのよ。
なんだ、どこを占めるんだい?
それはちゃんと後で話すから、ちょっと待って。
ということで、今週はたくさんお便りを頂いております。
今週お便りを頂きました。
落ち着いて。
リスナーさんのお名前を、はたなかさんの方からズバッとご紹介して頂きたいと、このように思う次第でございます。
ズバッとご紹介していきたいと思います。
今週メール送ってくださった方は、
大丈夫か?
今噛んだよ、今噛んだよ。
あたなかさんも噛んだよね、噛んだよ。
じゃあ改めて。
続いて。
改めて。
続いてでいいですか?
改めて。
改めて。
分かりました。
今週メールを送ってくださったのは、
スカイラークさん、わまさん、
イサナゴさん、
てつぴどぅさん、
ソニカルさん、
ぐーさん、
ばんぶーさん、
あべこーさん、
すーさんさん、
以上の方々でした。
ありがとうございました。
ありがとうございました。
今年もですね、
我々この番組はですね、
BGMを乗せながら一発撮りでノー編集でお届けしていきたいと思いますよ。
はい、どんどんいきましょう。
どんだけ噛んだってそのまま流しますよ。
ですね。
それ込みで楽しんでいただければなと思います。
そうですね。
うちの娘がね、
小学校5年生で今年の4月から小学校6年生ですよ。
早いね。
もう年頃。
小学校最後じゃないですか。
小学校最後。
ちょっとでもかわいそうだよね、今の学生、小学生、中学生はさ、
去年もほとんど授業がない日が多かったでしょ。
そうなんだ。
12:00
今年もちょっとこれからどうなるかわからないじゃん。
そうね。
またちょっと短縮だとか、もしかしたら休校だとなる可能性もゼロではないから、
ちょっとね、これ授業がまた減っちゃってるとかわいそうだなっていう、
そんな中でね、
うちの娘、お年頃なんですよ。
お年頃なんですか。
うちの娘の顔にね、顔面にね、ニキビができ始めた。
あらー。
チョコレート禁止令出さないと。
チョコレート、そうだね、チョコレート禁止令なのかな。
食べてるんだ。
チョコレートは食べてるね。
油分と洗顔と、
まあでもね、ホルモンのあれがあれなんじゃないですか。
一切参考にならない。
あのさ、年末にはちょっと、
嫁は仕事で、僕と娘だけお休みって日が一日あって、
その時にちょっと二人で車でお出かけしてさ、
いいですね。
ニキビが、ニキビっぽいのができたっていう。
言ってたんですか。
そういう話をしてて。
もうそういうのはもしできたら、
もうお父さんはそういうの詳しいから、
もうニキビを通り越してきたから、
ニキビは絶対潰しちゃダメだぞ、絶対触るなよと。
どんどんひどくなるから。
絶対潰したらもう大変なことになるからと。
今せっかくもうつるっつるの肌なんだからまだ。
大事にしなきゃダメだよって。
あれだよって言って、
触らずに潰したりせずに薬塗るといいんだよって、
お父さんにアドバイス。
薬も何だったら買ってあげようかなと思ってさ。
あれ買ってあげるから。
アクエリアス買ってあげるから。
え?アクエリアス?
これセット系列?
アクエリアス買ってあげるからってずっと言ってんの僕ね。
途中で気づいたんだよ。
クレアラ汁だと思ってさ。
面白い。
スポーツドリンク買ってあげようとしててさ。
大違い。
多分スポーツドリンクをニキビにつけたら
余計悪くなるような気がするから。
それでお嬢さんはどのような反応してくれたんですか?
クレアラ汁を知らないじゃん。
今どうなん?クレアラ汁ってあるの?
そういえばよくCMで流れてましたけど今見ないですね。
最近聞かないよね。
僕が学生の頃はニキビできたらクレアラ汁。
15:01
アクエリアスではなかった。
アクエリアス。
ずっとアクエリアス買ってあげるから。
アクエリアスは一発だからとかわけわからないことにずっと言ってた。
そんなドライブでした。
面白い。
面子は家族で行ってちょっと出かけた時に
ずっと1日、2日ずっとおせちだ、いっぱい食べてるお餅だ、食べてるじゃん。
常にお腹いっぱいでちょっと出かけた時もね、あんまりお腹空いてないねーなーって言ってたの。
だけど娘はちょっとお腹空いたって言うから
あそこにちょっと喫茶店があるから。
喫茶店入って、僕はコーヒーとか。
娘なんかちょっと軽食みたいのあるだろうから食べればいいじゃんって。
そうですね。
行ったのさ、したら混んでてさ、すごい混んでてさ。
寝てからみんな行くんだ。
名前書いて、3名なんつって。
テーブルに丸したりしてさ、ちょっと外で待ってたりして。
したらさ、みんな待ってんじゃん結構、大勢。
みんな密にならないよね、ちょっと離れて。
外で待ってたりするグループが多いんだけど。
中にね、書く紙の中にさ、〇〇さん、〇〇さん、名前書いてあって6名。
くじ引きじゃなくて?
くじ引き?
どうした?どういうこと?
紙の中にあれ?聞き間違ったかな?
喫茶店の紙書いてあれ、くじ引きで順番決まるんじゃないよ。
あれ書いた順だから。
あれでしょ?自分の名前書いて順番待つよって。
〇〇さん、6名って書いてある。
テーブルでも、カウンターでも、その喫茶店にテラスがあるの、外の。
テラスでもいいってところにその人は丸してたね、その6名のグループが。
僕らより何組か前のグループだったんだけど。
店員さんもすごいてんてこまい。もう本当にてんてこまいとはこのことだなっていうぐらい。
そんな忙しかったんだ。
本当に大変そうでさ、店員さんも。
〇〇さん、お待たせしましたーなんてやってね、一生懸命。
その6名のグループでね、テラス席でもいいって書いてあって。
テラス席でほら寒いじゃん、今の時期ね。
あんまり人気がないから結構すぐ開くのよ。
18:02
開いたんだろうね、たぶん6名様分テラス席が開いたと。
その店員さんがテンパったんだろうね、きっとね。
店内でテラス席でもOKの、テラス席でも大丈夫な〇〇さんって呼んだのね、店内でね。
いないんで外にたぶんいたんだよね。
で、中で呼んでもいないから、その店員さん外に出てきて、でもう一回そこで呼ぶのよ。
その時にたぶんテンパったんだと思うんだけど。
本当はテラス席でも大丈夫な〇〇さんって言わなきゃいけないところを、
6名様でも大丈夫な〇〇さんって急に言い始めてさ。
どういうこと?
6名様でも大丈夫かどうかはそちらの都合だからと。
客的には関係ないから。
なんか初笑いだわ。
それがやから面白い。
だからその前のすごいテンパりを見てるから余計面白くてさ。
テンパってる、テンパってる。
ありがとう、店員さん。
そんなことが年始はありました。
はい、そうですか。面白かったですね。
楽しかった話以上です。
あと何かな。
年末年始ね。
あとね、大事な話。
大事な話いきましょう。忘れないうちに。
今ですよ。いつもとはちょっと違う環境で収録してまして。
僕らの今この喋りをですね、今7名さん見てます。
見てるんじゃない?聞いてます。
リアルタイムでライブで聞いてます。
なんと。
今ここでコメントもね、いろいろ書いていただいてるんですけど。
市長協会一応ご説明しておきます。
私竹内ですね。
せっかくだからね、竹内と畑中、僕ら2人ともちょっと去年の末ぐらいから
ちょっといろいろ環境が変わり始めてまして。
自分のね。
はい、変わり始めてます。
仕事の方がちょっと仕事を辞めることになる働かさん。
言っていいのこれ。
はい。
人の仕事を。
21:00
もう言ってるから。
言ってるよねこれ多分ね。
仕事を辞めることになる働かさんと。
言ったのかな。
わかんない。
まあいいよいいよ。
おまけでしかなかったかも。
おまけでしか言ってなかったかもしれないね。
いいよいいよって僕が決めるのもどうかと思うけどね。
仕事を辞めることになる、なった働かさんと
今年もういつ会社を辞めるかわからない竹内さん。
もうクビになるかどうかもわからない。
もうクビになるか自ら辞めるか。
仕事をどちらにしても追われるだろうなっていう。
でもそれだとあれじゃないですか。
クビになったほうがお得なんじゃないですか。
実際はそこらへんは会社と交渉していくけどね。
辞めるときにはね。
ですよね。
そんな状況で我々ちょっとがけっぷちなんです。
去年の末ぐらいからがけっぷちポッドキャスターになりました我々。
ね。
今までは本業があって仕事をやりながら
半分趣味、半分収益を一部いただいているような状況で
ポッドキャスターを配信しているような状況だったんですけど
今年はもうやばいぞと。
そんな中途半端な気持ちでポッドキャスターを配信していてはやばいぞという状況に
僕ら二人ともなりまして。
やばいね。
今年の意気込みとしまして
ポッドキャスターを本気でやります。
プロのポッドキャスターになります。
なります。
どこまでがプロでどこまでがプロじゃないかもよく分かってないけど
本腰でポッドキャスターをやりたいなと思ってて
やっぱりポッドキャスターだけでは
もっといろんな人にも
ポッドキャスターそんなことないでしょって聞いてもらいたいし
そうですね。
いろいろ広げていくのに
ポッドキャスター当然中心でやっていくんですけど
ツイキャス
ツイキャス
ツイートキャスティングっていうね
生配信がスマホとかタブレットとかパソコンで手軽にできる
ツイートキャスティングっていう
ツイキャスっていうサービスがあるんです。
これでもう年末ですし
結構僕も畑中さんも結構ちょこちょこちょこちょこ生配信やってます。
生配信
やってるね。楽しいね。
楽しいらしいですよ。
生配信すると
24:03
まだね正直来ても30何人40人ぐらいかな
瞬間最高
瞬間最高
瞬間最高
同時
市長
市長人数
これをねもっとたくさんの人に聞いてもらいたいっていうのが
そうですね。
このツイキャスもやっていきますと
その後ちょっと間空けてなると思うけど
YouTubeもちょっとやっていこうかな
やっていきましょう
いろんなことをやりながら
ポッドキャストを盛り上げたい
いいですね
今年の目標
畑中さんが
何らかの形で
まだこの辺全然決まってないんだけど
何らかの形で
ポッドキャストの番組を1個立ち上げるかも
かも
とりあえず今やろうって言ってるのは
畑中さんと
そんないプロジェクト
僕だけじゃなくて
僕と畑中さんだけじゃなくて
年始の配信についていただいた方は分かりますけど
他にもたくさんメンバーいるじゃないですか
畑中さんと
例えば和田さん
そんない作家展の和田さんとか
畑中さんとそんない理解の時間Bの香里さんとか
各メンバーとがっつり喋ったやつを
これはとりあえず
オーディオブックっていうところで
我々配信させてもらってるんだけど
これの
販品販売みたいのがあるんですよ
こっちで配信をするとか
今考えてやろうとしてるんですよ
準備中です
あとは畑中さんが今いろいろ動いてます
今年はあれですよ
ちょっと我々どう動くか
崖っぷちに今立ってますから
崖から落ちるか
どうにかリスナーさんに
この崖のこっち側から引っ張って
どうにか落ちないようにしてもらえるか
っていうところは
我々ちょっと瀬戸際なんでね
ぜひいろんな形で
応援していただければなと思います
何か新しいことを始めたら
ここでこの場でまたね
発表させていただきますので
そうですね
よろしくお願いいたします
よろしくお願いします
とりあえず今回
今週ちょっとご紹介したいというか
お願いしたいのは
リクエストを
竹内畑中それぞれやってますよと
やってますよ
ちょっと畑中さん
ツイッターも始めましたよ
27:01
畑中さんツイッターも始めたらしいんだよね
あれですよ
もうポッドキャスターが
ツイッターを始めるっていうことは
これ相当崖っぷちです
そうなんだ
今まで畑中さん
確かに
畑中さんは今まで
別にツイッターはやらなくても
私はこの場で喋れればいいから
ぐらいの感じの
ちょっと趣味の延長ぐらいの気持ちだったのが
これやばいぞ
これ本腰入れてやらないとまずいぞと
ということはツイッターとかやって
いろいろ情報も得なきゃいけないし
情報も発信していかなきゃいけないぞと
相当セッパ詰まってるでしょ今日
僕いろんな会社
営業を普段今は仕事でやってて
いろんな会社回ってる中で
潰れそうな会社って
まず最初にダスキンの
泥よけのやつあるじゃん
ダスキンのフロアマットみたいなのあるじゃん
玄関マットみたいなやつ
あれがまずなくなる
潰れそうな会社って
まずああいう経費から削っていくの
あるいはダスキンがあるんで毎回
1ヶ月に1回ぐらい
じゃあなくなり
あの状況今
なくなったらやばいんだ
玄関マットをなくしてる会社と
あの経費を削ってる会社と
今の畑中さんのツイッターをやり始めたって
同じ状況
でもね
楽しいから多分違うと思う
楽しい方に言ってるからね
話戻します
話がもうあっちこっち
多分何言ってるかわからない
とりあえず伝わったでしょ
僕らが潔淵だよってことが
まず伝わったでしょ
そこが大事だから
とりあえずツイキャス
畑中さんツイッターも始めたし
ツイキャスも始めました
僕はツイキャスをずっと
ここ最近結構な頻度でやってるんです
やってますね
ぜひ皆さんもアプリ
ツイキャスで検索してもらうと
アプリがダウンロードされますんで
青いアプリと緑のアプリがあるんです
これの緑の方をダウンロードします
緑の方です
緑の方は見る方のアプリ
青い方のアプリは配信する方のアプリなんで
多分皆さんほとんど関係ないので
緑の鳥のマークのやつが出てくる
良かったら竹内はたなかのツイッターを
フォローしてもらうと
ツイキャスの配信情報とかも出てくるので
そうですね配信の時にツイートされます
登録してもらうと生配信始めたら
30:04
通知が来るようになりますんで
よろしくお願いしますよ
よろしくお願いします
でですよ
今回この収録
今現在7人くらい聞いてくれてるって話したと思うんですけど
聞いてくれてるこれ何かというと
僕の竹内のツイキャスの中に
メンバーシップってのがあってね
竹内応援団っていうメンバーシップを1個作って
月額1000円っていう金額を設定させてもらったんだけど
これにメンバーシップになってもらうと
まずツイッターの総合フォローしますよ
竹内さんが総合フォローします
あとはこのツイキャスの限定配信
限定配信
見れますよっていうのと
あとは何だっけ
今後やろうと思ったら
Discordっていうアプリがあるんだけど
Discordの中でグループ作って
その中で
おしゃべりができちゃう
リスナーさん同士がいろいろおしゃべりできたりとか
そういうのやっていこうかな
チャットもできるんでしたっけ
チャットもできるみたいな
そういうのやっていこうかな
あとは今なんだっけ
あとはツイキャスの時にちょっとパッチが
貼られるとか
あとはデジタル会員賞みたいなのが
発行されるとか
今現在その程度なんだけど
その中の限定配信
限定配信を今やってます
だから今聞いてくれてる
約7名の皆さんは
メンバーシップの会員さんです
はい
今コメントいっぱいくれてるんですけどね
これ拾わないでいきますね
とりあえずね
いっぱいいっぱいです
いっぱいいっぱいです今週はね
そんな状況です
なのでいつもと環境が違うというか
見られてるんですね
何人かにリアルタイムで聞かれながら
収録してるっていう
すごい変な緊張があります
そうですね
こういうのをたまに限定配信で
配信したりもやっていこうと思うので
もし興味のある人はね
ぜひぜひメンバーシップに
登録してください
よろしくお願いいたします
よろしくお願いします
ということでございまして
そろそろ僕のコロナ対策
そうでした
政府にこれは言っていこうかなと思ってるぐらい
33:01
言っていきましょう
なんか違うじゃない
この打ち出す対策って
コロナ対策ってちょっとね
まあいいんだけど
ちょっと違うよねっていう
この飲食店の時短営業だとか
交通トラベルを一旦取りやめますとか
そういうんじゃないよと
竹内は言いたい
一番いい方をちょっと今年思いついた
それ聞きたい
今年もう本当に
天才だって思った
へー
じゃあちょっと思い返しましょう
去年
去年
まだコロナウイルス
新型コロナウイルス
なんていう言葉をまだみんなが
そんなに浸透してなかった頃
1月2月って感じですかね
まだみんなが
コロナウイルスを
タンクのことだと思ってた
中国で起きてること
日本でも
豪華客船の中で起きてること
ぐらいのことで
甘く考えてた頃に
考えてたね
日本人全体が
ピリッとした瞬間があったでしょ
うん
ありました
これは
年末にもちょっと話したけど
やっぱり志村健さんが
コロナで亡くなったっていうのが
一番我々にとって
大きかった
と思うの
あれきっかけでみんなが
やばいぞって思ったんだ
コロナやべーって思いましたよね
そう
結局志村健さん
っていう方は
みんなテレビでしか見てないけど
すごい
テレビの人だけどすごい身近な人
ねー
テレビに映ってた
当たり前の人
みんなテレビで見れるんだろう
当たり前だった人が
急に
短期間だったじゃん
入院しましたから
亡くなりました
すごいでしたよね
あの時に
甘く見ちゃいけないんだって
多くの人が
思った瞬間じゃん
街中から人が
いなくなって
その後に緊急事態宣言が
出て
僕の感覚から言うと
緊急事態宣言が出て
街中から人が
少なくなったっていうよりは
その前に
志村健さんのことがあって
ちょっとみんなが引き締まって
ちょっと考え方が変わって
だからもう
それでもうお店のものが
ティッシュペーパーがなくなった
あーそんな時も
ありましたね
なんかカップラーメンなくなって
マスクがなくなって
36:00
アルコールがなくなって
みたいな状況になって
でやっぱり
そういうテレビの影響ってのも
大きいし
緊急事態宣言を出すこと
でもないし
そういう飲食店の営業を
短くするとか
なくすとか
ってことでもなく
仕事とかでもなく
一番そういうことよりも
みんなが外に出歩かなくなる
一番いい方法
っていうのを考えた時に
今まで
長い何年もの間で
街中から人が
今日いなくない?
っていう日が何回かあったでしょ
僕が思い浮かぶのって
サッカーの
ワールドカップの
決勝とか
日本外すごい大事な試合の時とか
街中から人がいなくなるぐらいに
みんな家で
みんな家でサッカー見てたっていう
時期があったりしたじゃない
だから
今一番
政府がお金を出さなきゃいけないのは
テレビ局
テレビ局が今
すごく予算が
少なくなって
景気が悪くなって
結局スポンサーがつきづらくなって
お金を出さなくなって
どんどん
テレビでやってることがちょっと
つまらなくなってきて
テレビ離れが起きてみたいな
ことが今起きてる中で
まずテレビ局に
ある程度の予算を与える
それだけだとダメ
それだけだと意味がないから
さらに規制を
緩める
コンプライアンスなんか
考えなくていいって
菅さんが言っちゃう
国民が反対するんじゃないですか
国民が面白いって思う
番組
家から出たくないって思うような番組
テレビ局に作ってもらう
作れるかな
大丈夫だって
作れる
作れる
紅白やっとけばいいんだよ
私途中で離脱しました
とりあえずさ
あれだよ
40%ぐらい取ったでしょ
40%ってすごいの
国民の
テレビをつけてる人たちの
コンセントの人があの番組見てたわけ
60%がきつか見てたらどうします
全部合わせると
去年の末
39:00
大晦日の夜は
2020年は結構
テレビを家で見てた人の
率っていうのが
その前の年なんかより
全然高かったみたい
おそらく
去年って
あれなんだっけ
サザンが鳥だったんでしたっけ
去年
去年
今年
去年はミイシャ
それやだな
今年の紅白どっちが勝ったんだっけ
赤でしょ
いや残念でした
今年はまだ紅白やってません
ってやつでしょ今
出た出た
家で見てる人が多かった
外に出ない
見てた人が多かった
テレビ局に頑張ってもらおう
まずコンプライアンスを
気にするなって政府が言う
お前ら気にしすぎだから
いいから
食べ物を無駄にしていいから
食べ物を無駄にした後に
スタッフが美味しく召し上がらなくて
いいからって菅さんが言うの
なんか美味しくないものを美味しいって食べるの
やめたほうがいいじゃないですか
だからあとは
スポンサー
つけなくてもいいようにして
ダメかそれダメだな
スポンサーついてて面白くなくなっちゃうんだよね
サッカーの試合さしておけばいいんじゃないの
でもサッカーの試合さしても
人集まんないじゃないですか
フィールドに
フィールドっていうか観客席に
止まれないから
中継で家で見てることが大事だから
見に行っちゃダメなんだよ
みんな家で見ないといけない
でもやったら家で見たいかもしれないけど
パブで見たい人もいるんじゃないですか
そういうのはダメよ
それはだから
そこを規制しよう
結局規制するんだ
結局飲食店規制しちゃった
コロナの対策はありません
手洗いがいい
素人には思い浮かびません
無理です
みんな家措置に移動したらいいんじゃないですか
みんなが家措置
家措置行っちゃったら
結局そこは家措置ではなくなってしまうから
みんなが住まないところに
もう少し分散すればいいんだよ
日本だから
結構狭いわけじゃない
みんなが住まないところに
もう少し分散すればいいんだよ
みんな
42:00
日本だから
日本だから
結構狭い割には
みんな同じようなところに住んでるから
ちょっと
コロナ
多分今見て
これを生でね
ライブで見てくれてる人たちの中には
多分アイデアを出してくれてる人がいると思うんで
コメントここで拾っちゃいましょうか
どうぞ
ラズリンさんから頂きました
アイデアこれ
政府がそんなプロジェクトに
お金を出して
めちゃくちゃ不謹慎な
番組を作らせる
我々が頭をひねらないといけないってことですね
不謹慎ね
もぐもぐ空港さんがね
磯人が亡くなったこともありましたね
磯人だっけ
大阪の
あーそうだ
磯人の人が
磯人の人じゃないか
市長
あの若い人ね
全然
僕が分からないのはいいとしてもさ
まださ旗中さんが大阪の人なんだから
だって私東京
区民ですから
こんな時ばっかり
吉村さんだそうですよ
吉村さん誰が
磯人さん
もぐもぐ空港さんも
便利だね
ライブで配信してると教えてもらえるからいいね
冗談は置いといて
上の偉い人が
頭をひねってくれると思いますんで
なんかそういえば
スイスでしたっけ
なんか規制せずに
コロナを防げてるとか
言ってた子に会ったじゃないですか
みんなで
集団感染させてみたいな
詳しくは覚えてないけど
それも嘘だったみたいなのが
発覚してきたみたいですね
あそうなの
それも失敗したじゃなかったっけ
失敗して
ラズリンさんが書いてくれた
スウェーデンかな
大失敗しましたね
でもやってみないと
わかんないですもんね
ほらほら
フェリオさんも
嘘というより失敗したです
みんなに感染させて
特に対策とかせず
みんな感染して
免疫持てば
免疫じゃねえや
抗体持てば
抗体持てばもういいじゃん
って
いうことでしょ
だけどうまくいかなかった
45:01
失敗したってことを認めた
っていうニュースはあって
あとね
あと思ったの
例えば
結局さ
これから
緊急事態宣言が
発出されますと
やっぱり
おそらく
一番
つらい思いをするのは
飲食店を経営されてる方
だと思う
たぶんつらい思いをされるので
去年の緊急事態宣言の時に
相当やばかった
どうにか持ったけど
次もし
同じようなことが起きたら
いっぱいいるから
本当につらいと思うのね
僕思ったの
飲食店の
例えば東京都内の
飲食店の
方々の
平均的な
給料
給料
東京都知事の
給料
東京都知事は
何が起きてもある程度もらえる
決まったお金もらえる
だけど
つらい思いしたのは国民だ
簡単だったら時短してください
とか言うのは
簡単だった
だからどこまで
経営してる人たちの痛みが分かってるのか
っていうのを実際に分かってもらうために
飲食店の
東京都の飲食店の
平均的な
1人の給料が
都知事の給料になる
っていうのを
しばらくやると
減るか分かんない
だからうまくやれば
平均に合わせるってことね
そうそうそう
下手したら今より多くもらえるかもしれない
そんなことはないと思うけど
そうすると
あそうだなって
まずいなって思うんじゃない
そしたら
違うところにしわ寄せが
いくだけか
今度
うーん
やってみないと分かんないですね
やらなくていいです
絶対うまくいかないとやらなくていい
全部嘘
なんちゃって
あとちょっと今週
今週ねはたなかさんね
うん
ツイッターでちょっと見たと思うんだけど
見たかな
お風呂にね
お風呂に今日初めてさ
スマホを持って
入ったの
袋とかに入れずにですか
入れずに
僕Googleの
ピクセル5っていうのを使ってるよね
あーそうですね
確かこれ防水だったよな
48:01
っていう
曖昧な記憶で
多分そうだろうっていうので
裸でそのまま持って
お風呂入ってたのね
かなりチャレンジャー
ちょっと自信はあった
確か防水だったよな
お風呂の中で
お風呂で
ピクセル5を初めて
使ってるんだけど
ピクセル5は防水で
合ってるっていうツイートをしたのね
ツイッターで
その数分後よ
びっくりしたよ
マイクロソフトの公式のツイッター
がさ
返信
僕のツイートに返信をくれてね
こんにちはツイートをお見かけしました
Googleピクセル5は
IP68に準拠した
防水性能を備わっています
よろしければ
こちらのヘルプに
その技術仕様が
記載されていますので
ぜひご覧くださいね
お役に立てれば幸いです
おそらく
Googleだから
AIか何かでさ
ちょっとワード拾って
これを返す
とかやってるんだと思うんだけど
でも
だとしても
すごくない
ツイッターで
?を
疑問を投げかけると
返してくれる
すごくない
チーン
じゃあ
持つべきものはGoogle携帯ですかね
そうですよ
Google携帯がいいですよ
でもなんか
防水って
どこまで防水か
怖いわ
ドボンしても大丈夫なのか
ドボンはしない
かかったぐらいでも大丈夫なのか
防水って歌ってるやつは
水がちょっと
かかったぐらい
雨に濡れてたり
濡れた手で持つぐらい
問題ないっていう
レベルのところは
ほとんどが
それぐらいだったら
お風呂に入れたら
お風呂一緒に使ってたわけじゃないよ
大丈夫だよ
お風呂はもう
スマホに
お前も肩まで温まって
10数えるとか言ってないよ
うん
でもシャワーとか使ってたり
いろんなところに飛び散るじゃないですか
飛び散る
でもとりあえず大丈夫だった
ジップロックに
二重に入れて
お風呂入ります
いつもは
アンドロイドのタブレットで
もう防水のやつがあるのね
ふーん
富士通のやつ一個持ってて
51:01
それをお風呂用で使ってる
へー
それがたまたま
充電がなくて
お風呂で動画
動画見たり
ポッドキャスト聞いたり
へー
なのでね
しょうがないなと思ってピクセル5
お風呂入りました
何事もなくてよかったです
よかったです
ということでございまして
ではここで
年末年始の
畑中さんの面白かったお話のコーナー
イエーイ
イエーイ
面白かったこと
なんかね
あのー
何していいか分かんなくって
何していい
年末に何していいか分かんなくって
とりあえず紅白見ようと思ってたから
見てたんですけど
なんか飽きちゃって
途中でライジンに変えて
格闘技見てたんですけど
それもなんかちょっと飽きちゃって
ゲームやりながら
見てて
なんだ
お風呂入らなきゃと思って
寒いし動きたくないなとかを
思いながらね
なんかギリギリに入って
出てきたらもうなんか
もうあともうちょっとで
なんだ日付が変わる
っていう
時間になってて
でバーって
着替えてたら
ジャニーズと一緒に年越しすることになりました
結局なんか
前回の
配信で福山雅春が
鳥でどのコーナーとかって言ってたけど
一切見ることもなく
紅白どこまで見ました
紅白
わかんない
それすらも
わからない
リサさん
見てない
鬼滅の刃
見てない
タマキコージは
見てない
来たよ
えっと
ディズニーの
後ぐらいから
前半だね
それでねディズニー見てて
すっごいびっくりしたことがあったんですけど
渡辺直美さんが
出てたじゃないですか
人形と変わらない
と思った
年末
僕ツイートしたの
多分渡辺さんリツイートしてたよ
え本当に
あのね
そういうこと
そう
なんて言ってたっけ
なんだっけ
なんかね
なんかが出てたって
言ってたんでしたっけ
なんだっけ
全然覚えてない
54:01
僕ツイートしたよそれ
そしたらさ渡辺さん
どういうことみたいな
反応だったからさ
悲しい年末を送ってたんだけど
えー
なんだっけ
ちょっと待ってね
なんかね
うん
なんだっけ
思い出せない
カビキラーを使って
風呂掃除素手でやっていたら
スマホの指紋認証が
反応しなくなりました
これ12月26日のツイートだ
あ分かった
紅白のディズニーメドレーで
沢山のディズニーキャラに紛れて
醤油の魔人がいたよね
醤油の魔人
醤油の魔人がいた
醤油なんですか
塩の魔人はいなかったな
っていう話
それは分かんない
後でねきちっと
ググってください
醤油の魔人で検索したら出てくるから
分かりました
後で調べよう
みんな分かるんだ
みんな多分分かってる
ツイキャスのコメント見ましょう
はい
ときまごさん分かってる
そっちか
塩は岩井さんのほうか
何岩井さんって
誰岩井さん
分かってる
えー分かんない岩井さん
岩井
さあそれでね
そのディズニーでね
あのー
ホールニューワールドでしたっけ
アラジンの曲をね
あのー
日川清さんと
うんと
司会の女の子が
歌ってたんですけど
二階堂ふみさん
ふみさんね
あれちょっとキャスティングミスなんじゃないかなと思って
こんなこと言ったら失礼ですけど
なんでなんでなんで
うまかったよ
うまい下手じゃなくって
うまい下手じゃなくって
なんか使い所間違ってるんじゃないかな
と思って
誰の
日川清
日川清の使い所はどこ
本当はどこだったの
本当はどこっていうのは
分からないけど
なんかあの歌を
日川清に歌わせるのは
違うんじゃないかなと思って
ちょっとこの働か感性としては
なんかもっと違うところで
ドカーンと使ってほしかったです
もっとドカーンと
最後まで見てないから他にも出番があったのかもしれない
ちゃんとあれで
またドラゴンボールの歌歌ってたよ
歌ってたんだそっちの方がいい
そういう使い方
日川清さんと
57:01
TMレボリューションと一緒に使うとか
そういう使い方がいい
よく分かんない
じゃあ今度言っとくわ
はいお願いします
NHKの人に会ったら言っとく
会ったらね会ったらね
多分会わないけど
そしたらみんなあれですよ
お家にこもってコロナ対策万全ですよ
働かさんだけだと思う
えーだけかな
分かりました
はい
あとは何かありますか
あと
分かんないパッと出てこない
はいということでございました
年末年始はこんなことに
ございましたということで
今年一発目なんでこれぐらいで許してください
はい許してください
ある意味リハビリ
リハビリ
そうね
いつもとあんまり変わってないよ
って皆さんの声が聞こえてくるけど
お前ら今年から
本語仕入れてPodcastやるんじゃないの
あー言えてるよ
そういう声がいっぱい聞こえてくるけど
許してください
精一杯です
ということでございまして
エンディングいきたいと思います
はい
お疲れ様でございます
はいエンディングでございます
疲れてる
でもなんかブランクはあんまりないはずですよね
我々
ブランク前回収録したのが
20
去年の12月25
え嘘
28
んーと
29配信だから
26にとっ
あ25に撮りましたね
1週間
1週間以上撮ってるから
でもこういうのしょっちゅうありませんでしたっけ
あったけど
あったけど
いいんですよ
畑永さんお年玉いくらもらいました
えー0円
僕いっぱいもらったよ
えー
お年玉のほら
ツイキャスで
あーほんとだ
私今種巻き中
ツイキャスで
配信してると
見てる人たちがね
1:00:01
ありがたいことにたくさん
あれですよアイテム投げてくれる
アイテム投げてもらうと
それが竹内の
ちょっとしたお小遣いになるっていう
素晴らしいシステムがありまして
みんなが
こぞって竹内を助けてくれてるんですよ
ほら
今もね俺生配信してるから
何人かからねアイテムが投げられるんじゃないかなって
今見てるんだけど
このタイミングで投げられるかなと思ったら
今のところ誰も投げられない
投げられるんですかね
投げられるはずですよ
最初ちょっと投げてくれてた気がする
うんうん
ということで特にね
皆さんちょっと待って
投げてくれましたありがとうございます
お茶きました
エリオさんがアイテムを投げてくれました
もぐもぐ空港さんも投げてくれました
チューチュー
今説明します
はいお願いします
ツイキャスでですね
アイテムを投げることができるんですよ皆さんがね
見てるとね
チューチュースタンプっていうアイテムがあって
これを投げると
はたなかさんが漏れなく
チューチューっていうシステムが
もう一個来ましたよはたなかさん
言うんですか
もう一個来ましたよ
これはまあもう
ツイキャスやってるときだけにしましょうか
今もうやってるんだよだってこれ
えーだって
ということでございまして
おまけのときとかね
おまけのとき
どんどん投げてくれてますよ皆さん
札幌マーシーさんもぐもぐ空港さん
皆さん投げてくれてありがとうございます
なんか新しいの増えてますね
うさぎちゃん
うさぎちゃん
知らないアイテム
アイテム
まあよくわかんない
ツイキャスっていう人は本当に
ツイキャスのね
アプリをダウンロードしているので
ダウンロードしてください
遊びましょう
僕の中では
ポッドキャストで
喋ることをまずいろいろ
普段から考えてるでしょ
考えてても
これさすがにポッドキャストで喋ったらまずいよな
っていうことを
ツイキャスで
喋るんです
ツイキャスでもさすがに
ダメかなっていうことを
ちょっと濁して
ツイッターでつぶやくんですよいつも
それもまずいかな
っていうことは
この後に今週もあります
audiobook.jp
で聞いていただいてる皆さん向けに
くっつけてるおまけの部分で
ツイキャスより
おまけの方がコアなんですね
そうです
多分
聞いてくれてる人見てくれてる人が
多分
audiobook.jpが
一番あれなのかな
優しい人たちが集まってる
それでも
1:03:01
まずいなっていう話は
この
竹内のメンバーシップに
加入してくれてる人たちにだけ
に向けて話そうかな
と思ってますね
コアな話が
聞きたい人は
色々探ってください
はい
ということでございまして
以上ですか
今週
そうですね
もうないですか話したいこと
去年
話そうとしたけど
なんかありましたね
あのね
去年の末に最後の配信で
えらい安いマウスを
買ったんだって話したじゃないですか
そんなこともありましたね
配信の
収録の
翌日に
見に行ったんですよお店に
山田で行って
本来だったら1万3000円
くらいするマウスが
なぜか2980円で売ってて
激安
でそれを
もしまだ余ってれば
一個買ってきてリスナープレゼントにするから
って約束で
うんうん
売ってませんでした
残念
一切なかった
一切なかったか
やっぱみんな見てますね
あとはねちょっと
今年は
そんなことないっしょで
色んな企業さんに協力していただきながら
ご相談してね
協力していただきながら
リスナープレゼント
的なこともいっぱいやっていきたいな
と思っているので
竹内の普段
営業職で
培った
培った
中途半端な交渉力を
ここで
お見せしたいなと
ぜひお願いしたい
よろしくお願いいたします
ということで
今年一発目
働かさんの告知のコーナー
はい
ここでもし噛んだり詰まったり
してしまったら
今年一年あんまり良いことないかもしれない
やばいゆっくり読もう
ここをスッてスッて今週いけたら
今年はいいことしかない
ぜひいいことだらけに
したいと思います
なんかそんなこと言ってたら
速攻噛みそうで怖いわ
田中さんのほうからですね
番組の告知をお願いいたします
はい
本日の内緒では皆さんからのご意見
ご感想などメールをお待ちしています
メールアドレスは
sonnai
0438.jp
sonnai
0438.jp
sonnaiと名乗っつく
番組は他にも
そんない理科の時間B
そんない美術の時間
そんない雑貨店と3番組ありまして
1:06:01
そんないプロジェクトというグループでお送りしています
そんないプロジェクトには
そこから今配信中の番組や
過去に配信していた番組を
聞くことができブログもやっています
URLは
sonnai.com
sonnai.com
となっています
Twitterもやってますのでそちらは
sonnaipで検索してみてください
以上です
はい今年初のイカオヤジ
いい感じで
読めました
そうですね
イカオヤジの出し方と
エンディングのBGMの
止め方のタイミングを謝りました
ちょっと僕としては
納得できない感じ
いつからやり直しますか
ゼロからもう一回
撮り直すか
嘘です
このままいきます
ということで
今年も一年元気な
イカオヤジの
出し方と
ということで今年も一年
よろしくお願いいたします
お送りいたしましたのは
竹内と
はたなかです
はたなかですって言っちゃった
でした
ありがとうございました
ありがとうございました
01:07:39

コメント

スクロール